■ Nintendo総合スレ169 ■ マリサンまで82日

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[]:02/04/28 10:52 ID:1ZeueEpQ
任天お得意の「見るだけでなく、ぜひ触ってもらいたい。」
って感じのセリフが気に食わないんだよな。

オマエラ早い話、もったいぶりたいだけちゃうんかと

202[]:02/04/28 10:53 ID:rvQiyvzA
>>201
煽るだけ煽って凄いムービーなんですよと言われるよりマシ。

203うんこ[]:02/04/28 10:56 ID:0VRN2WKk
ゲームは画像じゃなく内容だからな
作りこみのノウハウはニンテンの方が一枚上手だろうよ・・・
離職率の高い同業他社じゃチョイと真似できんよ

204名無しさん必死だな[]:02/04/28 10:56 ID:YnrzcTW.
>>201
触ると煽れなくなっちゃうからねw

205名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:01 ID:P2zjkLlE
いや、だからPS2であの画像は無理なんだって・・・。
まあ実際マリサン出てから判断してみ。
画像だけならできそうではあるがエリアの広い判定処理が掛かってくると
とたんに難しくなってくる。

206名無しさん必死だな[sage]:02/04/28 11:02 ID:qJvDwEGA
マリサンは敵キャラが100匹自分の意思で動いているんだよ

207名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:02 ID:Yc9.Tl1I
>>203
でもそんなこと言ってると今度は画像がいいソフトを
誉める時、「妊娠は画像より内容」と言ったくせにと
子供のようにグチグチ言われちゃうけどな(w

208名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:05 ID:YnrzcTW.
>>207
画像「だけ」がいいソフトが出たら好きなだけ言えといいたい

209201[]:02/04/28 11:05 ID:1ZeueEpQ
いや、煽る煽らないなんてアンチのことは放っておいて
さっさと画像を出せといいたいのですよ。
実際、「触ってから判断してもらいたい。」って言うけど、
触ってから判断する奴なんて、微々たるものでしょ?

210名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:05 ID:Se7PlHME
正直任天ゲーをやるとき俺は映画でいうとジブリアニメを見てる
ような感覚になる

ただ俺が親父なだけか

211うんこ[]:02/04/28 11:06 ID:0VRN2WKk
>>207
それがこの板の存在意義(マッチポンプ)だからな。
それに紛れてみんな本音も言えるだろ。
無駄では無かろうよ。

212忍真[sage]:02/04/28 11:07 ID:gzDwcUxQ
あんまり画像を露出しすぎても楽しみが無くなる
そういうのはFFとかで懲りたね

213名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:11 ID:PM1Xx3f.
ルイマンよりピポザルのほうが面白かったから
マリサンよりサルゲッチュ2のほうが期待できそうだよね。

214名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:12 ID:eFFFWu1w
マリオにはグラフィックだけでない進化のありかたというのを見せてほしいね!!

だいたいマリオがリアルになってどうする?
胸毛がフサフサ?

215名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:13 ID:YnrzcTW.
>>210
>実際、「触ってから判断してもらいたい。」って言うけど、
>触ってから判断する奴なんて、微々たるものでしょ?

だからそれがPS厨の価値観なんだって、一般化するんじゃねえよ
よそで触ってから買う奴が多いから任天ソフトは初動率低いんじゃねーか

216宇治金時[sage]:02/04/28 11:14 ID:k/OHDg8E
リアルマリオはギャグや同人でお腹いっぱいです。

217名無しさん必死だな[sage]:02/04/28 11:15 ID:io6ISGus
>>215
単にユーザー層の問題だろ。

218215[]:02/04/28 11:15 ID:YnrzcTW.
>>210
ミスった、すまん
>>209だ

219名無しさん必死だな[sage]:02/04/28 11:16 ID:io6ISGus
>>216
格ゲーもあったな。
ナッパとかリアルドラえもんと戦うやつ。

220名無しさん必死だな[sage]:02/04/28 11:16 ID:Vx7yf4Lg
静止画と動画で印象が変わることもあるし、
もうちょっと待ってみてもいいんでないかな。
マリサンは動くと凄い系と期待。

221名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:17 ID:eFFFWu1w
噂だと地面がバンバン変化するって話だけどな

