□■ Nintendo総合スレ164 ■□
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 601
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 03:35 ID:dkkZO3xM- 素直に白いGC出してくれ
- 602
:ルイージ[]:02/04/23 03:41 ID:SNfhN.U2- こうね、GCのコントローラーを握るとね。
このコントローラーはいろいろと考えられてるんだなーと
思うと同時に、なんだかあったかいんだよね。
子供には大きすぎず、大人には小さすぎず、ピタッと
両手に入るね。LRボタンも「ここまで押せますよー」って
カチッとお知らせしてくれるんだね。
3Dスティックは主役でもそれを優しく見上げる十字キーが
親指全体で隠れるから、小さな親指でもクルッと回せる感がいいね。
そして、大きくなったAボタン。それを守るように左から
B、Y、Xとカタチは違ってても、ボタン同士が仲良く遊んでる
感じがするね。このテレビ画面に向き合ってる感もいいよね。
そんで、Cスティック。未来を感じるね。決して3Dスティックと
対称じゃない小さくても目立つヤツ。可能性を感じるね。
64ではお世話になったZボタン。いろいろとお疲れさま・・・。
サブとしてまたゲームに欠かせない存在だね。
おっと忘れてはいけないスタート/ポーズボタン。
昔から有り難う。大好きだよ。
- 603
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 03:48 ID:bDfHHF.c- http://www.nintendojo.com/infocus/
道場でこんなの見つけました。
ネタのにおいがプンプンするんですが・・・
神々のトライフォースのリメイクでしょうか?
- 604
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 03:57 ID:bDfHHF.c- やっぱりネタだろうな。日本の雑誌からスキャンしたとか書いてるけど、
どうみても日本の雑誌じゃないし(w
- 605
:ルイージ[]:02/04/23 03:57 ID:SNfhN.U2- >>603
ネタみたいですね。翻訳サイトで読んでみると、
これが出たのは日本の雑誌からだと
書いてありますが、どう見ても日本の雑誌ではないですね。
GC版と連携するGBA版の画像だったらいいのにね。
SFC版みたいだね。・・・もう忘れちゃったけれど。
- 606
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 03:58 ID:.cVlHWUs- >>602
darling?
- 607
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 03:59 ID:.peVfv8I- リンクの目が飛び出してる?
- 608
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 04:03 ID:lFkkyh92- おもしろそう...
- 609
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 04:06 ID:bDfHHF.c- http://www.computerandvideogames.com/r/?http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php?id=28332
日本の雑誌電撃によれば、任天堂は時のオカリナのリメイク版をGCで出す・・・
っておい。そんなこと書いてなかったぞ。
- 610
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 04:06 ID:z6jEM9K6- 俺としてはゼルダは2Dに戻してくれた方が嬉すぃ。
3Dになっただけで難易度が5倍くらい跳ね上がる。
- 611
:ルイージ[]:02/04/23 04:07 ID:SNfhN.U2- 左利きの主人公とニワトリだけでゼルダって分かる。
ゼルダの伝説ってやっぱりいいゲームだね。
- 612
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 04:08 ID:FkZ5iz7Y- >>609
電撃にリークしろ!
- 613
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 04:12 ID:p0eFz8Fg- その記事見てスクープとして載せちゃうかも
- 614
:ルイージ[]:02/04/23 04:17 ID:SNfhN.U2- リメイクいいなぁ。最近は珍しくないけれど、
64DD版や64で入れたくてどうしても無理だったところなどを
詰め込んだのとかを、遊んでみたいよ。次のアニメ調も
おもしろそうなんだけど、ハイラルの空気感をリアルで遊んでみたいなー。
滝や川や崖や草や石なんかも綺麗だろうなぁ・・・。(ウットリ
- 615
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 04:20 ID:H2RBVqFo- 時のオカリナをリメイクするなら、例のリンクvsガノンのようなかんじにしてほしい。
ゼルダGCも楽しみだけどねー
- 616
:ルイージ[]:02/04/23 04:20 ID:SNfhN.U2- もう眠たくなった・・・。
今日は5時起きなんで、もう寝ます。
おやすみなさい。
- 617
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 04:27 ID:4ctKucAw- スーパーモンキーボールのFLASH版が公開されましたね。
かなりそっくりに再現されててビックリ!
でもめちゃムズイ。
http://www.shockwave.co.jp/games/actions/supermonkey/supermonkey.html
感想はブラウザ上で出来るのはすごいけど
このゲームはやっぱ3Dでやるのがいいかも。
- 618
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 04:42 ID:jsRRIT1I- 難しい。(w
操作性に難あり。(w
- 619
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 04:43 ID:bDfHHF.c- >>603
いつの間にか「日本の雑誌」が「海外の雑誌」に修正されてるな。
ま、どっちにせよネタ間違いないが。
- 620
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 05:56 ID:p0eFz8Fg- ネタネタ
- 621
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 06:14 ID:UxH57cjo- みんなおはよーーー!!
