■ Nintendo総合スレ174 ■ マリサンまで77日
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:24 ID:X4F8CJgE- セガにさえ出来たんだから任天堂にかかれば余裕
ISAOのやったことって課金システムの立ち上げぐらいでしょ?
あのくらい中小のカンコックネトゲ会社でもやれてる。
MACアドレスの登録も既に済ませてるし、BbAも余裕だね☆
- 102
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:24 ID:O8d.SeWs- gcccタンの言うことは全て本当になるね。
これも任天堂への愛が成せる業だね。
- 103
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:24 ID:X4F8CJgE- >>98
俺も嬉しいよワハハハ
- 104
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:26 ID:g.uTQ/a6- あー、今日から六日まで ポケモンピカピカパーティ ですか。
- 105
:◆gccccrW6[]:02/05/03 12:26 ID:Np.ONsq.- なんか任天堂様のネット戦略の上の方に確信犯みたいに
「ゲーム戦線異常あり!バトルの舞台はネットへ移行」とか基地外発言しとるし
まじでアホはゲームの文かかないでくれる、糞ニーとかFFが
でるからって何言ってんのこの馬鹿チン!!全ては任天堂様中心の業界なんだから
任天堂様がネトゲが本格的に流行るのは当分後って言ったら後なんだよ。
FFも早くも逃げの体勢だし糞ニーのやる気の無さには呆れちゃうね(w
ゲームはもう作る気なくてプレチョン3で精一杯みたい、金はハードで稼ぐものだしね(プ
- 106
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:28 ID:X4F8CJgE- ヽ(´ー`)ノマターリ
- 107
:◆gccccrW6[]:02/05/03 12:30 ID:Np.ONsq.- >>100
お前が名古屋にいた事自体恥。任天堂様を侮辱した。
任天堂様は嘘つかない、任天堂様は世界で一番偉い、任天堂様は神。
任天堂様の発言は絶対、その事を理解した上で発言しろ!
>>101
セガとは雲泥の差というものをみせつけるんでしょうね。
最高のネットゲーは任天堂様の元から発売される・・・世界一のソフトを
多数所有している任天堂様から確実ですね、あは
- 108
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:30 ID:gLsYslsw- ユーザをあっと驚かせるような新規性が任天堂の主義だったはず。
大方の予想の範囲内(例:既存タイトルのネット対戦対応版)のものしか提示できないくらいなら失敗したほうがいい。
- 109
:◆gccccrW6[]:02/05/03 12:32 ID:Np.ONsq.- わにくんは瀬川に感化されてるか脅迫されてる!可哀想!
クイターでトップの画像が
PS2‖ゴーストバイブレーション
GC‖PSOエピソード1&2
にも関わらずトップをPSOの画像にしてるのは瀬川の脅迫があったから
今出川によるメール攻撃によってわにくんは悩んでいる、最悪だな。
- 110
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:32 ID:Iwa5GgDc- E3‖ ケムコのE3出展ソフト
(PS2/GC/Xbox) バットマンダークトゥモロー
(PS2/GC) エッグマニア:エッグストリームマッドネス
(GBA) エッグマニア
(GBA) Boulder Dash EX
(GBA) ウッディウッドペッカー クレイジーキャッスル5
(GBA) MP3プレイヤー
- 111
:◆gccccrW6[]:02/05/03 12:34 ID:Np.ONsq.- >>108
アホめ!!任天堂様の事だ、もちろん「王道」でござーい。
王道を歩み時々新機軸で幅を広げていく、それが任天堂様です。
今回は今までとネットを取り巻く環境が違います。
それ故失敗は許されません、主力のキャラを使ったソフト発表で
インパクトをもたせて新機軸のタイトルも公開するのがベスd
- 112
:元名古屋人[]:02/05/03 12:35 ID:VadFYg5o- まあ、GCのネット戦略は期待して待つとするがや。
POLにまけるでにぁあよ。
もっとも、
先をガンガン進んでいるPSOには追いつけないというオチも十分考えられるけどね。
- 113
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:35 ID:XPNTIDFg- >(GBA) MP3プレイヤー
けっこう気になる
- 114
:USJに連れてって[]:02/05/03 12:36 ID:Np.ONsq.- >>110
ケムコってギャグ専だったのにつまらねぇな。
なんつーか馬鹿になりきってない、もうケムコっていらないね。
あっ元々いらないけど(テヘッ
- 115
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:37 ID:X4F8CJgE- 任天堂様最強すぎます・・・
- 116
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:38 ID:gLsYslsw- webサーバができてmp3プレイヤーができないわけない(?)
