□■ Nintendo総合スレ 144 ■□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:24 ID:Orw+elSb
>>598
出たとしても誰が買うんだ…そんなん。


602名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:25 ID:t81WCHR+
>>598
本郷が「出るかも」って言っといて本郷が「難しいでしょう」って否定してた。

603名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:26 ID:buoudlJw
>>601
でも山内のじっちゃん言ってたよ。
すべての携帯にGBAを埋め込むと、ほんの少しGBAソフト
売り上げがアップします。

604名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 16:26 ID:liz6/a5B
>>602
さすがだ

605名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:28 ID:Orw+elSb
>>603
携帯にGBAを埋め込むの?
GBAに携帯の機能を付けるんじゃなくて…

なら売れるかもな。


606名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:29 ID:3e1AjET3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017300197/

607名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:33 ID:jGYJFa4L
携帯にGBAを埋めたりしたら、本家GBA売り上げが携帯に喰われちゃうよ。
ソニーにSFCCDROM互換機を作る許可を与えた轍を踏むことはしないだろ

608名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:33 ID:t81WCHR+
>>600
大決定

609バイオ12万[]:02/03/28 16:33 ID:V3D1MOzc
644 :エンターブレイン :02/03/28 16:28 ID:AfvaGRMJ
第1位:ワンピース;247,345
第2位:サクラ大戦4;207,462
第3位:バイオハザード;119,019
第4位:パワプロポケット4;87,541
第5位:鬼武者2;64,579
第6位:さかつく;59,164
第7位:WA3rd;52,504
第8位:ラクガキ王国;51,992
第9位:ドシン;19,113
第10位:サクラ大戦コンプリートボックス;18,995

まあこんなもんじゃないか

610名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:35 ID:v5n1QgZA
マリオの発売日発表、トライフォースのソフト発表まで
してE3に任天堂は何を用意しているんだ?

611名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:35 ID:V3D1MOzc
646 名前:エンターブレイン :02/03/28 16:28 ID:AfvaGRMJ
PS2:85,370
XB:5,005(ちなみにPSoneよりも低い模様)
GC:34,448
GBA:40,345

612名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:35 ID:DD586zEn
パワプロポケット4;87,541
↑これがいまいち納得できん…

613名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:35 ID:DJJGuABb
ワンピースってアニメのゲーム化でしょ?
正直、この手のはついていけない。

614名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:36 ID:3e1AjET3
ドシンはDD版とたいして変わらない売上?

615名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:36 ID:t81WCHR+
>>609
なんか微妙な数字だよな。
10万切れば脂肪だったんだけど・・・。
ホント微妙だw

616名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:37 ID:AfvaGRMJ
DD版の2〜3倍

617名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:37 ID:jGYJFa4L
ランドネット会員そんなにいないyo!

618名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:37 ID:t81WCHR+
>>614
DDは1万5000だっけ?

619名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 16:41 ID:Tsi+DkV9
ドシンもまだまだ売れますよ

>>609
現在12万なら30万ぐらいいきそうですね

620名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:41 ID:Orw+elSb
/ZOtuPMQは何処逝った?


621名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:43 ID:Orw+elSb
速報?
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/020328.html
セガ、任天堂、業務用および家庭用ビデオゲームソフトウェアを共同開発
アミューズメントと家庭を連動させるゲームシステムを創出

622名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:44 ID:jGYJFa4L
ガイシュツれす

623名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:46 ID:Orw+elSb
既出か…


624名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:46 ID:t81WCHR+
続報はまだか???

625名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:46 ID:ss18Ew+x
マリオサンシャインの続報まだか?

626名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:47 ID:6Fl4uCzy
発表会あったのかよ
何も知らなかった

627名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:48 ID:kjdTvRiF
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/28/news07.html

628名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:49 ID:ZEmyIZso
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/28/news07.html
写真追加されたよ!
ファルコン!!

629名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:49 ID:t81WCHR+
キャプテン・ファルコン出演決定?

