■皿■Nintendo総合スレ196■皿■ E3まで4日
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 601
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 00:42 ID:YXGFLzOY- >>594
GCじゃん?
- 602
:魔神[]:02/05/18 00:43 ID:itbsK8dU- GCますます発展
- 603
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 00:43 ID:nmE/UXJk- スターホース
- 604
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 00:44 ID:FznC7m2Y- タイトーからスペースインベーダーEXが出るのは事実なんだけど
http://www.taito.co.jp/d3/cp/spcinvdr_ex/index.html
- 605
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 00:44 ID:pUpy9/3E- どう思う????
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/990/990031683.html
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/990/990035632.html
- 606
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 00:45 ID:UXDBTUcI- 星飛雄馬
- 607
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 00:45 ID:k0HpjNTM- タイトー別にいらない
- 608
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 00:46 ID:yl0Iz8AE- シャイニングホース
- 609
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 00:46 ID:cRTDDka2- GCだとするならFEとSFの同一ハード展開もあり得るのか・・・
感慨深いものがあるな。
- 610
:閑人[sage]:02/05/18 00:46 ID:K5/LaG1E- 懐かしいなぁ
- 611
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 00:47 ID:igcKYG2M- >>605
どう思うと言われても。。。
懐かしいとしか言いようがないです。
- 612
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 00:48 ID:nmE/UXJk- 15 名前: ぷち 投稿日: 2001/05/17(木) 01:50
さぁ、今から本命のGCスレが始まるぞ
- 613
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 00:48 ID:ZT5Fz4TU- FEあったらSFには用は無い
でも昔SF先にやった分刷り込まれてるんだよなぁ
- 614
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 00:49 ID:tX1pLm0Y- >>612
スゲーピュアだ(w
- 615
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 00:50 ID:tAFq3APs- 全然別のゲームだろ。SF。
- 616
:閑人[sage]:02/05/18 00:51 ID:K5/LaG1E- ピュアじゃなくて天然なんだよ
今も昔も
- 617
:ハゲ酸[sage]:02/05/18 00:51 ID:mWOrOL66- >>605
必死だな。みんな。
- 618
:名無しさん必死だな[ホーススレ?]:02/05/18 00:51 ID:yl0Iz8AE- バーニングホース
- 619
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 00:53 ID:cRTDDka2- そこで疑問だが■が版権買い取ったオウガシリーズ、ハードはPS2だと
思う?別に俺オウガは好きじゃないんだけど、今更PS2で出されるとしても
癪なんだよね。
FEとSFとオウガで3大SRPG揃ったらそれはそれでスゲエ。
そんなに要らない気もするが(w
- 620
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 00:53 ID:V3RbR6jY- PS2陣営のお葬式は忘れらんねぇよ
あれはちょっと哀れだった
- 621
:魔神[]:02/05/18 00:54 ID:itbsK8dU- SEGAはレッドのソフトも出すといってるけど
来るのかとうとう天外が・・・
- 622
: []:02/05/18 00:55 ID:7eGty8Jk- やっぱりDQの発表はワールドカップ終了後と
マリオ発売前の間くらいが一番タイミングいいだろうな。
- 623
:出川さん必死だな[]:02/05/18 00:56 ID:nnohwvJ6- エターナルアルカディアがGC版のみになって、ま〜た起きてたな
テ イ ル ズ の 時 と 同 じ 様 な 事 が
- 624
:魔神[]:02/05/18 00:57 ID:itbsK8dU- SEGAさんこの勢いでPS2駆逐しちゃってくださいな
- 625
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 00:58 ID:tX1pLm0Y- >>623
それはねーから安心しなよ
- 626
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 00:59 ID:gpEJZTm6- ニンテンがクエストにどれだけの影響力を持ってたかに寄るだろ。
ニンテンの意向を無視できないほどならGCかGBAは確定だろうが、
単なる発売の関係ならPS2かもな
- 627
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:00 ID:b9J2JLq.- ピチューパーティーの情報がモノホンだったなら、ゼルダユニバースもありえる予感。
- 628
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:00 ID:vy.7JB3k- セガはドリームキャストで、スタンドアロンで遊びながらネッ
トワークで遊ぶとなお楽しいというソフトをとことん作ってきた
会社。サーバー構築やユーザー管理のノウハウも、そこで発生す
る問題もその解決方法もすべてわかっているんです。そういう
意味でもまったく焦ってないし、申し訳ないけれど、他のゲームメ
ーカーさんとは全然違うレベルで未来を睨んでいます。
- 629
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:00 ID:VNo.qgEk- エターナルアルカディア公式BBS
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/a/arcadia/32/tfqego/index.html
テイルズのときと比べればまだかわいいが…
- 630
:出川さん必死だな[]:02/05/18 01:01 ID:nnohwvJ6- >>625
家ゲ板ではそんな事は無かったが、他の所だ
- 631
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:02 ID:D4PcDn6o- >>629
確かにもろ出川発言って奴はいねーな。
- 632
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:02 ID:ZT5Fz4TU- テイルズんときみたく騒ぐほどの数いないだろ
エタアルオタなんて
- 633
:ハゲ酸[sage]:02/05/18 01:02 ID:mWOrOL66- >>629
浣腸やるな。
- 634
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:02 ID:ElKqI.ok- こうやって出川がどんどん生成されていくんだろうなぁ
- 635
:名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 01:03 ID:frVVEYvw- あまり騒いでないので笑えん。
探せば出川発言があるかも・・・
- 636
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:04 ID:cRTDDka2- >>626
■の立場って本当微妙だな(w
エタアルはやったことないので普通に遊んでみたいなぁ。
- 637
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:05 ID:I6niQUZs- GCが子供向けと決め付けてる発言みると、腹たってくるな。
- 638
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:05 ID:uTvjZMNU- エタアルは、香山がアレンジすれば子供に受けるってかなりプッシュしてたからなあ。
結局GC版のみに注力する事になったのは香山の意向だろう。
- 639
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:06 ID:NvlINnYg- つーかSFは高橋兄弟だろ。
- 640
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:07 ID:SrxKCVLg- >>637
世間の認識はそんなもんよ。
- 641
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:07 ID:cRTDDka2- 子供向けのゲームしか作らないから子供がメインのハードになって
しまうだけの話なんだがな。
- 642
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:08 ID:kSKZun9o- 出川はゲームをPSでプレイすることにステイタスを感じている。
- 643
: []:02/05/18 01:09 ID:gMm/57x6- 子供向けだから自分はやらない、なんていってる奴のほうが子供っぽくない?
