■皿■Nintendo総合スレ196■皿■ E3まで4日

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801 []:02/05/18 01:56 ID:gMm/57x6
ペンションで大往生した人?

802名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:57 ID:Zg5Kgdlc
任天堂フレーバーくらいじゃない?
任天堂味はもちろん無理。任天堂風でもちょっと無理。

803名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:57 ID:ElKqI.ok
俺も、まんま持ってくるより少しでも変えて来た方がいいと思うな。
オリジナリティも出るし。

804名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:58 ID:rSs8nQ6Y
http://www17.u-page.so-net.ne.jp/sd5/aririn/scrap7.htm
香山はとりあえずここ読んどけ、
ゲームで一番大事なのは操作した時のテンポだそうだ。

805名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:59 ID:rSs8nQ6Y
>>

806名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:59 ID:I6niQUZs
「シャカっとタンバリン・ミニモ二Ver」もこの人の考え?

807名無しさん必死だな[]:02/05/18 01:59 ID:cRTDDka2
子供って大人っぽいものに憧れを抱くものなんだけどな。
本当に子供っぽいものを喜ぶ年齢ってのは時間が短いよ。
成長が早いんだから。

808名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 01:59 ID:ZT5Fz4TU
ファミコンの頃小学生でも女神転生とかウィズとか普通にやったもんだがなぁ

809ごんちゃん[sage]:02/05/18 02:00 ID:clx59zHY
>>787
俺並みのキレは出して欲しい。
まあ無理か。

810名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:00 ID:gpEJZTm6
つか、なんであんな妄想家をトップに据えたんだセガは。
あいつは裏で動くのならいい仕事するが、
トップに出るとダメダメなのは64DDで実証済みだろう

811名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:01 ID:ZT5Fz4TU
大川が病院のベッドで涙ながらに頼んだとか

812名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 02:01 ID:frVVEYvw
>>809
トリップつける気はないんすか?

813名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:01 ID:tX1pLm0Y
豪州でもGC発売されたみたいだね

814名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:02 ID:gb7VfVQg
おお、懐かしいねえ。
そうか、もう一年経ちますか。

>香山
触ってキモチい〜ゲームにしてくれよ。

815名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:02 ID:igcKYG2M
>>810
まあ、香山の戦略は今のところ成功してるんだから、
温かい目で見守ってあげましょう。

816名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:02 ID:gpEJZTm6
おう、WIZは13歳以上推奨だったが9歳でやってたな(w
あの時代子ども向けとかそう言うくだらん考えはなかったな。
流石にひらけポンキッキがくしゅうなんとかとかそう言うのは子ども向け
だと思ったが・・

817名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:03 ID:cRTDDka2
そうだね。なんだかんだとセガは今元気だと思うぞ。
ってセガスレかよ!(w

818ごんちゃん[]:02/05/18 02:03 ID:KdupfEMo
閑人氏ね

819名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:04 ID:ElKqI.ok
「子供向け」って言葉が悪い。
「ライト向け」程度にしとけと。

820名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:04 ID:gpEJZTm6
>>811
山内大首領に頼めば新たな伝説が達成できたのにな

821閑人[sageますよデスたん♪]:02/05/18 02:05 ID:vGS90OMk
>>818
おまえが氏ね

822名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:05 ID:igcKYG2M
そういえば、任天堂の社長交代ももうすぐですね。
誰でしょうかね。
決算発表会あたりで発表される!?

823名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:05 ID:pUpy9/3E










http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7684/ff.swf

824ごんちゃん[]:02/05/18 02:06 ID:KdupfEMo
閑人氏ね。

825名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:06 ID:gpEJZTm6
>>815
香山の戦略っつーか、まあ、DC撤退は成功だったな。
XBOXに力を入れるという戦略は意味不明だが

826閑人[sage]:02/05/18 02:06 ID:K5/LaG1E
どっちもがんばれ

827名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:06 ID:Wfv6TCzg
ウィザードリー・・・。
あれは、グラフィックがしょぼい方が楽しい。
小説の様に・・・頭の中で想像するのさ・・・。
キャラ育てて、ステータス見てニンマリ?
マスターレベルが13って設定もいいかも。

828ごんちゃん[]:02/05/18 02:06 ID:KdupfEMo
低脳閑人

829名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 02:08 ID:frVVEYvw
だれか「今西任天堂」知らん?

