■■Nintendo総合スレ181■■ マリサンまで72日

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:23 ID:IDBzHAzo
ふさふさだな

402名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:24 ID:nzWIHtmU
アニメイトでの小学生の女の子の会話
「AIRとKanonどっちが好き?」
「観鈴がいるから、AIRかな…」
「私はKanonだね」
おいおいおい…と聞いたときは思ったが、
あれだけグッズが氾濫してれば無理もないかなー。
でもその後、すでに現物を持っているような会話をしてたが…。
いいのか?

403閑人[sage]:02/05/08 21:24 ID:zfi0DB8w
お前等がごんちゃんごんちゃん言うからこばちゃんがすねて寝ちゃったじゃないか
どうしてくれる

404ぷち[にゅ!]:02/05/08 21:25 ID:HxgL5pB.
クロノア新作はGBAなんかじゃなくてPS2かGCにしろ!

405名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:25 ID:bhmcUYiA
ナムコ、家庭用ゲームソフト事業で任天堂と業務提携
「スターフォックス」の新作はナムコと共同開発
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020508/namco.htm

テイルズは「ファンタジア」を受け継いだ作品となる予定。
新着画像もたくさん載ってます。

406名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:25 ID:.Mq46rmk
>>405
ファンタジアは今のトライエースが作ったソフトだっけか。

407名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:26 ID:2oZYzVxA
;

408こばちゃん[]:02/05/08 21:26 ID:NN7j7xYg
おほほ、GCの今後のラインナップですわ〜。あらまあ、数が多すぎて
改行が多すぎますのメッセージがでましたわ。どうしましょう・・・?

『スターフォックスアドベンチャー 』
『スーパーマリオサンシャイン』
『バイオハザード0』
『バイオハザード4』
『F−ZERO最新作(AV開発)』
『エターナルダークネス』
『メトロイドプライム』
『ナムコオリジナルRPG』
『ソウルキャリバーGC(PS2より画像綺麗)』
『リッジレーサー6(PS2より画像綺麗)』
『スーパーモンキーボール2』
『テイルズ最新作』
『ミスタードリラー最新作』
『スターフォックス最新作(ナムコ製作)』
『パーフェクトダーク0』
『ゼルダの伝説』
『マリオカートGC』
『PSOエピソード1&2』
『バーチャクエスト』
『カプエス2』 『マリオパーティ4』 『ワリオワールド』
『マリオテニスGC』『マリオゴルフGC』

上記に加えE3で新タイトル続々発表
(カプコンの新作2作品+????)

409名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:26 ID:xlZ9j4V2
トライエースにはがんばってもらいたいのぉ

410名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:26 ID:UZFdcNiA
>>402
家庭用で出てるんだからいいやん。
18禁からして、どこが18禁やねん?って叩かれたソフトだし。

411名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:27 ID:IDBzHAzo
お休み

412名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:27 ID:Jn/d/ioQ
ミヤホン「ごめんね」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020508/namco17.htm

413名無しさん必死だな[sage]:02/05/08 21:27 ID:uuRqA77.
テイルズに萎えまくり

414名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:27 ID:nzWIHtmU
>>405
>任天堂の山内溥会長
いつ会長になったんだ?

415閑人[sage]:02/05/08 21:27 ID:zfi0DB8w
ファンタジアと言えば馬がいるゲーセン

416名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:27 ID:47pvPt/c
>>405
ってことはPS2のデスティニーとは別物か。
移植かと思ってたわ

417名無しさん必死だな[sage]:02/05/08 21:28 ID:DHPTYewU
しょぼいぜテイルズ。。。
GCじゃこれが限界だろうな

418名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:28 ID:.Mq46rmk
>>412
つっこみ入れてるような

419名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:28 ID:IDBzHAzo
デスティニーと
ファンタジアと
エターニアの違いをわかりやすく教えれ

420名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:28 ID:jZe3.urQ
クロノアいらね
PS2初めてのソフトとして買ったけど激しく後悔
説明書が犬に食べられて売れないから仕方なく持ってるが
踏み潰したいぐらいだ

421閑人[sage]:02/05/08 21:28 ID:zfi0DB8w
そもそも何の用でアニメイトに

422名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:28 ID:AJYzo4/g
テイルズのショボさが凄い事になってる。

