□■ Nintendo総合スレ153 ■□
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 17:40 ID:8gX2vGZQ- 期待で上げて材料が出ると下げるらしい
- 802
:くまだかおる[]:02/04/11 17:41 ID:mQzAqI.2- ずっと名前入れ忘れてた・・・。
>>797
俺はセガ信者だよ。
でも、悪いところはハッキリ言う。
ちなみに任天も大好き。
- 803
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 17:42 ID:OPOZDy5o- いやだって利益800億の予定が1100億でしょ
で円安差益が500億
ってことは円安にならなかったら予定より200億マイナスでしょう
そうゆうわけでの下げなんじゃないのかな?
でも増配のおかげで踏みとどまったと。
- 804
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 17:43 ID:8gX2vGZQ- 円安差益が500億て丸々利益になるの?
- 805
:名無しさん必死だな []:02/04/11 17:43 ID:yK2NOHZ6- >785 ソフトの延期ってフォックスのこと?
- 806
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/11 17:43 ID:KNr2FEwc- ストーリーとか音楽とか後は良かったのにねえ
あの戦闘さえなけりゃ
- 807
:酢ピクミン[]:02/04/11 17:44 ID:5xe1lYk2- 任天堂の方便かも知れないが北米+日本で400万台出荷達成したらしい。
http://www.nintendojo.com/infocus/view_item.php?1018494332
何はともあれ良かったね。
- 808
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 17:44 ID:zcbLW8o.- 円安によって500億の増収であって増益でないとか
- 809
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 17:45 ID:JhA5zWlc- 今期にずれ込んだソフトってそんなに大したものあったかな・・・?
SFAが一番大物かな。
- 810
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 17:46 ID:zcbLW8o.- 任天堂だけじゃなくサードの延期も関係してくるでしょう
ライセンス料が減る訳だし
- 811
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 17:48 ID:4TyPUiCU- >>806
まぁ、セガRPGなんて元々そんなもんだろ。
でもそんな事を言いつつ、GC版エタアルも
買ってしまいそうな漏れ…
- 812
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 17:48 ID:TLm7K/Ho- >>803
これまで任天堂には神風が吹いてるからいいけど、
差益が500億も出るとチョット怖いね。
輸出産業の宿命なのかもしれんが。
- 813
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 17:49 ID:dqKXsTHg- 今日の下げは利益確定での売りだな
円安での儲けはわかってたことだし
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=11bloomberg9379175&cat=10
- 814
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 17:52 ID:zcbLW8o.- 2001年3月期も同じ位でてなかったっけ
まあさすがに今期は無いだろうけど
- 815
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 17:56 ID:xC1YU4pA- しかしどんどん金が貯まっていくな
+1000億円で合計6000億円くらい?
- 816
:酢ピクミン[]:02/04/11 18:02 ID:5xe1lYk2- 少し分けてほしいですな
- 817
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:03 ID:CT8Dlr8E- 雑用でいいから雇って下さい
- 818
:任天堂も全米で頑張れよ[]:02/04/11 18:04 ID:HdeG2c.c- 聖子、SAYAKA全米デビューねらう
“ママドル”松田聖子(40)の愛娘、SAYAKA(15)が当初、
入学を予定していた東京・千代田区内の高校を、入学前に“ドタキャン”
ならぬ“ドタタイ(退学)”していたことが発覚、波紋が広がっている。
退学の裏には「高校より芸能活動優先」という、聖子サイドの思惑も見え
隠れし、「『第2の宇多田ヒカル』を目指して、今年9月にインターナショナル
・スクールに入学させる」という情報も飛び込んできた。
- 819
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:05 ID:CT8Dlr8E- タバコでも吸ってたんじゃないか
- 820
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:11 ID:B/LI4nL.- こんだけカネもってたら、そりゃあ
ゆっくりゲーム、つくりこめるわなぁ。
- 821
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:13 ID:417rr6fc- SAYAKAってブサイクだろ
- 822
:くまだかおる[]:02/04/11 18:15 ID:mQzAqI.2- 顔がデカイ
- 823
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:15 ID:417rr6fc- より子。のほうがいい
- 824
