■ Nintendo総合スレ171 ■ マリサンまで80日
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 09:39 ID:FH7or/yI- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
E3は大量の映像必至なのでブロードバンドにすると(・∀・)イイ!!
------------------------------------------------
各ソフトの感想は家庭用板 http://game.2ch.net/famicom/
各ソフトの攻略法は攻略板 http://game.2ch.net/gameover/
GB・GBAソフトは携帯ゲーム板 http://game.2ch.net/poke/
任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
松下「Q」 http://www.dvdgame.jp/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1020014845/
- 2
:ゼノ[]:02/04/30 09:40 ID:jSw.9jCI- 2
- 3
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 09:41 ID:6wrr7AuQ- 1は神
- 4
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 09:43 ID:FH7or/yI- FAQ(よくある質問)
★GameCube
・本体 :バイオレット・オレンジ・ブラック/各25,000円(税別)
コントローラ(1個)、ACアダプタ同梱。
※AV/Sケーブル、メモリーカードは別売。(後述)
※専用ディスクのみ対応。8cmDVD/CDの再生不可。
・別売コントローラ:本体同色+バイオレット&クリアの計4色。/各2,500円(税別)
・メモリーカード59.:容量4MBit(0.5MB)/1,400円(税別)
(メモリーカード251 価格・発売時期 未定)
・AV/Sケーブル :NewFC、SFC、SFJr、N64のものが流用可。/Sケーブル2,500円(税別)
※SFC用RGBケーブルは使用不可。(アナログ端子接続)
・D端子ケーブル,コンポーネントビデオケーブル/各3,500円(税別)
:D2端子対応。プログレッシブ出力可。(デジタル端子接続)
※D1端子でも接続は可能(S端子より多少綺麗な程度の画質)
- 5
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 09:43 ID:FH7or/yI- 音声はアナログAV/Sケーブルを流用。(映像端子のみ未接続で使用)
映像端子の種類と解説
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
映像関連 用語集
http://www.panasonic.co.jp/avc/theater/pages/hp2200.html
D端子/コンポーネントビデオ入力端子
http://www.panasonic.co.jp/avc/tnsd/technology/tech_d.html
音声はアナログAV/Sケーブルを流用。(映像端子のみ未接続で使用)
映像端子の種類と解説
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
映像関連 用語集
http://www.panasonic.co.jp/avc/theater/pages/hp2200.html
D端子/コンポーネントビデオ入力端子
http://www.panasonic.co.jp/avc/tnsd/technology/tech_d.html
- 6
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 09:44 ID:FH7or/yI- ファミ通 http://www.famitsu.com/
電撃オンライン http://www.dengekionline.com/
GameWatch http://www.watch.impress.co.jp/game/
GAMESPOT http://www.zdnet.co.jp/gamespot/
ゲームクエスト http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
ジーパラ http://www.gpara.com/
★任天堂情報サイト(海外)
IGNcube http://cube.ign.com/
IGNpocket http://pocket.ign.com/
PlanetGameCube http://www.planetgamecube.com/main.cfm
GameSpot (GAMECUBE) http://gamespot.com/gamespot/filters/0,10850,6019667,00.html
GameSpot (GAME BOY ADVANCE) http://gamespot.com/gamespot/filters/0,10850,6019666,00.html
GameCube Europe http://www.cube-europe.com/
Nintendophiles http://www.n-philes.com/
TendoGamers http://www.tendogamers.com/
GCN-PLANET http://www.n-planet.co.uk/gcn/
CAMP HYRULE http://www.camphyrule.com/
- 7
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 09:45 ID:FH7or/yI- 【家庭用ゲーム】
大乱闘スマッシュブラザーズDX part23
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013615031/
スマブラDX記録報告スレ@第2回戦
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010489996/
どうぶつの森&森+ パート9
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1019057006/
↑age巨人のドシン(2代目)sage↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016170657/
マリオサンシャイン ステージ3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017751989/
★☆スターフォックスアドベンチャー☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012116254/
▲ゼルダの伝説▲〜最後の朝の始まり〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1018450026/
ファイアーエムブレムについて語ろう!29章
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1018869407/
ついに来た【F-ZERO GC】アーケードと連動!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017294858
- 8
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 09:45 ID:FH7or/yI- ウェーブレース BlueStorm攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1000920410/
ピクミン攻略・ネタ晴れスレ Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008986164/
大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合攻略スレ 2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1017420660/
森森森 どうぶつの森&森+ 27つうめ 森森森
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1017727753/
動物番長ネタバレ&攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014010140/
巨人のドシン攻略・ネタバレスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015845824/
マリオサンシャイン ステージ3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017751989/
★☆スターフォックスアドベンチャー☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012116254/
▲ゼルダの伝説▲〜二日目の朝〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013617320/
ついに来た【F-ZERO GC】アーケードと連動!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017294858/
- 9
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 09:46 ID:FH7or/yI- あとよろ
- 10
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 09:46 ID:mt8rbsLQ- お〜お疲れ!