423名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:28 ID:jF3.xhH.
>>402
一行目。墓穴を掘ったな・・・

424名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:28 ID:vwz6H.ag
>>397
ありがと。
http://www.dengekionline.com/soft/review/rev_ff10.htm
こいつ文章ヘタなのな

425天才捕手吉本[]:02/05/08 21:29 ID:pYq4w1a.
またGCが子供向けだから頭身低くとか
痛い勘違いをしているな。

426閑人[sage]:02/05/08 21:30 ID:zfi0DB8w
元々2頭身じゃん

427名無しさん必死だな[sage]:02/05/08 21:30 ID:cLuW8YSw
>>417
ゼルダは限界超えてるのか。
出川のくせにゼルダを、任天堂のソフトを褒めるんだ

428名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:30 ID:pAFhRHw2
テイルズショボン

429名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:31 ID:Jn/d/ioQ
発表会場では、ナムコの中村雅哉会長と任天堂の山内溥会長の共同メッセージとして
「これまで長い間、ナムコと任天堂はゲーム業界を牽引してきた。
今回タッグを組むことで業界が活性化すればとおもう。これらの作品は日本の日本の文化、財産となるでしょう。
これから生み出されるエンターテイメントの世界にご期待下さい」と発表された。
これまでライバルとして競い合ってきた両社トップの共同声明は、ひとつの転換期を迎えていることを感じさせる。

430名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:31 ID:6vFX1n/k
GCのテイルズ誰がキャラデザしてるんだろう…。

431名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:31 ID:OHQgyuGM
つーかスターフォックス以外PS2と同時発売なんだろ。

432名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:31 ID:bhmcUYiA
そう。テイルズは元々二頭身。

433名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:31 ID://hiRJv6
いつの間に会長に━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

434名無しさん必死だな[sage]:02/05/08 21:31 ID:NI4Dnnds
やっとこここまで読み終わった。
1日で任天堂スレ延びすぎ。

GCは他ハードに比べ買ったあとの
失望感が無いのがいいよ。
(PS2はアレだったしXBOXは…)
今回のナムコとの提携でソフトも増えるし
夏以降は気楽に楽しめそうでいいわ。

435ごむちゃん[]:02/05/08 21:32 ID:WITmoqlY
お前等何の話で盛り上がってるの?

436名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:32 ID:bhmcUYiA
>>431
>>405の記事よく読めや。

437名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:32 ID:CQG.3Jto
N64でナムコが作りたかったテイルズなのかな。コレ。

438名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:32 ID:IDBzHAzo
2Dの二頭身を3Dにすると違和感バッチリ

439名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:32 ID:a0LBvUCw
ゲーム業界問題仲裁人 ◆599Z9CwU は平仮名も読めない箱信者

440名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:32 ID:Jn/d/ioQ

笑顔がいい
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020508/namco01.htm

441名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:33 ID:.V.N/AlQ
>>429
「これまでライバルとして競い合ってきた」か…。

本気で言っているのか?

442天才捕手吉本[]:02/05/08 21:33 ID:pYq4w1a.
これで売れなかったらまた任天堂ハードのせいにするのかな?
ファミスタ64の時みたいに。

443名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:33 ID:IDBzHAzo
テイルズはどうでもいいからスターフォックス。
糞だったら心おきなくナムコをたたけるな

444名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:34 ID:IDBzHAzo
>>441
私怨で醜い争いは繰り広げていたみたいだけどな

445名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:34 ID:hd0Wuqws
スパロボRて何?

446名無しさん必死だな[sage]:02/05/08 21:34 ID:XqzkHY3A
キャラがときメモ3っぽいな。

447名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:35 ID:XrCbBTAI
>>440
みんなしてGCコントローラ握り締めて、
異様な風景だな。

448名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:35 ID:WajmoZD6
スターフォックス64は初めてコントローラが振動して
衝撃だったなあ。今はどうでもいいけど。
GC版スターフォックスはどこが振動してくれるんだろう。ワクワク

449名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:35 ID:nzWIHtmU
山内社長と中村会長のガッチリ握手があればよかったのに

450天才捕手吉本[]:02/05/08 21:35 ID:pYq4w1a.
>>446
同じ技術を使ってるからな。

451名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:36 ID:uYqrQQ9s
携帯で見てるから、テイルズの画面が見れん・・・死ぬほど気になるYO!
おいおまえら、そんな俺に、言葉でその駄目っぷりを伝えて下さいませんか?

