■□■ Nintendo総合スレ215 ■□■E3開催中!

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301元名古屋人[]:02/05/23 23:30 ID:3YARJ7V2
持ってなくてもゲームする上で別になくても支障のない標準機。

それがPS2

302浪人様(・∀・)[上戸彩LOVE]:02/05/23 23:31 ID:iqbYtLcs
ナイツやってると手が痛くなる・・
そんなモンはいいからバーニングレンジャー出せ

303名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:31 ID:ivwzTt32
>>301
プ

304閑人[sage]:02/05/23 23:31 ID:liatscKQ
ありがと
今度もう1回やってみるかぁ

305名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:31 ID:MFf/hZRk
ちゃんと3Dなナイツなんて見たことないけど、出たら面白そう。

306名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:31 ID:v4bqPX8E
>俺はゲームばっかりに金を使う人間はどうかと思うよ。
>>293
この部分に対して何に使おうがべつにいいじゃんと言いたかっただけさ。
別につっかかってるわけじゃあない。

307名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:32 ID:.8xoqOd2
>>295
普通FPSに過度の自動照準付いてると萎えます

308Y[]:02/05/23 23:32 ID:L1sLYd9E
確かに宮本神がプレイしている映像では、
壁際の視点がまずかったですね。あれは一寸不親切。
未だ開発段階なのだから何方かメールでも送ってくださいな。

309にくまれっこ[]:02/05/23 23:32 ID:cQN1WDv.
出川さんはPS2にしか出てないソフトで
心からやりたいと思ったソフトある?

310名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:32 ID:wVwbIvKw
オールレンジなナイツは多分つまらないです

311浪人様(・∀・)[上戸彩LOVE]:02/05/23 23:32 ID:iqbYtLcs
実際ナイツってどこが面白いの?

312名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:32 ID:TxarKYtc
>>301
そうだね…お中元でもらったりしたらなんかソフト買うかもしれないけど。
それこそPS2のソフトには飢餓感を感じない。
面白くないとは言わないけど、できなきゃできなくてもいいさ、ってとこかな。

313名無しさん必死だな[age]:02/05/23 23:32 ID:pHkMo1Qw
最後のジャンプして降りて来てからゲーム画面にそのまま
入っていたからムービーじゃ無いと思う。
ムービーとリアルタイムの違いがわからないぐらい凄いんじゃ無いの?

314名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:33 ID:4kQIRb46
>>301
すいません、ちょっと文章の意味が分かりません。

315名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:33 ID:.8xoqOd2
>>308 他力本願かよ

316名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:33 ID:vNWqh13Y
「I love gamecube」ってどこかにないですか?
過去スレのはもう消されてしまったみたいで・・・。
あとちょっと前にでていた踊るミヤホン画像も取り逃した・・・・。

317名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:33 ID:wVwbIvKw
変形レースゲームとして面白い

318名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:33 ID:cE642fNg
ナイツは面白くない。面白くないのは確かだが、音楽がいい。

319名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:33 ID:mXghN9bo
>>308
カメラ移動のアルゴリズムは情開でもてこずる

320名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:33 ID:SOeDFFq6
>>296
ムービーだろうけど、リアルタイムだと思うよ。
ただ、宇宙船が着陸する辺りはなんかプリレンダっぽい。

321にくまれっこ[]:02/05/23 23:34 ID:cQN1WDv.
まりおの鏡のムービー見つけた奴は神認定

322名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:35 ID:hLSZkTwc
なんでも3Dはよくないと思う。

昔、GBAはSSぐらいのポリゴンが出せるとゆう噂があったね?

323名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:35 ID:Tua0d7mA
ナイツとソニックは俺も面白いと思えなかった。
人を選ぶようだね。

324元名古屋人[]:02/05/23 23:35 ID:3YARJ7V2
出川さんはPS2にしか出てないソフトは基本的に全部やりたいけど
どんなゲームか期待してワクワクしている時が一番楽しいことがわかっているので
実際に遊んだりしません。

325名無しさん必死だな[ ]:02/05/23 23:36 ID:2EB.NySA
メトロイド初心者ですいません。
サムスって男?女?

326クイーンとマリア[sage]:02/05/23 23:36 ID:OoLtHQnI
>>323
おもろいよ

327名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:36 ID:wVwbIvKw
面白くなくないっての
ちゅか音楽はサイコー
プレイ内容によってエンディング曲が変わるのもいい感じ

328名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:36 ID:v4bqPX8E
>>325
女だよ。

329名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:36 ID:nZXC9JA6


330名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:37 ID:HSnDiXMI
>>301
激しく同意。

331元名古屋人[]:02/05/23 23:37 ID:3YARJ7V2
ナイツはとりあえず4面からが本番。
それまでは意味不明なゲーム。

332名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:37 ID:ivwzTt32


333名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:37 ID:DFOeI1EU
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gb/0205e3/zelda/06.html
狭そう

