■皿■Nintendo総合スレ189■皿■ E3まで9日

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:05 ID:nyXe4t92
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
E3は大量の映像必至なのでブロードバンドにすると(・∀・)イイ!!
------------------------------------------------

後はここを参照しる!!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606

2名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:06 ID:fZG4cAaE
わーい

3名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:06 ID:EJgNRozs
前すれですよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1021156145

4名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:06 ID:fZG4cAaE
2げとずさー、とかやってももうテンプレの邪魔にはならないんですねー

5名無しさん必死だな[age]:02/05/13 00:07 ID:NjwnG8Tk
佐藤琢磨脂肪

6名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:08 ID:MKAyjD8o
>>1

スッキリ!

7名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:09 ID:5pTtZdIQ
マリサンカウントダウンじゃなくてE3に!
大首領の御尊顔も!

8名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:09 ID:njScegOk
新スレおめ!
さてこのスレは今日何時まで持つかな?

9名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:09 ID:YHi.G7L.
おつ。

10名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:09 ID:/LpsO5zY
>>5
結果書かれそうだからさようなら

11名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:10 ID:dw7wRj1A
乙華麗

12名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:10 ID:MKm5tqaY
はぁ、テンプレなくなったのでござるね。
1殿お疲れ様。

13名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:10 ID:rCTknI2M
1最高!

14名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:11 ID:/s8actgU
GIFTの西ってさアスキーから金だけ巻き上げてった糞クリエーターだったよね。
こういう奴と付き合うのやめといたほうがいいぞ任天堂。勝手だが。

15名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:11 ID:Y5Mhp/gc
スキップ/任天堂『GIFE』E3出展確定


『moon』や『L.O.L』などを開発した西健一氏が中心となって設立された
スキップが開発するゲームキューブ『GIFT(仮)』がE3に出展される事が
確定しました。このタイトルは「LOVEのこめられた」RPGで年末に
任天堂から発売される予定です。

『GIFT(仮)』は主人公のポックルがみんなのネガイをかなえながら
「くそガキ」から「いちにんまえ」まで成長するっていうゆる〜い感じの
ゲームだとか。「明るく、楽しく、そしてバカバカしく。
緩やかな時が流れる南国の島で、イキイキと、自己流の生き方をしている
無国籍な人々と建物と、独自な南国自然が広がる‘みょ〜’な世界。
今は、なんか‘みょ〜’なんですよってしか言えません・・・!(田中氏)」
みたいな感じだそうです。フルポリゴンの3Dゲーで世界感は「L.O.L.」
からがらりと変わったものになるとか。

なんか良さげ。

16名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:11 ID:dw7wRj1A
>>12
リンク先にまとめてある。

17名無しさん[]:02/05/13 00:16 ID:YVfNspiE
ゼルダユニバースって一体なんだろうよ
SFCゼルダのリメイクは欲しい。GBAごと買おうっと

18名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:16 ID:fZG4cAaE
今日は早いねお侍。

19名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:16 ID:jmkZ5xjk
いつになくスムーズな移行であった

20名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:16 ID:UAzpwGZI
トライフォースでセガ『VS3』登場!
http://www.gc-inside.com/e3/news/0126.html

21名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:18 ID:RS7/PPp2
お侍早いね

22名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:19 ID:mjjzubTU
それにしてもGCにはディズニーゲーが氾濫しそうな気がするなぁ。

23名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:20 ID:RS7/PPp2
子ども向け→GCと言う短絡思考のコナミグループは死ね
と思うよ。ディズニーパーティマリパよりつまんなさそうだし

24名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:21 ID:SMKRZXvk
パワプロもウイイレも出してくれるからいいじゃん。

25名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:21 ID:zfvyl4z.
コナミは次期シにます

26名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:22 ID:fZG4cAaE
何年か前にはバーチャストライカーってゲセンでは人気あったよね

27名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:22 ID:dwW.d5Lw
最近スレの進み速いな
E3効果か?

28名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:22 ID:njScegOk
世界市場で受け入れられるならディズニーゲーが
増えても文句は言いません。

でも作るなら古典作品題材にしたゲーム作ってくれないかな。
キャラだけ使ったゲームだらけになるのは勘弁。

29シロウト[sage]:02/05/13 00:23 ID:oeZRywqc
ディズニーゲー乱発でやっぱりGCはガキ向けハードって言われるのかな
オモシロければ問題はないがね

30名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:23 ID:MKm5tqaY
>>18>>21
ルーンがやっと一段落したのでござる。

31名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:24 ID:RS7/PPp2
面白くなさそうなのが問題(w
面白そうなら文句は言わないYO!