- 622
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 06:17 ID:.peVfv8I- UxH57cjoは女の子と見たハァハァ
- 623
:しーにゃん[しぃ先生]:02/04/23 06:20 ID:YBw5ekAM- みんなおはよーーー!!
- 624
: []:02/04/23 06:25 ID:BTze2Ksc- おやすみ
- 625
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 06:25 ID:.peVfv8I- うるせーバカ
- 626
: []:02/04/23 06:27 ID:BTze2Ksc-
- 627
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 06:33 ID:QNBo3dh6- ―――1カ月まえはここは良スレですた―――
- 628
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 06:40 ID:.peVfv8I- 1ヶ月前ならとっくに駄スレですよ?
- 629
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 06:55 ID:Jy3oyBMo- >>616
40分しか寝ないのかよ
- 630
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 07:19 ID:MPykifpI- 「終わった。。オレのファミコン人生はもー終わった。。線がちぎれちゃファミコンできねー。。
こんなことならあの砂嵐のほうがよかったな。。」
と肩をおとして落ち込んでるとこにかーちゃん帰宅。
母「どぉ!?ファミコンなおってたでしょ!?ふふふ。
おとーさんが今朝直してくれてたよ。お礼いっときなさいよ。
・・・あれ?どした?」
!?どゆことだ!?
聞けば接続が悪くなっていた端子を本体内部のボードにハンダで直結したそうな。
オヤジにすごく悪いことをした気がした。
落ち込んでるとこにオヤジ帰宅。
「とーちゃんありがとー!」とくるのを期待してたであろうオヤジ。
しかしそこには半泣きでしょぼくれたバカ息子とブッチーーンとなった哀れなファミコンの線。
絶対に怒られる!と思って覚悟してたのに、怒るどころかむしろ穏やかな顔で
父「あー。なんか書いておいておけばよかたなぁ。」
そーいってニッパーやハンダゴテをとりだしてもくもくと修理開始。
その姿をずっと見ながら、恥ずかしくて口にはだせなかったけど
「オヤジごめんな。ありがとな。」ってずっと思っていた。
実家の押入れに眠っているそのファミコンは
最近のPS2なんかよりも何倍もかっこいいぜ!
- 631
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 07:39 ID:7qsqcPWY- ええ話や・・
- 632
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 07:45 ID:.peVfv8I- いまいち状況がわからん
- 633
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 07:52 ID:jLv6BSOI- 調子の悪いファミコンを親父が修理してたのに気付かずに線を切ってしまったんだろ。
RFケーブルの線だろうな。
- 634
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 07:53 ID:LbAZb3S2- おやじカコイイ
- 635
:小玉理恵子[]:02/04/23 08:24 ID:YpVj9JE2- こうも話題がないと、糞スレにもなるわねぇ(*ω*)
- 636
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 08:51 ID:5xewpGGw- どうぶつの森のフィギュアって何時出るの?
- 637
:小玉理恵子[]:02/04/23 09:04 ID:YpVj9JE2- (*ω*)http://www.toysrus.co.jp/toys/cat.sp?keyword=%a4%c9%a4%a6%a4%d6%a4%c4%a4%ce%bf%b9
- 638
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 09:28 ID:qZKGw./Q- ---3月20日発売のファミ通キューブ+アドバンス5月号より---
"?社が「G」の続編を秋にも発売"し、それは"異色作として話題となったゲーム"らしい。
また、"それと「R」シリーズの第3弾も、年内発売に間に合うように制作してる"との事。
(カプコン、逆転裁判、ロックマンエグゼ、ですかね?)
"*社の名作レースゲームの最新作を%社が制作"していて、"%社はもともとレースゲームが得意なメーカー"との事。
(%社はセガ?)
- 639
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 09:51 ID:Tcj12hR.- >3Dになっただけで難易度が5倍くらい跳ね上がる
まったくです。マリオ64とか。
ただ宮元は「3Dアクションは作るの難しい」みたいに言ってて、
64時代を経てそーいう反省・成長はあるっぽいので、今後には期待。
視点を変えれるってのは変えなきゃいけないって事なんだよ、もう助けてよ。
- 640
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 09:52 ID:IHDSlIkI- バレバレやん
- 641
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 09:53 ID:TeKrf0AM- >>638
何故かエグゼ3の方が先に発表されたな。
早く逆転裁判2の情報が欲しいよ。
- 642
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 09:55 ID:lbpS3P.A- 逆転裁判ならいつでも大歓迎だ。
、、、FE もあれくらいキャラが動いてほしかった。
- 643
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 09:57 ID:TeKrf0AM- >>642
会話シーンで?