334名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:37 ID:yOIFz/ow
http://cubemovies.ign.com/cube/video/mariosunshine_052202_5.mov

335名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:37 ID:4kQIRb46
>>322
どこかでポリゴンの実験のムービーを見たらSSくらいはでてたよ。
実際に遊べるかどうかは別だけど。

336名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:37 ID:wVwbIvKw
セガゲーは面白さに辿り着くまでちょいと大変
そこがセガのイマイチなところ

337クイーンとマリア[sage]:02/05/23 23:38 ID:OoLtHQnI
そいやGBA版のメトロイド、ゲームオーバーになるとサムス顔晒すね
いいのかそれで

338名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:38 ID:gW0DC5AI
ポリゴンだと3Dだと思うのは低能だ。

339名無しさん必死だな[ ]:02/05/23 23:38 ID:2EB.NySA
>>328
>>329
やっぱり女でしたか。
ありがとう。

340名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:39 ID:G1Hc37CU
>>322
名前は忘れたけど
GBAでポリゴン出まくってるレースゲーあったぞ

341にくまれっこ[]:02/05/23 23:39 ID:cQN1WDv.
>>334


342名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:39 ID:yOIFz/ow
クレタクは認める。あれはイイ。だから3、GCで出して。

343名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:39 ID:mXghN9bo
GBAは秒間数千ポリゴン

344名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:40 ID:v4bqPX8E
ポリゴンなんて特殊なチップ積めばSFCでも出来るからな。

345名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:40 ID:gW0DC5AI
>>334はネタバレだから見ないように。

346名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:40 ID:.epA6E6I
主観視点になる前のサムスの光の当たり方がやたら綺麗なんで
見た感じプリレンダにも見えなくもないんだよね。
主観視点に切り替わる直前でプリレンダから実際のゲーム
画面にシームレスにつなげてる可能性もなくはないかなと。
まぁあくまで可能性なんで。

347名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:40 ID:Tua0d7mA
面白さに辿り着くってのは導入部がつまらないってこと?
それとも馴れてくると面白くなるってこと?

348名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:41 ID:TxarKYtc
>>333
ここ、一人プレイだと逆に広すぎるよな。
4人でしか運べないようなでかいブロックはどうするんだろう。

349名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:41 ID:.8xoqOd2
>>336
単に難易度高めなので途中で投げ出す奴が多いだけでは

350名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:42 ID:SOeDFFq6
>>307
そこまで強力な物かは微妙。
一応追尾はするみたいだけど、
キャラが激しく動き回ると外れる場合も多いみたい。

敵をロックオンしつつ攻撃を避けながら戦うのが、
今回のメトロイドの戦闘スタイルなのかもしれないね。
少なくとも隠れながら敵を狙撃するタイプじゃない。

あと、スイッチを撃つときとかにも利用してた。

351名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:43 ID:wVwbIvKw
>>347
まあいろいろ
面白さがわかれば最初のほうも面白い
導入部が用意されてないというのが適切かも

352名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:43 ID:hLSZkTwc
>>333
このブロックって4人の体重で動いてたっぽい。

353名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:44 ID:gW0DC5AI
>>349
所詮途中で投げ出されるとも言える。

354E3番記者 []:02/05/23 23:44 ID:3oQZjf3I
ブースで流されてるF-ZEROムービー。9Mと19M。
ftp://ftp.xengamers.com/pub/movies/ni-sfz1.mpg
ftp://ftp.xengamers.com/pub/movies/ni-sfz2.mpg

355名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:45 ID:mXghN9bo
>>346
光の当たる感じのフィルタをかければ簡単にできると思われ>テカリ

356名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:45 ID:Tua0d7mA
セガは導入部の研究をしましょう

357名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:45 ID:ispQX/tA
トライホース
http://www.u-ga.com/diary/mizuguchi/img/200205072357-01.jpg

358名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:45 ID:yOIFz/ow
>>354
なんかパスワード要求される。

359にくまれっこ[]:02/05/23 23:45 ID:cQN1WDv.
GCは大人に買わせなきゃだめだな
大人向けでものソフトでも子供むけと言われる
GC20歳ぐらいの奴にいっぺん配ってみ。
GCのソフト売れるようになるから

360名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:45 ID:mXghN9bo
>>354
みれね〜〜〜(泣

361元名古屋人[]:02/05/23 23:45 ID:3YARJ7V2
ナイツの場合は、最初複線ばかりで後から意味がわかってくる
構成になっております。

意味が解るまでは、ぐりぐり飛べるアクションゲームってだけ。
後半からストーリーが盛り上がるゲーム。

362名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:46 ID:yOIFz/ow
トライフォース
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020522/ninten15.jpg

363名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:47 ID:.8xoqOd2
>>347
それはどちらも人によると思うが
単純にセガゲは難しい
ハマったとしても結局極められなくてそれがストレスになったり