- 644
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:09 ID:D4PcDn6o- GCで唯一ある程度成功しているサードがセガだったな。
さて、エタアルはどの程度売れるかな?
- 645
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:10 ID:UXDBTUcI- >>643
それを言わないでおいてあげるのが大人。
- 646
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:10 ID:t/W.Lhuk- プラットフォーマーたる任天堂が子供向けゲームしか作らないし
子供メインのハードになるのも仕方ない
- 647
:名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 01:11 ID:frVVEYvw- >>637
それを取り除くために我々妊娠は活動しているのですよ。
・・・一部除いて。
- 648
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:11 ID:M.W2gLGw- 任天堂は子供向けです
- 649
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:12 ID:gpEJZTm6- 子ども向けだったら何が悪いんだろうか
- 650
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:12 ID:ElKqI.ok- しかし何で任天堂ソフトとサードの売上げにこんなに差が出るんだ?
ユーザの大半が子供の現状で、こんなに差が出るのは不思議なんだが。
広告の差かなぁ?
- 651
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:13 ID:I6niQUZs- 香山氏がまえファミ通で、
「ただ移植するだけでなく、レンタヒーローなら浜崎あゆみを起用してレンタヒロコにして発売など」
とか言ってて不安になったよ。
- 652
: []:02/05/18 01:13 ID:gMm/57x6- 大人はゲームなどしません。
- 653
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:13 ID:vfFeMH3.- エタアルGC限定か・・・(・∀・)イイ!! ね!
- 654
:チンコ![]:02/05/18 01:13 ID:vVdzJxvs- 人間は体裁だけで生きている
- 655
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:14 ID:E7uQBsBo- ゼルダのどこが子ども向けなのか…俺にはよーわからん
- 656
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:14 ID:cRTDDka2- 見た目は大人向けでも内容が子供騙しのゲームなんていくらでもある。
まぁ任天もたまには自社で大人に受けそうなゲーム作ってもいいんじゃ
ないかな、とは思う。
- 657
:魔神[]:02/05/18 01:14 ID:itbsK8dU- みんな任天ソフトの質の高さ知ってるからなあ
冒険したくないんだよきっと
お金は有効に使わなきゃ
- 658
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:14 ID:Q/Izx4Ho- へんぼが生えてきたら大人
- 659
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:14 ID:I6niQUZs- 任天のゲームはだれもが楽しめる、トランプや花札のような物と私は考えております。
- 660
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:14 ID:uOF3Ea8Q- >>638
結局のところ、あれはPS2で売れるタイプの内容じゃないんだよ。
知名度無いんでPS2だともっとオタくせーかリアルタイプのCGじゃないとアピール出来ない。
もう純然たる冒険活劇なんで、ある意味GCの方が売り易いとも言える。
- 661
:ハゲ酸[]:02/05/18 01:15 ID:mWOrOL66- オモシロけりゃ何でもいーよ。
- 662
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:15 ID:z.KVUWGY- ゼルダは任天ゲーの中でもあまり子供向け扱いされてない方だが
- 663
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:15 ID:V3RbR6jY- >>658
ぽ
- 664
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:15 ID:gpEJZTm6- >>650
同じソフトが並んでいてケムコと任天堂だったらドッチが売れる買ってこった。
それが20年築いた信頼だな
- 665
:酢ピクミン[]:02/05/18 01:15 ID:qjlP04bU- >>650
広告展開も含めた売るための技量と金の差だと思います。
バイオの中吊り広告なんか、売る気があるようには見えなかった。
- 666
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:15 ID:igcKYG2M- >>650
香山によれば、
「任天堂がかなり質の高いものを提供しているために
任天堂ソフトしか売れていない」
だそうです。
- 667
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:16 ID:ElKqI.ok- いや、子供に信頼が云々関係ないだろ。
任天堂って意識無しに買ってるだろうし。
- 668
:名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 01:16 ID:frVVEYvw- 何がどうだったら子供向けって話だ。
そんなスレあったな。そういや。
- 669
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:16 ID:cRTDDka2- つーか改めて考えると大人向けのゲームってなんだ?
