■ Nintendo総合スレ171 ■ マリサンまで80日

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801800[]:02/05/01 06:54 ID:gAwdP2EQ
誤爆してしまいますた

PSOはソフト単品でも売るみたいだよ
セット販売のみの割引かもしれんけど、3550円だった
安すぎ
本当にこの値段で売るのなら、ちょっとブレイクするかも(GCで出るネットゲにしてはだけど)
オフでもかなり遊べそうだし

802ロボ厨[]:02/05/01 07:40 ID:MBEwh/II
>>801
ソフト単品なら6800円という(罠

803名無しさん必死だな[sage]:02/05/01 07:45 ID:WIc8Ba4o
>>801
ソフト単体の予価は6800円だったと思う。
モデムセットは便宜上ソフトを3550円として、モデム分が6250円。
モデム+キーボードが12600円だったから、キーボード分が6350円。
DDでは通常一割くらい割引があるからこれもされてるとすれば、
実際発売される際は、ソフト6800円、モデム6800円、ソフト+モデム9800円
キーボード7000円、BBAは・・・7800円?、モデム+BBAは出れば10800円くらいだろうけど
アナログ接続者が間違えて買わないよう発売しないと思う。BBA単体も通販だけかも。
妄想ですがこんな感じでは?

804名無しさん必死だな[sage]:02/05/01 07:49 ID:WIc8Ba4o
>モデム+BBAは
ソフト+BBAは
の間違いでした。

805名無しさん必死だな[]:02/05/01 07:53 ID:7b20otMs
>>804 良心的

806名無しさん必死だな[sage]:02/05/01 08:01 ID:Ly5qJ5A6
>>805
傷心的

807名無しさん必死だな[]:02/05/01 08:09 ID:KnkOzmGk
これを見る勇気のある奴は妊娠にはいないだろうな
ttp://keropi-.dnsalias.com/imgbord/img-box/img20020430034324.jpg

808名無しさん必死だな[]:02/05/01 08:10 ID:4xsmTe0Q
無謀と勇気は違うんだ

809名無しさん必死だな[]:02/05/01 08:16 ID:LijpChII
イロっぽいね

810名無しさん必死だな[sage]:02/05/01 08:20 ID:bnSZwlmo
ブラウザ&プロバイダってのは全然話題にならんね

811名無しさん必死だな[]:02/05/01 09:09 ID:3NVNpWtI
oha

812名無しさん必死だな[]:02/05/01 09:19 ID:SKJ/C/BA
BBAでないかなぁ

813名無しさん必死だな[]:02/05/01 09:26 ID:kacgRi7o
そういや、プロバイダはどうなってんだ?
ISAOオンリーか?

814名無しさん必死だな[]:02/05/01 09:33 ID:TOle9DbA
もうISAOてセガから離れたんじゃないの

815名無しさん必死だな[sage]:02/05/01 09:38 ID:lGU62OAM
なんかセガスレがたくさん上がってきてるような・・・。
もしかしてアンチ任天スレをageてた奴が、
次はアンチセガスレをageまくってるのか?(藁

816名無しさん必死だな[]:02/05/01 09:49 ID:glUO9yps
ISAOオンリーなわけねーだろ。売れネーよ。

817名無しさん必死だな[sage]:02/05/01 09:50 ID:5GE1AABA
>>810>>813
興味あるんだけど、知識がついていかない。
その辺に明るい人、シミュレートしてみてください。
プロバイダの限定はないと思うよ。
予約とったときにもそういったアナウンスは無かったし、
DCのときもISAOはID発行して課金等ユーザー情報の管理をしてただけだし。

818名無しさん必死だな[]:02/05/01 09:58 ID:4xsmTe0Q
プロバイダーは関係無いだろうけど課金はどうするんだろう。
やっぱりセガがISAOみたいなのを作るのか?
会員登録とかやり直しだったら面倒だなぁ。ISAOで良いよ。

