□■ Nintendo総合スレ 144 ■□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[]:02/03/28 06:22 ID:/zAMigAf

妊娠は確信をつかれるとまったく反論できない。
「出川云々・・」といってお茶を濁すことしかできない単細胞




102名無しさん必死だな[]:02/03/28 06:33 ID:MCD4Hw7Y
>>101
「核心」だよね?で、どれのこと?もしかして>>99?

>確かに「GCの売りはゲーム機であることです。」なんて言えない・・・
ゲームしかできねえんだからゲーム機。
>DVD再生機と馬鹿にしてるPS2よりも量も質も多様性も無い糞ソフトばかり。
物量でいうと「糞ゲーの多さ」も随一のPS2。ここの違いだよね。
>「ゲーム機」としてのGCを期待していたカプコンは「PS2に戻りたい」と言ってる始末。
岡本一人でしょ。実際に言ってたとしてもギャグだろうし。センスある人ならわかるよ
>頼みの米国ではハードもソフトも全く売れない。
マリオ・ゼルダ・RE・メトロイドが出ればまぁ、XBOXは一気に置いてくよ
>一般人の認識は「ソフトが大した事ないくせにDVDも観れない糞ハード」。
そこまでGCのことを知ってくれてるなら逆に有難い。「名前を知らない」が一番怖い。
>これじゃあ■を頼りたくもなるよ・・・トホホ・・
「これまでも任天堂と交流をもってきた」といってるのは■。願いがかなってよかったね。

こんなもんでいいか?一行レスってことで。

103名無しさん必死だな[]:02/03/28 06:35 ID:liz6/a5B
正々堂々煽り買いとはまた奇特なことを…

104名無しさん必死だな[]:02/03/28 06:38 ID:j3cxrjrW
>102 物量でいうと「糞ゲーの多さ」も随一のGCでしょ。

105 [sage]:02/03/28 06:39 ID:3A/z6O4w
ゲーム機はGCとGBAだけ
なんたって名前が
「ゲーム」キューブに「ゲーム」ボーイですから

任天堂ぐらいですよゲームに命かけてるハードメーカーは

106 [sage]:02/03/28 06:43 ID:hkXVJU+U
>>105
まあFCもSFCも64も無いんだけど。
言われてみると「ゲーム」って入ってるゲーム機って少ないね。

107( ゚ - ゚ )[]:02/03/28 06:45 ID:u/wL5vpv
ゲームギア。
どう?盲点だったでしょ?

108名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 06:46 ID:YepgEJud
N64とかSFCとかFCとかVBはどうなるんだよっ

とか言ってみる

109名無しさん必死だな[]:02/03/28 06:46 ID:j3cxrjrW
じゃ、ファミリーコンピューターは「ゲーム」ではないと・・。
64DDやバーチャルボーイは無かったっつーことで。

110齋藤和明[]:02/03/28 06:46 ID:rWYFCYoa
下ームギあとかいう春厨房がでてくるな

111名無しさん必死だな[]:02/03/28 06:47 ID:j3cxrjrW
4人一斉にツッコミね。

112名無しさん必死だな[]:02/03/28 06:47 ID:liz6/a5B
GP32のGはゲームのG?

113( ゚ - ゚ )[]:02/03/28 06:49 ID:u/wL5vpv
ゲームパークもあるよ。

114名無しさん必死だな[]:02/03/28 06:49 ID:j3cxrjrW
GAME STATION

115( ゚ - ゚ )[]:02/03/28 06:52 ID:u/wL5vpv
2年くらい前にマガジンでプレイステーションの誕生を描いたマンガがあったよ。
内容は痛くてみてられなかったけどね。

116[sage]:02/03/28 06:54 ID:3A/z6O4w
PS2の登場以降
ゲームがエンターテイメントの一部としてDVDとごっちゃごちゃに
なってる状況に任天堂は危機感を観じたんでしょうね

ゲームが映画や音楽のおまけになってしまうと
ここで「ゲーム」を映画や音楽と同列に扱ってもらうためにも
ハードメーカーがきちんとゲーム専用マシンを作って発売する義務と意義が
あるだから

ゲームボーイと対比するかたちでゲームキューブって付けたんじゃないかと
思うんですけどね

117齋藤和明[]:02/03/28 06:54 ID:rWYFCYoa
マリオ64の糞漫画はお許しになるんですか???(失笑
もはや厨房ここにきわまってるんあ!!!ギャハcっはh!!!!
Psは度肝を抜いて1億台マリオ国内100マン必死8ゲラ下ッラゲラ
しかも朕テンドウがなかなか取り上げられないから漫画にもなるPsノ人気を
妬んでるなぷぷぷぷp!