222名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:19 ID:GMABruns
JSRだけでなく絶体絶命都市からもパクルらしいよ。
マリオがジャンプすると地震が起こるんだって。

223名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:20 ID:Yc9.Tl1I
単純に今までの経験から体が期待してるんだ。
ピクミンなんて初めて見たときはミヤホン大丈夫かと
思ったが、見事に外さなかった。

224201[]:02/04/28 11:23 ID:1ZeueEpQ
>>215
ああ、ゴメンゴメン。そういう意味じゃなくてさ
「触ってから判断してもらいたい。」ってのがさ
「情報を出さない理由」にはならないと思うのよ。
それこそ、マリサンにしてもゼルダにしても、
画像やポンプの使い道なんかの情報を
もう少しでもいいから出してもらえれば、
「面白そう」って思う人が、今よりは増えると思うワケ
それこそ、「触ってみたい」って思うユーザーだって増えるでしょ

225名無しさん必死だな[sage]:02/04/28 11:24 ID:io6ISGus
>>224
最近の任天堂はE3までシステムに関わる画像とかはあんまり出さない方針だから。

226名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:25 ID:GMABruns
それは今から出す必要あるのかね。発売はまだ先なのに。
発売直前になれば当然出すでしょう。店頭でも体験版ができるし。

227酢ピクミン[]:02/04/28 11:25 ID:ugXeig0U
>>224
ネットで新情報漁って一喜一憂する人間だけだからね
今の段階で騒ぐのは。
ちなみに任天堂が考える「商品情報の露出が効力を発揮する期間」は
発売三ヶ月前かららしい。CM効果もね。だからマリオのSSは出るけれど
ゼルダは出ない。

228名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:27 ID:eFFFWu1w
任天堂のゲームはパクられやすいからな
しかも粗悪品で

229酢ピクミン[]:02/04/28 11:28 ID:ugXeig0U
ポンプの使い道はもう出てるし。
通常と違った使い方を書いちゃったらただでさえ希薄なマリオの謎解きの
ネタばらしになっちゃうよ。

230名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:29 ID:GMABruns
任天堂のゲーム自体パクリの主体性だからなぁ酢ピクミン。
大事なのは完成度でしょ。

231名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:29 ID:io6ISGus
>>229
けど、あれって水だけじゃないんでしょ。
ステージによって使い方が変わったりするのかな。

232酢ピクミン[]:02/04/28 11:30 ID:ugXeig0U
>>230
言ってる意味がわからないのは「主体性」という言葉の使い方が
間違っているからだと思う

233酢ピクミン[]:02/04/28 11:31 ID:ugXeig0U
あ、集大成 と言いたかったのか

234名無しさん必死だな[sage]:02/04/28 11:31 ID:io6ISGus
集大成のタイプミスじゃないか?

235名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:31 ID:GMABruns
パクリの集大成のタイプミスだよ酢ピクミン。
それくらい脳内変換しろよ。

236宇治金時[sage]:02/04/28 11:32 ID:k/OHDg8E
わたくしの脳内変換は齊藤さんだけに限られております。

237名無しさん必死だな[sage]:02/04/28 11:32 ID:io6ISGus
かぶりまくり。

238名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:32 ID:eFFFWu1w
しゅたいせい と しゅうたいせい
かぁ
俺も分からなかったよ

239名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:33 ID:YanPdRuI
2CHで生きていくためには脳内変換を上手くしていきましょう。
じゃないとストレス溜まります

240酢ピクミン[]:02/04/28 11:33 ID:ugXeig0U
ごめんね、今ちょうど速達郵便が届いたのであまり考えずに書いた。
博愛博のチケット届いた〜

241うんこ[]:02/04/28 11:33 ID:0VRN2WKk
「アクション」を単一動詞に限定させないためのギミックだろ
ポンプは。

242名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:35 ID:eFFFWu1w
でもセガファンがうるさい電線アクションも
スケボーとかスノボーとかの基本的な動きな上に
1080で任天堂もやってるしなぁ

243名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:37 ID:eFFFWu1w
ピクミンのパソゲーのパクりと言われたけど
全然違ったしなぁ

244◆iiSEGA..[]:02/04/28 11:37 ID:mnZXEbA.
おい、黄金厨って言葉はもう死語なのか?