630名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 16:49 ID:Tsi+DkV9
ファミ通GCのうわさ
他社のレースの話はエフゼロのことだったのか?

631名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:49 ID:V3D1MOzc
F-ZEROの画面くらい出てるんだろうな
あと当然AVは任天堂から開発費貰えるんだよね



632名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:50 ID:jGYJFa4L
そりゃファルコンは出るだろ

633名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:50 ID:/YvU6FAz
セガのゲームジャムでF-ZEROキャラの発表ないかね?

634名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:51 ID:R6Y/n9uJ
ヤターアメコミ調だー

635名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:51 ID:2zYL6jso
F-Zeroマシンに高速で引かれる音速ネズミの画像アプきぼん

636名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 16:51 ID:5ji3QSO2


637名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:51 ID:Orw+elSb
>>627
なんかファルコンキモイ。

638名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:51 ID:9Enc+Sgv
マリオサンシャインの画面写真はまだか?

639名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:52 ID:t81WCHR+
>>637
スマブラと同じだろ。



640名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:52 ID:9Enc+Sgv
>>637
スマデラのモデリングの方が良い

641名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 16:52 ID:TFM/TCgK
なんだかギャラクタスみたいになっちゃったわね、ファルコン。
さらにアメコミテイストが強まったみたい。

642名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:52 ID:DJJGuABb
GCとGBAの連動に続いて、GCとACも連動するのか。
興味あるかも。

643名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:54 ID:Op7ZRzbY
しかしファルコンの顔はもう少しどうにかならないものか

644名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:54 ID:t81WCHR+
正直連動を利用する人は少ないと思う。
でもACはぜひプレイしたい。

645名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 16:54 ID:01/Nt8FH
AC/GC

646名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:55 ID:Orw+elSb
>>639
スマブラと同じか?
あっちのほうがまだ良かったと思うんだが。

647名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 16:55 ID:Qp1JN/yl
車内から主観視点のF-ZEROやりたい。

648名無しさん必死だな[任天堂なら出きるんですよね]:02/03/28 16:56 ID:FpahMmuj
ネオジオの時代からあるアーケードと家庭用の連動の発想

649名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:56 ID:6Fl4uCzy
家庭用ゲーム機「ゲームキューブ(GC)」向けに来期(2003年3月期)13−14タイトルのソフトを投入すると発表した。
同社の代表的シリーズ作である「マリオサンシャイン」を7月19 日に6800円で発売する。
また、セガと提携してゲームキューブと業務用ゲーム機と連携して遊ぶゲームソフト「F−ZERO」を開発、2002年内に発売すると発表した。
ゲームキューブは2001年9月に国内で発売された。「ゲーム機は発売2年目で命運が決まる」(宮本茂氏)とみて、
来期は大型タイトルを連発することで普及を加速させたい考えだ。
任天堂以外のソフトメーカー各社からのソフトも数十タイトル発売されるもよう。マリオサンシャインは米国では8月26日に発売するとすでに発表している。

セガとは、ゲームキューブと互換性のある業務用ゲーム機向け基板「トライフォース」をナムコと3社共同で開発することを
すでに発表しているが、具体的なソフトの開発状況について公表したのは初めて。

F−ZEROは任天堂がスーパーファミコン向けに開発したレースゲーム。
任天堂とセガが共同でソフト開発を行い、ゲームキューブ向けソフトは任天堂が、業務用ゲーム機はセガがそれぞれ発売する。専用周辺機器の「メモリーカード59」を介すことで、連携して遊ぶことができるという。

http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APKLG.x4zlEOTVpOw



650名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:57 ID:t81WCHR+
>>646
うーむ。
小さくてよくわからん

651名無しさん必死だな []:02/03/28 16:57 ID:i7MIsCW5
VF4のカードのような感じになればいいんだけどね。<GC/AC

652名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:58 ID:V3D1MOzc
任天堂:来期GC向け13−14タイトル投入へ−セガとも共同開発

