□■ Nintendo総合スレ155 ■□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
951名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:26 ID:DebKQGLo
多額の宣伝費をかけた結果、「鬼武者」がミリオンヒットしたことについて、同作品のプロデューサーで
ある稲船敬二氏は、こう語る。『現在のゲームの売り方ってのが見えてきたような気がします。現在では
ゲームが面白いだけでもダメだし、プロモーションだけが良くてもダメ。話題性だけでもダメ。それがしっ
かりとミックスされて、初めてゲームは売れる。昔のゲームは単に面白ければ売れたんです』(P5 週刊宝島
2001 3.14 NO.496 宝島社)。つまり、稲船氏はゲームを売るためには面白いゲームを作るだけでは駄目で、
それが売れるような宣伝活動をし、話題性を生み出して、初めて売れる条件が整うと言っているのである。
そのためには、宣伝は必須になる。宣伝費6億円はPS2初のミリオンヒットを生み出すためには、必須の条件
であったのである。

952名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:26 ID:DebKQGLo
宣伝を巧みに使った結果、大成功を収めた例がある。それは、映画「千と千尋の神隠し」だ。2001年7月に
公開後、わずが2ヶ月程度で日本映画最高の興行収入を記録し、それをなおも更新し続けている「千と千尋
の神隠し」であるが、同作品を制作したスタジオジブリのプロデューサー、鈴木敏夫氏はこの大成功に関し
て『製作、宣伝、興行が一体となった努力が成功につながった』(2001年10月16日 日経産業新聞)と述べ、
宣伝の果たした役割は決して“製作”や“興行”に負けていないことを強調する。確かに「千と千尋の神
隠し」の宣伝に協力した企業は、ローソン・ネスレジャパン・徳間書店・講談社・日本テレビ等といった
有力企業ばかりである。それらが独自の手法で宣伝に協力したのだから、その宣伝効果は計り知れないほ
ど大きかったと思われる。当たり前の話であるが、宣伝の規模は大きければ大きいほど、人々に認知され
やすくなる。しかも、マスコミやコンビニといった人々が普段から日常的に接する機会の多い企業の宣伝
なのだから、その認知度は飛躍的に高まったはずだ。その結果が歴史的な成功をもたらしたのだから、宣
伝がいかに重要であるかが分かる。

953名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:27 ID:DebKQGLo
宣伝が今回の成功をもたらす要因を作ったと話す鈴木氏の主張は、こうして見れば納得がいく。それと同時
に、カプコンやコーエーが宣伝を重要視する背景には、「千と千尋の神隠し」が証明した宣伝の影響力をソ
フト販売に活かそうと考えているからなのである。
(つづく)

(ライター:菅井)

954名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:27 ID:DebKQGLo
【コラム】「膨らむ宣伝費 〜その功罪〜」Part3
http://www.gameiroiro.com/2001/1116-4.htm
●「苦悩」

955名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:28 ID:DebKQGLo
宣伝がソフトの売上を左右する力を持ち、それが重要視されてくると、当たり前ではあるがソフト
メーカーが負担しなければならない宣伝費は高騰する。宣伝費の高騰は、ソフトメーカーにとって
頭の痛い問題だ。ただでさえ、開発費の高騰に悩まされているのに、ゲームの開発とは直接的に関
連性のない宣伝費まで膨らむのだから。だが、宣伝をしなければせっかく作ったソフトが売れない
かもしれないのだから、ソフトメーカーは苦しい。

956名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:28 ID:DebKQGLo
開発費と宣伝費の高騰はソフトメーカーの負担をさらに重くする。それを何とか回避すべくソフト
メーカーのアトラスは、角川書店と共同でゲームを開発する計画があることを明らかにしている。
つまり、アトラスは角川書店と共同でソフトを制作することで自社負担分を軽減し、リスクの分散
を図っているのだ。自らが、ゲーム開発・宣伝に関わる資金を全額負担するのではなく、他の企業
からも負担してもらうという方法は、高騰する開発費と宣伝費を無理に削ることなく、しかも低リ
スクでソフト開発・販売ができるひとつのやり方であろう。

957名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:28 ID:DebKQGLo
アトラスとは違った方法でリスクを低減しているのが、コナミの「ゲームファンド ときめきメモリ
アル」であろう。ゲーム制作に関する費用を、企業からではなく個人から負担をしてもらう方法も
またリスクの低減を図るひとつのやり方ではある。