- 11
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 10:07 ID:ItSrtaDM- 乙か列す!
- 12
:◆iiSEGA..[]:02/04/30 10:15 ID:.P8Stz2s- >>1
お疲れ。
- 13
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 11:17 ID:KJzHRNTQ- 【ニンテンドーゲームキューブ】
かつてないアクションと爽快感!水のグラフィックの気持ち良さ!
迫り来る敵に怯むな!リアルタイムに行動する真犯人を見つけろ!
ドルピック島を舞台に画面狭しと暴れまくれ!!!
最強のゲームソフトマリオサンシャイン7月19日発売!
――――――――――注意―――――――――――――
近年類似品が出まわっていますが、
マリオシリーズの最新作ではありません。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/glmj/index.html
クオリティに差がありますご注意下さい
―――――――――――――――――――――――――
- 14
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 11:34 ID:3N/Ruq3.- アクティビジョンがレア買収したという話をレアが否定
CVGにアクティビジョンがレアを買収すると言う噂がありましたが、CVGが実際に
事実関係をレアに確認した所、そのような事実は無いそうです。また、スターフ
ォックスアドベンチャーがPS2に出ることなんてもっての他だそうです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php?id=30802
- 15
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 11:34 ID:wg4sNT7Y- ルーンやっとクリアした記念あげ
- 16
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 11:35 ID:zvXJ3VRs- >>15
感想キボンヌ
- 17
:p1211-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/04/30 11:35 ID:ruTDrGuA- マジカルバケーション買って来たsage
- 18
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 11:35 ID:hSrGXiao- ご苦労さまです。1サン。
- 19
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 11:38 ID:ge.caAPU- 15じゃないけど。
ルーンはやっぱり薄味かも知れない。
カード集めて進んでるときは無茶苦茶楽しいんだけど、
終わったあとだとなんか物足りないね。
単純にボリュームだけの話じゃないと思うけど。
対戦はホントに面白そう。相手してくれる人がいたら買いだな
- 20
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 11:39 ID:oabtv7Jk- GCの値下げまだ?そろそろだろ?
