□◆Nintendo総合スレ129◆□
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 08:20 ID:Qj0Cim5y- >>699
メモカ売りたかったんだよ!
それ言っちゃ商売になんないよ!
ハピーセットだってバンバーガーがオマケで付いてくるじゃないか!
- 702
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 08:28 ID:G4qvvlV8- >>701
バイオでGC買う新規ユーザーのためという見方もできますがな
しかし昨日の朝日新聞の広告はいい感じだね
- 703
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 08:40 ID:mrW6Dfdt- >>702
産経にも載ってた。
上半分ドシン、下半分バイオ。
黄色と青色でなかなかインパクトあった。
- 704
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 08:40 ID:zxHhFA53- 今日は読売新聞に載ってるらしいぞ!(水無月情報)
- 705
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 08:43 ID:9BvCms7i- いや、地区によって違うのかも。
俺の家は朝日だが今日載ってた。
独創、体験。
ニンテンドーゲームキューブ
しかし、任天堂が他社のソフトを宣伝するのは、最強羽生将棋以来だな。
- 706
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 08:45 ID:G4qvvlV8- ピンクと青だね
ラヴとホラーな感じ
ジルの露出が多いのは売る気のあらわれか
- 707
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 08:49 ID:reJbCybu- 今日の毎日にも載っている、ドシンとバイオの広告。
しかし、任天堂変わったなぁと思う。
- 708
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 08:49 ID:kHCJCSKY- 買うのはGCしか持ってない豪妊娠と
バイオマンセーのカプコマニアだけかと・・・
- 709
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 08:53 ID:i0QnAfVy- まあ国内ではどうなることやらだが
バイオって海外ではどうなんだろ。
- 710
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 08:53 ID:G4qvvlV8- カプコって略し方はじめて見た
- 711
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 08:56 ID:ymUny2Js- でも、ハードを牽引しそうな、ソフトだけの広告っていうのはなぁ。
他のサードが嫉妬しそう。
- 712
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 08:56 ID:i0QnAfVy- カプセルコンピューター
- 713
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 08:56 ID:g5Fnu6/3- バイオは1のヘボグラフィックが一番良かったよ。
そのヘボさの中に一番の怖さがあった。
なんつーのか想像力が働くからさ。
だから正直言ってリメイクバイオよりリメイク前のバイオのほうが怖いと思う。
- 714
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 08:57 ID:seq00OKq- 悔しかったらマジメに作れ
- 715
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:00 ID:da7S3cie- これでカプコンが任天堂から逃げる様な事は当分ないだろうな。
広告も打ってあげているし、開発協力もしているし、
カプコンのGCへのサポートは問題ないのでは?
- 716
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:03 ID:g5Fnu6/3- >>715
バイオが死ぬほど売れない(10万本いかない)とかない限り大丈夫だと思うけどなぁ。
- 717
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:04 ID:c3J77Nf6- >>714
激しく同意
他のサードに対してバイオ並みの大作を作ってくれれば広告を打って
あげますよみたいな感じもします。
- 718
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:05 ID:g5Fnu6/3- >>715
あともう1回カプコンが逃げたらさすがにも問題があるでしょ。
既にPSを裏切ってDCを裏切ってPS2を裏切ったわけだし。
- 719
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:06 ID:G4qvvlV8- >>715
三上の言うとおりだな
- 720
:718[]:02/03/14 09:07 ID:g5Fnu6/3- 訂正
さすがにも→さすがに
- 721
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:07 ID:G4qvvlV8- 間違えた>>713だ
- 722
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 09:09 ID:i0QnAfVy- >>718
カプコンだからなー(笑)
- 723
:名無しさん必死だな []:02/03/14 09:10 ID:mmjKYqZi- 最近のカプゲーはクオリティは高いからまだ許せるけどね。
- 724
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:12 ID:seq00OKq- >>713
上のほうに三上のインタビューあるから読んでみれ
- 725
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:14 ID:kuu9Y6Qv- GCにカプエス出そうとしてるあたりは
ちょっと無理してGCがんばってる感もあるが
- 726
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:15 ID:sWCfkmBY- まあ、ココは一応本気見せてるからいいでしょ。
けど、そろそろ他のソフトが見てみたいね。
- 727
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:17 ID:d4GjQeCy- カプエスって
どこの部署が出してるの?