452名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:36 ID:bhmcUYiA
宮本氏はナムコの印象について「ライバルとして競い合ったり、『パックマン』にはまったり……いろいろあった。
ある時などは任天堂を辞めてナムコに行けないかと考えたことがある」と笑いながら語っていた。

ミヤホン!?

453名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:36 ID:n16iOmD.
後はコナミか。ときメモの小学生バージョンとか出したら?
ボーイズSIDEとガールズSIDEに分けて売ったらときメモ3より売れるかもよ。
ガールズSIDEは化粧とか小物にこだわれる真っ当な作りにして、
ボーイズSIDEは一見健全な実はオタ向けにチューンすれば売れるよ。

454名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:36 ID:IDBzHAzo
ナムコはゼノサーガとテイルズを交互に一年ごとに出したいとか言っていたのに
いきなり2ラインでテイルズを作り始めるとは

455閑人[sage]:02/05/08 21:36 ID:zfi0DB8w
宮本は昔からパックマンマンセーだよ

456名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:37 ID://hiRJv6
ミヤホンって寅さんのコスプレが似合いそうだな・・・

457天才捕手吉本[]:02/05/08 21:37 ID:pYq4w1a.
>>451
二頭身のときめも3.

458名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:37 ID:UZFdcNiA
中村会長と組長は仲直りしたと見ていいのだろうか?
この二人も昔いろいろとあったからなあ…。

459名無しさん必死だな[sage]:02/05/08 21:37 ID:uuRqA77.
>>440
なんか左の2人嫌そうだな・・・

460名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:37 ID:pAFhRHw2
>>457
ワラタ

461名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:37 ID:WajmoZD6
>>451
今すぐ近くの電気屋でパソコン購入なさい

462名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:38 ID:IDBzHAzo
そういえば飯野もパックマンを見て驚いたらしいな。
それでゲームの道に入ったとか

463こばちゃん[]:02/05/08 21:38 ID:NN7j7xYg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020508/namco.htm
大きな画像がここで見られるぞ。

464名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:38 ID:Jn/d/ioQ
おいおい、暖かみのある雰囲気に仕上がってるじゃねーか。
砂漠や海、坑道、雪が舞い散る冬の街中などどういったストーリーが展開されるのか楽しみだな、お前ら。

465名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:38 ID:nzWIHtmU
>>453
ロリコン狙いか

466ぷち[にゅ!]:02/05/08 21:38 ID:HxgL5pB.
GCのテイルズは子供向けの外伝みたいなもんだな、なりきりダンジョンみたいに

467名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:39 ID:OHQgyuGM
スターフォックスが更にクソがなるのは確定だな。
任天堂の開発力を100とすると
(任天堂+ナムコ)÷2が100以下になるのは明白。
任天堂>>>>ナムコだからな。

468名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:39 ID://hiRJv6
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020508/namco03.htm
なんだこれわ

469名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:39 ID:AJYzo4/g
家ゲー板のテイルズスレで物凄い勢いでGC版テイルズが叩かれてる

470 [sage]:02/05/08 21:40 ID:41U9v/ec
テイルズシリーズ (タイトル未定)
 2003年7月発売予定
 人気RPGシリーズ「テイルズ」シリーズ最新作。「デスティニー」シリーズの最新作はプレイステーションプラットフォームで発売される予定。「ファンタジア」を受け継いだ作品となる予定

471こばちゃん[]:02/05/08 21:40 ID:NN7j7xYg
>>468
なかなか旅情感あって良いではないか。

472名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:40 ID:2Ja/n/KY
ぷちは煽りもプチなら、あそこもプチ

473閑人[sage]:02/05/08 21:40 ID:zfi0DB8w
何で足した後2で割らなきゃいかんのか

474名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:40 ID:Jn/d/ioQ
宮本氏は
「我々がシミュレーションを作るときは“テレビを見ているような”シミュレーションを制作しようとするが、なかなか難しい。
リアリティを追求すれば受け入れる側を狭めてしまうし、逆にすればリアリティを求める人が満足しない。
我々は『エースコンバット』のリアルに憧れていた」と応えた
。宮本氏はナムコの印象について「ライバルとして競い合ったり、『パックマン』にはまったり……いろいろあった。
ある時などは任天堂を辞めてナムコに行けないかと考えたことがある」と笑いながら語っていた。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020508/namco.htm

衝撃の事実!!!!!