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:19 ID:B7vKBKkg- はっきり言って芸能活動する顔じゃない,SAYAKA
- 825
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:25 ID:CT8Dlr8E- tasikani
- 826
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:26 ID:417rr6fc- マツダ清子のアルバムとシングル両方とも7000枚しか売れてないって
- 827
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:27 ID:6XEPPIsw- 任天堂、財力を駆使して形勢逆転することはできんのかね。
やろうと思えば少ないサードも金でなんとかなるだろうに。
ってそんな簡単だったら、罰箱も終わらないよな。
- 828
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:30 ID:CT8Dlr8E- ゲームキューブ 3倍増見込む 任天堂 本年度生産計画
任天堂は十日、二〇〇二年度の生産計画を固めた。
新型家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」(GC)は、前年度比約三倍の千四百万台を生産し、初めて中国での本格生産に踏み切る。
また円安基調による大幅な為替差益のため、二〇〇二年三月期の当期利益が、初の一千億円台となる見込みが明らかになった。
昨年九月に発売されたGCは、今年三月末までに日米で計約四百五十万台を生産し、店頭に並んだ約四百万台はほぼ完売した。
米国での販売が引き続き好調なほか、五月三日から欧州でも発売するため、本年度は年間千四百万台を生産する。
生産体制も従来の月産六十万台から、クリスマス需要を控えた今秋ごろには百三十五万台と大幅に引き上げる。
また、製造コスト削減のため、家庭用ゲーム機としては初めて、六月ごろから中国でGCの組み立てを開始する。
部品は日本から輸出し、中国に進出している日本企業の工場で、年間生産台数の半数以上を中国で生産し、
生産比率は50%以上にまで高める予定。
GC用ソフトは、「スーパーマリオ」や「ゼルダの伝説」などの有力シリーズ二本を含む年間十四本程度を投入、約四千二百万本を生産する。
携帯型ゲーム機は、「ゲームボーイアドバンス」(GBA)に生産をシフトし、前年度よりやや多い二千百万台を生産、
ソフトもGBA用を中心に六千三百万本を生産する。
また、二〇〇二年三月期の業績は、GBAの値下げやソフトの発売遅れなどで、売上高が当初予想の達成は微妙だが、
当期利益はドルとユーロの為替レートが、予想より大幅に円安基調で推移したため、初めて一千億円を突破し千百億円となる予定。
配当も十円程度増配する見込み。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020411-00000001-kyt-kin
- 829
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/11 18:30 ID:1QaWyWIs- >>827
財力はソニーやMSのほうが上。
あまり金の消耗戦に持ち込まないほうが良い。
- 830
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:30 ID:5CTbotfo- >827
それやると任天堂好きな人から、そっぽ向かれるだろう。
マリオ、ゼルダが好きな人は特に。
出来の良いゲームを楽しみたいって人が、
任天堂のハードを買うという構図が崩れ去りそう。
- 831
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/11 18:31 ID:1QaWyWIs- 月産135万台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 832
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:32 ID:CT8Dlr8E- >財力はソニーやMSのほうが上。
ゲームだけに注ぎ込める金は任天堂の方がはるかに多いでしょう
- 833
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:33 ID:cqa.RiUA- ソニーってそんな金持ってたっけ?
規模がでかいだけかとオモタ。
ソースきぼん。
- 834
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:37 ID:S7/0Kkdg- 一度というわけにはいかないんだから、安易に金でつるのは後で大打撃を喰らうと思うけど
- 835
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:38 ID:KLcs0WuQ- 最近懸賞の賞品でGC・GBAをやたら見る気がするわね。
- 836
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:38 ID:CT8Dlr8E- MSが安易に金で釣って失敗してるし
- 837
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/11 18:40 ID:1QaWyWIs- >>833
ソースなし。適当。スマソ。
- 838
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:40 ID:cqa.RiUA- ま、ゲーム開発における財産
キャラクター、
システム特許、
ノウハウ、
ミヤホンを含む優秀な人材
は任天堂がダントツだとオモワレ。
>>835
パズル系の雑誌とかな。
PS2, GC, GBA の3つは入ってるな。
- 839
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/11 18:43 ID:KpmmifTs- 任天堂は一時期ソニーが買えるほど金がなかったっけ?