819名無しさん必死だな[]:02/05/01 10:04 ID:AwaiWJAU
>>817
PSOのトライアルは「アナログプロバイダ」加入者が対象のようです。
まあモデム接続だから当然ですが。

ということでアナログ接続をサポートしたプロバイダ使用なら問題無いでししょう。
またDC版とは異なり、プロバイダは既に加入していることが前提の模様。

820名無しさん必死だな[sage]:02/05/01 10:13 ID:5GE1AABA
>>819
なるほど・・・それを大胆に読み返ると
「既にインターネット環境のある人」とも読めるような読めないような。
(現状では上の条件にアナログ接続が加わるけど)
課金等の手続きはGCでなく他でやれってことになりそうなならないような。
そっちの方がブラウザ新しくこしらえなくていいし、すっきりするからそうなるのかな

821名無しさん必死だな[]:02/05/01 10:20 ID:TOle9DbA
はあ

822名無しさん必死だな[]:02/05/01 10:25 ID:AwaiWJAU
DCの場合はイサオによるアカウント管理が
徹底していたので課金システムも楽でしたな。

今回は任天堂系ということでモバイルアダプタGBの
ようにKDDI系になったりして(w

823名無しさん必死だな[]:02/05/01 10:25 ID:OdIQsRn.
>>819
まあ、ADSLなどに無理矢理参加させる方法があることはあるので、漏れはそれでやるつもり。
ただし、パソコンが一台必須だし、経由させる機器も必要なので効率メチャ悪い。
オススメはしない。

824名無しさん必死だな[sage]:02/05/01 10:32 ID:AwaiWJAU
>>823
自分もCR2000使って繋ぐつもりだったり。
さすがにテレホ接続は勘弁…

でも繋がる保証は今のところ無いので
やっぱりこれもオススメしない、です。

825名無しさん必死だな[]:02/05/01 10:51 ID:1pPEMWwY
なんか週刊現代にICOの小説(広告?)の連載が始まったけど、
任天堂もケチらないで、もっといろんなメディアに広告を打てよな。

826名無しさん必死だな[sage]:02/05/01 10:54 ID:5GE1AABA
神様ごめんなさいGWで休みだからと言って羽目を外して煽り過ぎましたごめんなさい

827名無しさん必死だな[]:02/05/01 11:15 ID:pNFedcDg
826が許されますように

828名無しさん必死だな[sage]:02/05/01 11:19 ID:SNk4JmUE
PS2のゲームの多さに心奪われそう........................
GCロード早いし、任天の作るゲーム・人に優しい?グラフィックで
すごく好きなんだけどなぁ
ほんとにやりたいゲームがサードのバイオだけってすごくもったいない

829名無しさん必死だな[sage]:02/05/01 11:56 ID:dA3YPJj6
洩れはバイオしか持ってない。クリアしたらGC放置だよ。
オレンジ買ったんだけどあんまり気に入ってないし・・・。
今のうちに売って、値下げ+新色の時に買い換えようかな。

830名無しさん必死だな[sage]:02/05/01 12:19 ID:5GE1AABA
GC持ってても任天ソフトを毛嫌いする人は少なからず居るみたいですね。
俺もスーファミやってた当時は■のゲームばっかり買い漁って
任天のゲームなんて見向きもしなかったっけな。
それもアリだと思いますがそういう人にとっては
いまのGCのラインナップはものすごく物足りなく見えるんでしょうねぇ。

831名無しさん必死だな[]:02/05/01 12:33 ID:XYeu6DtQ
SFC当時はアホみたいにソフト出てたからな。
FC時代はエニクスファンで、SFC時代はスクウェア信者をやってたぞ俺は
マリオ64で覚醒した(笑)。
で、64ドリームで徐々に洗脳・・・今のドリームじゃ洗脳は無理だな

832名無しさん必死だな[]:02/05/01 12:45 ID:jCI.1Q4Y
http://www.nintendostreetteam.com/
NOAのオモシロ宣伝活動発見
なんか人前でGC、GBAをプレーする仕事の求人なんだけど
要するにサクラを雇うんだけど
MSの伝道師よりか押し付けがましくなくていいよね。

833名無しさん必死だな[]:02/05/01 12:47 ID:XYeu6DtQ
なんで人前でGBAをやるだけで金が貰えるんだ・・・
俺は毎日のように通学中にGBAやってるぞ。
金よこせ!!