ttp://www.fivemouse.com/gba/
- 117
:◆gccccrW6[]:02/05/03 12:39 ID:Np.ONsq.- >>112
えっ?PSO如きに・・・負ける・・・!?
まさかあのバランスの醜態をさらしてチャットゲーと言わしめ
ネトゲが栄える韓国でも接続数2000人という終焉ぶりをみせつけた
あのPSO如きに任天堂様が追いつけない・・・?とでもいうんですか?あは氏ね!
- 118
:◆gccccrW6[]:02/05/03 12:41 ID:Np.ONsq.- わにくん可哀想・・・
糞箱買った時点で馬鹿なんだけど可哀想
傷付きな上に糞ニー以上の粗末な管理体制で
即効壊れてしまったのね、でもよかったね!遊べるソフトないから
気兼ねなく修理にだせます、さすがMS(プ)先読んでます(プ
- 119
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:41 ID:dfaM.1s6- オンラインRPGってよっぽどのゲーム好きじゃないとやらないっしょ。
何かパーティー編成がどうのとかで束縛されるのって嫌じゃない?
個人的には「ぶつ森のおでかけ」みたいなのをオンライン化してほしい。
- 120
:◆gccccrW6[]:02/05/03 12:42 ID:Np.ONsq.- なんかよく見るとフォックスの顔が可愛い・・・
レア社じゃないね、任天堂様の修正がきいたね
- 121
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:44 ID:O8d.SeWs- gcccタンもアンチレアだよね。マルチ化発表の暁には叩きまくろうね。
- 122
:◆gccccrW6[]:02/05/03 12:44 ID:Np.ONsq.- >>119
プゲームがあまり・・って人も楽しめる可能性もあるんだよ。
チャットが万人に好まれる現実理解しろこの変態!
大体なぁパーティとかの束縛ってもなぁ回線切って離脱すれば解決なんだよ(ぶひゃ
- 123
:◆gccccrW6[]:02/05/03 12:45 ID:Np.ONsq.- >>121
もう叩きましたが・・・何か?
もともと64時代からレア社には少しだけ見放しつつありましたが
- 124
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:46 ID:X4F8CJgE- 任天堂様が必ずやネトゲをコアなゲーマーから一般のプレイヤーに解放してくれます。
新機軸の任天堂製ネットゲームがネトゲに大変革をもたらします!!
ゲームキューブの辞書に廃人の二文字は無い!!
- 125
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:46 ID:gk0BZ39s- >>123
IDがオンラインスクウェア
- 126
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:47 ID:O8d.SeWs- >>123
俺も64時代にやったレアゲー全てダメだった。
決してクソゲーではないんだが、任天堂ブランドで出すのは疑問
- 127
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:49 ID:IODAmli.- ブラストドーザーは面白かったと思うんだがな・・・
- 128
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:51 ID:O8d.SeWs- 面白いと評判だったゴールデンアイの開発者はもうレアにいないんだろ
- 129
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:53 ID:Iwa5GgDc- >>128
?