東京 3月28日(ブルームバーグ):任天堂は28日、
家庭用ゲーム機「ゲームキューブ(GC)」向けに来期(2003年3月期)13−14タイトルのソフトを投入すると発表した。
同社の代表的シリーズ作である「マリオサンシャイン」を7月19 日に6800円で発売する。
また、セガと提携してゲームキューブと業務用ゲーム機と連携して遊ぶゲームソフト「F−ZERO」を開発、2002年内に発売すると発表した。
ゲームキューブは2001年9月に国内で発売された。「ゲーム機は発売2年目で命運が決まる」(宮本茂氏)とみて、
来期は大型タイトルを連発することで普及を加速させたい考えだ。
任天堂以外のソフトメーカー各社からのソフトも数十タイトル発売されるもよう。マリオサンシャインは米国では8月26日に発売するとすでに発表している。

セガとは、ゲームキューブと互換性のある業務用ゲーム機向け基板「トライフォース」をナムコと3社共同で開発することを
すでに発表しているが、具体的なソフトの開発状況について公表したのは初めて。

F−ZEROは任天堂がスーパーファミコン向けに開発したレースゲーム。
任天堂とセガが共同でソフト開発を行い、ゲームキューブ向けソフトは任天堂が、業務用ゲーム機はセガがそれぞれ発売する。専用周辺機器の「メモリーカード59」を介すことで、連携して遊ぶことができるという。

http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APKLG.x4zlEOTVpOw

653名無しさん必死だな[]:02/03/28 16:58 ID:DJJGuABb
来期にかけるということは
2002年3月〜2003年3月中に
ゼルダも出そう。

654名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 17:00 ID:Qp1JN/yl
アーケード版はハンドルで操作?

655名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 17:01 ID:R6Y/n9uJ
前後の重心移動もやらなきゃなんないからハンドルは無理があると思われ

656名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:03 ID:V3D1MOzc
ぎりぎり3月ってのは避けて欲しいけど>ゼルダ
出来れば年始
年末はマリパやらF-ZEROやら連動FFが出るし
年明け一発目でかまして欲しい

657名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:03 ID:PqB38orA
キーホルダーつきメモカ出してホスイ

658名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:03 ID:JVA5RoCk
マリサンのCM音楽は
ユーアマイサンシャイン!マイオンリーサンシャインで来るか?
アズユアサンシャインユアマイサンシャイン
で来るか?どっちだろうか?

659名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:03 ID:t81WCHR+
ゼルダ年内は無いことになってるのねw

660名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:04 ID:t81WCHR+
>>658
マリオのテーマ曲だろ

661名無しさん必死だな []:02/03/28 17:06 ID:i7MIsCW5
FZEROの操作
ゲーム内の機体の操縦桿をみると、バーチャロンのような感じだった気がするが

662 []:02/03/28 17:09 ID:iY6Fk2uh
>>658


663名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 17:11 ID:GssNzMYW
マリオサンシャインのCM。

664名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 17:12 ID:01/Nt8FH
CREAMのサンシャイン・オブ・ユア・ラブ

665名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:13 ID:ZEmyIZso
http://www.famitsu.com/game/news/2002/03/28/103,1017299805,4312,0,0.html
●2002年末にアーケードとゲームキューブで同時期に発売!

任天堂の宮本茂氏と岩田聡氏が出席して、2002年度のゲームキューブのソフト展開
構想などが明らかにされたこの日の発表会。発表会は2部構成で行われたのだが、
なんと2部には、セガの開発子会社、アミューズメントビジョンの名越稔洋代表取締役
社長が登場!任天堂、セガ、ナムコが共同開発しているアーケード基板
"トライフォース"で『F-ZERO』をアミューズメントビジョンが開発していること、
さらに同タイトルのゲームキューブ版が発売されることも明らかにしたのだ。

『F-ZERO』はスーパーファミコンやニンテンドウ64で発売された、任天堂の人気レース
ゲーム。今年の年末にセガからアーケード版『F-ZERO AC(仮題)』が、任天堂から
ゲームキューブ版『F-ZERO GC(仮題)』が発売されるのだ。発表会では、宮本氏、
岩田氏、名越氏などが勢ぞろい。名越氏は電撃的に発表された『F-ZERO』について、