245名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:38 ID:GMABruns
1080-2はE3で公開されるのかな。それともNSWか。
あのショボかったやつがどこまで凄くなってるか楽しみ。
セカンドじゃなく情開で作ってたらいいいんだけど。

246酢ピクミン[]:02/04/28 11:38 ID:ugXeig0U
>>231
背負う物が変わる、とは聞くけれどね。
ステージ毎違うってのは考えにくいけど、
中にはステージ攻略のために別の装置を使ったりするんだろうね。
でもシステムに関わるところは64版だったら「飛べます」「スター集めます」
「メタルマリオがいます」くらいで終わっちゃう話だから、それ以上の
言及をすると「メタルマリオじゃないと水流の中のスターは取れません」とか
そういう話しか残ってないんじゃないかね、と思うのよ。
マリオって単純なゲームだから。

247名無しさん必死だな[sage]:02/04/28 11:39 ID:dI.q1ZkE
情報だすとE3でしゃべるネタがなくなるからでしょう。既出のネタだったらせっかく日本から来たミヤホン大恥だし。
別に隠してるわけじゃないと思うよ。

248名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:39 ID:eFFFWu1w
1080はレースモードじゃなく
広いマップ(山)を自由に滑れるゲームにして欲しいなぁ

249名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:39 ID:Yc9.Tl1I
恐らくお化け吸ったり氷はいたりもできるんだろう
本当は

250酢ピクミン[]:02/04/28 11:39 ID:ugXeig0U
>>242
あれはグラインドではなくてただの綱渡りみたいだよ?

251名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:40 ID:s3ZDnDXI
つーかマリオに謎解きは要らないよ。
それはゼルダに任せておけ。

252◆iiSEGA..[]:02/04/28 11:40 ID:mnZXEbA.
あれが醤油注しであったとしても、俺はおそらく驚かないだろう。
E3ではどのような発表が待っているのか、非常に楽しみだ。

253名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:41 ID:eFFFWu1w
ルイージマンションでルイージが吸ったやつを
バンバン吐き出せる

254酢ピクミン[]:02/04/28 11:42 ID:ugXeig0U
情開のラインに1080を無理やり入れてゼルダが遅れられても困るなあ

255◆iiSEGA..[]:02/04/28 11:42 ID:mnZXEbA.
1080やりてぇ。
FF7でスノボってツマラナイと思い込んでたけど、1080でオモシロイって解らせてくれたからなぁ。

256名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:43 ID:eFFFWu1w
>>254
ドシンのプログラマーが1人でつくると思うよ
なんて言う名前だっけ?あのイギリス人

257名無しさん必死だな []:02/04/28 11:44 ID:a3KXRKgs
情開はつくらないだろう。
トライフォース関係でセガの子会社がつくるんじゃない?

258◆iiSEGA..[]:02/04/28 11:44 ID:mnZXEbA.
ナムコがあやしい?

259名無しさん必死だな[sage]:02/04/28 11:44 ID:N6QYpbRc
ただごとじゃない!

一部の企業のデータ消失 口座振り替え数千件未処理
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020428k0000m020100000c.html
■みずほ銀行障害関連総合スレッド Part25
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019833456/

260名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:44 ID:io6ISGus
>>246
背負うものが変わるのか。
今回はパイロットウイングスのロケットベルト(?)みたいな感じで空を飛んだりしてな。

でも、確かにゲーム自体はシンプルだね。
現在公開されてる画像とかを見た感じだと、
いつものようにステージの方に色々と新しい仕掛けが盛り込んでありそう。

261◆iiSEGA..[]:02/04/28 11:45 ID:mnZXEbA.
>>256
マーク・サーニー………………。

262名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:45 ID:eFFFWu1w
NPのファミリーゲレンデはなかなかの出来だったらしいからなぁ
ストーリーモード??