475名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:40 ID://hiRJv6
>>469
ざまあみろ、とお伝えください

476閑人[sage]:02/05/08 21:41 ID:zfi0DB8w
何か帝王が言うほど悪くもなさそうな気が

477名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:41 ID:IDBzHAzo
俺達も叩くの手伝ってくるか

478名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:41 ID:I1Z7Msus
>>412
なんでミヤホンのポートレートにナムコのみのコピーライトが・・・?

479名無しさん必死だな[sage]:02/05/08 21:42 ID:vRMU8.kA
宮本氏はナムコの印象について「ライバルとして競い合ったり、『パックマン』
にはまったり……いろいろあった。 ある時などは任天堂を辞めてナムコに
行けないかと考えたことがある」と笑いながら語っていた。

マジかよ!!

480名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:42 ID:vwz6H.ag
>>451
http://members4.tsukaeru.net/wakoh/files/2002050821411745.jpg
これで見れる?

481名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:42 ID:UZFdcNiA
ナムコ黄金時代復活!!


…に、なればいいな。

482名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:42 ID:i.z/piUA
エースコンバットのリアルに憧れたってわかりやすすぎるお世辞は何だ
全然リアルじゃないぞ。

483名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:42 ID://hiRJv6
リップサービスもお手のもののミヤホン

484名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:43 ID:NVlskTxY
俺はRAREのスターフォクスも楽しみにしてるよ
もちろんNAMCOも買うよ
早くRAREのソフトやりてーなー

485ぷち[にゅ!]:02/05/08 21:43 ID:HxgL5pB.
最近の落ちぶれたナムコの力を思い知るがいい
スターフォックスはエースコンバットのスタッフでリアルさにこだわるそうだからな、だめだわこりゃ

486名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:43 ID:L2mYV9YI
ドコモは売上高5兆円突破 経常利益は8533億円なんだぜ!!
とさけぶドコモ信者

487名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:44 ID:IDBzHAzo
俺もFC時代はナムコ信者も同然だったけどな。
今は見る影もないが

488名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:44 ID:Jn/d/ioQ
もし任天堂をやめたらマリオもゼルダもドンキーもフォックスもピクミンもこの世になかったんだな

489閑人[sage]:02/05/08 21:44 ID:zfi0DB8w
ぷちはスマデラで弟にボコられてろ

490名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:44 ID:aorWQdbg
ナムコにはあんま縁がないな。
ワギャンぐらいか

491名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:45 ID:IDBzHAzo
いつ頃考えたのかしらんがドンキーはあっただろ

492閑人[sage]:02/05/08 21:45 ID:zfi0DB8w
多分マリオもゼルダもドンキーもフォックスもピクミンもナムコから出てたと思うよ

493名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:45 ID://hiRJv6
ミヤホンは任天堂にあってこそその才能を100%活かせるのです

494名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:46 ID:NI4Dnnds
80年代後半〜90年代頭のACのナムコは良かったな〜
あとFC初期+PCエンジン中期が黄金時代?

PS時代も最初は良かったんだけどいつのまにか寂しいことに。

495名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:46 ID:Ho.anmqM
ドイツ…50,000
フランス…50,000
イギリス…75,000

現時点累計…175,000台
と言うのは本当でしょうか?

496名無しさん必死だな[sage]:02/05/08 21:46 ID:5WQiYbrI
つかほんのちょっとでもAC寄りのゲームデザインになってたら…
ナムコ恨むよ?

497閑人[sage]:02/05/08 21:47 ID:zfi0DB8w
ORBSでフォックスが出来りゃ何だっていいよ

498名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:47 ID:nzWIHtmU
ナムコやる気あるじゃん

499名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:48 ID:UZFdcNiA
FC初期(スターラスター)までは正に最高だった。
その後のファミリーシリーズも良かったが。

500名無しさん必死だな[]:02/05/08 21:48 ID:IDBzHAzo
500

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:14更新
0.0068910121917725秒で処理完了