- 130
:◆gccccrW6[]:02/05/03 12:53 ID:Np.ONsq.- レア社の名誉の為にいいますと64時代9本発売していますが
出来だけみれば十分遊べ、中には007など熱狂的なファンももつ
ソフトも作り上げているメーカーなのですが
いかんせん詰めが甘いメーカーなのです。それは前に説明したから
めんどいので省きますが、個人的にはディディーが大好きでした、あは
- 131
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:55 ID:X.YoW0DY- コンカーと007とディディコングレーシングは名作
- 132
:◆gccccrW6[]:02/05/03 12:55 ID:Np.ONsq.- >>129
007の開発者は別のFPS作ってます、去ったのかしらんけど
- 133
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:55 ID:O8d.SeWs- レアはMSに買収されるべき。
- 134
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:56 ID:IODAmli.- ディディーも面白かったな。
マリカと違って一人用が楽しい。
- 135
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:58 ID:O8d.SeWs- マルチといわずGCから撤退するべき
- 136
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:59 ID:O8d.SeWs- GC発売から一年経っても1本もソフトを供給できないレアに用はない。
- 137
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 12:59 ID:IODAmli.- 既出かもしれないが、IGNに昨日のパンフの高解像度スキャン画像があるな。
- 138
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:00 ID:g.uTQ/a6- フォックスも64版からの移行に過ぎないのに何故こうも開発が遅いかねぇ
- 139
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:02 ID:O8d.SeWs- これですな。
http://cubemedia.ign.com/cube/image/gcpamphlet_050202_1.jpg
- 140
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:05 ID:O8d.SeWs- 1080
http://cubemedia.ign.com/cube/image/gcpamphlet_050202_4.jpg
マリオパーティー4
http://cubemedia.ign.com/cube/image/gcpamphlet_050202_5.jpg
ワリオワールド
http://cubemedia.ign.com/cube/image/gcpamphlet_050202_7.jpg
- 141
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:05 ID:t7Lg6TSw- 任天堂、E3でオンラインプラン発表
日本時間の22日深夜3:30から開かれるE3の任天堂カンファレンスにおいて
任天堂はオンライン戦略に付いてもしっかり発表する。
オンラインソフトも発表か。
http://www.reuters.com/news_article.jhtml?type=search&StoryID=914114
- 142
:こばちゃん[]:02/05/03 13:05 ID:sUPUi2nQ- 俺っちのPCスピーカー壊れちまったよ。
- 143
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:05 ID:g.uTQ/a6- >>139
盾が格好悪すぎる
- 144
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:06 ID:O8d.SeWs- マリオサンシャイン
http://cubemedia.ign.com/cube/image/gcpamphlet_050202_6.jpg
これでも確かに背負ってます。
- 145
:こばちゃん[]:02/05/03 13:06 ID:sUPUi2nQ- 1080
http://cubemedia.ign.com/cube/image/gcpamphlet_050202_4.jpg
ああん、実写みたいでステキ〜。
- 146
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:08 ID:IODAmli.- 誰かメトロイドの次からの画像のURL分かる?
5枚制限に引っかかっちゃった・・・
- 147
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:11 ID:g.uTQ/a6- 1080は夏に出したほうが効果的だと思うんだがなぁ
- 148
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:16 ID:tPQLrl0w- コンカーは豪華な一発ネタって感じがしたね
ゲームとしてはイマイチかと
グラフィックは凄いと思った
64でここまでできるのかっておもったよ
ちなみに俺はウンコオペラが好き
- 149
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:17 ID:IODAmli.- つーか、サムスはいままでに公開されてたやつとデザインが違うし、細かくなってるような・・・
イベントシーン用か?