2万くらいになったら買う。
- 21
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 11:39 ID:wg4sNT7Y- >>17
ジャガーノート萌え・・・とでもいっておきまひょか
- 22
:users.lib.saitama-u.ac.jp[sage]:02/04/30 11:39 ID:ge.caAPU- 記念カキコ
- 23
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 11:40 ID:1S7nnPU6- ttp://hyruleanzora.i8.com/images/roy-marth2.jpg
コレはさすがに加工品ですよね
- 24
:users.lib.saitama-u.ac.jp[sage]:02/04/30 11:40 ID:ge.caAPU- 今僕はとある地方国立大のキャンパス内にある端末から書き込みををしています
- 25
:p1211-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/04/30 11:41 ID:ruTDrGuA- 埼玉大って言えよ
隠してる意味ねーし
- 26
:ゲーいろコラム1[sage]:02/04/30 11:44 ID:gBTHOU.w- ■「変わり行く任天堂 〜変化に迫られたわけ〜」part2
(ライター:菅井)
●「再認識」
任天堂が今までの態度を軟化させ、スクウェアなどのソフトメーカーに寛
容な姿勢を取るようになってきたのには、GBAが思うように伸びていない
事情があるからではないか。
GBAのハード自体は発売以来、順調に売れているのだが、専用ソフトがあ
まり良い売上を残せず、伸び悩んでいる。『アドバンスのソフトは一タイ
トルあたりの販売本数が少ない』(2002年2月14日 日経産業新聞)と販売店
から嘆き節も聞こえてくるほどだ。GBA用ソフトのタイトル数は数多く出
ているにも関わらず、タイトル数に見合った販売本数を確保できていない
のが現状だ。ハードの利益率の低さを、ソフトの高利益率でカバーしてい
るゲーム産業の特徴を考えると、任天堂にとっては厳しい結果が出ている。
そうなると、任天堂としては、売れるソフトを何としてでも確保する必要
がある。
- 27
:ゲーいろコラム1[sage]:02/04/30 11:44 ID:gBTHOU.w- その際に、スクウェアのゲームソフトをGBA用ソフトとして再参入させる
選択肢が検討されたのであろう。そうでなければ、スクウェアとの取引再
開をもうすこし早めに発表していたと思えるからだ。スクウェアはこれま
で、任天堂と再参入について交渉を重ねていた。もし、任天堂が従来から
再参入の許可を検討していたのであれば、もっと早くスクウェアに伝えて
もおかしくは無い。なぜ、GBAソフトの販売不振が今年一月に表面化して
からの再参入発表だったのか。あまりにもタイミングが良すぎる。まるで、
スクウェアソフトをGBAに投入することでソフトの販売回復をもくろんだ
のだと、言っているのと同じことだ。
任天堂はソフトの販売回復をスクウェアソフトで達成しようと考えた。仮
に、そう仮定すると任天堂は他社ブランドの価値を再認識したのだと言え
よう。同社が、世界最大のゲーム企業に成長したのは、ゲーム機「ファミ
リーコンピューター」(ファミコン)の大成功が土台になっているが、ファ
ミコンの成功は、任天堂ソフトの存在だけでは語ることはできない。他社
の優れたソフトもまたサクセスストーリーを形成する上で重要な役割を担
ってきた。しかし、任天堂は「ファミリーコンピューター」「スーパーフ
ァミリーコンピューター」「ゲームボーイ」などの華々しい成功の影で、
他社のソフトがもたらしてきた恩恵を忘れていったのだろう。“思い上が
り”とも言える任天堂のこれまでの態度を見れば、そう思えてしまう。
- 28
:ゲーいろコラム1[sage]:02/04/30 11:45 ID:gBTHOU.w- その任天堂が、業界関係者に『(任天堂に)後ろ足で砂をかけて出ていった
ようなもの』(2002年1月10日 日経金融新聞)とまで言わしめたスクウェア
を容赦したのは、他社ブランドが果たしてきた役割の重要性に気がついた
からではないか。セガやナムコなどとも、協力体制を築きつつある背景に
は、スクウェアの場合と同じ理由があったからだと推察できる。つまり、
任天堂はGBAやGCなどをハードの面からもソフトの面からも盛り上げるた
めには、過去の成功例から、他社の協力が欠かせないと判断したのだ。
スクウェアに対しての態度の変化から、方向性という“舵”を切り替えた
任天堂の姿を確認できる。
(つづく)
- 29
:ゲーいろコラム2[sage]:02/04/30 11:52 ID:gBTHOU.w- ■「変わり行く任天堂 〜変化に迫られたわけ〜」part3
