□■ Nintendo総合スレ164 ■□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 16:34 ID:tYqhkjJc
4月27日でカービィ10周年だけどなんもないのかね

102名無しさん必死だな[]:02/04/22 16:34 ID:hjflqGu6
新ゼルダが間に合わなかったときの
保険だな

103名無しさん必死だな[]:02/04/22 16:36 ID:5GGDcMbs
ソースにDengekiって文字が入ってる

104名無しさん必死だな[]:02/04/22 16:36 ID:Jt6OiksQ
>>98
次項で強化したグラフィックを用いるオプションがあるみたいだから、
昔のシリーズ風のグラフィックにできるってこと???
それとも単に昔のシリーズも付属してるってことなのか???

105名無しさん必死だな[]:02/04/22 16:36 ID:5eVKAHeo
>>88
前に聞いた話じゃ、一枚のディスクに入るってことだったが…
それにしても、80ページのアートブックにポケットウォッチ、
布製のハイラル地図のついたスペシャルエディションとはまた
豪華だねぇ。ゼルダもついに、ウキウキワクワクパック発売か。

ま、ホントに日本で発売されれば、の話しだけどね。

106名無しさん必死だな[]:02/04/22 16:37 ID:nzMDKBEg
>>99\GCもPS2も白から黒まで出るぞ・・・・

107名無しさん必死だな[]:02/04/22 16:45 ID:Cndf8okI
値下げしなくていいから色増やしてほすぃ

108名無しさん必死だな[sageer]:02/04/22 16:46 ID:yWpyUshs
ゼルダのフィールドのBGMがオーケストラVerとかいいなぁ

109名無しさん必死だな[]:02/04/22 16:50 ID:BNmr6ir.
オープニングのBGMも初代のやつにして

110ネギ山[]:02/04/22 16:57 ID:AVX58HJY
初代ゼルダは今やってもおもろい。
リメイクもいいかもしれんけど、そんなことすると
どうぶつの森に入ってるゼルダの存在価値がなくなるような・・・

111名無しさん必死だな[]:02/04/22 16:59 ID:j/gef99o
電撃は過去の名作としか書いてないから
先走りのガセネタっぽい

112名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:01 ID:BNmr6ir.
過去の名作って、発売されるソフトにおまけ的に同梱されるって感じじゃなかったか

113ネギ山[]:02/04/22 17:03 ID:AVX58HJY
ていうか、電撃がソースって時点でネタだろうね。
信用できないよ、電撃は。

114名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:03 ID:5eVKAHeo
だけど三枚ディスクだの限定版だの、どこからそんな妄想が…

115名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 17:06 ID:K8jxWYGI
わにくんの妄想だろ。

116名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:08 ID:jvEwy5rQ
初代ゼルダいまさら感しかない。いらないな。
やりたきゃぶつ森でもやればいい。

117名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 17:11 ID:Big0Pf16
>>108
そうだね。
オーケストラがいいよね。
ゼルダは音も大切なソフトだからそれくらいのことしても
いいかもしれないよね。

118名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:11 ID:5eVKAHeo
>>115
わにじゃないって。>>88のリンク先に書いてある。

119名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 17:15 ID:I2syeUUE
だからわにくんが「GCのマリオ、ゼルダは1作品だけじゃないか」なんてことを書くから。話が大きくなっていった
電撃にこんな記事載ってなかった。

120名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:15 ID:M98IR3Kk
情報に振りまわされすぎってことか。

121名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:16 ID:rdLvAxP2
結局わにくそが悪いと。

122ネギ山[]:02/04/22 17:18 ID:AVX58HJY
ほんの小さなネタが海外のサイトを経てニュースになるっていういい例だね。
まあ、わにくんが悪いわけじゃないと思うが

123名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:18 ID:5eVKAHeo
Insideのエイプリルフールネタに続き、
電撃ってヴァカ?