「『F-ZERO』はドライブゲームではなくスピードレースゲームだと思っています。
スピードをコントロールして、せめぎあいながらゴールを目指す、そこを追及したい。
このソフトにとってふさわしい進化とはなんなのか、模索していきたいですね。
とにかくいいソフトを作って、世に送り出したいと思っています。アーケード版と
ゲームキューブ版の連動については、おもに、(メモリーカード59を使用した)データの
やり取りが中心になると思いますが、詳細は追ってお知らせします」

666名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:13 ID:ZEmyIZso
とコメント。5月に開催されるE3でゲーム画面が公開される予定であることも明らかに
したぞ。また、宮本茂氏は『F-ZERO』や他社とのコラボレーションについて、
「『F-ZERO』は名越さんが開発してくれるということで安心しています。非常に
頼もしいですね。アーケードに向いているタイトルだと思っています。これからも
任天堂では、作家単位で物を作りたいという人たちを積極的に支援していきたい。
会社と会社ではなく、クリエーターどうしで話ができるようになってきていますから」
と語ったのだ。

なお同タイトルの開発は順調とのこと。ゲーム画面は公開されなかったが、E3では
プレイアブルな形での出展も期待できそうだ。

667名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:15 ID:ZEmyIZso
http://www.famitsu.com/game/news/2002/03/28/103,1017301386,4314,0,0.html
●E3で『マリオサンシャイン』、『ゼルダの伝説』などの詳細が明らかになる!

発表会で宮本茂氏と岩田聡は、2002年度(2002年4月〜2003年3月)のゲームキューブの
ソフト展開についても言及。各タイトルの発売時期や開発状況などを明らかにしたのだ。
まず5月に発売が予定されていた『スターフォックスアドベンチャー』は、「全体を
見直すためにもう少し時間がほしい。シナリオが大きくてちょっと入りきらない部分も
ありますから」(宮本)との理由から、発売時期を2002年の秋に延期。しかし、早ければ
1、2ヵ月の遅れで発売できるとのことだ。また『エターナルダークネス 招かれた
13人』も今年の秋の発売予定とのことだ。そのほか、『ゼルダの伝説 for GC(仮題)』
や『マリオパーティー』などについても、2002年内に発売されることが明言されたぞ。

7月19日に発売が決定した『マリオサンシャイン(仮題)』については、「海外のメディア
の方にコメントした内容と同じになりますが、『マリオ64』の延長線上にあるソフト
で、マリオがハンマー以外の武器を(背中のポンプで)初めて使うことになります。
どんなソフトになるかはE3まで待ってください」(宮本)とコメント。なお、『マリオ
サンシャイン』だけではなく『ゼルダの伝説』などもE3ではプレイアブルな形で出展
されるとのこと。E3では任天堂のゲームキューブ用ソフトの詳細がぞくぞくと判明する
ことになりそうだ。

「2002年度は月平均で1本以上のゲームキューブ用ソフトを任天堂から発売できると
思います。新しいハードが発売されて、その2年目が非常に重要だということは
もちろん認識しています。これまで『マリオ』と『ゼルダ』が同じ年に発売される
ことはなかったですから」と岩田氏が語ったとおり、2002年度は期待のゲームキューブ
用ソフトが続々と発売されそう。各ソフトの詳細が判明する、5月のE3を楽しみに待とう!

668名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 17:15 ID:GssNzMYW
>作家単位で物を作りたいという人たちを積極的に支援していきたい。
これだけ不満だ。奇ゲーハードになっちゃう。

669名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:18 ID:0v9IGmtN
SFCやGBAでディレクターやってた清水 一伸氏は関わってるんだろうか

670名無しさん必死だな[ ]:02/03/28 17:18 ID:MrE9d6/5
>>658
「You're my sunshine」(安室奈美恵)に決まってんだろ!