958名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:29 ID:DebKQGLo
これまでゲームビジネスの高コスト体質は高騰を続ける開発費が主たる原因であった。しかし、これ
からは開発費だけではなく、宣伝費も高騰せざるを得ない状況に変わっていく。宣伝を重要視し、巨
額の資金を投入した「鬼武者」の大ヒットはその手法が有効であると立証した、といっても良いから
だ。ゲームが売れない時代の中で、ゲームを売るためには、これまでの手法を踏襲していくだけでは
もう駄目なのである。

959名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:29 ID:DebKQGLo
その一方で、ソフトメーカーはビジネスの高コスト体質を何とか変えようと努力してきた。コスト高
の傾向がこれ以上続くと、企業自体の経営に悪影響を与えかねない危険性があるためだ。だが、ソフ
トを売るためには宣伝費にも多額の資金を投入しなければならないと「鬼武者」の成功が物語る。コ
スト高を解消したくとも、コストが膨らむ状況下にあるソフトメーカーのジレンマは当分解決しそう
にない。
(つづく)

(ライター:菅井)

960名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:29 ID:DebKQGLo
【コラム】「膨らむ宣伝費 〜その功罪〜」Part4
http://www.gameiroiro.com/2001/1120-4.htm
「淘汰の時代」

961名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:29 ID:DebKQGLo
ソフトが売れない時代にあって、ソフトメーカーは苦しい経営を迫られている。それは、ゲーム機の
高性能化に伴う開発費の上昇で、コストが膨らむ一方で、ソフトが売れなくなったからだ。しかも、
宣伝が、ゲームが売れるための必須の条件になりつつある状況下では、ソフトメーカーの経営を更に
圧迫する。開発費は何とか負担できても、宣伝費に大きな資金を投入できないようなソフトメーカー
はこれまで以上に苦しむだろう。

962名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:30 ID:DebKQGLo
そんな状況を知ってか知らずかコナミの上月影正社長はこう語る。『エンターテインメント業界は
淘汰の時代に入った。今後数年で業界内の色分けが進み、二極、三極に再編される。コナミもシェア
拡大のための基盤強化が急務だ』(2001年7月27日 日経産業新聞)。上月社長は常々「エンターテイ
ンメント業界は再編される」と主張してきたが、その根拠として開発費や宣伝費の高騰で資金不足
に陥るソフトメーカーがこれから数多く出ると考えているからであろう。確かに、ゲーム業界の現
状を振り返れば上月社長の予測は現実的なものであると思える。力を失ったソフトメーカーはゲーム
業界から去るか、他のメーカーなどに支援を受けてそこに留まり続けるか以外に道はないのだから。

963名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:30 ID:DebKQGLo
こうして見ると、これから起きるであろう宣伝費の高騰は確実に、上月社長の予測する「業界再編」
を促していると言えるのではないだろうか。開発費だけではなく、宣伝費も高騰すれば、それだけ多
くのソフトメーカーが淘汰の対象になる。なぜなら、ゲーム業界を取り巻く環境の変化が、宣伝費の
増加を引き起こし、その宣伝費の増加が体力のないソフトメーカーをさらなる苦境に立たせるからだ。
これまでは、開発費が不足し、ゲームの開発ができないソフトメーカーが淘汰されてきたが、これか
らは宣伝のできないソフトメーカーが業界から淘汰される時代になりつつあるのだ。そんな折、2001
年10月29日付の日本経済新聞は、シリーズ合計100万本の販売実績を誇る「ラングリッサー」シリーズ
を抱えるキャリアソフトがアトラスに買収され、完全子会社になったと伝えた。業界再編は静かに、
そして着実に進んでいるのであろう。

964名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:31 ID:DebKQGLo
ゲーム業界はもはや優れた開発力を持っているだけでは生き残れない場になってきた。開発力だけでなく、
宣伝力も兼ね備えているソフトメーカーでなければ、業界に留まり続ける事が困難な状況に変わってきたのだ。

小規模ソフトメーカーには、嫌な時代が訪れることになる。
(おわり)

(ライター:菅井)