ただ、ゼルダリメイクって話は前にもでてたんだよ。

124名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:20 ID:IC85jJug
欧州市場は伸びシロがあるのかな
わりと力入れてるような

わにくんはもっとガセネタを流して
海外サイトを振り回して欲しいね

125名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:27 ID:5eVKAHeo
例のIGNのMattって奴の妄想、もう一人歩きしてるみたいだね。
ゼルダのコンピレ版がでるって話は確定してるみたいな書き方。

E3で何かでるみたいよ。セルシェード以外の話が。
http://rpgplanet.com/zelda/
サイトの信憑性は保証しないが、E3まではウワサってことで。

126名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:31 ID:jvEwy5rQ
日本でも値下げしてくれ。マリオが出る前に。

127名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:32 ID:l0.bkk0s
トゥーンシェードの新作ゼルダ以外興味なし

128名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 17:32 ID:gG9ziHLI
マリオ前に値下げしてもあまり意味ないと思います。

129名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:34 ID:Z0Z6agb6
>127
( ´_ゝ`)トゥーン

130名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:37 ID:YEiWx2wg
>128 それどころか、デメリットの方が大きいとおもいます。

131名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 17:37 ID:8FLbEz/E
http://www.sofmap.com/shop/product/list.asp?GR_CD1=SP80000000&GR_CD2=SP80200000&GR_CD3=SP80203000

バイオハザード GC ◎(3/22)→0(4/6)→1(4/9)→0(4/11)→8(4/11)→1(4/16)→5(4/17)→0(4/18)→0(4/22)

スターウォーズ ローグ スコードロン2 GC ◎(3/22)→○(4/2)→△(4/21)→△(4/22)

バトル封神 GC ◎(3/29)→◎(4/22)

http://www.sofmap.com/shop/product/list.asp?GR_CD1=SP80000000&GR_CD2=SP80200000&GR_CD3=SP80201000

GC3色 品切れ(3/30)→バ:16 オ:9 ブ:0(4/2)→4:0:0(4/15)→1:5:9(4/16)→0:5:5(4/21)→0:5:3(4/22)
Q 8(3/30)→0(4/6)→1(4/12)→0(4/22)

132名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:38 ID:jvEwy5rQ
>>128
なんで?

133名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:43 ID:vR3jxPGE
199ユーロて何円くらいだろう

134名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 17:44 ID:gG9ziHLI
>>132
1月にGBAを値下げしましたが、値下げ幅が小さかったこともあるんでしょうが、
まったく売り上げは変わりませんでした。
やっぱりソフトとセットじゃないと意味がないと思います。
今値下げしても週12000台の売り上げが15000台になるとかその程度じゃないかな。

135名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 17:45 ID:gG9ziHLI
>>133
23000円

136名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:45 ID:1ntIv4ys
GBAに続いて、GCも値下げか・・・
今回欧州に関してもかなり本気なのかな。
リベンジって感じで。
中国で生産されるのも大きそうだが。

137名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:46 ID:K/1VwMP6
製造単価が下がってから値下げしたらいいと思います。
あまり価格競争に巻き込まれて欲しくないです。

138名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:46 ID:rdLvAxP2
今任天堂ガケッぷちだしね。欧州でシェア取らないとヤバイ。

139名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:48 ID:bCjALsvc
正直日本でももう少し本気出せよ…言いたい。

140名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 17:49 ID:8FLbEz/E
任天堂:ゲームキューブの欧州価格199ユーロに下げ−豪州でも下げ(2) (ブルームバーグ)
http://news.lycos.co.jp/search/story.html?query=%94C%93V%93%B0&cat=10&q=22bloombergki1515404

任天堂はまた、オーストラリアで5月17日から発売するゲームキューブの価格を
当初計画の399豪ドルから329豪ドルに18%程度引き下げるとも発表した。
ゲームキューブは現在、日本では2万5000円、米国では199ドル95セントで売られている。

141名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:51 ID:K/1VwMP6
崖っぷちかあ・・・

142名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:51 ID:k98C/Hzs
豪州価格は円でいくらになったんだ

143名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 17:52 ID:jvEwy5rQ
>>134
だから値下げした後マリオその他のソフトで台数伸ばせばいいジャン。
同時だと台数不足の危険があるし(まあないかもしれないが)

