☆★Nintendo総合スレ235★☆今日値下げ!
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
:A助様@お兄やん[]:02/06/03 13:34 ID:26CdgQts- >>399
500円にならんと必要ねーな。
59ブロック全部使うようなゲームには重宝するけど。
- 402
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:35 ID:2VEDV/pA- >>395
5万のソフトなんてあるの?
- 403
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 13:35 ID:9GsMYmF6- 鉄騎が19800円・・・じゃ3万も足りないw
- 404
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:35 ID:mhRi.6sI- 池田大作
- 405
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 13:36 ID:9GsMYmF6- FF11かな?周辺機器を含めればそれくらいいく?
- 406
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:37 ID:QXPgURBc- 500円はさすがに無いと思うけどね。
容量は違えど費用は1/4ではないだろうからなぁ。
1000円くらいになってあとはソフトに同梱とかしながらフェードアウトすると思われ
- 407
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:37 ID:sjsNHTU6- GCにはラリーゲーって出ないん?
ケムコあたりから出ないかねぇ。。。
- 408
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:37 ID:aAJrEOZw- 9800円マリオ64
50000円FF11、鉄機(XBOXの)
- 409
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:38 ID:2VEDV/pA- FF11、五万もしないだろ。
PS2本体も足せばするけど。
- 410
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:39 ID:O3iesLWw- なんでGCのメモカはPS2のより1Mあたりでは高いの?
安定性?
- 411
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:39 ID:9GsMYmF6- マジすか
ラリーならケムコ様でもいいんですか
- 412
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:40 ID:2VEDV/pA- >>410
収益性・・・かな?
- 413
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:40 ID:sjsNHTU6- 光栄あたりに挑戦してもらいたいね。>50000円ソフト
- 414
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:40 ID:.0K9sWu2- 鉄機5万もしないだろ。
- 415
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:41 ID:aAJrEOZw- >>406
もう59は売らないつもりなんじゃないですか?
というか、売れなくなるだろうし。
これが実質値下げといわれてるものなんでしょう。
59、1400円
251、2000円
251ブロックってポケモン金銀のポケモン数から来ているんですかね?
偶然の一致だと思うけどw
- 416
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:41 ID:QXPgURBc- ハード買う時の障壁は下げられてると思うけど、
やっぱちょっと高いね。すぐ一杯になるし。
ということで251に期待
- 417
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:42 ID:8LrLVdxQ- 415は笑いを提供してくれただけ、、、と思ふ
- 418
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 13:44 ID:sjsNHTU6- 本来は64と256で管理領域に5ずついるって事でしょ。
- 419
:クイーンとマリア[sage]:02/06/03 13:45 ID:URvk70q6- >>415
ネタだとは思うが251の回答
2のべき乗マイナス5です。
59=64-5
251=256-5
- 420
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:46 ID:2VEDV/pA- URvk70q6出遅れ
- 421
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 13:46 ID:9GsMYmF6- >>419
トリップ凄ぇ
- 422
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:46 ID:QXPgURBc- めでたしめでたし
- 423
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:47 ID:O3iesLWw- おれの疑問は解決してないぞ
- 424
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:49 ID:QXPgURBc- メモカなんてガワとか工費とかが高いんですから容量で比べてもあんまり意味ないんです。
- 425
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:49 ID:2VEDV/pA- >>423
知らない
- 426
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:49 ID:8LrLVdxQ- >>423
確実に利益が上がる価格にすることによって、
ソフト開発に当てる資金の確保に努めているのです。
OK?
- 427
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:50 ID:WNr4g50g- トリップは狙って出せるだろ
- 428
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 13:50 ID:aAJrEOZw- …(゚Д゚)…ムムゥ…
どうりで単純4倍じゃなかったわけだ。
素でポケモン数にあわせたのかなぁと思っていたよ。
ま、偶然の一致ではあるけどサー
- 429
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:50 ID:2VEDV/pA- >>427
狙って?