(ライター:菅井)
●「交代」
任天堂が変わりつつあるのは、山内社長の退任が間近に迫っていることも
関係しているのではないだろうか。山内社長は、任天堂の育ての親であり、
中興の祖でもある。彼が数ヵ月後に、その席から離れるのは確実だ。任天
堂は、いまポスト山内を探しているようだが、最適な者はおそらくいない。
それは山内社長自身が『これからの任天堂は1人の人間の力でどうなるも
のではない。集団指導体制になる』(Mainichi INTERACTIVE ゲームクエス
ト「“Xboxは売れない” 任天堂社長、山内溥さん」 2002年1月17日)と述
べていることからもわかる。適任者がいれば、真っ先に名前をあげるはず
だからだ。インタビューで後任の社長の名をあげるのを、ためらう必要は
無い。その名が出てこないと言うことは、理想の次期社長候補は存在して
いないからだ、と考えるのが自然であろう。後任の社長が具体化していな
いのは、それだけ山内社長の存在が大きすぎたためだが、その一方で偉大
な社長がいなくなるのは、任天堂が変わるチャンスでもある。
- 30
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 11:53 ID:ge.caAPU- つまり他社との協調姿勢を身につけた任天堂が最強だ、と
- 31
:ゲーいろコラム2[sage]:02/04/30 11:55 ID:gBTHOU.w- ■「変わり行く任天堂 〜変化に迫られたわけ〜」part3
(ライター:菅井)
●「交代」
任天堂が変わりつつあるのは、山内社長の退任が間近に迫っていることも
関係しているのではないだろうか。山内社長は、任天堂の育ての親であり、
中興の祖でもある。彼が数ヵ月後に、その席から離れるのは確実だ。任天
堂は、いまポスト山内を探しているようだが、最適な者はおそらくいない。
それは山内社長自身が『これからの任天堂は1人の人間の力でどうなるも
のではない。集団指導体制になる』(Mainichi INTERACTIVE ゲームクエス
ト「“Xboxは売れない” 任天堂社長、山内溥さん」 2002年1月17日)と述
べていることからもわかる。適任者がいれば、真っ先に名前をあげるはず
だからだ。インタビューで後任の社長の名をあげるのを、ためらう必要は
無い。その名が出てこないと言うことは、理想の次期社長候補は存在して
いないからだ、と考えるのが自然であろう。後任の社長が具体化していな
いのは、それだけ山内社長の存在が大きすぎたためだが、その一方で偉大
な社長がいなくなるのは、任天堂が変わるチャンスでもある。
- 32
:ゲーいろコラム2[sage]:02/04/30 11:55 ID:gBTHOU.w- しかし、山内社長が退任すると言っても、任天堂には大きな変化が訪れな
いと見る人は多い。山内氏が任天堂を去ったとしても、実質的な影響力は
そのまま残っており、これまでと何ら変わらない経営を任天堂は続けるだ
ろう、と。確かに、社長交代を契機に任天堂の経営方針が劇的な変貌を遂
げると期待するのは間違いかもしれない。任天堂は、良い意味で変わらな
い可能性は十分にある。
それでも、任天堂の内部では変化の息吹は着実に芽生えていると見える。
今回の任天堂のソフトメーカーへの態度の変化は紛れも無く、その息吹で
はないのか。任天堂は良くも悪くも、非常に個性的な山内社長をトップに
してやってきた。任天堂の方向性を決してきたのは、山内社長なのだ。彼
の性格が任天堂の姿勢や態度、方向性などににじみ出ても不思議ではない。
任天堂は、これまで山内社長の存在に大きく左右されてきたのだが、今後
はそうではなくなる。それが例え、形だけであっても、任天堂に様々な影
響を与え続けた同社のトップ、いわば“顔”が変わるのだ。何かが変わっ
ていかなければ、社長交代の意味がないはず。任天堂の軟化には、今後訪
れるはずのトップの交代が関係したと考えられるのだ。
- 33
:ゲーいろコラム2[sage]:02/04/30 11:55 ID:gBTHOU.w- これからの任天堂には、変革の波が覆うかもしれない。トップが交代する
かしないかの時点で、すでに変化の兆しが見える組織がそのまま現状に留
まっているとは思えないのだ。何かしらの改革がなされるだろう。
変わり身が早いのは組織にとって、ひとつの特長でもある。それだけ柔軟
な組織だと言えるからだ。特にゲーム産業という変化が激しい環境でビジ
ネスをしている企業にとって、柔軟な対応力を有しているのは“財産”で
もある。任天堂が長年の間、世界最大のゲーム企業に留まっている理由の
ひとつには、この財産が関係しているのだと言ったら間違いだろうか。
(つづく)
- 34