- 150
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:20 ID:X.YoW0DY- コンカーそんなに綺麗だったか?GCのクオリティで作って欲しいなぁ・・・。
ノリが最高なんだよね、笑えるくらいバイオレンスなんだけどグロクない。
- 151
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:27 ID:f/OEhbzc- なら結局BBA
もでそうだな。
- 152
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:27 ID:Iwa5GgDc- QUITERでGCソフトのパンフの追加画像出たぞ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
- 153
:元名古屋人[]:02/05/03 13:27 ID:cc/ND2Kk- 不覚にもコンカー知らないオレ・・・・・・。
- 154
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:28 ID:DIHdDXjw- BbA発表。実はどう森アメリカ版はオンラインだということが発表。
と予想
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/03 13:30 ID:.4auM74o- >>149
着てるスーツが違うと思われ
- 156
:あっはあ[]:02/05/03 13:30 ID:8YKakfj2- メトロイドは三星電子に名前の借用を訴えられ開発中止です
- 157
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:33 ID:IODAmli.- >>155
そういやそんなゲームだったな。
完全に忘れてた。
でも、昔の画像は指までは描かれてなかったような・・・
つーか、わにくんのところにもメトロイドまでしか載ってないな。
- 158
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:39 ID:O8d.SeWs- スターウォーズとかは小さすぎてよく分からなかった
- 159
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:40 ID:5ZNlydj.- 煙子のGBA用MP3Playerが少しも気にならない
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/03 13:42 ID:J4FuGKNc- MP3プレイヤーというタイトルのゲームですよ
- 161
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:46 ID:X.YoW0DY- >>153
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/usn64soft.htm
買え
- 162
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:48 ID:g.uTQ/a6- まさにケムコだな
- 163
:名無しさん必死だな[ ]:02/05/03 13:49 ID:RkWyYtPY- ∧__∧
┝・∀・┥ ここまで読んだ
( )
|〓 | 〓|
(__)__)
- 164
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:50 ID:mXXGU.3A- ゼルダのアイコン、あれは懐中電灯だね。
- 165
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:51 ID:X4F8CJgE- ピクミン今やってるんだけど、
オリジナルモードは5面で終了?
まだ12個しかパーツ集まってないけどちょっと( ゚д゚)サミスイ…
- 166
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:51 ID:g.uTQ/a6- そういえば、ゼルダの世界観に「電気」が登場したことが無いな
- 167
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:55 ID:yg/kJkKo- 任天堂が遂にオンラインゲームに本腰を入れるのか?
- 168
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 13:57 ID:Z8tniA9Q- 当分本腰いれませんという発表をするだけ
- 169
:名無しさん必死だな[age]:02/05/03 14:04 ID:AkIOUtXM- どうぶつの森オンライン
とか
ポケモンスタジアムオンラインとかならいいんだけど
- 170
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 14:07 ID:X4F8CJgE- ここでちょっと20代の獲得を狙いにいってもいいよね
最近の任天堂とはちょっと雰囲気違うぞ、みたいな
具体的にどう、と言われると困るけど
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/03 14:07 ID:68rzZ6o6- 正直任天堂にオンラインゲームをだして欲しいとは思わんな。
でもBBAはだしてくれ。
- 172
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 14:10 ID:gm5CWQ.g- 短い時を生きてる、一人ではつらい明日もマリオとなら越えれる。
- 173
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 14:11 ID:g.uTQ/a6- >>170
ノスタルジーに訴えかけるようなソフトが出れば、それは容易かな と。
- 174
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/03 14:11 ID:Cl5bihpE- >>170
メトロイドとかあるだろ。
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/03 14:12 ID:.4auM74o- 正直ICOみたいなゲームがあれば
- 176
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 14:13 ID:SNoP97n2- パネポンオンライン希望
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/03 14:14 ID:gLsYslsw- 「〜みたいなゲーム」なんていらん!
オリジナルをやりゃ済む話だ!