118名無しさん必死だな[]:02/03/28 06:56 ID:liz6/a5B
アレはどんな題材でも痛い
しかしまあつんくの痛すぎ

119名無しさん必死だな[]:02/03/28 06:57 ID:ieTMMNKe
>>116
GCのDVD未対応は単純にコストとコピーの問題。
あと松下との兼ね合い。
ゲーム業界の危機とかは任天堂得意の後付け。

120( ゚ - ゚ ) []:02/03/28 07:08 ID:222LlXWy
次のお薦めは

『LOVERS〜恋に落ちたら〜』 (4月26日)
『D.C.〜ダ・カーポ〜』 (5月31日)
『それは舞い散る桜のように』(6月28日)

ですにょ。

121名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:08 ID:7rpo2vwT
>>115
ゲームクリエイター列伝だね
あれのVFやバイオの誕生の話もなかなか面白かった。
誇張がかなり入ってそうだったけど

122酢ピクミン[]:02/03/28 07:08 ID:aDk3qwIj
DVDプレイヤーを買うのでPS2を譲ることにしました。
1年半もの長い間本当にお世話になった。

123名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:09 ID:liz6/a5B
なにそれ

124齋藤和明[]:02/03/28 07:09 ID:rWYFCYoa
>>122 おは用ございます 妹サンにゆずるんですか

125名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:09 ID:6A3B1SG6
あぁ、そういえば今日はKHの発売日か…
GCで出したら買ってやらんことも無いのに

126酢ピクミン[]:02/03/28 07:11 ID:aDk3qwIj
>>124
おはようございます。
妹は64で十分だと言っているので友人に譲ります。

127( ゚ - ゚ )[]:02/03/28 07:11 ID:u/wL5vpv
さーて、そろそろシャイニングソウルが届く頃かな。
楽しみだよ。だけどひとりでやるのはお奨めできない。

128名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:12 ID:EpiDJ0qS
>>119
PS2をけなされて興奮してるバカの好例。

129名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:12 ID:UzP+4s0q
しかしこれから本格的にソフト不足だよ

130名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:13 ID:aYK6nFlx
ロクでもないメンツだな(ゲラ

131齋藤和明[]:02/03/28 07:13 ID:rWYFCYoa
>>126 そうですね 64でもまだまだ遊べるでしょうからね難だdか
    妹さんと話し合いそうです

>>128 煽りかっこわりーチョ―かっこわるい

132名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:14 ID:liz6/a5B
>>127
レビューきぼ
周りに買わせるかどうか迷ってるんで

133名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:16 ID:CBKJ9xaZ
キングダムハーツのCM見るたびに思うんだが
野村絵じゃなければすげぇ面白そうなのにな。。

134( ゚ - ゚ )[]:02/03/28 07:16 ID:u/wL5vpv
>>132
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1002766902/
とりあえず今はこれだけ。

135名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:18 ID:I/XTaFip
なんだよFEもこれももうロムでてるんじゃん
GBAでソフト買うのばからしくなるよ

136 []:02/03/28 07:18 ID:3A/z6O4w
ラクガキ王国+ディズニー+スクウェアの方が良かった
野村ジャマ

137( ゚ - ゚ )[]:02/03/28 07:19 ID:u/wL5vpv
>>135
ロムには箱説が付いてない。

138酢ピクミン[]:02/03/28 07:20 ID:aDk3qwIj
>>135
がんがん交換してとっとと捕まれ

139名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:20 ID:L2ZWOYZt
野村野村ってそんなにこだわらんでもいいじゃん、なんか恨みでもあるのかよ

140名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 07:20 ID:dnFK242g
キングダムハーツってゲームとして面白いのかな?
端から見てると、野村氏のオナニー臭プンプンって感じなんだけど。
おまえ自キャラとディズニーキャラを共演させて自慢したいだけちゃうんかと。


141名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:21 ID:L2ZWOYZt
>>137
箱説はいらんよ別に
それに画面見やすいし
問題は携帯できないってことだけど、携帯しないし

142齋藤和明[]:02/03/28 07:23 ID:rWYFCYoa
Mxは最悪だよ

143名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:24 ID:liz6/a5B
あるな

144名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 07:25 ID:dnFK242g
そういやディズニーズミッキー(仮称)ってどうなったんだ?
あれって発売は任天堂だっけ?