- 840
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:43 ID:cqa.RiUA- >>837
いや、別にいいんだけど (笑
手元に現金を大量に用意してるのが任天堂だとこのスレで聞いた。
こちらもソースなし。
ただ、マイニチだとか漁れば社長の発言がみれるはず。
- 841
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:44 ID:idA1fp/.- >>839
其れは無いでしょう。
- 842
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:45 ID:417rr6fc- ロイはどうやったらマスターロードになれますか?
- 843
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/11 18:45 ID:ZNIrNE6w- >>838
宮本は広報だよ。優秀な開発人ではない。
- 844
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:46 ID:QeaGuFG2- 携帯ゲー板で聞きなさいよ
- 845
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:46 ID:QeaGuFG2- 宮本はデザイナーですよ
- 846
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:46 ID:OPOZDy5o- ソニーの総資産とゲイツの個人資産がちょうど同じくらい!
- 847
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:48 ID:yK2NOHZ6- 月135万台ってすごいな
米:50 日:40 欧:45
くらいか?
- 848
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/11 18:49 ID:PaM3T29Y- GBAカートリッジのリチウム電池は1個1個手作業でハンダ付け
- 849
:メール欄参照[21章外伝クリーア]:02/04/11 18:49 ID:0gImTVnk- >>842
- 850
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/11 18:50 ID:KNr2FEwc- こっちじゃ週1,2万台なのにそんなに?
- 851
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:50 ID:417rr6fc- >>849
ありがとうございます。
- 852
:やばいよやばいよ[]:02/04/11 18:51 ID:ntIukWyY- 月135万台は秋から年末にかけての時期みたいだよ
- 853
:やばいよやばいよ[]:02/04/11 18:52 ID:ntIukWyY- あと中国で過半数のGCを生産して組み立てコストを下げるそうだよ
6月から
- 854
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:53 ID:yK2NOHZ6- ソニーと任天堂の2強時代みたいで面白くなってきたな
- 855
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:53 ID:idA1fp/.- >>850
第二4半期からのラインナップに期待しているのでしょう。
年末商戦には十分なラインナップが揃うのではないでしょうか。
- 856
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/11 18:54 ID:KNr2FEwc- 差がありすぎてあまり2強って感じじゃないが
- 857
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:54 ID:S7/0Kkdg- オーストラリアでも売るだろ
- 858
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:54 ID:0gImTVnk- >>854
あの、凶は、、、
- 859
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/11 18:55 ID:KNr2FEwc- 年末か、今年は去年より凄そうだ
- 860
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:56 ID:idA1fp/.- >>858
キラーと言うと何があるのでしょうか?
- 861
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:58 ID:thbbQysk- たった
【経済】 任天堂、利益を大幅上方修正…2期連続の最高益更新へ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018518888/
- 862
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 18:59 ID:0gImTVnk- >>860
凶自体が、、、ってのはダメですか?
- 863
: []:02/04/11 19:00 ID:gIspXW1w- ここの板に来ると今にも任天堂つぶれそうてな感じなのに最高益か。
- 864
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:02 ID:Y9TMwM.E- >>863
ゲーハー板に自分の思考をコントロールされてはいけません。
- 865
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:03 ID:thbbQysk- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/04/11 19:00 ID:CJEJeNQo
任天堂ってこんなすごいの知らなかった・・・
このように、一般人は任天堂がこんなに稼いでることを知りません。
- 866
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:03 ID:thbbQysk- 売上高の下方修正は「(携帯ゲーム機の)ゲームボーイアドバンスの値下げや(据え置き型ゲーム機の)
ゲームキューブ向けソフトの発売が一部ずれこんだことなどが響く」(広報室の豊田憲氏)と説明している。
http://news.lycos.co.jp/topics/business/nintendo.html?cat=10&d=11bloomberg8199670
- 867
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:04 ID:QeaGuFG2- これで下方修正か
- 868
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:05 ID:0gImTVnk- 要するにプラマイゼロってことですか?