- 430
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:51 ID:kkL9ROZg- >>428
ガクガクブルブル
- 431
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:51 ID:O3iesLWw- はやくSDカードアダプタでないかなあ
- 432
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 13:53 ID:9GsMYmF6- >>427
トリップ検索しても8文字は凄くないっすか
- 433
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:53 ID:QXPgURBc- >>431
君、人の話聞かないタチだね
俺もだけど
- 434
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 13:54 ID:Ln64UNv.- >>432
70年かかるらしいぞい
- 435
:クイーンとマリア[sage]:02/06/03 13:54 ID:URvk70q6- 検索は「見知らぬ国のトリッパー」というもので出せる
8文字はたまたま。
そんなわけで任天堂に関する雑談しれ
- 436
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 13:56 ID:9GsMYmF6- トリップの話してごめんな
わざとらしいけどニンテンドーパワーで書き換え必須!ていうお勧め教えてください
- 437
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:58 ID:9GsMYmF6- デバッグしてあるのって真女神転生2だけですか?
中古で買うより価値あるのがあったらぜひ教えて欲しい
- 438
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:58 ID:2VEDV/pA- なんたらの森。忘れた。
- 439
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 13:59 ID:aAJrEOZw- ネット戦略ってどうなの?
というか、メリットデメリットがつかめないよ…
ハイリスク、ハイリターンだから任天堂には向いてないのかなー。
- 440
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 13:59 ID:Ln64UNv.- >>438
はじまりの森
- 441
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:00 ID:nFh2BY2A- まだハイリスクローリターンかも
- 442
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:01 ID:aAJrEOZw- >>436
かえるの鐘に鳴く…なんたらかんたら
面白いらしい
- 443
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 14:01 ID:3zBIT.UI- >>440
ニュースの森だよ。
- 444
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 14:02 ID:Ln64UNv.- >>442
かえるの為に鐘はなる
- 445
:◆3QW5rvpI[sage]:02/06/03 14:05 ID:6z.2/uZ2- しかしN Powerも終わるということははじまりの森みたいなゲームは出しにくくなるんでしょうね。
ピクロスとか。
- 446
:◆3QW5rvpI[]:02/06/03 14:07 ID:6z.2/uZ2- >>439
現状ではせいぜい10〜20万しか売れない市場ですから、
ランニングコスト等を考えたらローリターンと言っていいんではないでしょうか。
- 447
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:08 ID:aAJrEOZw- (゚Д゚) 任天堂書き換えシステムのサービス終了なんですか?
あれって結構普及していると思ってたのに…( -д-)残念ー
- 448
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:09 ID:O3iesLWw- >>447
ローソンに置いたから
機械は普及したけど
サービス自体は普及しなかったんじゃないかな。
- 449
:◆3QW5rvpI[]:02/06/03 14:10 ID:6z.2/uZ2- でもローソンに出資してるし、ロッピーは一応個数だけは広まってるわけですから、
新しいサービスも期待できるのではないでしょうか。
GBAのダウンロードサービスとか。
さすがにGCの焼きサービスはないかと思いますが。。。
- 450
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:12 ID:l8fLTdOU- 書き換え専用SFメモリカセット、GBメモリカートリッジの販売が6月30日で終了
とりあえずこれだけは買っておきます。
- 451
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:13 ID:aAJrEOZw- >>446
そうですか。
ネットゲームって普及するんですかね?食い合いそうだし、ロムカセットと違って
ディスクメディアの原価はかなり安いからワザワザソフトをダウンロード
する時代まで来るのかなーと思って。
- 452
:クイーンとマリア[sage]:02/06/03 14:14 ID:URvk70q6- でも、8MBあったら容量少ない64ソフトなら入るから、
メモリカード経由(メモリカードにデータ入れる)でGCでできなくはない。
でも、それやるなら64の空ROM出してニンテンドーパワーにすりゃいいか。
- 453
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:14 ID:kkL9ROZg- >>451
その話とネットゲーの普及の問題は全く別問題なのでは?
- 454
:◆3QW5rvpI[]:02/06/03 14:15 ID:6z.2/uZ2- メモカ経由ではコピー問題がありませんか?