144名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 17:52 ID:1ntIv4ys
>>139
結構本気だと思うけど。
結局ハードの発売は急いじゃったような感じだけど、
あれ以上延ばすのもまずかったしな。

145名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:52 ID:YEiWx2wg
>>137
欧州市場で、後から値下げしていては手遅れですので。。後はソフトの力で
2番手にはなるのは難しい事ではないでしょう。欧州で弱いとは言え、
数百万台の売り上げが見込める以上、無視は出来ないと言う事では。
>>139
日本でxboxが失敗した為、特に問題は無いという事でしょう。

146名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:52 ID:kG3yUGKs
ずいぶん低い崖だなおい

147名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:52 ID:C7vokc8I
日本で造ったGCは国内で流通させてくれるかな

148名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 17:53 ID:lYSlPHvY
1豪ドル70円?
23100ぐらいか

149名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 17:54 ID:1ntIv4ys
>>145
欧州は日本や北米とはまた売れるソフトが違うよね。
F1とかサッカーのソフトが人気あるんだっけ?
GTも売れてたような・・・

150名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:54 ID:vR3jxPGE
箱みたいに一ヶ月で値下げするのは
失敗したという印象が付くからね。

151名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 17:55 ID:8FLbEz/E
大阪 4月22日(ブルームバーグ):TVゲームメーカー大手の任天堂は22日、
家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」の欧州での販売価格を199ユーロに引き下げると発表した。
1月28日の段階では実勢価格として税込み250ユーロ程度としていた。欧州での発売は予定通り
5月3日とする。

販売価格を当初計画から2割以上、引き下げることについて任天堂は「量産効果でコストダウンが
可能になった」(豊田憲・広報室部長代理)と説明、マイクロソフトが家庭用ゲーム機「Xbox」を
値下げすることと関係ないと強調した。豊田氏は「魅力ある価格でスタートダッシュを計りたい」とも述べた。

量産効果としては中国での生産をあげた。ゲームキューブは4月からの1年間で1200万台を販売する計画で、
うち半分程度を中国で生産する。ゲームキューブは累計で約400万台が売れている。

任天堂はまた、オーストラリアで5月17日から発売するゲームキューブの価格を当初計画の399豪ドルから
329豪ドルに18%程度引き下げるとも発表した。ゲームキューブは現在、日本では2万5000円、米国では
199ドル95セントで売られている。

152名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:56 ID:kG3yUGKs
箱はかなりみっともなかったしな

153名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 17:59 ID:D9Ivczoc
もっとテクノなゲームが出て欲しいところだな。
欧州向けの。正直、JSRFが欲しい。WIPEOUTもグー。

154名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:59 ID:M9uaFY1I
値下げ(・∀・)イイ!!

155名無しさん必死だな[]:02/04/22 17:59 ID:VJq.Pai6
儲け出るみたいな言い方だな

156名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:00 ID:4LymvqZA
どうせなら日本も値下げしる!!

157名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 18:00 ID:1ntIv4ys
>>153
けど、JSRFは欧州であんまり売れてなかったと記憶してるんだが・・・
WIPEOUTは欧州的なイメージがあるね。
F-ZEROにセガの手が入ってどう変わるか・・・

158名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:00 ID:YEiWx2wg
>>153
WIPEOUTシリーズはSCEEが抑えているのでは無いでしょうか?

159名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:00 ID:WF0spmqM
発売前の値下げは(・∀・)イイ!! ね
凄く得した気になる
誰も損しない

160名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:01 ID:kG3yUGKs
日本でも値下げしる

161名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:02 ID:jFPNfzcY
日本での値下げは何時だ…
マリオと同時より一ヶ月前のほうがいいなぁ

162名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 18:02 ID:Nc3NuK2U
マリオがある。
GBAでも売れてるのはマリオ

163名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:02 ID:FeUUvGb2
バーチャストライカーってヨーロッパじゃかなり人気るんでなかった?