263名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:46 ID:eFFFWu1w
>>261
そいつはクラッシュやジャックの、、、、、

264名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:46 ID:io6ISGus
ジャイルズ・ゴダードだろ。
つーか、マリオ64のプログラムもやってるな。

265酢ピクミン[]:02/04/28 11:47 ID:ugXeig0U
ロリータ風コスプレの眼鏡ッ子が…
http://www.shiggy.net/cubeeurope/DSCF0001.jpg
衆人環視のなかこんなことを…
http://www.shiggy.net/cubeeurope/DSCF0005.jpg
修道服コスプレもアリ
http://www.shiggy.net/cubeeurope/DSCF0028.jpg
バニーが放置プレイされてる!
http://www.shiggy.net/cubeeurope/DSCF0031.jpg

266◆iiSEGA..[]:02/04/28 11:49 ID:mnZXEbA.
>>263
違和感無いじゃないか…。

267酢ピクミン[]:02/04/28 11:49 ID:ugXeig0U
>>260
空を飛ぶのか/飛ばないのか が不明で、今までのマリオの流れだと飛ぶの
だろうけれど、いまいちあのステージを羽根やマントで飛ぶのは魅力薄だと
思ったけど、それなら楽しいかも。

268名無しさん必死だな[sage]:02/04/28 11:50 ID:io6ISGus
>>265
なんか怖いよ。
これはGCのプロモーションなのか?

269名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:50 ID:eFFFWu1w
>>264
そうだ!!そうだ!!ありがとう!!

>>265
外人のやることはよく分からない

でもイギリスでGC予約好調らしいね
任天堂系クリエーターはイギリス人が多いからいいことだ
レア、ジャイルズ・ゴダード、ピクミンのプログラマー

270◆iiSEGA..[]:02/04/28 11:51 ID:mnZXEbA.
>>267
えー?
羽マリオ、面白くなかった?
俺、アレ大好き。
パイロットウィングスみたいで。

271名無しさん必死だな[sage]:02/04/28 11:51 ID:Q6w8X.MI
やっぱり外人のほうが技術力高いね。

272酢ピクミン[]:02/04/28 11:52 ID:ugXeig0U
>>268
らしいよ。バーミンガム、グラスゴー、ロンドンの三箇所のHMVの外に
放置プレイされてるらしい。

273酢ピクミン[]:02/04/28 11:52 ID:ugXeig0U
>>270
64では楽しかったけど、正直飛びすぎて飽きました。
操作性が上がったとしてもああまり要らない。むしろ飛ばなくても
いいくらい。

274名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:54 ID:eFFFWu1w
そうか?
飛ぶことでよりマップを立体的に感じることが出来て
嬉しかったけどなあ

275◆iiSEGA..[]:02/04/28 11:55 ID:mnZXEbA.
んじゃぁ、飛ぶ以外に何が残ってるだろうか?
マリオは殆どのアクションはやり尽くした感じするよ。
だから今回は機械なのか。

276酢ピクミン[]:02/04/28 11:55 ID:ugXeig0U
飛んでしまうと64版ステージの狭さが見えてしまうんだよなあ。
慣れるとどこへでも行けるようになるし。

277酢ピクミン[]:02/04/28 11:55 ID:ugXeig0U
でもロケットベルト風の飛行なら歓迎だ。時間制限はぜひつけて欲しい
ところだけど。

278◆iiSEGA..[]:02/04/28 11:57 ID:mnZXEbA.
クリア後に制限時間無しのマッタリモードが欲しい。
ピクミンでも言われてたか。

279名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:57 ID:eFFFWu1w
でも あまり広いと
嫌だろ

280名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:57 ID:1ke6ji0Y
マリオが地面にもぐれば良い。

281名無しさん必死だな[]:02/04/28 11:57 ID:io6ISGus
>>272
仕事とはいえ、ちょっと中の人は可哀想だな。
つーか、こんなの宣伝になるんだろうか・・・

>>273
俺は好きだったけどな。
ゲームを立ち上げたら必ず城の屋根に登って空を飛んでた。
全然関係ないけど、今回もカメラ固定があると嬉しい。

282名無しさん必死だな[sage]:02/04/28 11:58 ID:3MSz1FTA
>>273
酢ぴくみんはマリオ64を極めてないなあ。それじゃあだめだ。スター120枚集めて終わったーって奴だろ。
そんなのじゃだめ。マリオの楽しさはその先にある。