145名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:26 ID:liz6/a5B
ディズニーゲーはカプの以外興味なし

146( ゚ - ゚ )[]:02/03/28 07:27 ID:u/wL5vpv
SFCのミッキーは秀作だった。
カプコンだっけ?

147名無しさん必死だな[sageer]:02/03/28 07:32 ID:OjkPZBib
読売新聞にKHの広告あるよ

148名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:33 ID:liz6/a5B
クリスマスキャロル題材にしたドナルドの奴のゲームがお気に入り
名前忘れたが

149名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:33 ID:iXCAiA21
スレ違いにも関わらず、KHには妊娠も興味津々だな。
こりゃ意外と売れるかもな。


150エクストリームじいさん[]:02/03/28 07:35 ID:79h3Wakq
>>141
好きなゲームにはきちんと対価を払わないと
続編の夢が絶たれるぞ
タダで作ってくれてるわけじゃあないんだ

151エクストリームじいさん[]:02/03/28 07:37 ID:79h3Wakq
>>149
店頭で少し触ってみたが
丁寧に作れば普通に面白くなるタイプの3Dアクションだと思った

152名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 07:42 ID:dnFK242g
>>149
野村キャラが入ってなくて、
純粋にディズニーのキャラだけのゲームだったら
少しはスクウェアを見直したかも。
どっちにしろディズニー嫌いだからプレイする気は起きないけどね(w

153名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:43 ID:liz6/a5B
じゃあ話題振るなよ

154名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:44 ID:AK3xNOhj
当研究所の調査によると、
妊娠はディズニートランプ所持率100%で、ディズニーファンの筈ですが…?

155名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:44 ID:liz6/a5B
いつの話だ

156名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 07:46 ID:iXCAiA21
>>152
オマエが元凶。妊娠って最悪かつ陰湿。

157名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:49 ID:j3cxrjrW
KH.主人公は実はミッキーだった。というのは既出ですか?

158名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:49 ID:liz6/a5B
もういいってKHは

159名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:51 ID:iXCAiA21
>>157
ID変えてまで必死だな。


160サファイア[]:02/03/28 07:52 ID:mjn3BXhI
エムブレムの完成度は涙を誘います。
ニセモノは途中で割りかけたので…

161エクストリームじいさん[]:02/03/28 07:54 ID:79h3Wakq
FEのこと話そう

キルソード萌え


162名無しさん必死だな[]:02/03/28 07:55 ID:j3cxrjrW
>>157 そんなに気になりますかKHが。

163サファイア[]:02/03/28 07:55 ID:mjn3BXhI
マーカス様萌え

164エクストリームじいさん[]:02/03/28 07:58 ID:79h3Wakq
>>160
ティアリングの新機軸はそれなりに面白かったがなあ
後半簡単すぎるのと作りが雑なのは困ったけど
結局軽く5回はクリアした

165名無しさん必死だな[]:02/03/28 08:02 ID:j3cxrjrW
KH.主人公は実はヒッキーだった。というのは既出ですか?


166名無しさん必死だな[]:02/03/28 08:09 ID:V3D1MOzc
エンブレム面白すぎ
絶妙なバランス

167 [sage]:02/03/28 08:10 ID:hkXVJU+U
なんでみんな普通にエンブレム持ってるだよぅ。
うらやましい・・・。

168名無しさん必死だな[]:02/03/28 08:11 ID:EFC6TQ8c
評判いいな・・・
さすが任天堂!!!!

169名無しさん必死だな[]:02/03/28 08:11 ID:xqQ7nom0
エムブレム

170名無しさん必死だな[]:02/03/28 08:13 ID:CBKJ9xaZ
ファイアーエンブレムってどんなゲームよ?

171名無しさん必死だな[sageer]:02/03/28 08:13 ID:OjkPZBib
KHやりてー

172名無しさん必死だな[]:02/03/28 08:16 ID:V3D1MOzc
2章で武器屋見逃してて消耗し尽してまいった
まあ自分が下手なだけだけど(´・ω・`)

173名無しさん必死だな[]:02/03/28 08:16 ID:EFC6TQ8c
正しくは
ファイアーエムブレム
http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/what/index.html

174名無しさん必死だな[]:02/03/28 08:18 ID:CBKJ9xaZ
…もしかしてオタゲー?