965誰か立てて〜[]:02/04/23 22:25 ID:bDfHHF.c
□■ Nintendo総合スレ165 ■□

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
E3は大量の映像必至なのでブロードバンドにすると(・∀・)イイ!!
------------------------------------------------
各ソフトの感想は家庭用板 http://game.2ch.net/famicom/
各ソフトの攻略法は攻略板 http://game.2ch.net/gameover/
GB・GBAソフトは携帯ゲーム板 http://game.2ch.net/poke/
任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
松下「Q」 http://www.dvdgame.jp/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1019455032

966名無しさん必死だな[]:02/04/23 22:29 ID:GrqfoVfI
立てれんかった・・・。

967名無しさん必死だな[]:02/04/23 22:29 ID:LLJjgliU
いやあああ
スレが死んじゃううう
誰かお願いいいい

968ぷち[にゅ!]:02/04/23 22:30 ID:u27.kNL2
もう立てんで良し

969名無しさん必死だな[]:02/04/23 22:31 ID:iFJvKKB2
俺も立てれんかった

970名無しさん必死だな[sageer]:02/04/23 22:31 ID:WmaVhVOE
ぷちの息子もね☆

971にくまれっこ[]:02/04/23 22:31 ID:NenGAvEU
俺も

972酢ピクミン[]:02/04/23 22:32 ID:T1KMARZE
だめでした〜

973名無しさん必死だな[]:02/04/23 22:32 ID:CFGzpRXE
スレ立てできず
メッセージ変わってるのね

974名無しさん必死だな[]:02/04/23 22:33 ID:C7590SnQ
規制きつ過ぎだわ
1024待ちって

975名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 22:34 ID:FOXuprbQ
漏れが立てよう

976名無しさん必死だな[]:02/04/23 22:34 ID:CFGzpRXE
フォックスがんがれ〜

977にくまれっこ[]:02/04/23 22:36 ID:NenGAvEU
やばい

978齋藤和明[]:02/04/23 22:37 ID:MntOuPHc
イヒヒ

979名無しさん必死だな[]:02/04/23 22:38 ID:97EZ22NE
ぐはあ
俺もダメでした〜

980名無しさん必死だな[]:02/04/23 22:39 ID:BJDjvoPY
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

981名無しさん必死だな[]:02/04/23 22:39 ID:FOXuprbQ
たてれませんですた

982名無しさん必死だな[sageer]:02/04/23 22:39 ID:WmaVhVOE
■背水■GAMECUBE値下げ(PSが下げれば)■背水■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1017743243/

このスレで間に合わなかった時ここで待て

983( ○ ´ ー ` ○ )[]:02/04/23 22:41 ID:.8ubHzGM
( ● ´ ー ` ● )

984にくまれっこ[]:02/04/23 22:41 ID:NenGAvEU
だれか〜

985( ● ´ ー ` ● )[]:02/04/23 22:41 ID:.8ubHzGM
まちがえたべ

986名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 22:42 ID:FOXuprbQ
●持ってる人は期待できるぞ

987にくまれっこ[]:02/04/23 22:42 ID:NenGAvEU
あと14

988名無しさん必死だな[sageer]:02/04/23 22:42 ID:WmaVhVOE
わーい

989にくまれっこ[]:02/04/23 22:42 ID:NenGAvEU
がーん

990名無しさん必死だな[]:02/04/23 22:43 ID:bDfHHF.c
>>985
●持ちだ〜。いいな〜。

991( ● ´ ー ` ● )[]:02/04/23 22:43 ID:.8ubHzGM
□■ Nintendo総合スレ165 ■□
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1019569406/

992ぼん[hage]:02/04/23 22:44 ID:34HXe7zE
へけけ

993名無しさん必死だな[sageer]:02/04/23 22:45 ID:WmaVhVOE
わーい

994SHO[sage]:02/04/23 22:45 ID:FOXuprbQ
  
 

995名無しさん必死だな[sageer]:02/04/23 22:45 ID:WmaVhVOE
わーーーい

996名無しさん必死だな[sageer]:02/04/23 22:46 ID:WmaVhVOE
わいー

997SHO[sage]:02/04/23 22:46 ID:FOXuprbQ


998名無しさん必死だな[sageer]:02/04/23 22:46 ID:WmaVhVOE
そろそろ

999SHO[sage]:02/04/23 22:46 ID:FOXuprbQ
 

1000名無しさん必死だな[sageer]:02/04/23 22:46 ID:WmaVhVOE
100000000000000げっとだぜ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:05更新
0.0073421001434326秒で処理完了