Nintendo総合スレ153

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん必死だな[sageer]:02/04/09 19:21 ID:Nfpl4mEQ
EDじゃわかりにくい。
ナルダーを薦めます。

502名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:22 ID:IZ23GmLo
エタネスとかが無難じゃない?

503名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:24 ID:gjvsxlIE
>>495
ご確認有り難う御座います。任天堂のものです。
>>500
まあ、プリレンダーだけではないのかも知れません。

504名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:24 ID:jWanw3zQ
永闇

505名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:25 ID:dwLP2EB2
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|  何時から動画マンセに…
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)     ・・・さぁ
/|\/  / /  |/ /       [ 三 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [   _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪

506名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:26 ID:IZ23GmLo
じゃあ永暗に決定って事で

5075オクターブの声域を持つ男[にまいめ]:02/04/09 19:26 ID:8yg1TUkY
本当だらけあれもこれも―そのまっただなかあばれてやりましょうそしてーはばたーくウルトラソウル

508名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:26 ID:IU2VFKYo
任天バイオでいいじゃん>ED

509名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:27 ID:XxiR34/Y
DAKINI曰く、最近の流行は実機プリレンダだとさ

510名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:27 ID:qvUzywPs
>>481 おおよさげじゃん。謎解きメインなのもポイント高し。

511名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:28 ID:IZ23GmLo
糞B'zうざい

512ジャ−ンジャ−ン!うっ伏兵か![]:02/04/09 19:29 ID:qwBnRmCE
だめだ、GC買いそう・・・・

513名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:29 ID:jWanw3zQ
SWRLRS2はゲームにはディスクの1/3もつかってなさそう

514名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:29 ID:dwLP2EB2
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/| 紙芝居は苦痛ジャナカッタノカ…?
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)    …さぁ?
/|\/  / /  |/ /       [   _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [   _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪

515名無しさん必死だな[sage]:02/04/09 19:30 ID:7RTarzzU
SWのゲーム部分は200Mだとか

5165オクターブの声域を持つ男[にまいめ]:02/04/09 19:30 ID:8yg1TUkY
あるがまーまーのこころでいきーられる弱さを誰かのせいにしてすごーしてる

5175オクターブの声域を持つ男[にまいめ]:02/04/09 19:31 ID:8yg1TUkY
三瓶のーちょっとおもしろい話、ねーお母さんXボックス売れてるの売れてないの教えてよー教えてよー

あんたも売れてないでしょ、、、、、、三瓶です

518名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:31 ID:jWanw3zQ
ミスチルかよ

519名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:31 ID:0BdR73Vw
スーパーマリオサンシャインはSMSでいいのかい?

520名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:32 ID:IZ23GmLo
このツルツル感がなんともよろし

http://cgi.gaming-age.com/media/2002/april/ed/17.jpg
http://cgi.gaming-age.com/media/2002/april/ed/15.jpg

5215オクターブの声域を持つ男[にまいめ]:02/04/09 19:32 ID:8yg1TUkY
三村かよ

522デス@罠師[sageるよ明那たん♪]:02/04/09 19:32 ID:0l8tizLU
ID:8yg1TUkY

523名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:33 ID:jWanw3zQ
マリオサンシャインは糞ゲーでいいんじゃないの

5245オクターブの声域を持つ男[にまいめ]:02/04/09 19:33 ID:8yg1TUkY
518お前プータローだロー

525名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:33 ID:IZ23GmLo
>>519
マリサン 社員 満里さん など

526名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:33 ID:L2Ubl85o
>513
映画画面の取り込みとか、特典画像とかに結構容量使ってそうだったものね。
...字幕版が欲しかったりする。

527-[sage]:02/04/09 19:35 ID:di/ix0aY
携帯ゲーム版あんまり票入ってないぞ、妊娠ドモ!

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1018314264/
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1018346027/

528名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:36 ID:0BdR73Vw
>523
ぅおい!こらぁ!6年ぶりの新作マリオだぞ!