- 728
:名無しさん必死だな []:02/03/14 09:17 ID:mmjKYqZi- >>725
スト2もバーチャもやってないけど、
スマブラはやりまくってる子供に向けて売る気だとみたね。
- 729
:閑人[sage]:02/03/14 09:19 ID:2UfSbmd8- ゲーム開発部署に決まってるだろ
広報や人事部が作ってる訳がないじゃないか
君は僕を馬鹿にしているのかね
- 730
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:19 ID:d4GjQeCy- 子供相手に
歴史の産物カプエス2を売り込むのは難しそうな気が。
ジョジョやヴァンパイアやジャスティス学園の方が
子供受けしそう。
- 731
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:20 ID:d4GjQeCy- >>729
ごめんよ。
開発何部が作ってるのか知りたかったんだよ。
- 732
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:21 ID:g5Fnu6/3- >>730
マジレスだがジョジョは子供に受けねぇよ。
- 733
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 09:21 ID:i0QnAfVy- ジョジョも過去の遺産か
- 734
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:21 ID:GVavHPvs- >>732
禿同
- 735
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 09:22 ID:G4qvvlV8- GCゼルダの技術を使ってヴァンパイア作ってほしいぜ
- 736
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:23 ID:g5Fnu6/3- まあジョジョの第三部並みのものがリアルタイムでジャンプに連載されていれば・・・
今のジョジョは難しすぎる。
- 737
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:23 ID:GVavHPvs- モリガンたん・・・・ハァハァ
- 738
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 09:24 ID:i0QnAfVy- 人名がネタ切れ気味>ジョジョ
- 739
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:25 ID:gat9Hs31- >>735
勘弁して…Qbee使いにはあのコントローラーは残酷すぎる…
- 740
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:26 ID:d4GjQeCy- さすがに、アーケードスティックは出ると思われ。
- 741
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:26 ID:wtlVGr5y- とりあえずロックマンをGC&GBA独占にすりゃ
子供層を引っ張れる代表的なサードになれる
- 742
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:30 ID:d4GjQeCy- 稲船の作品なので
独占はありえん<ロックマン
- 743
:閑人[sage]:02/03/14 09:30 ID:2UfSbmd8- >>731
いやそんなマジで謝られても
今調べたけど多分第一開発部だと思う。
- 744
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:32 ID:g5Fnu6/3- 稲船って鬼武者2開発してる奴か?
GCは(今は開発してないので)いらないとかどっかの対談で言ってたな。
- 745
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 09:34 ID:i0QnAfVy- >>744
どっかのトークバトルでしょ。
それ以来、妊娠に嫌われてる(藁
- 746
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 09:35 ID:G4qvvlV8- ロックマンだけなら独占すんじゃない
PSならともかくPS2じゃ売れないだろうし
- 747
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:35 ID:vUUrXevY- GCサードお子様用三銃士
ロックマソ(カプコソ)カプ唯一のお子様ゲー
ンニック(セガ)ンニックやっと子供に会えた。
ゴエモソ(コナメ)でないの?
任天お子様キャラ
マリオ リソク ポケモソ
はぁ〜お子様ストライク
- 748
:名無しさん必死だな []:02/03/14 09:36 ID:mmjKYqZi- ロックマンのメインは今やエグゼなので、
否船がいなくても大丈夫。
GBAでZEROがでるしね。
- 749
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:37 ID:wtlVGr5y- オレの認識では、
三上=妊娠 稲船=出川 船水=瀬皮 岡本=なんでもあり
ってイメージだなぁ。
- 750
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 09:37 ID:G4qvvlV8- 稲船もなんでもありだと思うが
- 751
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:38 ID:RX7QAFmG- >>713
その辺に対する解答がこれなんじゃない?