- 644
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 09:59 ID:lbpS3P.A- >>642
そそ、会話シーンで。
なんつーか、あまりにも無表情で。
- 645
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 10:02 ID:TeKrf0AM- >>644
俺は遊んでないけど、確かTSも動きがなかったよな。
確かに次作ではもうちょっと動きが欲しいところ。
せめて表情だけでもな。
オウガみたいにデフォルメされたキャラが演技するのも結構好きなんだけどな。
確か封印の剣が暗黒の巫女だったころに公開された、
スクリーンショットはそんな感じだったし。
- 646
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 10:05 ID:UQp7quZw- >>36
UFOキャッチャー用なら5月からだってさ
- 647
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 10:14 ID:3Vvaiy0I- ぷちって監視者と絶体絶命都市に期待してるの・・?
泣けてくる・・・。。・゚・(ノД`;)・゚・。
- 648
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 10:14 ID:zVgzKYrU- アニメゲーム化は反対だな。
任天もそれを危惧しているだろう
- 649
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 10:17 ID:qZKGw./Q- TSなんか口パクすらなかったよ
- 650
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 10:17 ID:TeKrf0AM- >>648
けど、FEはずっとそういう流れで来たような。
それで突っ走っていいんじゃない?
- 651
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 10:20 ID:zVgzKYrU- 「聖戦は多少アニメ化、少女漫画化しすぎた感がある」と製作者が言っていた
・・・ま、どうでもいいけど。
- 652
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 10:23 ID:TeKrf0AM- >>651
確かに聖戦は少女漫画的だった。
封印はちょっと少年漫画的かな。
でも、取り込み絵のキャラが演技をするようなイベントシーンになったら、
確かにギャルゲーっぽいのは確かだな(w
どこかで踏みとどまるべきか。
- 653
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 10:24 ID:UQp7quZw- 月に代わってお仕置きします
- 654
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 10:24 ID:qZKGw./Q- 聖戦好きはアンジェリーク好き
- 655
:652[sage]:02/04/23 10:25 ID:TeKrf0AM- 「確か」が二回続いて変な文章だ・・・
- 656
:◆iiSEGA..[]:02/04/23 10:29 ID:oCuynS2g- ぐっもーにん。
- 657
:◆iiSEGA..[]:02/04/23 10:31 ID:oCuynS2g- 俺的にはトラキアの絵がベストだったよ。
聖戦はちょっと歪んでる感じがする。
- 658
:◆iiSEGA..[]:02/04/23 10:33 ID:oCuynS2g- あと、ファイアーエムブレム全体にいえる事だけど、
ブ男と老人をしっかり描ける絵描きを使って欲しい。
しわ描いただけじゃ、萌える老人にはならんよ。
- 659
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 10:34 ID:UMz8AzH.- 思えばE3まで1ヶ月切ってるのか。
- 660
:◆iiSEGA..[]:02/04/23 10:35 ID:oCuynS2g- 確か確か1ヶ月切ってる。
- 661
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 10:41 ID:TeKrf0AM- >>658
今の原画家は書き分けられそうな感じもするけどね・・・
>>660
それは俺に対する当てつけか(w
- 662
:◆iiSEGA..[]:02/04/23 10:41 ID:oCuynS2g- >>630
実はRFユニットが無くても銅線1本でTVに映るよ。
- 663
:◆iiSEGA..[]:02/04/23 10:44 ID:oCuynS2g- オカリナの薬屋のばーさんみたいなキャラが好きです。。。
- 664
:◆iiSEGA..[]:02/04/23 10:48 ID:oCuynS2g- >>661
中て付けではありません。 愛です。
信じなさい… 信じなさい…。
- 665
:◆iiSEGA..[]:02/04/23 10:53 ID:oCuynS2g- さて、出かけてこよ。
またあとで。 アデョー。
- 666
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 10:54 ID:3Vvaiy0I- もうくるな。
- 667
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 10:55 ID:UQp7quZw- ちゃんと生まれた川に帰るんだぞ・・
- 668
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 10:59 ID:qZKGw./Q- 任天堂とスクウェアも仲直りしたんだから、イノケンもソニーに頭下げたらどうでしょうか?