529名無しさん必死だな[sage]:02/04/09 19:36 ID:7RTarzzU
ニュー速、ラウンジ、少年漫画板に勝てるわけないだろ

530名無しさん必死だな[sage]:02/04/09 19:36 ID:7RTarzzU
ニュー速、ラウンジ、少年漫画板に勝てるわけないだろ

531名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:37 ID:IZ23GmLo
携帯ゲーム版予選落ち無念

532名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:37 ID:2K.Vd7mw
エターナルダークネス期待してる。
俺へたれだからバイオみたいにビンビン怖いやつはだめだけど、
こっちだったらなんとかいけそ。MYSTのアクション版みたいでさ。

さっき星狐の新しい(?)プロモムービ見た。
すごい!! 早くやりてぇ。

533ジャ−ンジャ−ン!うっ伏兵か![]:02/04/09 19:37 ID:qwBnRmCE
マリオのすごさを知らないのか・・・

534名無しさん必死だな[sage]:02/04/09 19:37 ID:7RTarzzU
2重書き込みすまん

5355オクターブの声域を持つ男[にまいめ]:02/04/09 19:37 ID:8yg1TUkY
ムネオ

5365オクターブの声域を持つ男[にまいめ]:02/04/09 19:38 ID:8yg1TUkY
許す

537◆dempar0I[]:02/04/09 19:39 ID:/ABN4VCI
マリオってマニア向けだろ

538名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:41 ID:gjvsxlIE
ところで、シリコンナイツは、PSでBLOOD OMEN:KAIN THE VAMPIRE
と言うのを出していましたが、これの出来は如何だったのでしょうか?

539名無しさん必死だな[sage]:02/04/09 19:44 ID:0BdR73Vw
ドレミファソラシド
レミファソラシィー・・

だめだ、2オクターブも出ない(-_-;)

もっと低いところから入ってみよう
ドレミファソラシド
レミファソラシィー・・

540名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:45 ID:E3uRMe9A
エターナルダークネス最近気になりだしたよ
なんか見た目も思ったよりよさそうじゃない
http://cgi.gaming-age.com/cgi-bin/img.pl?image=/media/2002/april/ed/19.jpg

541名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:48 ID:IEbOqHXo
バイオの独占供給の話題が来た時は正直絶対売れないだろうと思っていたけど
今は何気にエタダの方がバイオ0より売れそうな予感。。

バイオと被らないように少し方向性を変えたのかな?
っていうか宮本さんは関っていたんだっけ。。

542名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:48 ID:F8h1XFIU
エターナルダークネスはボリュームがかなりあるということで期待してる
たまには量に圧倒されるくらいのやり応えのあるソフトもいい

543名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:50 ID:gjvsxlIE
>>532
ただ、手足や首がバラバラに千切れたり、血が吹き出したりはする様です。
最後には、達磨の様な状態にもなる模様です。

544名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:51 ID:IEbOqHXo
>>543
Z武くんか。。

545543[]:02/04/09 19:54 ID:gjvsxlIE
最後には、女性プレイヤーの生首が血を吹き出しながら飛んでいました。

546名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:55 ID:rb1agDc2
すべての愛すべき子供たちへ
エターナルダークネス

547名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:55 ID:jWanw3zQ
マリオを買うか未定の奴にとってこの先いつソフトを買うのかが分からないのが痛い

548名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:57 ID:VJcctnmM
マリオはとりあえず買うでしょ?みんな
他に何か買う予定の人以外はGC持ってる人はみんな買うと思う>マリオさん

549名無しさん必死だな[]:02/04/09 19:58 ID:U01wm.eA
猫目リンクのムービー見てたらひとつ発見したよ
リンクの前髪がちゃんと顔に影を落としてる
これはSWでも見られたセルフシャドウじゃないですか
宮本さん、変なところで凝らないで下さいよ
グラフィックなんか手抜きでいいじゃないですか

550名無しさん必死だな[sage]:02/04/09 19:59 ID:aaNxZT2k
>>548
俺はマリオ64に魅了されて任天堂ファンやってるから、
マリオがないと始まらないというか・・・(笑

551名無しさん必死だな[]:02/04/09 20:00 ID:zalS8LdE
今のところあまり欲しいと思わないんだけど
たぶんやるソフトなくてなんとなく買ってしまいそうな気がする>マタオ

552名無しさん必死だな[]:02/04/09 20:04 ID:F8h1XFIU
セルフシャドウでなくセルシェードの色の濃い部分じゃないかね

553名無しさん必死だな[]:02/04/09 20:07 ID:IZ23GmLo
確認してみたけどセルフじゃ無いっぽいよ

554名無しさん必死だな[]:02/04/09 20:13 ID:F8h1XFIU
それよりゼルダムービーで気になったのが
大木をくりぬいたような物体の場面で
ゴブリンを後ろからこっそり近づいて攻撃することろ
リンク達には凄くリアルな影が付いてるんだけど
大木や横の木には影が無い
他の場面でもそうだけどキャラクターに付いてる影がリアルなだけに目立つ