三上―それはもう、スタッフの根性でしょう(笑)。でも、キレイなだけの絵と言うか、いわゆる一般大衆が好む映像を
作ろうと思ったら、もっと作れたんですよ。でもやっぱり『バイオ』はホラーだから、生っぽい臨場感を出すために
フィルターやノイズを加えてるんです。加えないほうが絵的にはキレイなんですが、ホラーぽくなくなってしまう。ゲーム
の中の世界が死んでしまうというか、時間が止まった感じになってしまうんです。
- 752
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:38 ID:d4GjQeCy- 稲船は、あちこちで
「PS2はいいハード」だって言ってるので・・・
- 753
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 09:39 ID:G4qvvlV8- そうか?
- 754
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:40 ID:Ip15YJNY- 今朝は乳の夢を見ました。
- 755
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 09:41 ID:d4GjQeCy- >>753
ブラウン管で2回言った。
- 756
:閑人[sage]:02/03/14 09:41 ID:2UfSbmd8- 俺のイメージは
三上=基地外 稲船&船水=どっちがどっちだか良く分からん 岡本=馬鹿
だな
- 757
:名無しさん必死だな []:02/03/14 09:42 ID:mmjKYqZi- 俺のイメージは
閑人=閑人
だな
- 758
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:42 ID:wBXVuyzQ- 稲船さんは基本的にロックマンが大好きな人だよ
鬼武者は絶対的にクオリティに自信を持っていたロックマンダッシュ
があまりに売れなかったので
「なにがなんでも売れてやる!!」という怨念だけで作られたゲーム
そこに愛はない
エグゼだって稲船は相当からんでるよ
- 759
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 09:42 ID:G4qvvlV8- 作りにくいけどそれを乗り越える気力があればイイゲームが作れる
みたいな事を言ってるんだと思うが、アイツ
- 760
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:43 ID:wtlVGr5y- >>751
やっぱ三上たんはいいねぇ。
映画的、だが「ゲーム」を製作
三上たん、上田たん、松野たん
映画的、ていうかオナニー
ヒゲ、高橋たん、
中立
小島たん
- 761
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:44 ID:sWCfkmBY- >>760
上田って何作ってる人だっけ?
- 762
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 09:44 ID:i0QnAfVy- 稲船氏はゼルダが評価されてるのに
ロックマンダッシュが評価されないのはおかしいって愚痴ってた。
- 763
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:44 ID:wtlVGr5y- >>761
ICO
- 764
:http://fushianasan.2ch.net/[MOMO]:02/03/14 09:44 ID:g5Fnu6/3- >>751
フィルターやノイズを加えたからといって想像力が掻き立てられるわけじゃないだろ?
- 765
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 09:44 ID:G4qvvlV8- >>761
ICO
被りそう
- 766
:閑人[sage]:02/03/14 09:45 ID:2UfSbmd8- 日本ハム
- 767
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:45 ID:d4GjQeCy- んでもって
「鬼武者2はゼルダを超えたかも?」
と、コメント<稲船
- 768
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:45 ID:sWCfkmBY- >>762
ロックマンダッシュってそんなに売れなかったのかな。
>>763
>>765
サンクス。
- 769
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:46 ID:wBXVuyzQ- >>764
ゲームを製作している訳でも無い
お前が言っても何の説得力もないがな
- 770
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 09:46 ID:G4qvvlV8- >>762
オレは評価してるのに…
だからDASH3をGCに出せって感じ
- 771
:762[sage]:02/03/14 09:46 ID:i0QnAfVy- >>767
それは初めて聞いた。
コンプレックス持ってるのかな。
- 772
:名無しさん必死だな []:02/03/14 09:47 ID:mmjKYqZi- 上田といったら阪急ブレ―ブスだろ。
- 773
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:47 ID:wBXVuyzQ- 要はゼルダに劣等感があるってことかな
神谷氏も相当ゼルダにはまいっているようだったしな
- 774
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:47 ID:wtlVGr5y- GCって職人気質の人が集まりつつあるけど、
独創的な物作って自己満足するのはいいんだけど、
それがちゃんとビジネスとして成り立って欲しいんだがねぇ。
- 775
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 09:47 ID:G4qvvlV8- ゼルダ好きなんだろ、たぶん
- 776
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:49 ID:d4GjQeCy- 今調べたら、ファミ通トップ30にすら
ランクインしてない<ロックマンダッシュ
- 777
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:50 ID:6nJAaI9p- >>762
似たゲームではあるけど、ゼルダの方が操作系とか全然いいしなぁ
DASH2でロックオンついたけど勝手に切り替わって狙いづらかった
好きなゲームだけど、ゼルダと比べるのは無茶だと思う