834名無しさん必死だな[]:02/05/01 12:52 ID:fRXbH5jU
カプコンのサイト見て分かったんだけど、
『CAPCOM VS SNK 2 EO』にもメモリーカード59が同梱されるらしいね。
やっぱり、カプコンは任天堂から優遇を受けているかもしれないな。

835名無しさん必死だな[]:02/05/01 12:52 ID:3VtQ.N9o
任天堂信者は64で結束を深めたような。
SFC時代は任天堂のソフトってあまり意識してなかったな。
やっぱPSに迫害されてたのが宗教的信仰を高めたんだな。

836名無しさん必死だな[]:02/05/01 12:53 ID:0jeETc3I
GCでのリターン組も多いみたいよ。

837名無しさん必死だな[]:02/05/01 12:55 ID:umka5zhg
>833
たぶんオーディションするらしいから
それなりのイケテル格好してないとダメなんだろうね
デブオタが電車の中で汁だくで遊んでたら逆効果だし(ゲラリ

838名無しさん必死だな[]:02/05/01 12:55 ID:Wld7v9LY
>>834
パワプロはメモカの分1400円
余計な出費強いられるのかな〜って思ってたところだからちょうどいい

839@[]:02/05/01 12:58 ID:J6mr1pPU
海外ではゲームのプロってのがいるみたいだからね。
イベントとかで凄いプレイを見せるって事じゃ無いの?
店頭で試遊して金貰うわけじゃ無いやろ(w

840テンパイ[]:02/05/01 12:59 ID:iul47TuI
|∀`)<俺もリターン組だな。GCイイ!!
|⊂/    ちなみに本体は無いけどオウガ64は持ってるYO!                  

841こばちゃん[]:02/05/01 13:04 ID:rF6DcXQ6
おうよ、GC最高。

842名無しさん必死だな[]:02/05/01 13:06 ID:4ek62kx2
こばちゃんは引退したはず!偽者だな!

843こばちゃん[]:02/05/01 13:07 ID:rF6DcXQ6
俺っちヘンタイ宣言します!よろしく!

844名無しさん必死だな[]:02/05/01 13:09 ID:GztBCaEY
明日FIFA買う人手ぇ挙げて!
しーん・・・

845名無しさん必死だな[]:02/05/01 13:12 ID:E4P.6bVo
IDカワチャタ
しかしこれで堂々と書き込みが続けられる…
GWワショーイヽ(´ー`)ノ

846テンパイ[]:02/05/01 13:13 ID:iul47TuI
|Д`)<>>844 買わないYO。RUNEまだクリアしてないしぃ
|⊂/ 

847名無しさん必死だな[]:02/05/01 13:15 ID:E4P.6bVo
とりあえずお前らミカリンに萌えろヽ(´ー`)ノ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news7/1019746799/

848こばちゃん[]:02/05/01 13:16 ID:rF6DcXQ6
俺っちもジルタンのパンチラゲットに忙しいから駄目。

849名無しさん必死だな[]:02/05/01 13:24 ID:E4P.6bVo
こばちゃんファミ通のセクシーショット7連発に見事に躍らされてるな

850ぼん[hage]:02/05/01 13:25 ID:vw373D9s
よっしゃあああああああ!!!!
ついにマリオ64コイン120枚集めたぜーーーーーー!!!
丸4年かけて頑張ったなー俺。
感無量です。ヨッシーさいこー!!