- 669
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:04 ID:fs2cApaw- もうPS2を滅ぼすにはE野に頼るしかないな
- 670
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:06 ID:3Vvaiy0I- PS2は今年ミリオンでないよ。一方GCはでる。マリオでね。
- 671
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:08 ID:x0sdfuX2- >>670
キンハーとかじゃないや
鬼2がいくでしょう
マリオもいくけどな
- 672
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:09 ID:NlgA54O2- あれだけ販売台数いっといて
PS2でミリオンでないことはないだろ。
- 673
:◆cSD6T2nk[]:02/04/23 11:12 ID:LQ/ZYA.E- >>672
みんなPS2でゲームやりたくないんだね
うんうん良く分かってらっしゃる
- 674
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:19 ID:syN7Am9c- >>670
鬼武者2は今年中にミリオンはほぼ確定してる。
むしろ、マリオのミリオンは危ういと思う。
- 675
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:22 ID:x0sdfuX2- マリオは年末年始で到達すると予想
ただ微妙は同意
- 676
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:24 ID:g9DY3t.2- SOS★田代が池田大作に追いつかれそうです★SOS
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1019520804/
- 677
:良いセガ@imode[]:02/04/23 11:29 ID:Ul2mgUEw- 並んでるのは俺一人かよっ!
- 678
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:32 ID:BXl585qw- マリオを甘く見すぎだと思うがな・・・
USAの移植ですら70万を超えるんだが・・・
- 679
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:36 ID:syN7Am9c- >>678
ハードがGBAだからね。
USAの数倍出来の良いワールドの移植は
年末年始を経てもUSAに及ばなかった。
色々な雑誌・・・GC専門誌や総合誌見ても
マリサンの期待度ランキングはゼルダより低い。
やっぱり、マリオは同発だから売れるという面が
少なからずあると思う。
- 680
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:38 ID:3Vvaiy0I- 鬼武者2はミリオンいかないよ。マリサンは確実にいく。
- 681
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:39 ID:syN7Am9c- >>680
鬼武者2は確実にミリオン行く。
マリサンは、やや無理。
- 682
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:42 ID:3Vvaiy0I- いや、鬼武者2は絶対にいかない。マリサンは絶対にいく。
- 683
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:47 ID:syN7Am9c- 鬼武者2はもう、90万本で
週1万のペースで売れてる。ミリオンは確実。
マリサンは年内は厳しい。
- 684
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:48 ID:A2kUu.36- マリオなんてそろそろ卒業しろよ(w
- 685
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:51 ID:3Vvaiy0I- マリオブランド舐めすぎ。任天堂を過小評価するのがアンチの盲点。
鬼武者2は失速している。これからのソフトラッシュの中で売れる理由がない。
- 686
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:51 ID:9e4rIl1g- >>679
ファミ通ではマリオの方が上だな。
まあ、あのランキングは全くあてにならないけど。
鬼武者2のミリオンは確実として、マリオのミリオンは確かに微妙かも。
年末を含めてゆったり売れるとは思うけどね。
でも、同発じゃなくても周りを優れたソフトが固めていれば、
ハードを引っ張る存在だと思うよ。
- 687
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:53 ID:A2kUu.36- 値崩れが進めば鬼武者2もまだまだ行けそうだが。
- 688
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:54 ID:3Vvaiy0I- ファミ痛の痛いランキングなどアテになるか。
- 689
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:54 ID:fs2cApaw- 3Vvaiy0Iは相手にするだけ時間の無駄
- 690
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:55 ID:3Vvaiy0I- マリオがミリオンいかないとか言ってるほうが頭がおかしい。
- 691
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:55 ID:A2kUu.36- 3Vvaiy0I
マリオごときにムキになんなよ(w
- 692
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 11:58 ID:aV5TVT6c- まあ、任天スレだし。
- 693
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 12:01 ID:BQmqtn8w- 3Vvaiy0Iはマリオ(たぶん)
- 694
:ゼノ[]:02/04/23 12:02 ID:DWt0w2JY- マリオの声ってってミッキーの声パクってるよ
さいて〜
- 695
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 12:02 ID:DWt0w2JY- >>694
そのとおりだね、妊娠ってうんこだね
- 696
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 12:02 ID:qZKGw./Q- BQmqtn8wはルイージ(たぶん)
- 697
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 12:05 ID:3Vvaiy0I- >>691
そのマリオごときを超えるものを未だに作れないSCEはなんなんでしょうね〜。
ぷぷ。ここは任天堂スレッドなんだからアンチは出てってちょうだい。
ほれ、上げといてやったからここで絶対絶命都市について熱く語りあってなさい。ぷぷ。
◇ SCE(PS・PS2)総合スレッド ◇part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1017195585/
- 698
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/23 12:20 ID:oyX0M8VY- もはやナムコは大手ではなく、忠犬メーカー
- 699
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 12:22 ID:8INGzAb2- ところで、ローソンでやってたニンテンドウパワーのことだけど、今でも
カセットの販売と書き換えサービスってやってるの?
- 700
:名無しさん必死だな[]:02/04/23 12:22 ID:MbLjvkoM- んだ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:08更新
0.010054111480713秒で処理完了