32名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:24 ID:Z0AV/Xjo
ディズニーゲーはPS2で出るんだろ
ディズニーテニスやらディズニーサッカーやら
GCに移植しなくてもいいよーーだ
ハドソンマリパ>>>>>>>こナミディズパ

33名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:25 ID:YHi.G7L.
>>32
あほ?

34名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:25 ID:fZG4cAaE
癒え

35名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:25 ID:dw7wRj1A
>>30
ござるさんRUNEおもすろい?

36名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:26 ID:RS7/PPp2
お侍さんはルーンを買っていたんですか

37名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:26 ID:2/ptdEx6
お侍さんもやってるルーン買っと毛

38名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:26 ID:/m6ybR2.
>>15
moonはやったことあるけど、やりたいことはわかるけど
なんか今ひとつ物足りなかったなぁ。で、途中で放棄した。

マザー系だね。

39名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:26 ID:YHi.G7L.
ハドソンがマリオパーティもどきのディズニーパーティゲー作ってるってことは、
マリオパーティー4の制作には関わってないってことかな・・・

40名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:27 ID:mjjzubTU
別ラインで動いてるのかも知れないし。

41名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:27 ID:.kmqzBiA
パワプロってGC版とPS2版違いはないのかな?

パワポケ4の扱いどうするんだろう。

42名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:28 ID:Z0AV/Xjo
×ディズニイテニス
○ディズニイゴルフだったー、先走っっちゃったよう
>>33うるせい

43名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:28 ID:YHi.G7L.
>>40
そうかもね。

44名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:28 ID:fZG4cAaE
ルーんやってたからいつも遅かったのか
俺もゲームせねば(笑

45名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:29 ID:mjjzubTU
>>42
じゃなくて、ディズニーゲーはGCのみじゃなかったっけ?
興味ないからその辺詳しく見てないんだけど。

46名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:30 ID:MKAyjD8o
>>41
大体一緒だが、GC版はパワポケ4と連動できたりするんだろ。

47名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:32 ID:1h/dJtlQ
このスレ一日あけたらもう追いつけんな…
ま、過去ログなんて読む必要ないけど

48名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:33 ID:thPiLJnw
>>39
年末じゃないの?
ディズニーパーティ夏でしょ?

49名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:34 ID:YHi.G7L.
>>45
コナミのディズニーゲームは一応GCとGBAに出すことになってますね。
GCにはサッカー、バスケ、アメフト、スケボーの4つが出ます。

また、GCにはハドソンから「ディズニーのマジカルパーク」というパーティゲー、
任天堂から「ミッキーマウスの不思議の鏡」というのも出ます。

ディズニーのゴルフゲームはPS2で出ます。
これは確かカプコンじゃなかったかな。

50名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:35 ID:fZG4cAaE
>>47
禿げ動
最新50くらい読めばいいか、くらいじゃないとやってられん

51名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:35 ID:MKm5tqaY
>>35
こういうアイテム集めたり、無駄に経験値を稼いだりできるのは
結構好きなので、拙者は楽しかったでござる。
もちろん、不満点も幾つかあるでござるが。

52名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:36 ID:UAzpwGZI
あのな〜日本は島国だから陸続きの大陸の国と
違って国境を越えるとか守るとかいうことの
重大さの感覚は持ってないんだよ

53名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:37 ID:1h/dJtlQ
カティアは萌系ですか?お侍さん

54名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:37 ID:dw7wRj1A
>>51
ついでに聞くけど、もしかして

まゆら萌え

じゃないよな?

55名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:37 ID:RS7/PPp2
なんだかしらんが誤爆だな

56名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:37 ID:mjjzubTU
確かにあんま国境って意識したことないなぁ。