851名無しさん必死だな[]:02/05/01 13:25 ID:GztBCaEY
ピクミン関連グッズ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpij/goods/index.html

852こばちゃん[]:02/05/01 13:27 ID:rF6DcXQ6
ワーイ、マグカップ買おうっと。

853ぼん[hage]:02/05/01 13:29 ID:vw373D9s
このグッヅはどこで買えるのだろうか?

854名無しさん必死だな[]:02/05/01 13:30 ID:E4P.6bVo
こないだやっとピクミン買った俺。
面白いです。

855モスクワ支局[]:02/05/01 13:32 ID:t7b1VHXE
バイオ怖い・・・怖すぎる・・・怖ぇよぅ・・・うぇ〜〜〜ん(;´Д`)

856こばちゃん[]:02/05/01 13:33 ID:rF6DcXQ6
ジルタンのケツ見ながらプレーすれば怖さも和らぐってなもんだ。

857名無しさん必死だな[]:02/05/01 13:40 ID:E4P.6bVo
しかしバイオVSサクラの件は残念だったね、こばチョソ。
と傷口に塩を塗ってみるテスト

858こばちゃん[]:02/05/01 13:41 ID:rF6DcXQ6
は?何のことでしょう?記憶にございません。

859テンパイ[]:02/05/01 13:42 ID:iul47TuI
|∀`)<バイヲ、ジル編は未プレイ。
|⊂/   そんな自分は美味しい物を最後に食べる派です。

860名無しさん必死だな[]:02/05/01 13:44 ID:06EKwei.
ジルのイージーだけクリアした
クローゼットの鍵手に入れたけど着替えるにはどうするの?
1Fの地図とれるとこの奥って聞いたけどいってみても何もおきない

861名無しさん必死だな[]:02/05/01 13:45 ID:GztBCaEY
こばちゃんエライ!

862こばちゃん[]:02/05/01 13:45 ID:rF6DcXQ6
>>860
クローゼットの鍵をアイテムボックスから取り出さなきゃハァハァできません。

863名無しさん必死だな[]:02/05/01 13:46 ID:06EKwei.
なるほどサンキューこばちゃん

864名無しさん必死だな[]:02/05/01 13:48 ID:jxn6DyM2
>ウェーブバードが良いですよ。壁を挟んでのプレイも可能です。
(;´Д`)ハァハァ

865こばちゃん[]:02/05/01 13:48 ID:rF6DcXQ6
屋敷の地図置いてある部屋の奥の曲がり角に絵の扉あるからそこまで行け。
ハァハァプレイはもうすぐだ!ハァハァ。

866名無しさん必死だな[]:02/05/01 14:12 ID:Yma/4g2E
マリサン。空の色がまっ青じゃ無くなったね。
まあ画面のアングルによってそう見えるのかもしれんが。
ちょっとがっかり。

867名無しさん必死だな[]:02/05/01 14:15 ID:GztBCaEY
モンキーボール2はどう?

868ゼノ[]:02/05/01 14:16 ID:/wZRBl3M
ゴーマリーサン

869名無しさん必死だな[sage]:02/05/01 14:17 ID:hdoMX7p6
前作は買ってないが2は買うよ

870名無しさん必死だな[]:02/05/01 14:26 ID:/PTO1Sv.
http://www.videogamerx.net/technote/read.cgi?board=game_news&y_number=926&nnew=2
真理さんよりキレイかもしれない。海がきれい。

871名無しさん必死だな[]:02/05/01 14:28 ID:QuZY3wHY
前作は買ったがマリ産は買うよ

872こばちゃん[]:02/05/01 14:33 ID:rF6DcXQ6
前作は操作性が素晴らしく、ゲーム性も完璧だった、名作スーパーモンキーの続編がついに出ます。
まだモンキーボールを遊んでない方はこちらを参考にどうぞ。

○モンキーボールオフィシャルサイト
http://www.amusementvision.com/ja/products/monkey_ball/index.html