エロゲーは除いて(w
- 670
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:17 ID:NvlINnYg- >>662
オハナシがかなり残酷だから。
- 671
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:17 ID:zZGUa2g.- 任天堂は毛嫌いしててもゼルダだけは別物って奴結構居るよな。
- 672
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:17 ID:M.W2gLGw- 子供をターゲットにしているゲーム機だから
子供向けソフトが売れるのは必然
- 673
:天才[]:02/05/18 01:17 ID:KdupfEMo- 俺、強いっすよ、何ならここに居る全員、ぶっ殺しましょうか?
- 674
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:17 ID:ZT5Fz4TU- 子供向けとか言われてる現状を変えるのはやっぱハードメーカーがまず頑張るしかないのかな
- 675
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:18 ID:igcKYG2M- >>671
あと、FEもな〜(w
- 676
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:18 ID:E7uQBsBo- ポケモンも実は面白いんだよな、大人がやっても
ありゃアニメがマイナスに働いた
- 677
: []:02/05/18 01:18 ID:gMm/57x6- 高校生くらいには、とにかくヒロイン(リノア?)が出てきて
美形主人公が出てくれば青年向けなんじゃない?
子供向けは、少年達が悪の親玉をぶったおす
- 678
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:18 ID:NvlINnYg- あ、残酷って言っても童話的な残酷さで、他のゲームではあまりこのタイプのシナリオは見ないんだよな。
- 679
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:18 ID:nnohwvJ6- まあ、任天堂ソフトと時下に比べられると1枚以上落ちるようなもの
ばっかりだから売れ難いというのは事実だろうな
セガはちゃんと分析していると思った
分析だけね
- 680
:名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 01:18 ID:frVVEYvw- >>671
FEもね。
それこそりっぱな同人女なような。
性別に関係なく。
- 681
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:18 ID:gpEJZTm6- >>667
おいおい、子どもが一人で買うのか?
5000円も持って。
- 682
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:18 ID:ElKqI.ok- あと自分の子供の頃を考えたら、
コロコロとかの本に載ってた画面写真で購買欲を刺激させられたなぁ。
それは今の子にもあるのかなぁ?
- 683
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:19 ID:pUpy9/3E-
世界一の質だから世界一売れるんです。
- 684
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:19 ID:cRTDDka2- あ!メトロイドがあったか>大人向け?
- 685
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:20 ID:nXXH24aI- >>676
つまんなかった。
周りが持ってるゆえ交換できる子供のほうが楽しめる。
- 686
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:20 ID:z.KVUWGY- 任天自身がイメージ変えていくしかないか
北米みたいなCM打ちまくるとか
- 687
:酢ピクミン[]:02/05/18 01:20 ID:qjlP04bU- 役満は大人向け
- 688
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:20 ID:ElKqI.ok- >>681
親が全部買ってあげる年齢ってどれぐらい?
- 689
:名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 01:20 ID:frVVEYvw- >>676
激しく同意。
- 690
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:20 ID:E7uQBsBo- そうだよな、出川がいう「大人向け」ってのは厨房萌のあるゲームのよーな
気がしてならん
サクラ大戦のほうが開き直っててなんぼ可愛いか
- 691
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:20 ID:NvlINnYg- >>680
FEは裏設定が豊富なせいもあるよね。
どーでもいいけど、封印になって801増えすぎだよ。(w
- 692
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:21 ID:PLaWm4wU- よっちゃんイカを食ってゲームキューブを当てよう
- 693
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:21 ID:gpEJZTm6- >>676
つか、小学館の版権管理が悪にしか思えないよ
あれのお陰で小学館からしかポケモンマンガが出ないから
質は落ちる一方だ
- 694
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:21 ID:igcKYG2M- >>676
でも、アニメがなかったらここまでは売れなかったはずだよ。
アニメがマイナスってことはない。
- 695
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:21 ID:ZT5Fz4TU- >>685
同意
- 696
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:22 ID:NvlINnYg- ポケモン発売当初は4コマ漫画あったよね・・・。
- 697
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:22 ID:igcKYG2M- ぼちぼち水無月が荒れてきたかな・・・
- 698
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:22 ID:I6niQUZs- 子供向けのイメージは誇りだが、
それを理由にゲームを否定する奴が嫌。
- 699
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:22 ID:V3RbR6jY- >>693
エニクソ系から一時出てたけど
ポケモン事件でそれっきり、ぱったり途絶えた
- 700
:名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:22 ID:D4PcDn6o- >>691
増えた!?聖戦でもかなりの数が見られたのに
それ以上にか!?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:34更新
0.0065939426422119秒で処理完了