:ゲーいろコラム3[sage]:02/04/30 12:01 ID:gBTHOU.w- ■「変わり行く任天堂 〜変化に迫られたわけ〜」part4
(ライター:菅井)
●「危機感」
任天堂を一連の行動に突き動かしたのは、ゲームに対する危機感があった
ためだと、最後にそう予想する。いまゲームがおかれている環境は決して
安穏としていられるものではない。特に、新作ゲームソフトのマンネリ化
が進む現状は、将来のユーザー離れを引き起こす種子をばらまいていると
言っても良いぐらいの危険性を孕んでいる。山内社長はゲーム開発ファン
ド「ファンドキュー」を設立した趣旨をこう話している。『日本のテーマ
パークはユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)と東京ディズニーラン
ド以外は厳しく、遊ぶ人の選択肢が絞られてしまった。ゲームソフトも同
じで、ロールプレイングやアクション、格闘ゲームとは違う新しいジャン
ルを作り上げる必要性を痛感している。才能を伸ばして新ジャンルを作る
ための開発資金が必要だが、IT不況でベンチャーキャピタルはゲームソフ
ト開発に投資してくれず、銀行も貸してくれない。それで基金を創設した』
(Mainichi INTERACTIVE 以下、前記)。山内社長を巨大ゲームファンド設
立へと走らせたのは、この強い焦燥感があったためだ。つまり、周りの環
境の変化を放っておくと、ゲーム産業が駄目になるかもしれない。そのよ
うな危惧が山内社長を、任天堂を動かしたのである。
- 35
:ゲーいろコラム3[sage]:02/04/30 12:01 ID:gBTHOU.w- 唯我独尊であり、かつ傲岸。これがいままでの任天堂だった。しかし、環
境は大きく様変わりしつつある。今のままの対応ではいけないと彼らは考
え始めたのだ。「ファンドキュー」の存在は、そんな任天堂の新たな意思
表示でもある。“絶縁状態”だったスクウェアの関連会社に、従来のゲー
ムの在り方を変えるためのゲームファンド「ファンドキュー」の資金を投
入し、“他企業”のゲーム開発を後押しする。これだけを見れば、任天堂
が変わったのが一目瞭然でわかるだろう。
- 36
:ゲーいろコラム3[sage]:02/04/30 12:01 ID:gBTHOU.w- 任天堂の態度の変化は、ひとつの理由だけでもたらされたものではない。
いくつかの要因が複合的に重なり合って、変わらざるを得ない状況に立た
されたのだ。自社ハードの活性化のための対応は急務であるし、社長の交
代は任天堂にとって変革を迫られるほどの一大事だ。さらには、ゲームを
取り巻く環境が以前より厳しさを増しつつある現状も、任天堂に変わる原
動力を与えた。やはり、何かが変わるためにはきっかけが必要なのだ。た
だ、今のところ、任天堂が変わったことによる恩恵は、スクウェアなどの
一部の企業にしか与えられていない。今後は、特定の企業だけではなく、
ゲーム産業全体に恩恵をもたらすことが求められる。
だが、心配には及ばないだろう。何と言っても彼らには、ゲーム産業をこ
こまで大きくしたのは我々だという“プライド”がある。そのプライドに
懸けても、ゲーム産業全体に寄与するような政策を打ち出していくだろう。
ともすれば、あまりに大きくなりすぎ、他企業からすれば、さぞや煙たい
ものだったろうが、これからはそんなことを気にする必要は無い。
…少なくとも、任天堂が危機感を持っている当分の間だけは。
(おわり)
- 37
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 12:04 ID:ge.caAPU- 菅井さん。。。
人の居ないときに連続して貼りつけるとあとの人が書き込み辛くなります。。。
俺は大丈夫だけど(ワラ
- 38
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 12:06 ID:tbs64GHI- “思い上がり”とも言える任天堂のこれまでの態度
- 39
:p1211-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/04/30 12:07 ID:ruTDrGuA- 相変わらず日照り状態ですか
- 40
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 12:09 ID:4OeBfjP2- なんか2chの出川と妊娠の煽り合いを
長文で自作自演したようなコラムだな
- 41
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 12:09 ID:XytYpSoY- GCバイオやっとクリア〜素晴らしい出来だった。バイオのためにGC購入
してよかったよぅ〜(でも本体と同時購入はスマデラ)
で、質問です。次runeと封神どっちがいいすか??