555名無しさん必死だな[]:02/04/09 20:15 ID:2IkHwPDA
64版でも木に影がなかったから不自然だったな。

556名無しさん必死だな[]:02/04/09 20:24 ID:F8h1XFIU
それらしいテクスチャでも貼って改善されてることを望みます

557名無しさん必死だな[]:02/04/09 20:31 ID:IEbOqHXo
http://www.gc-inside.com/news/20020403ed.html
5時間以上のムービーって謎だ。。

558名無しさん必死だな[]:02/04/09 20:32 ID:dfEEUGwU
映画のように感動できる動画なら5時間あっても別にかまわんけどね。
でもゲームの動画は人形劇に毛が生えた程度だから駄目。 

559名無しさん必死だな[]:02/04/09 20:34 ID:F8h1XFIU
リアルタイムムービーなんじゃないかね

560名無しさん必死だな[]:02/04/09 20:34 ID:DLnt98z6
Dの食卓だってCD1枚に何時間もムービー入ってました。

561名無しさん必死だな[]:02/04/09 20:36 ID:F8h1XFIU
Dの食卓はムービーばっかりだった

562名無しさん必死だな[]:02/04/09 20:47 ID:DLnt98z6
エタナsルファ0アクネスの動画ってどっかにないの?

563名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:00 ID:F8h1XFIU
海外のサイトにいくつかあったような

564名無しさん必死だな[ハァハァあおいタンソノチョウシ]:02/04/09 21:00 ID:hQ3rYj0Q
昇天

565酢ピクミン[]:02/04/09 21:01 ID:GGVmCUDU
>>562
ほれ
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/media/0,11100,913957,00.html

566酢ピクミン[]:02/04/09 21:02 ID:GGVmCUDU
>>558
表情もかなり濃いし、声の演技も割といいよ。
願わくは英語のままで字幕にして欲しいが…

567名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:03 ID:F8h1XFIU
はやっ

568名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:06 ID:hQ3rYj0Q
>>565
やっぱ洋ゲーだね。ダメソ

569名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:19 ID:A8/LV7QA
         -┴〜──,,_       
      丶/         ゙^ヽ     
      ヽ/               ゙l-    
     -/           __      l-   
      l   ., /へ,,___,,,丿 \ .   l-   
      ┼‐/__ヾll. /./ノ \ -ト    
    -l ‐   ヽ─ヽ |///      ト,    
     .|.      -‐ || --      .| ゙l   
     |゙ |     _   ||   _    l /  
    |. |    / . ‐--l|    丶   |./   
     ヽ|  | ノヽ_ .-‐‐ ヘ |  l     
       |  | \.| | | | / |  |       
      .|  |   ー-' ̄ ̄ |  |       
       |   |        |  |       
        .|. |    ゝ   | ._|       
        .^冖冖^^^⌒⌒ ̄      

570名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:21 ID:dfEEUGwU
今西ヒロスィさんだね。

571名無しさん必死だな[sage]:02/04/09 21:25 ID:x7Yhp6W6
毛の表現がおもろい

572名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:25 ID:2K.Vd7mw
首がちぎれるというか、落ちるんだよね。>エタダーク
恐怖の度数があがると、自己崩壊していくって仕掛けだったと思う。
俺カンボジアのねーちゃんに萌えてんだ。
乳は揺れてなかったけど、髪が揺れてたYO〜足きれいだしぃ。

573名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:27 ID:pktq2lnM
ソードオブソダンのような
プリンスオブペルシャのような

574名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:30 ID:F8h1XFIU
主人公のお姉ちゃんが綺麗

575名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:33 ID:gjvsxlIE
>>572
動画では、首が血を吹き出しながら宙を舞っていた様ですが。。

576名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:34 ID:IEbOqHXo
そうそう!プリンス・オブ・ペルシャがちょっと入ってるね

577名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:35 ID:aaNxZT2k
>>566
中世風の男が独房の中で独り言を言ってるシーンはなかなかだったな。
ただ、どうもゲーム部分が不安なんだよな・・・

578名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:39 ID:dfEEUGwU
正直最近の任天堂大丈夫か?あんな洋ゲー臭全開のゲームをマジで国内で・・・?
しかも任天堂ブランドで・・・?