164名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 18:03 ID:1ntIv4ys
結局、値下げしなくてもある程度売れそうな日本や北米では、
今のところ値下げの必要無しと見てるんでしょ。
欧州はゼロからのスタートだしな。

165名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:03 ID:M9uaFY1I
GC( ゚д゚)ホスィ…

166名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 18:04 ID:Nc3NuK2U
>>161
あのさあGC買ってない奴はこのスレくるなよ。
お前ら値下げ値下げしか言わないし。

167名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:04 ID:C7vokc8I
5月6月がアレだから急いで値下げしなくてもいいかも

168名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:04 ID:jFPNfzcY
買いました。
発売当日に。

169名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 18:05 ID:1ntIv4ys
>>166
GC欲しい人が来ても別にいいじゃん。
何の問題もないだろ。

170忍真[sage]:02/04/22 18:05 ID:7XkE7S6A
値下げすべきなのはQだな

171名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:09 ID:jFPNfzcY
Qのセールスポイントってどこなの

172名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 18:10 ID:zu5qSmwA
なんで妊娠ってこう押しつける人間が多いんだろう。
GC買ってない奴は来るなとか、PS2買えばいいだろとか。

173名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:10 ID:tjLKJk/c
PS2より丈夫

174名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:11 ID:a5hpc2tA
むしろ値上げして行こ

175名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:12 ID:FfXPOvLU
文句言ってる奴はPS2にしと毛。

176名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:12 ID:1ntIv4ys
>>170
あれって店頭でも売ってるのか?
俺見たことないぞ。
まあ、九州の田舎に住んでるからだろうけど。

177名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 18:12 ID:X5WyN1Oc
>>166=>>172
バレバレだぞ出川

178名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:12 ID:M9uaFY1I
ていうかQ2待ち

179名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:12 ID:Jw4GvrnI
>>166はGC-insideの住人だからそっとしておいてくれ…。

180名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 18:13 ID:gG9ziHLI
このスレにはGC持ってない人も結構いるよ。
閑人とか。

181名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:13 ID:VIuHGyg.
>>178
2と言えるかどうかは微妙だけど現行のQをマイナーアップした機種なら
出す予定と聞いているよ。

182名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:14 ID:a5hpc2tA
>172は発言者に面と向かってレスを返して行こ

183名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:14 ID:VIuHGyg.
文がチョットおかしかった。スマン

184名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:18 ID:VXGNw7iw
Qマイナーアップ出るのか? ゆーてたけど

185名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:20 ID:jFPNfzcY
やぱし高すぎるんですよね

186181[]:02/04/22 18:20 ID:VIuHGyg.
>>184
まだ未確認。

187名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:20 ID:LloWcn.U
ていうかQのマークださださ

188名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 18:21 ID:X0CJ0JcY
>>178
ダイヤルQ2みたい

189名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 18:23 ID:gG9ziHLI
松下はそんなもんです。

190名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:27 ID:X0CJ0JcY
1をよく見ると「煽り」の部分が「ゼノ」になってるね。
今気付いた。

191名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 18:30 ID:tJ5aMPeQ
マリオサンシャインやっぱりすごいよ。

192名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:33 ID:LloWcn.U
>>191
なに見たの?

193名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:36 ID:RUJImd0Q
>191
気になるなあ

194181[]:02/04/22 18:44 ID:VIuHGyg.
マリオサンシャインはここの人の考えているよりとてもすごい。

195名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:45 ID:EwLD5SXE
マリオサンシャインやっぱりショボいよ。

196名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 18:46 ID:tJ5aMPeQ
電撃にかいてあった常に変化するそうだ。

197名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:48 ID:1ntIv4ys
>>196
何が?
まあ、今回もボリュームはありそうだし楽しみだな。
64ではやっぱりマリオ64が一番好きだった。

198名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:49 ID:Tt2WFZ6w
マリオ64は簡単過ぎた。
操作に慣れれば、謎解きは楽すぎ。
まぁ・・・3Dマップを探索する楽しさは新鮮だったが。

199名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:51 ID:1ntIv4ys
あれは謎解きするゲームじゃないでしょ。
フィールドを散策して、アスレチック的アクションを楽しむゲームだと認識してたけど。

200名無しさん必死だな[]:02/04/22 18:51 ID:EwLD5SXE
マリオは謎解きするもんじゃないが。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:08更新
0.00730299949646秒で処理完了