830名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:08 ID:V3RbR6jY
今度のごんちゃんは相当厨入ってるな

831名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:08 ID:cRTDDka2
でも箱のラインナップ見てると確かにこりゃPS2でもGCでもないわな、と思う。

832名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:09 ID:gpEJZTm6
>>827
そんなお前にはGBC版これ。
GBC版ってのは選択スイッチが滅茶苦茶多い。
線画で音やエフェクトを全て消して英語にも出来る。
通の楽しみ方MURASAMAもある
だが、任天堂チェックで首がはねられないと言う諸刃の剣

833名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:09 ID:Zg5Kgdlc
妊娠スレなんだから、
「子供の時にメトロイドは難しかったなぁ〜」とか言えよおまいら(w

834名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:09 ID:I6niQUZs
「ムラクモ」GCに来ないかな・・・

835名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:09 ID:igcKYG2M
>>813
そうですね。
豪州の立ち上がりはどんなもんだったのかな。
欧州に引き続いて好調だったのかな・・・

836名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:10 ID:V3RbR6jY
>>833
だってやってなかったんだもん

837名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:10 ID:gpEJZTm6
子どもの頃はエニクソ信者でしたが何か?

838閑人[sage]:02/05/18 02:10 ID:K5/LaG1E
今でもむずいからそんな事言えんよ

839名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:11 ID:tX1pLm0Y
ムラクモはいらない

840名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:11 ID:rSs8nQ6Y
>>833
謎の村雨城は難しかったなあ。

841名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 02:11 ID:frVVEYvw
子供の時にDQ2は難しかったなぁ〜

842閑人[sage]:02/05/18 02:11 ID:K5/LaG1E
終了

843名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:11 ID:Wfv6TCzg
クリティカルヒットないのか・・・。
忍者さん可哀相に・・・。
線画とか選べるのはFC版でもあるよ?
ムラマサが通の楽しみ?はぁ?
なぁ〜んだ・・・もぐりかよ・・・。

844名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:12 ID:cRTDDka2
子供の時にパルテノの鏡はムカついたなぁ〜

845名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:12 ID:ElKqI.ok
子供の頃はマイナーゲー(クソゲー多い)ばかりやってました。
その反動で任天堂ゲーム好きに。

846名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:12 ID:ZT5Fz4TU
子供の頃はあんま任天ゲームやってないw
マリオと・・・・ドンキーコングくらいかなぁ
小学生の頃はDQ厨でFF厨でウィズ厨で女神厨だった

847名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:13 ID:Zg5Kgdlc
メトロイドもやってないのに妊娠気取りかよ!
全く若い奴はこれだから…
初期ファミコンソフトには線しかなかったのを知ってる奴は居ないのか?

848名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:13 ID:gb7VfVQg
ぼっくそに決まっちゃったみたいだけど、OTOGIも良い感じだねえ。
でもまあ、RUNEもあるしゴールド☆マウンテンもあるし、
高望みしすぎかな。

849名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:13 ID:Wfv6TCzg
ディスクシステムなつかしい。
謎の村雨城の思い出。
小学生の時にプレイしようとしたら、
不良品で、生まれてはじめて返品しました。

850名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 02:13 ID:frVVEYvw
初代メトロイドはやってない。スマソ。

851名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:13 ID:V3RbR6jY
>>847
・・・・・まぁいいや。深くは言うまい

852閑人[sage]:02/05/18 02:13 ID:K5/LaG1E
餓鬼の頃はマリオ3の2−砦すらクリア出来ない超絶ヘタレでした

853名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:14 ID:igcKYG2M
子供の時にバギーホッパーは難しかったなぁ。

854名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:14 ID:z.KVUWGY
FC版キテレツ大百科は妙に記憶に残ってる

855名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:14 ID:Wfv6TCzg
初代メトロイドは、サムスの頭デカイ・・・。

856名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:14 ID:cRTDDka2
俺的にOTOGIはゲーム系専学の卒業製作に見えて仕方無い・・・

857名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:14 ID:ElKqI.ok
友人とマリオ3を全クリした時は燃えました。

858名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:14 ID:gpEJZTm6
>>843
おいおい、誰もクリティカルがないなんて言ってねーゾ(w
そんなことしたらゲームがかわっちまう

859名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:15 ID:tX1pLm0Y
じーさんばかりだなぁおい

860名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:15 ID:Wfv6TCzg
忍者のクリティカルヒット=首ちょんぱですが何か?

861ごんちゃん[age]:02/05/18 02:15 ID:clx59zHY
>>812
既につけてありますが。◆clx59zHY

862名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 02:15 ID:frVVEYvw
FCマリオ2のD4クリアした餓鬼はきっと親に怒られたことでせう。

863名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:16 ID:Zg5Kgdlc
自分で言っといてなんだけど、
初代メトロイドって今やる方法って有るのか?