364にくまれっこ[]:02/05/23 23:47 ID:cQN1WDv.
>>362
何がしたいのか分からない

365名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:47 ID:wVwbIvKw
伏線はこういう字じゃないか
ちゅかストーリーではなくてね

366名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:47 ID:TxarKYtc
大人は買ってるよ。買ってないのは厨房に工房。
ヲタ…いや、思春期独特の精神構造を満足させるRPGが少ないのが原因らしい。

367名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:47 ID:.8xoqOd2
>>350 バーチャロンみたいなもんか

368名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:48 ID:yOIFz/ow
>>364
>>357へのレス

369名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:48 ID:gW0DC5AI
RPGなんかPS2でも売れてないジャン。

370にくまれっこ[]:02/05/23 23:49 ID:cQN1WDv.
厨房と工房ぐらいの年は自分を大人ぶりたいのら
だから買いやがらないのら?
かえっちゅーんのら

371名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:49 ID:ivwzTt32
厨房と工房って、RPGしかやるソフトないの?

372名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:50 ID:Tua0d7mA
大人はゲームはやってて面白ければやると思う。
操作してて面白いとかね。なんか小学生みたいだけど。

373名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:50 ID:TxarKYtc
厨房工房は見た目が大事な世代でもある…

374名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:50 ID:ivwzTt32
>>372
それが普通

375名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:50 ID:nZXC9JA6
テイルズ厨が分かりやすい例だな

376名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:51 ID:yOIFz/ow
厨房の価値観は他人にどう思われるかで決まります。

377名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:51 ID:HSnDiXMI
厨房や工房にはFFやDQがあれば十分
オタ向けにはギャルゲーを出せば十分。

これで、GCも天下統一へ近づくъ( ゚ー^)

378にくまれっこ[]:02/05/23 23:51 ID:cQN1WDv.
おれいいこといった?

379名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:51 ID:wVwbIvKw
カスタムロボをメカデザで排除しない子供は純粋でいいね
ちゅかナツメと共同開発してくれ

380名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:51 ID:nzanrizE
つーか単に知らないでイメージだけの人が多いのが問題。
さりげなく宣伝しようかな。

381名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:52 ID:.epA6E6I
バトル宝神は見た目で非難されてました。

382名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:52 ID:.8xoqOd2
超既出

383名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:52 ID:ivwzTt32
マスゴミのニン店の扱いは小さいからだろ

384名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:52 ID:yOIFz/ow
>>381
うむ、都合がいい奴が多い

385 []:02/05/23 23:53 ID:iL.yt8Ok
>>371
ちょっとまて、俺工房だがアクションをよくプレイするぞ。
周りRPGしかやらない奴ばっかでうざく思ってたところだ。
工房にも俺のような奴がいることを忘れないでくれ。

386名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:53 ID:G1Hc37CU
GCには余計なデコレーションがないゲームが多くていい
とりあえずA連打しときゃゲームが始まるし

387名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:53 ID:TxarKYtc
いや…正直カスタムロボだけは…
これがアーマードコアであってくれたら…と思うことがある。
だからと言ってPS2を買う気にはなれん。

388にくまれっこ[]:02/05/23 23:53 ID:cQN1WDv.
>>385
きみはいいやつ

389名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:53 ID:yOIFz/ow
>>385
子供は、もう寝なさい。

390名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:53 ID:MFf/hZRk
NSWについてE3で情報出たっけ?

391名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:53 ID:CcCgdMvY
コラコラ!(><)ノ゛
ハナ垂れ小僧の年少さんがお兄さんに向かってその口のきき方はないゾ!”
一人でお尻も拭けない坊や達めが!!
ママに言いつけちゃうゾ!!

392閑人[sage]:02/05/23 23:54 ID:liatscKQ
ああ、忘れないよ、君のことは。永遠にね……。

393 []:02/05/23 23:54 ID:iL.yt8Ok
なんか反感買っちまったか?
スマソ・・・もう寝るさね。

394にくまれっこ[]:02/05/23 23:54 ID:cQN1WDv.
>>390
出てない

395名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:54 ID:jx0wLd7U
結局マリオ、ゼルダに興味がないやつに買わせないと
層は広がらないんだよな

まあそんな厨房はどうでもいいってのが本音なんだけど

396名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 23:55 ID:wVwbIvKw
>>387
いやあのテイストに合うのはメダロットだろやっぱり
ちゅかアーマードコア何が楽しいのかわからん、むずかしすぎて

397名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:56 ID:j0h6Fyos
ナイツは高速で流れる背景がよかった・

398にくまれっこ[]:02/05/23 23:56 ID:cQN1WDv.
>>395
出川の大半は厨房で、しかも俺達任天堂軍団を
馬鹿にしやがる

399名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:56 ID:MFf/hZRk
>>394
ども。
早く発表して欲しいよ。

400名無しさん必死だな[]:02/05/23 23:57 ID:4kQIRb46
>>398
いきすぎ。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:40更新
0.0065798759460449秒で処理完了