- 42
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 12:11 ID:1S7nnPU6- マリサン
- 43
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 12:12 ID:WE7bygIM- GBAで出す■の焼き直し(続編)をPS2で出す
のはもう決定ですか?
- 44
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 12:14 ID:ge.caAPU- >>41
多少うす味でもよければRUNEで。
カードコンプまで20時間くらいかな。
- 45
:p1211-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/04/30 12:14 ID:ruTDrGuA- そういうの聞く時は好きなゲームジャンルとか書いとかんと
アドバイスし難いよ
俺は知らんが
- 46
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 12:29 ID:YN0r2hEE- いますぐ封神カットケ
http://www.wanted.ne.jp/
http://www.bidders.co.jp
http://auctions.yahoo.co.jp/
- 47
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 12:30 ID:trYct7hY- レアが買収されるってマジなんですか?
- 48
:p1211-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/04/30 12:31 ID:ruTDrGuA- 20%嘘
- 49
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 12:32 ID:ge.caAPU- 絶対マジじゃない、と思う
- 50
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 12:32 ID:1S7nnPU6- 買収は無いが、正直レアがどうなろうと興味無い
- 51
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 12:34 ID:3N/Ruq3.- アクティビジョンがレア買収したという話をレアが否定
CVGにアクティビジョンがレアを買収すると言う噂がありましたが、CVGが実際に
事実関係をレアに確認した所、そのような事実は無いそうです。また、スターフ
ォックスアドベンチャーがPS2に出ることなんてもっての他だそうです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php?id=30802
- 52
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 12:36 ID:ge.caAPU- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19104151
安いなー
- 53
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 12:38 ID:trYct7hY- よかったー、取り敢えずは無しなんだね。
任天堂+レアでnintendoだと個人的に思ってるんで。
- 54
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 12:49 ID:odJWYJtQ- >>51
業界‖ アクティビジョンがレア買収したという話をレアがコメント
CVGにアクティビジョンがレアを買収すると言う噂がありましたが、CVGが実際に買収されたかどうかの事実関係をレアに確認した所、
「それはウワサです」と、コメントしたそうですが、現在の所買収交渉があるという事に関しては否定が入らなかったそうです。
しかし、スターフォックスアドベンチャーがPS2に出ることは無いそうです。
ちょっとわにくんのところの記事が変わってる。
- 55
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 12:50 ID:ge.caAPU- やべーここ居心地いいよ
- 56
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 12:51 ID:7beq.Tpw- クリアするまでやっといてなんだがルーンは糞ぽい
ブラロアはおもろい
次がねえからスターウォーズに特攻してみるざます
- 57
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 12:52 ID:JvcPpLoM- >>55
インサイド難民ハケーン
- 58
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 12:52 ID:ge.caAPU- クリアしたあとに虚無が来るんだよな、RUNE
プレイ中は楽しいんだが・・・
- 59
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 12:53 ID:ge.caAPU- >>57
いやごめそういう意味でなくて俺が今潜んでいる場所の話
- 60
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 12:53 ID:cd86/PkU- ブラストドーザー出してよ。
- 61
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 12:55 ID:XytYpSoY- rune糞っぽいのかー雑誌評価良かったのになーやり込めるゲームが
欲しいなっと。
- 62
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 12:55 ID:Fhx78rmw- PS2でね。
- 63
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 12:56 ID:dT0trXvw- ファミ通より
板垣がゼルダ時のオカリナがベストゲームだって
ここ10年で一番ハマったって
小島監督がスーパーマリオブラザーズは20世紀のすべてのゲームのバイブル的存在だって!