671名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:19 ID:R6Y/n9uJ
おお、ゼルダ『年内』か

672名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:20 ID:6Fl4uCzy
 「2002年度は月平均で1本以上のゲームキューブ用ソフトを任天堂から発売できると思います。
新しいハードが発売されて、その2年目が非常に重要だということはもちろん認識しています。
これまで『マリオ』と『ゼルダ』が同じ年に発売されることはなかったですから」と岩田氏が語ったとおり、
2002年度は期待のゲームキューブ用ソフトが続々と発売されそう。各ソフトの詳細が判明する、5月のE3を楽しみに待とう!





673名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:32 ID:3JJehjg4
マリオパーティ、ワショーイ

674名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 17:34 ID:DnQXcjqM
5月6月をなんとかしてくれ

675名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:34 ID:V3D1MOzc
しかし今ネタ出しちゃってE3は大丈夫かね
なにか隠し玉というかサプライズ要因なきゃ困る
■ネタとか連動FFは出ちゃったし今日もネタ複数出ちゃったし
そこらへんどうなのさ任天堂さん


676名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:35 ID:IryoNlNf
それだけ焦ってるんだろ。GCは売れなさすぎで今撤退寸前だし。

677名無しさん必死だな []:02/03/28 17:35 ID:i7MIsCW5
>>674
5月6月は勉強

678名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:36 ID:ZEmyIZso
FE買ってきました〜
マジで出来良いです。
シナリオのほうはまだ始めたばっかなので何とも言えないけど。

679名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:36 ID:bC4Jo7jz
>>676
何言ってんだか。

680名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 17:36 ID:Qp1JN/yl
E3はマリオとゼルダだけでも話題になると思うが。

681名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:39 ID:V3D1MOzc
去年のピクミン、スマデラみたいにE3で発表のソフトも欲しい
また祭りしたいし

682名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:39 ID:IryoNlNf
撤退発表で話題になるかもね。
岩田「マリサン、ゼルダはPS2で出します」

683名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:39 ID:t81WCHR+
でもマリオ・ゼルダ・エフゼロで十分祭り開催できるな

684名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:40 ID:bC4Jo7jz
IryoNlNf

685名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 17:40 ID:1wQzgTm9
>>681
俺はマリオなくてがっかりしたが。

686名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:40 ID:3JJehjg4
IryoNlNf

687名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:40 ID:t81WCHR+
>>682
GCカット毛

688名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:41 ID:JL8m//jp
ピクミンみたいな新作発表は欲しいな

689てん[]:02/03/28 17:42 ID:d6vtWIkh
sw、日本語だったのがショック!
それ以外は良かったとは思うが、なぜに日本語・・・。
吹き替え英語で、字幕をつけてほしかったな。
イメージ台無し!

690名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:44 ID:IryoNlNf
>>689
GCはお子様しか持ってないから字幕だとダメなんだよ。
PS2で出てればねえ。今更言っても仕方ないが。

691名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 17:44 ID:bC4Jo7jz
IryoNlNf

692てん[]:02/03/28 17:45 ID:d6vtWIkh
マリオ楽しみだー!


693名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:45 ID:TurCDsXT
>>690
SWなんてやりたかったのかよ…

694名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:45 ID:3JJehjg4
煽り豚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

695名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:46 ID:pBdnOUCR
>>690
ID:IryoNlNf
PS信者には困ったものだよ。ヤレヤレ。

696名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 17:46 ID:DnQXcjqM
PS2じゃ無理です

697名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:46 ID:IryoNlNf
>>693
やりたかったから買ったよ。日本語吹替えで台無し。
お子様ハードで出すとこうなるのかってまざまざと実感しました。
SWゲーはPS2かXboxに期待するしかないようだね。

698名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 17:47 ID:3JJehjg4
煽り豚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

699名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:47 ID:VmE/g+RN
>>697
で、今どこのステージ?

700名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:48 ID:JVA5RoCk
明日も何か発表してくれ!

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:02更新
0.0073168277740479秒で処理完了