- 869
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:06 ID:QeaGuFG2- ワラタ
- 870
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:06 ID:oQnzOWB2- しかし、MSの一カ月分の利益だし
あ、でもゲームだけでそこまで儲けるのは凄いか
- 871
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:08 ID:thbbQysk- 世界で戦えるブランドを持った日本企業はこの6社のみ
トヨタ ソニー ホンダ 任天堂 キャノン パナソニックが日本の最強企業です!!!
The 100 Top Brands
14 Toyota
20 Sony
21 Honda
29 Nintendo
41 Canon
72 Panasonic
http://www.businessweek.com/pdfs/2001/0132-toprank.pdf
- 872
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:08 ID:idA1fp/.- >>870
MSは、売上高が数兆の企業なのでそのまま比較するのは。。。
- 873
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:09 ID:yK2NOHZ6- >871 シャープはないのか
- 874
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:09 ID:qOVNcPpA- kusou!
ソニーに負けた!¥\\
- 875
:やばいよやばいよ[]:02/04/11 19:09 ID:ntIukWyY- MSはゲーム部門が任天堂と逆の赤字1000億って感じか?
- 876
: []:02/04/11 19:10 ID:2mdt030c- 1 SEGA
14 Toyota
20 Sony
21 Honda
29 Nintendo
41 Canon
72 Panasonic
- 877
: []:02/04/11 19:11 ID:2mdt030c- SONY>Nintendo>>>>>>>>SCE
- 878
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:11 ID:1/nJpfw6- ここまできたらゲームだけで1兆積み上げたらんかい!
- 879
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:13 ID:eILuDMLk- SONY>Nintendo>>>>>>>>SCE>SEGA
- 880
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:16 ID:.9x31hag- PS2の値下げに合わせてGCも値下げされるから
はやく値下げされないかな。
- 881
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:18 ID:yK2NOHZ6- >880
キラーがないとイマイチ効果が薄いしマリオの1週間くらい前じゃない?<値下げ
- 882
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:18 ID:ZSt3CNuI- 値下げされたら19800だよね
う〜ん安いね
- 883
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/11 19:19 ID:O6aewQSw- マリオと同時が一番インパクトあるような。
ソフトがないのに値下げしてもGBAの二の舞。
- 884
:やばいよやばいよ[]:02/04/11 19:19 ID:ntIukWyY- PS2様様だね
- 885
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:19 ID:RPfCaoIY- >>882
いきなり5000円以上の値下げはないんじゃない。その方がインパクトは
あるとは思うけど。
22800円位じゃない?
- 886
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:20 ID:wwlbNfsI- ¥16,500
- 887
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/11 19:20 ID:o6eGXiY2- >>883
時期的にもいい感じだしね
夏休み直前
- 888
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:21 ID:yK2NOHZ6- 19800円が妥当だと思う
- 889
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:21 ID:RPfCaoIY- E3の開催期間中って、丁度中間テスト期間中。畜生
- 890
: []:02/04/11 19:22 ID:2mdt030c- 夏にスケルトンカラーが出そう
- 891
:やばいよやばいよ[]:02/04/11 19:23 ID:ntIukWyY- 22800円じゃ今の実売と変わらないし
19800でしょう
- 892
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:23 ID:nqUF4raE- スケルトンカラーは構造上無理だそうだよ。
- 893
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:24 ID:ZSt3CNuI- >>885
その値段じゃ効果が薄いような気がするけど
いままでも五千円ダウンじゃなかったっけ?
22800じゃ逆効果もありえる!?
- 894
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/11 19:24 ID:KNr2FEwc- 64の値下げはあまり効果なかった様だけど
- 895
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:24 ID:PecwO86o- 作りすぎたGCはどうなるんだろう
- 896
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:24 ID:RPfCaoIY- 任天堂のGCソフト、6800円っていうのどうにかして欲しい。
- 897
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:25 ID:PecwO86o- 64のときは8200円値下げ
- 898
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/11 19:25 ID:4VgcyZac- なんで値下げ値下げって言うんだ。もう買ったから関係ないだろ。
- 899
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/11 19:26 ID:O6aewQSw- 64は原価の安いハードだったから。赤字のGCとは事情が違う。
- 900
:名無しさん必死だな[]:02/04/11 19:26 ID:PecwO86o- >>898
ええ!?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:05更新
0.0078051090240479秒で処理完了