そして、今あるゲームはすべてマリオのパクりだって!!!!
- 64
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 13:07 ID:zvXJ3VRs- 全ての歌謡曲はビートルズのパクリってのに似てるな
- 65
:p1211-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/04/30 13:09 ID:ruTDrGuA- 全ての歌謡曲はビートルズのパクリ
- 66
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 13:11 ID:VVBbLMpY- 1000取ったヤツサブイネ
- 67
:齋藤和明[]:02/04/30 13:12 ID:E4gpXtBE- 1000ゲット厨房死ね!!!!チン天道シンじゃyは下らないゲームが64以外でも大ちゅきですね-(ワラい
ぎゃははっはっはははっはばばば!!!御レが1000人の頂点棚だっば!!!!!
おら手前ラ下らない64シンじゃあhは64Bitだから32びtのパソコンは使いこなせない(激爆
- 68
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 13:12 ID:ge.caAPU- オッサン共がみな口を揃えてそう言う理由がなんとなくわかった気がするな
- 69
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 13:13 ID:ACQ2Cz5Y- カラブラで999トターよ。奇跡だ
- 70
:p1211-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/04/30 13:13 ID:ruTDrGuA- お前は1000に何を期待してたんだよ
- 71
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 13:14 ID:ge.caAPU- みんなやる気がないようなので2つ連続で1000取っちゃっちゃけど文句ある?
ていうか1000げっとも簡単すぎて秋田
- 72
:齋藤和明[]:02/04/30 13:14 ID:E4gpXtBE- 間違えたばかしねアホでべ曽於j
- 73
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 13:14 ID:WLtpTYd2- なんだかんだ言ってスーパーマリオが
史上最強なのは分かってるところ。
セールスでは世界一がポケモン(シリーズ)で
二位がスーマリなんだけど。
- 74
:p1211-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/04/30 13:15 ID:ruTDrGuA- こんな時間に1000取り合戦やったって盛り上がる訳ねーだろ
- 75
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 13:16 ID:ACQ2Cz5Y- >>72
ランチタイムか?
- 76
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 13:22 ID:YN0r2hEE- どうぶつの森
http://www.doubutsunomori.com/
ニュー速+で見つけたけどオモロイ
- 77
:p1211-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/04/30 13:24 ID:ruTDrGuA- 去年のネタだよそれ
面白いからいいけど
- 78
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 13:24 ID:YN0r2hEE- ・・・すいません撲殺されます
- 79
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 13:26 ID:cofyaQWY- とたけけとか、たぬきちの墓があったらブルーになるな。
- 80
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 13:30 ID:N4g47jN6- FE、オスティア反乱の闘技場でせっかくLv20を7人つくったというのに、
一人撲殺、、、やりなおし。
きつすぎるんじゃゴルァ。
- 81
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 13:32 ID:4KARJpDE- ウォルトがよく殺されたよ
弱すぎなんじゃあいつ
- 82
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 13:34 ID:dT0trXvw- ファイアーエムブレム封印の剣スレ〜ベルン動乱〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1018603345/
- 83
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 13:35 ID:N4g47jN6- 俺はスーが。
ウォルトはまだこれからってときに、、、。
ウォルト、スー、ルゥとかは、槍剣斧みたいに三すくみは利用できないのかな?