579名無しさん必死だな[sage]:02/04/09 21:41 ID:DBGg3r9E
N64の頃から任天堂ブランドで洋ゲー出してるでしょ。
スターツインズとか、PDとか。

580酢ピクミン[]:02/04/09 21:42 ID:GGVmCUDU
>>577
そう、そこ。リアルタイムムービーはそこしか出てないんだけどね。
http://www.siliconknights.com/index2.htm
ここでも鳴るんだよね、あの声が。前はウザかったがムービーを見た
後だと印象に残る。
ゲームはどうでしょね。ストーリー性の強いものと宮本氏は言っていたけれど。

581名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:43 ID:fz6rJY1g
任天堂って意外と洋ゲー臭が漂ってるソフトも普通に出すメーカーだと思うけどな(笑

582名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:43 ID:F8h1XFIU
もともと任天堂のゲームは洋ゲーな雰囲気はあったよね
海外でも売ることを前提に作ってるから

583酢ピクミン[]:02/04/09 21:43 ID:GGVmCUDU
>>581
ドンキーコング64とかね。

584577[]:02/04/09 21:46 ID:fz6rJY1g
>>580
いきなりその声がしたから初めて見たときはちょっとビックリしたよ。
俺はNSWで遊んだんだけど、
MYSTにちょっとアクション要素を加えたような感じだった。
そのアクション部がイマイチだったからどうも印象が悪かったんだよね。
ただ、最近の情報によるとコンボとかがあるとか・・・?

585名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:48 ID:gjvsxlIE
シリコンナイツが昔作ったBLOOD OMENと言うのは如何だったのでしょうか?

586名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:48 ID:zUSeHKz.
エタ-ナルダークネス2カプコソと共同開発

587酢ピクミン[]:02/04/09 21:51 ID:GGVmCUDU
>>585
なんか開発会社違うみたいだけど?
http://www.mobygames.com/game/sheet/gameId=2207

588名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:53 ID:aL6aJNLI
唐突でスマンが
「近しい」の読み方を誰か教えてください。

589酢ピクミン[]:02/04/09 21:54 ID:GGVmCUDU
ちかしい でしょう

590名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:54 ID:99Vt2xC2
ちかしい

591名無しさん必死だな[sage]:02/04/09 21:55 ID:QNgFCWNI
相変わらずクソ任天堂にマンセーを送り続ける哀れな人たちへ。
任天堂は売上1位でもおやりなさい。それができる任天堂でしょ。
そのために>582がいうような恥ずかしいレス書いたのやろ?
毎年毎年に1位でもミリオン突破でもとってバカスカ売れればよろしいやん。
PS2はハード売上だけで結構。任天堂にハード売上全部勝てばよい。フフフ…

592名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:55 ID:aL6aJNLI
ちかしいでいいんですか。よかった。
感謝します。

593名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:55 ID:wbaiXMa6
怒るでちかし!

594名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:56 ID:F8h1XFIU
ワラタ

595名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:56 ID:IEbOqHXo
ミヤホンがチューニングすれば面白くなりそう
<神の手

596名無しさん必死だな[]:02/04/09 21:58 ID:gjvsxlIE
>>587
シリコンナイツのHPにそれらしい事が書いて有ったのですが。勘違いでしょうか?
http://www.siliconknights.com/guild/index.htm

Silicon Knights® was incorporated in July,
1992 after our first game,
Cyber Empires, was published throughout Europe and North America.
Since then, we have released Dark Legions, Fantasy Empires, and, most
recently, Blood Omen: Legacy of Kain. We have designed games that cover
many genres ranging from real-time multiple player strategy games to RPG
art-intensive games. Our platform portfolio includes the Atari ST, Amiga,
PC, Sega Saturn and the Sony Playstation.

597田中宗一郎[sage]:02/04/09 22:02 ID:XxiR34/Y
親愛なる>>591さま。
僕は、あなたにプレイステーションなんかやって欲しくない。僕にとっては、
あれは人殺しの機械のようなものです。でも、それさえ、僕は目の前にいる
あなたに伝える事が出来なかった。

598562[]:02/04/09 22:03 ID:NrxMrN6Y
見た感じ操作はまんまバイオっぽいね
てかほんとに首とれたり腕もげたりしてるね・・・
http://cubemedia.ign.com/media/previews/video/eternaldarkness/ednar5abc.mov

599酢ピクミン[]:02/04/09 22:06 ID:GGVmCUDU
あ、ほんとだ
http://www.mobygames.com/browse/games/o,100/j,1211/
に入ってるね。
でも評判は知らないよ。このサイトでは
This game is along the lines of the original Zelda games.
と書かれています。

600名無しさん必死だな[]:02/04/09 22:07 ID:F8h1XFIU
バイオも形無しだな

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:05更新
0.0075299739837646秒で処理完了