57名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:42 ID:nkfuCa72
米Electronic Arts、「SimCity 4」を正式アナウンス
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020510/simcity4.htm
米Electronic Artsは、都市育成シミュレーション「SimCity」シリーズの最新作「SimCity 4」を正式発表した。
現時点ではまだ開発中のスクリーンショット数点と、簡単なゲーム概要の紹介、ならびに準備中の公式サイトが公開されているのみで、
詳細については5月22日よりロサンゼルスで開催されるE3にて明らかにするとしている。
「SimCity 4」は、従来のクォータビューではなく、俯瞰に近い位置からのゲーム視点を採用し、
最新のグラフィック&シミュレーションエンジンで、都市の生き様をダイナミックに描いている。
また、プレーヤーは市長という制限された役割ではなく、一瞬で山や谷をこしらえ、
川をひくといった創造の神に近い立場からプレイすることになるという。
また、「SimCity 4」が従来の作品と決定的に違うのは、目の前にある都市だけをうまく育てていくステージクリア型のシステムから、
数多くの連結した都市が同時に存在するグローバルな内容に進化していることだ。
プレーヤーの育成可能な範囲は現時点では不明確だが、その行動は常にすべての都市に影響を及ぼすという。
これにより、ゲームの進め方もかなりユニークになっており、プレーヤーは今回、1人のSimをつまみ上げ、
あらゆる区域や別の都市に自由に移動させることができる。
そこでSimがどういう生活を送るかをじっくりと見守りながら、都市育成の次の1手を考えていくことになるようだ。
非常に楽しみなシステムといえるだろう。
エレクトロニック・アーツ・スクウェアに同作について問い合わせてみたところ「E3で初公開されるのを我々も楽しみにしています。
シムシティファンの皆さんも楽しみにしていてください」ということだ。詳しいゲーム内容については改めてE3レポートでお伝えしたい。
お馴染みの火山大噴火シーン。思わずため息が出てしまうぐらいのリアルな描画で、火山噴火の凄まじさが伝わってくる
時間の移ろいを示す3枚のスクリーンショット。夜間のぼんやりとライトアップされたビルの窓が綺麗。
道路には電灯も灯され、リアルな雰囲気を出している

58名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:43 ID:2/ptdEx6
おい!コナミがE3でなんか発表するらしいな!

ゴエモソ・・

59名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:43 ID:fZG4cAaE
バイト先とかで留学生と仕事すると国の違いを感じる・・・とは違うか

60名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:43 ID:YHi.G7L.
なんかRUNEのCMをやたら見かけるようになったなぁ。
任天堂枠で流してるのかな。

61名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:44 ID:MKm5tqaY
>>53
EDのムービーの奴はチョット可愛かったでござる。

>>54
違うでござる。
というか申し訳ない、まゆらって誰でござったか。

62名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:45 ID:1h/dJtlQ
ゲーム史上最弱の主人公

63名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:45 ID:RS7/PPp2
ルーンが思ったより売れたからフロムが気をよくしたんじゃねーの?

64名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:45 ID:iP0Qba0U
■あなたが初めてマリオと出会ったのは、
 どのゲーム機でしたか?
1: ファミリーコンピュータ  15,218人 (52%)
2: スーパーファミコン  6,666人 (23%)
3: NINTENDO64  2,790人 (9%)
4: その他  1,465人 (5%)
5: ゲームボーイ  1,461人 (5%)
6: ゲームキューブ  1,239人 (4%)
7: ゲームボーイアドバンス  614人 (2%)


意外と64が多くてビックリ

65名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/13 00:46 ID:WBdhcTnY
× ゲーム史上最弱の主人公
○ RPG史上最弱の主人公

66名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:47 ID:mjjzubTU
ゲーム史上再弱と言うとやっぱりスペランカーになるんかなぁ?

67名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:47 ID:xOBNc0q6
スーパーマリオ兄弟以来マリオしたことない

68名無しさん必死だな []:02/05/13 00:48 ID:pKr699qQ
>>57
久々に一般PCでやりたくなった。

つーか2000にはまったなぁ…pc版。
SFC版はクソでしたが…。

69名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:49 ID:fZG4cAaE
>>57
なんかすげぇスケールだなぁ
GCなんですかね?シムシティやったこと有る人いる?

70名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:49 ID:YHi.G7L.
>>69
PC。

71名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:49 ID:dw7wRj1A
>>61
そうかならいいんだ。

まえにござるござる言うやつで、まゆら萌えな奴がいたもんで。

72名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:49 ID:mjjzubTU
シムシティは成長しきったら何していいのやらって感じになるんだよなぁ。
災害発生させて壊しまくる楽しみしか思いつかないし。

73名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:51 ID:RS7/PPp2
つか、もうポピュラスじゃねーか。
こんな収入にすら悩まないののシムシティって言えるのか?

74名無しさん必死だな []:02/05/13 00:51 ID:pKr699qQ
>>72
眺めるのが好きだった。

75名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:51 ID:MKAyjD8o
そういえばシムコプターは完全に消えたのか?

76名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:52 ID:nkfuCa72
任天堂版のシムシティも出して欲しい
マクシス製もいいけどね

77名無しさん必死だな []:02/05/13 00:52 ID:pKr699qQ
あと関連でtowerはどうなったんだろう…。

78名無しさん必死だな []:02/05/13 00:53 ID:pKr699qQ
発売元はEA□になりそうなのが心配。

79名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:53 ID:.kmqzBiA
シムシティは今のところ任天堂発売のSFC版が一番面白いと思う。
2000はちょっと細かすぎる…。

3000はおもろいの?