○モンキーボールリプレイ集 スタッフ自らがプレーした神業が見られます。
http://www.amusementvision.com/ja/products/monkey_ball/replay/index.html

○モンキーボールマスターステージ画像  ちょっと重めです。
http://www.angelfire.com/games4/supermonkeyball/

○スーパーモンキーボール2の噂(確定事項?)
■新モード
ストーリーモード − 10の世界を冒険するモード
■新ミニゲーム
モンキーボートレース、モンキーショット、モンキードッグファイト、モンキーテニス、モンキーベースボール、モンキーサッカー
■ミニゲームのパワーアップ
モンキーレース − 面が増えた、競争相手が8人に増えた
モンキーファイト − パワーアップアイテムなどが増えた、他
モンキーターゲット − 4人で同時にプレイできるようになった
モンキービリヤード − 9個のボール+8個のボール、回転などもかけられる
モンキーボーリング − 色んな形状のレーンが用意されてる
モンキーゴルフ − バンカーや池が登場。新しい18ホールが登場
■新ステージ150以上

○画像
http://www.gc-inside.com/news/20020421monkeyball2.html

873こばちゃん[]:02/05/01 14:33 ID:rF6DcXQ6
前作は操作性が素晴らしく、ゲーム性も完璧だった、名作スーパーモンキーの続編がついに出ます。
まだモンキーボールを遊んでない方はこちらを参考にどうぞ。

○モンキーボールオフィシャルサイト
http://www.amusementvision.com/ja/products/monkey_ball/index.html

○モンキーボールリプレイ集 スタッフ自らがプレーした神業が見られます。
http://www.amusementvision.com/ja/products/monkey_ball/replay/index.html

○モンキーボールマスターステージ画像  ちょっと重めです。
http://www.angelfire.com/games4/supermonkeyball/

874こばちゃん[]:02/05/01 14:34 ID:rF6DcXQ6
○スーパーモンキーボール2の噂(確定事項?)
■新モード
ストーリーモード − 10の世界を冒険するモード
■新ミニゲーム
モンキーボートレース、モンキーショット、モンキードッグファイト、モンキーテニス、モンキーベースボール、モンキーサッカー
■ミニゲームのパワーアップ
モンキーレース − 面が増えた、競争相手が8人に増えた
モンキーファイト − パワーアップアイテムなどが増えた、他
モンキーターゲット − 4人で同時にプレイできるようになった
モンキービリヤード − 9個のボール+8個のボール、回転などもかけられる
モンキーボーリング − 色んな形状のレーンが用意されてる
モンキーゴルフ − バンカーや池が登場。新しい18ホールが登場
■新ステージ150以上

○画像
http://www.gc-inside.com/news/20020421monkeyball2.html

875名無しさん必死だな[sage]:02/05/01 14:34 ID:yFS0vuQU
>>847
ワラタ

876名無しさん必死だな[]:02/05/01 14:40 ID:GztBCaEY
ボンバーマンジェネレーションはどう?

877名無しさん必死だな[sage]:02/05/01 14:48 ID:jv.c0TAA
猿玉は酔うので買えない。

878名無しさん必死だな[]:02/05/01 14:50 ID:F41jR0oE
Q:マリオとゼルダが同じ年に出ますね
A:マリオは確実にスケジュール通り出ます。
ゼルダに関しては私としては100%確実に今年中に出るとは約束できません。
何故なら任天堂は質を重んじる為にスケジュール変更をすることがある会社だからです
(スターフォックスアドベンチャーと同様に)。

879◆iiSEGA..[]:02/05/01 14:53 ID:.HCFGB3Y
ぉぃぉぃマジかよ! ゼルダ頼むよ!