- 178
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 14:15 ID:g.uTQ/a6- つーか、ICOはMYSTに似てるな。
プレイしたことは無いが
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/03 14:17 ID:xgQzY0ck- ICOはゲームとしてはあまり面白くないな。
謎解きゲーを期待してた俺はちょっと裏切られた感も。
まあ、雰囲気はかなりいいんだけどね。
- 180
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 14:18 ID:fV96WE.s- >>174
メトロイド歯ごたえありすぎで気楽にできなひ。
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/03 14:18 ID:.4auM74o- ゲームとしては時オカの森の神殿ひとつにも劣る
それでもすきなんだけどねん、ICO
- 182
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 14:21 ID:g.uTQ/a6- 森の神殿の雰囲気はある意味凄かったな
- 183
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 14:22 ID:OkbkmYCU- GC…ゲーム機としての魅力は十分なんだが
なぜ、ハードが売れないんだ。。。
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/03 14:23 ID:xgQzY0ck- それはソフトが少ないから。
もうちょっとソフトが充実してくるのを待ちましょう。
- 185
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 14:24 ID:X4F8CJgE- >>183
今からドッカンドッカン売れますから安心してください。
とりあえず今年はマリオゼルダ他でハードを広く普及させ
その余勢を駆って来年度大々的にネット事業に進出いたしましう。
- 186
: []:02/05/03 14:24 ID:l3ruwB6k- マリサンの違うスナップショット見つけたよ。
いい感じです。
http://www.nsknet.or.jp/~kmg/05.jpg
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/03 14:25 ID:.4auM74o- てんてん手毬天地真理
- 188
:妊娠残念無念[]:02/05/03 14:26 ID:Cu7RJY2Q- エニックスの人気RPG「ドラゴンクエスト」の8部作目が、
5月2日、エニックス広報部により正式に製作を発表された。
前作「ドラゴンクエストZ」同様、SONY社製のハードウェアでの
発売が予定されている。エニックス広報部の春日氏は
「今のところ、PS2で出す予定です。詳細はまだこれからということで…」
と今回発表になった「ドラゴンクエスト[〜開かれた預言書〜(仮)」に
ついて語った。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1009684&sid=1009684&type=r
- 189
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 14:27 ID:X4F8CJgE- 誰だよdenpa_2chって(藁
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/03 14:27 ID:.4auM74o- denpa2chて
- 191
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 14:27 ID:00OXZOrA- http://www.reuters.com/news_article.jhtml?type=search&StoryID=914114
任天堂はE3のカンファレンスにおいてオンラインプランを発表を予定していることが明かになった。
第一弾は「スーパーマリオサンシャイン」。
オンラインで複数のプレイヤーを繋いで、ラクガキバトルが楽しめる。
ラクガキをしていくプレイヤーと、ラクガキを消していくプレイヤーに
わかれ熱いバトルが繰り広げられる。
その他、「ゼルダの伝説 古のトライフォース」「マリオパーティ4」
「F-ZERO GC(仮)」「マリオカートGC(仮)「新ポケモン(仮)」などの
タイトルをネットワークにつないで遊べるという。
詳細はE3で発表される見通し。
また、セガからは「ファンタシースターオンライン」、ナムコやカプコンも
大型タイトルを投入して任天堂のオンライン戦略をサポートする構えだ。
任天堂は、自社の看板タイトルを次々とオンライン化することで、
ネットワークゲームの分野で主導権を握り、シェア奪回を目指す。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
スゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
- 192
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 14:29 ID:csTLllJo- >>188
デマ流すなよ。
でも、これに反応して電撃がサイトに載せたら面白いが(w
- 193
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 14:31 ID:DIHdDXjw- マリオサンシャインが任天堂製オンライン第一弾か?
PSOもその時期ってことか。
- 194
:◆iiSEGA..[]:02/05/03 14:33 ID:JAS.riP2- マリオがオンラインってちょっと想像し難いな。
- 195
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 14:33 ID:2cRLEjvU- キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!
- 196
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 14:34 ID:DIHdDXjw- 対戦ってことは・・・
ルイージキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━のか?
- 197
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 14:34 ID:6UYXbdQk- >>191
ネタ? リンク先みてくるわ。
- 198
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/03 14:35 ID:xgQzY0ck- おいおい、騙されるなよ。
- 199
:名無しさん必死だな[]:02/05/03 14:36 ID:Z8tniA9Q- 妊娠は英語が読めないんだから騙すなよ。本気にするよ。
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/03 14:36 ID:.4auM74o- ネタ。マリオサンシャインのマの字もない
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:11更新
0.0068118572235107秒で処理完了