175167[sage]:02/03/28 08:18 ID:hkXVJU+U
俺が悪かった。

176エクストリームじいさん[]:02/03/28 08:22 ID:79h3Wakq
>>174
難ゲーオタと萌えキャラオタが
同居したり喧嘩したりする稀有なゲーム

177名無しさん必死だな[]:02/03/28 08:22 ID:V3D1MOzc
任天堂ではめずらしいヲタ要素のあるゲームやね

178名無しさん必死だな[]:02/03/28 08:31 ID:YpfjHer3
シャイニングソウルってでた?

179( ゚ - ゚ )[]:02/03/28 08:31 ID:u/wL5vpv
>>178
今日。

180名無しさん必死だな[]:02/03/28 09:36 ID:V3D1MOzc
FE 3章のボスが倒せねェ
俺下手過ぎ(゚Д゚)

181[]:02/03/28 09:56 ID:E6aSYhot
FEは、ちょっと絵がなぁ・・・オタくさい
オウガバトルの人なら即買いなんだけども。

でも、おもしろいの?


182名無しさん必死だな[]:02/03/28 10:03 ID:kQBHbWax
SRPGの元祖。軍平も昔はかかわってた。
ゲーム部分はオウガにくらべてシンプル。
そのぶんバランス等がオウガより優れてるって印象かなあ。
物語はオウガ系のあんな感じ。
同人女が好みそうな要素もある。そこが最大のネックだ(笑)。

183名無しさん必死だな[ ]:02/03/28 10:05 ID:MrE9d6/5
>>181
野村なら即買いなんだけども。

184テンパイ[]:02/03/28 10:18 ID:VwTMmKEy
つか、なんで皆FE持ってるのよ。FGってやつ?FG羨ましぃ。
俺は今日も明日もゲーム屋行く暇無いし予約も入れてないから
当分、入手不可なのかー!?

185名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 10:56 ID:Tg1uio87
>>181
ここらあたりを参考に。
http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/q_and_a/page11.html
下から二段目のトラキア776の評価には納得(藁

186名無しさん必死だな[]:02/03/28 10:59 ID:V3D1MOzc
やっと3章クリアだヽ(´ー`)ノ

187名無しさん必死だな[]:02/03/28 11:07 ID:KS8JwCqp
>>181
182の言うように結構シンプルな感じ。
オウガのように編成の楽しみとか重厚っぽいシナリオはないけど、
バランス、戦略面ではこちらの方が上だと思う。
戦闘アニメも見所かな。
まあ、今までの作品は最終的にはOFFにしてたけど。

188サファイア[]:02/03/28 11:12 ID:U91fVCbV
>>180さん
ロイにアーマーキラーもたせて
攻撃しないで待機。反撃でダメージを与える方法がいいですよ!!

189名無しさん必死だな[]:02/03/28 11:30 ID:SziI+c4X
>>188
ここで言わないで携帯板逝って

190[]:02/03/28 11:33 ID:9Tx9C8n3
携帯板寂れてるからレス全然返って来ないんじゃん?(w

191名無しさん必死だな[]:02/03/28 11:34 ID:JL8m//jp
なんだエンブレムやっぱ良いのか

192名無しさん必死だな[]:02/03/28 11:35 ID:qyFazfV0
>>191
おっさん達は泣いて喜んでます。

193名無しさん必死だな[]:02/03/28 11:40 ID:WB8ZZn0H
昨日有楽町ビックでワリオアドバンスが1980円だった。

194名無しさん必死だな[]:02/03/28 11:45 ID:kAiHdZST
早く明日にならないかな。FEやりて〜!

195名無しさん必死だな[]:02/03/28 12:00 ID:V3D1MOzc
クラリ−ネの高慢ちきな態度が(・∀・) イイ

196名無しさん必死だな[]:02/03/28 12:04 ID:IcfRGm4J
FEほしいのだが
アドバンスの液晶が気になる・・・
液晶面を差し引いても買いですかね?


197名無しさん必死だな[]:02/03/28 12:07 ID:4vqqFy58
エムブレム入手!
テンポが良いっす。後、数値等が見やすくて比較しやすい。
この手のSRPGでは最高のとっつきやすさかも。

198名無しさん必死だな[]:02/03/28 12:09 ID:x9DYmX+s
げ。FE発売してんじゃん。気付かなかったし。
ゲーム屋行ってきます。

199[]:02/03/28 12:12 ID:VvvlxWQD
シャイニングフォース好きの俺にFEはお勧めできますか?

200 []:02/03/28 12:13 ID:hkXVJU+U
>>198
一応発売日は明日のはず。


全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:02更新
0.007256031036377秒で処理完了