- 84
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 13:38 ID:odJWYJtQ- >>81
ロイとの支援が激しく邪魔。
スーが入ってきたあたりから2軍行きだしな・・・
>>83
スーはクラスチェンジすると剣が使えるようになるから、
剣を使う場合は三すくみに関わってくる。
魔法にも三すくみはあるよ。
- 85
:ごんちゃん[sage]:02/04/30 13:42 ID:5H6zJIUI- 大学サボっている奴がいるな。
そこのお前とお前、親が泣いてるゾ。
- 86
:p1211-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/04/30 13:43 ID:ruTDrGuA- ごんちゃんこそパチンコはどうしたんだよ
- 87
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 13:43 ID:N4g47jN6- いや、俺社会人なんだが
制作の仕事がひと区切りついたところなんで
先月27日から今月7日まで休暇なんだよ。
どうでもいいことだが。
- 88
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 13:44 ID:4KARJpDE- ごんちゃんはどうなの?
- 89
:ごんちゃん[sage]:02/04/30 13:48 ID:5H6zJIUI- >>86
パチンコ(スロ)はいつも朝だけ。
今日は昨日チェックしてないので行けない。
スロで勝ってもゲーセンで使いすぎているから、金があまり増えないな。
>>87
AV制作?なわけねえか。
>>88
俺は俳人
- 90
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 13:50 ID:N4g47jN6- AVみたいにおもしろいもんじゃないよ w
お勧めユニットなんかはある?
おれ、ルトガー好きなんだが、、、
- 91
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 13:50 ID:8rCXO/Gg- 廃人
- 92
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 13:52 ID:4KARJpDE- やりなおしてから、うちのルトガー全然成長しないんだけど。
闘技場で負けまくる傭兵(剣士)ってなんだかなぁ。
あとやり直す前はランスが成長株だったのにやり直したらアレンが怖いくらいに成長した。
- 93
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 13:56 ID:N4g47jN6- しかし、FE 今回が初めてで、
「いまから FE を始めたとしてもなじめるのかどうか」と心配したもんだが、、、
おもしろい!の一言につきる。
ただ、同人臭いHPはどうも、、、
いや、ゲームもアレだから作りたくなる気持ちも分かるが w
- 94
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 14:02 ID:ePXVE22U- >>90
個人的にはルゥとエレンのコンビがお気に入りかな。
支援Aつけてるし、もうすぐエレンも上位クラスにする。
魔力の低いルゥも支援をつければそこそこ強くなるし。
- 95
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 14:06 ID:N4g47jN6- 支援、、、全然考えてないよ。
さすがにAはつけていく方針なんだけど、、、。
あと、闘技場でやられてから目が覚めた。
Lv20まであげずにいくよ、、、ファーストプレイだし。
(バイオでグレネードランチャーバグをファーストプレイで使わないのと一緒だな)
ただちょっと金を稼いでいきたい w
- 96
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 14:07 ID:4KARJpDE- ルゥとエレンって支援あったのかぁー
>>90
ウェンディと答えたいけどあんまり成長しないので・・・
フィルとルトガーをソードマスターコンビにするのがお勧めというか
当面の目標というか、お気に入りです
- 97
:p1211-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[sage]:02/04/30 14:13 ID:ruTDrGuA- お前ら最新作の話を貧乏人の前でするのは止めて下さい(泣)
- 98
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/30 14:13 ID:dT0trXvw- ファイアーエムブレムシリーズにて801
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1010771041/
セガ・任天堂ハードのゲームのヤオイ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/985067690/
- 99
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 14:18 ID:ePXVE22U- >>95
俺も気にしだしたのは最近だしな。
せっかく支援があるんだからと、
ルトガー×クラリーネとかディーク×シャニーもAにした。
ただ、クラリーネは能力の関係でお払い箱になりそうな予感・・・・
ルトガーはあまりに強すぎて好きになれない(笑
- 100
:名無しさん必死だな[]:02/04/30 14:18 ID:bkw2Q5so- 100
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:10更新
0.00714111328125秒で処理完了