- 778
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:51 ID:zxHhFA53- N64版は時期遅れのベタ移植だったからね。
PS版はそこそこ売れてたんじゃなかったかな。
- 779
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:52 ID:kuu9Y6Qv- でもエグゼのせいでロックマンはあと10年は戦えるとか
悪代官みてえなことも考えてそうだがな
- 780
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 09:52 ID:i0QnAfVy- >>773
http://www.capcom.co.jp/devil/column/vol014.html
ゼルダを参考にしたって書いてるね。
でも他のコラムを読むとスターフォックス大好きみたい。
- 781
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 09:53 ID:wtlVGr5y- >>767
越えるも何も、鬼武者って間違ってると思う。
鬼武者2やったけど、視点見辛くてムズかった。
バイオタイプのゲームで激しくアクションするなんて合わない。
- 782
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:53 ID:d4GjQeCy- PS版は10万か・・・・
3年も経ってからN64に移植したんじゃ
売れそうにないな<ロック万ダッシュ
- 783
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 09:54 ID:G4qvvlV8- 何でこんなにスターフォックス好きなんだコイツは
SFAなんかスターフォックスじゃない!とか言ってそうだな
- 784
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:56 ID:6nJAaI9p- >>778
>>782
ベタ移植の上に処理落ちしまくり・・・
GBA参入のために仕方なく出したとか言われてたのもうなずけた。
- 785
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:56 ID:zxHhFA53- スターフォックスのシナリオってそんなに燃えるものだったか?
ベタベタなのが好みなのか??
- 786
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:56 ID:sWCfkmBY- >>780
確かにSF64の終盤の展開はベタだけど最高だよな。
>>782
当時10万ということは・・・・(笑
- 787
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 09:56 ID:i0QnAfVy- http://www.capcom.co.jp/devil/column/vol2_003.html
>スターフォックス・チームの皆さんも、是非最新作を作って下さいね、期待してます。
作らないと殺されるな…
- 788
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 09:58 ID:sWCfkmBY- >>787
レアが作ってるのが微妙に気にいらないっぽい(笑
- 789
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 10:07 ID:d4GjQeCy- 神谷って何者なんだ?
- 790
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 10:09 ID:zxHhFA53- >>789
バイオ2、デビルメイクライのディレクター。
- 791
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 10:10 ID:d4GjQeCy- >>790
サンキュ
- 792
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 10:11 ID:dbwRPXyN- GC今日値下げ発表なんてことは無いよな?今日買いに行こうと思ってるんだけど。
- 793
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 10:13 ID:zxHhFA53- 値下げするならドシンと同時にしてるような気がする・・・
たぶん大丈夫じゃない?
- 794
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 10:18 ID:kuu9Y6Qv- そして>>792は神になった・・・
- 795
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 10:19 ID:zxHhFA53- http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=13bloomberg925398&cat=10
>8月期末までに完成するソフトで、50万本以上のヒットが期待できるタイトルは、任天堂の「ゲームキューブ」向け1タイトル、
>「ゲームボーイアドバンス」もしくはソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション」向け4タイトル、「プレイステーション2」向け3タイトル。
50万本を超える可能性のあるトーセ開発のGCタイトルって何?
- 796
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 10:20 ID:G4qvvlV8- >>792
バイオ発売と同時に値下げなんてことにならないように祈ってなさい
- 797
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 10:20 ID:dbwRPXyN- >>793
あんたを信じるぜ。逝ってくる。
- 798
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/14 10:21 ID:i0QnAfVy- >>795
ドラクエ(笑)
- 799
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 10:21 ID:d73olUAo- >>795
バイオ0
- 800
:名無しさん必死だな[]:02/03/14 10:21 ID:d4GjQeCy- >>795
バイオハザードゼロ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:58更新
0.007256031036377秒で処理完了