80名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:53 ID:w/aMrbgY
ルーンは少しずつ進めてるんだけど
最近ゲームをすぐに投げ出さないで
根気よくやり続けるとある時面白さが加速していく事がわかった
今まで放っておいたソフトをもう一度やってみようかな

81名無しさん必死だな []:02/05/13 00:53 ID:pKr699qQ
>>79
3000は情報表示がめんどい。

82名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:54 ID:mjjzubTU
SFCでしかしたことないけど、2000はどうやったら宇宙にいけるのか最後まで分からんかった。

83 []:02/05/13 00:54 ID:zyoc/FZ.
ドクラーライトが出てくるのって任天堂版だけ?
やっぱ任天堂が作ったシムシティーが一番手触り感がいいなぁ

とくにチュートリアルとかが良くできてるし画面の質感に好感がもてる

GBA版で出してGC版で自由に作った町中を移動できたら楽しいだろうに
(任天堂の製品群構想は無くなったのか?)

84名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:55 ID:MKAyjD8o
DD・・・

85名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:56 ID:.kmqzBiA
シムシティ&シムコプター構想はどうなったんだろう…。

64版もかなり出来がいいらしいね。普通に売ればよかったのに。

86名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:56 ID:RS7/PPp2
1000万人突破でたしか旅立つ
64版は寝ている内に旅立っていた(w

87名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 00:56 ID:YHi.G7L.
>>83
シムシティー64ではマリオアーティストペイントスタジオで描いた
キャラを町の住民として登場させることが出来ます。

88名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:56 ID:mjjzubTU
>>83
製品群構想あったねぇ。
あれって64DDで展開するはずだったんだっけ?
GCならメモカ使えばどうにかなりそうなんだけどな。
SDメモカ使ってデータ共有って感じに出来ないもんかねぇ。

89名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:57 ID:RS7/PPp2
>>83
無くなっただろうな。
つか、ゲームファンってのは以外にウザイものでな
フォックスをダイナソーに乗っけるだけで
フォックスファンからは総すかんを食らう。
こんな状況では製品群構想なんて無理だべ

90名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:57 ID:k4dn1kjw
なんかGCでシムシティってのもなぁ…

91名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:57 ID:/m6ybR2.
ネット構想の発表で幻の「ウォール街」は出るのかな?

92名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:57 ID:mjjzubTU
>>86
そうか、1000万人か。
何故か知らんが950万くらいで頭打ちになって人口が殖えなくなったのが敗因だったのか。

93名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:58 ID:2/ptdEx6
現地時間で5月21日の午前10時30分(日本時間では22日早朝3時30分頃)から開始される任天堂のプレスカンファレンスの招待状の
スキャンがIGNボードに掲載されていたので紹介します。

「2002年に最も期待され革新的で排他的なタイトルを垣間見るために任天堂に参加してください。
大ヒット作から既存のゲームの可能性を広げる意欲作、ベストセラータイトル、2002年の
ホリデーギフトの全てが任天堂のE3メディア・ブリーフィングで姿を現します」

このカンファレンスはロサンゼルスのミレニアム・ビルトモア・ホテル(旧リーガル・ビルトモア)
というミュージックセンター・アルコタワー・ブロードウェイプラザに近いダウンタウンの中心に建つ超高級ホテルで開催されます。
開場は当日の午前10時、プレスのみが対象で名刺を持ってきてくれと記載されています。E3カンファレンスまであと11日です、
待ちきれません!!。

94名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:58 ID:MKAyjD8o
どうぶつのシムシティが欲しいな

95名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:59 ID:nkfuCa72

任天堂>>>マクシスですか?
シムシティGCはオンライン対応にしてウォール街とシムコプターGCと連動したら面白そうだ

96名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:59 ID:tK.Plm6k
もうウォール街とマザー3はやめろよおもしろくないから発売中止になったんだろ

97名無しさん必死だな[]:02/05/13 00:59 ID:ZOCb76Dw
64DDのシムシティがおもしろかった。
完全3Dのやつってもしかしてあれだけ?
GCならもっと凄いことになりそうだけど、出ないのかなぁ?

98名無しさん必死だな[sage]:02/05/13 01:00 ID:UAzpwGZI
任天堂シムシティは
街が育つごとに音楽が鬱になっていく。

99名無しさん必死だな[]:02/05/13 01:00 ID:MKAyjD8o
DDシムシティは重い

100名無しさん必死だな[]:02/05/13 01:01 ID:mjjzubTU
ウォール街は64DDがコケタから出なかっただけだと思うけどな。
マザー3は完成の目処が立たなかったんだろうし。
ま、真実は任天堂だけが知ってるんだろうけど。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:17更新
0.0069501399993896秒で処理完了