880こばちゃん[]:02/05/01 14:54 ID:rF6DcXQ6
こりゃゼルダ延期だな。残念。

881名無しさん必死だな[]:02/05/01 14:55 ID:g5oIvY02
ゼルダが今年中にでるなんて思ってなかったけどな。
そんなことしたらスターホックスアドベンチャーが売れなくなるからな。
延期すると思ってたけどな。質を重んじる任天堂だからな。

882名無しさん必死だな[]:02/05/01 14:55 ID:wirIA8zk
>876
パヲーン
http://www.gc-inside.com/preview/cube/bomberman_gen/bombg_enemy_17.jpg

883◆iiSEGA..[]:02/05/01 14:55 ID:.HCFGB3Y
あれだけ2002年に出すって強気だったのに、どうなってんの?

884名無しさん必死だな[]:02/05/01 14:56 ID:Xw3YrnxM
2002年度内に間に合えば許す

885名無しさん必死だな[sage]:02/05/01 14:56 ID:hdoMX7p6
ゼルダは来年の3月頃でも構わんよ

886名無しさん必死だな[sage]:02/05/01 14:57 ID:yFS0vuQU
>>883
いや、途中から2002年度中と表現を変えている(笑

887◆iiSEGA..[]:02/05/01 14:58 ID:.HCFGB3Y
スターフォックスを秋に持っていったのは、このための布石?

888名無しさん必死だな[]:02/05/01 15:02 ID:rTr6akGo
今年は史上最強のラインナップです
国内売上本数1000万本突破は確実です

889(´∀`)[sage]:02/05/01 15:03 ID:axYas8VE
真理さん萌え

890名無しさん必死だな[sage]:02/05/01 15:04 ID:zKJHze5M
延期してもいいよ
いい物つくってくれたら

891名無しさん必死だな[]:02/05/01 15:09 ID:QuZY3wHY
つか、ぜるだと歩毛門の食い合いは好ましくない
という判断だろ。
かたやGBAのてこ入れ役、かたやGCのキラーだからな

892名無しさん必死だな[]:02/05/01 15:10 ID:Yma/4g2E
まあゼルダは2003年3月までに出したらいいよ。

893名無しさん必死だな[]:02/05/01 15:10 ID:6KgFDYCE
まだ、わからんって言ってるんだろ
まだ夢を持ちたいよ

894名無しさん必死だな[]:02/05/01 15:11 ID:kacgRi7o
64DD版ゼルダはいつ出ますか?

895名無しさん必死だな[]:02/05/01 15:11 ID:rTr6akGo
ゼルダなしで、どう年末商戦乗り切るん?
マリオパーティぐらいしか・・・・

896名無しさん必死だな[]:02/05/01 15:12 ID:F41jR0oE
我らがF−ZEROがある

897名無しさん必死だな[]:02/05/01 15:13 ID:6KgFDYCE
>>894
2064年三月です。

898名無しさん必死だな[]:02/05/01 15:14 ID:F41jR0oE
341 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/05/01 14:49
Q:マリオとゼルダが同じ年に出ますね
A:マリオは確実にスケジュール通り出ます。
ゼルダに関しては私としては100%確実に今年中に出るとは約束できません。
何故なら任天堂は質を重んじる為にスケジュール変更をすることがある会社だからです
(スターフォックスアドベンチャーと同様に)。




342 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/05/01 15:09
    ___
      |\   \
      | | ̄ ̄ ̄|
      | | ● ●|
      | |  е |
      \|___|
       /    \ 
      /  /~\ \
      /  /   >  )
    / ノ    / /
   / /   .  / ./ 
  / ./     ( ヽ、  
  (  _)      \__つ

ギャッハハハハハハハハハハハッハハハハーーーー!!!
延期確定か(イギーヒハハハハハハヒャハハ
相変わらず必死だな(藁
アーーーーヒャハハハハハ
ハライテー

899名無しさん必死だな[]:02/05/01 15:14 ID:kacgRi7o
>>897
俺生きてねぇよ。

900名無しさん必死だな[]:02/05/01 15:16 ID:QuZY3wHY
生`

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:10更新
0.0069210529327393秒で処理完了