283酢ピクミン[]:02/04/28 11:59 ID:ugXeig0U
>>275
やろうと思えばいろいろあるでしょ。穴掘るとか(ポリゴンマップで
好きなところに穴掘れたら凄いことだが…)ブレイクダンスとか
剣戟とか…
でも良く考えたらマリオは配管工なのだから、年度末になると壊れても
いない土管掘り出して新しいものに交換して埋めたりしてほしいね。

284名無しさん必死だな[]:02/04/28 12:00 ID:eFFFWu1w
あ〜マリオ64やりたくなった!!
別れた彼女にあげてしまったので今はない、、、、
買ってこよう
でも、あれって値段下がらないね、、、

285◆iiSEGA..[]:02/04/28 12:01 ID:mnZXEbA.
っつーか、誰か情報探ってきてよ。
E3って何日だっけ?

286名無しさん必死だな[]:02/04/28 12:03 ID:eFFFWu1w
>>285
任天堂の情報規制は鉄壁だからなぁ
去年も事前に出たのはレアくらいだったしな

287宇治金時[sage]:02/04/28 12:03 ID:k/OHDg8E
>281
ロンドンのベイプメントエンターテイメントはこれくらいで
根をあげていてはつとまらないですから、平気だと思いますよ。
むしろ雨風がしのげる分だけ楽じゃないでしょうか。

288酢ピクミン[]:02/04/28 12:04 ID:ugXeig0U
>>281-282
僕も飛ぶのは好きでした。城の前庭でずーっと飛んでたりしたよ。
でも64版で飛びすぎた。基礎的なところはいいけれど、同じアクションを
やりたいとは思わないな。飛ばないってことはなさそうだけど、
しっぽマリオの飛び方・マントの飛び方・羽根マリオの飛び方が違ったように
新しい飛翔方法を見せて欲しいなと思うわけ。

289◆iiSEGA..[]:02/04/28 12:04 ID:mnZXEbA.
>>286
SEGAからも何人か潜入したけど、全員、今西に食われたからな。

290酢ピクミン[]:02/04/28 12:05 ID:ugXeig0U
>>285
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/untile3.html
任天堂のカンファレンスは一発目10:30〜

291◆iiSEGA..[]:02/04/28 12:08 ID:mnZXEbA.
>>290
さんきゅ。
まだ1ヶ月近くもあるのか…。 妄想にも限度があるしな。
ネトゲ板のPSOスレなんて、情報無さ過ぎて関係無い話ばっかりしてるし。

292名無しさん必死だな[]:02/04/28 12:08 ID:eFFFWu1w
X箱すげータイトル数だなぁ

293名無しさん必死だな[]:02/04/28 12:09 ID:io6ISGus
>>290
そのラインナップをみるとGCは結構粒ぞろいだな。
それらが全部公開されるとは思わないけど、E3は凄い祭りになりそうだ。

294名無しさん必死だな[]:02/04/28 12:09 ID:oS0gdar.
RUNE、体験版じゃいまいちかと思ったけど、
実際買ってやったら結構楽しくてよかった。
これのためにGC買った甲斐があるってもんよ。

295名無しさん必死だな[]:02/04/28 12:10 ID:eFFFWu1w
キン肉マン2世はどうした?
名作プロレスゲーのバーチャプロレス64のアキが開発してるとの
ことで期待しているのだが、、、、、
バーチャプロレスGCも発売してほしい、、、

296名無しさん必死だな[]:02/04/28 12:10 ID:x4laDA2U
さっきセーフコフィールドのバックネットに
コナミの広告が・・・

297名無しさん必死だな[sage]:02/04/28 12:12 ID:KXqTNqEk
マリオとメトロイドですね。E3で一番みたいのは

298名無しさん必死だな[]:02/04/28 12:12 ID:eFFFWu1w
当然 任天堂の隠し玉もあるだろうしね

関係ないが「動物の森」がアメリカ人にどう受け止められるのか
非常に気になる

299名無しさん必死だな[]:02/04/28 12:14 ID:io6ISGus
>>298
ignのレビューでは結構好評価だったと思う。
64版だけど。

300名無しさん必死だな[]:02/04/28 12:16 ID:IOrBuSLc
ブラロアスレ荒れ放題でおもんねぇよ。
面白いのにな。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:10更新
0.0067410469055176秒で処理完了