864[sage]:02/05/18 02:16 ID:5BuVzAG.
未だにドンキーコングの算数は難しいなぁ〜

865名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:16 ID:Wfv6TCzg
この話題続けたい奴は、レトロゲーへ移動しなさい。

866閑人[sage]:02/05/18 02:16 ID:K5/LaG1E
FC版キテレツはエミュでやると実は面白い

867名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:17 ID:rSs8nQ6Y
>>863
任天堂に書き換えしてもらえ

868名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 02:17 ID:frVVEYvw
>>861
スマスマソ。

869名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:17 ID:Wfv6TCzg
初代メトロイドなんて、エミュでやりゃーいいだろ。
メールで送れる容量じゃねーか?

870名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:17 ID:ZT5Fz4TU
子供向けなんて決め付けるなよ、香山。と。

871名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:17 ID:gb7VfVQg
エスパードリーム、ダババ、グリーンベレー
今考えると俺はコナミ厨だったんだろうか

872閑人[sage]:02/05/18 02:17 ID:K5/LaG1E
>>863
ディスクシステム本体をヤフオク等で手に入れた後
任天堂にディスク送って書き換えれば余裕

873名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:17 ID:gpEJZTm6
>>860
首ちょんぱが無くなった=クリティカルが無くなったとはいってない
クリティカルの表現が一撃で倒したになってるだけ
文書よく読めよ

つか、レトロゲーに移動するのもイヤだからこの話題やめ

874名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:18 ID:ElKqI.ok
マリオ1のディスク持ってたけどディスクシステムが無かった・・・

875名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:18 ID:V3RbR6jY
ディスクシステム持ってるヤツらが羨ましかったものよ

876名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:18 ID:Zg5Kgdlc
>>865
だって任天堂さまがゲーム出だしてくれないんだもの…
>>867
了解。修理にも出すかな。

877名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:18 ID:igcKYG2M
豪州発売
http://www.gamepower.com.au/?aid=667

878名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 02:19 ID:frVVEYvw
クッパ倒してたけし登場。

879名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:19 ID:Wfv6TCzg
サラマンダーもやってそ、、、
グーニーズもやってそ、、、
グーニーズにハマって、ゴーストバスターズに期待してたら、
クソゲーだったもんで、買わなくてよかったー!って
思ったクチだろ

880名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:19 ID:gpEJZTm6
つーてもいまいち話題がねーんだよな。
スペースインベーダーはGBAだったし

881名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:19 ID:rSs8nQ6Y
家はツインファミコンでした。

882名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 02:20 ID:frVVEYvw
□ボタンFCは壊れたので捨ててしまいました。
嗚呼・・・

883名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:21 ID:Zg5Kgdlc
ツインファミコンも買ったけど、
赤だったからなぁ…当時は黒のほうがステータスが上だった。

884名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:21 ID:ZT5Fz4TU
DQが移籍されるかもという雑誌の話は?
またループしそうだけど

885名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:21 ID:igcKYG2M
あっという間に新スレの時間ですね。
6時間ちょいか・・・

886名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:22 ID:ElKqI.ok
SFCを発売直後に持ってたヤツは神でした。

887名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:22 ID:igcKYG2M
>>884
改造王って雑誌に載ってたのは本当。
でも、雑誌が雑誌だから信憑性はゼロ。

888名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:22 ID:Zg5Kgdlc
>>882
ウチのは親父が修理したからワンコンだけ○だ〜よ。
まだ動く。
この間ハットリ君とロードランナーやったけど、全然進めなかった。

889名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:26 ID:V3RbR6jY
服部君ねぇ。鉄アレイにトラウマもちそうになったわ

890名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:26 ID:gpEJZTm6
>>887
キューブ+だったら信用できたんだがな(w

891名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:28 ID:E7uQBsBo
レゲェはわからん!ラップにしろラップ!

892閑人[sage]:02/05/18 02:28 ID:K5/LaG1E
そういや今日古本屋で去年1月のゲーラボ読んだけど
「ドシンがキューブに移植」とか「セガの新社長はマリーガル関連から」とか
あの手の雑誌でも結構当たってる事あるんだよなぁ

どーでもいいけど

893名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:30 ID:AH.20KI.
>>888
それは修理ではなくて交換。

894名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:30 ID:gpEJZTm6
>>892
いくつかは真実が混ざってるだろうな
同じゲーム業界にいるのならファミ通までとは行かなくても
情報をげとできるべ

895名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:31 ID:Md7sBCWU
次は198?

896名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:32 ID:5BuVzAG.
子供の時にフラップィーは難しかったなぁ〜

897名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:32 ID:gpEJZTm6
多分198だな
199じゃないと思うが・・・

898名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 02:33 ID:igcKYG2M
198でOK

899名無しさん必死だな[]:02/05/18 02:33 ID:cRTDDka2
DQは来るなら来るでいいかな〜ぐらいに気楽に考えてればいーんじゃない?

900名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 02:35 ID:frVVEYvw
それにしてもお速いことで。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:34更新
0.00667405128479秒で処理完了