メモカはプロテクトがしっかりしているのでしょうか。
- 455
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:16 ID:4BjMyGsQ- GBAの書き換えサービスなら相当需要ありそうだけど
- 456
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:16 ID:2VEDV/pA- aAJrEOZwさんは、軽く天然入ってておもしろい。
- 457
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:16 ID:nFh2BY2A- aAJrEOZwはネタキャラ
- 458
:クイーンとマリア[sage]:02/06/03 14:18 ID:URvk70q6- プロテクトはよく分からんわ(´∀`)ノ
でも基本的にやるとしたらSDカードだろうな
- 459
:◆3QW5rvpI[]:02/06/03 14:19 ID:6z.2/uZ2- 私的な意見ですが、ネットゲームで稼げるのはMMO RPGみたいなPlayに長期間かかるもの。
翻って見てみると、そういうゲームを2個、3個と同時にやっている人はあまり見ません。
むしろ年単位でそのゲームしかやらない人も結構いるわけで、
たとえ普及したとしても一強皆弱という状態になるかと思います。
そして、その状態はいくらハイリターンでもあまり理想的な形とは思えません。
- 460
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:20 ID:aAJrEOZw- >>453
いやいやネットゲームに移行する戦略ってmsがいってたから、
それじゃ食い合うだろーなー→普及しなさそう。
であとのは、情報端末にするってソニーがいってたから、
ダウンするより買ったほうが早いだろうなー→普及しなさそう。
でどっちもパッケージのほうがよくないかね?
と思ったわけで、素人意見です。
- 461
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:22 ID:aAJrEOZw- >>457
なにいってんじゃいコラー!
しめるぞてめぇ!
とかは言えないですけどさすがに。
- 462
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:23 ID:kkL9ROZg- >>460
PCのソフトでもネットでdlしてレジストだけってソフトも相当量あるし、
コンシューマーでそうなっても不思議じゃ無いよ。
>>ダウンするより買った方が早い
ってこともないでしょ
- 463
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:23 ID:iuw84MIs- 実はオンライン配信は任天堂にこそやって欲しい。
このスレで話題になるソフトで入手困難なソフトが多々あるから。
- 464
:461[sage]:02/06/03 14:24 ID:aAJrEOZw- >>456
にレスしたつもりが間違い…もう鬱…
- 465
:◆3QW5rvpI[]:02/06/03 14:28 ID:6z.2/uZ2- >>463
配信は衛星でやってましたね。
個人的には興味はありましたけど、新しく金を払ってまでは欲しくありませんでした。
後付ハード・システムの難しさはPS2のHDDでも変わらないようですし、
現状はちょっと無理かもしれませんね。
入手困難なソフトの扱いはぶつ森で一定の解決の糸口を提示したものかと。
- 466
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:28 ID:nFh2BY2A- >>460
ネットゲームをMMOみたいなのばっかりだと思ってない?
- 467
:kare-so-su[]:02/06/03 14:29 ID:Yc7Ka9Ys- The Simesが最も売れたネットゲー
- 468
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:31 ID:dXM3CAGM- >>460
>ダウンするより買ったほうが早いだろうなー
なにげに真実を衝いている。
- 469
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:31 ID:5ii79HnI- ついに大容量メモカが出るのか。
- 470
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:33 ID:0ABr10WA- マリサン買う人いますか?
- 471
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:34 ID:f/2N6jkU- >>470
買うに決まっとろうが(`Д´)
- 472
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:34 ID:.0K9sWu2- はい
- 473
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:34 ID:nFh2BY2A- 一昨日amazonで予約したよ>>マリサン
- 474
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:35 ID:iuw84MIs- マリサン買うよ。
- 475
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:35 ID:8fxS6AvI- 大容量メモカが2メガ
- 476
:◆3QW5rvpI[]:02/06/03 14:36 ID:6z.2/uZ2- やっぱり予約しなければ買えないでしょうか・・・?
- 477
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:37 ID:0ABr10WA- 予約しないとかえませんか?
- 478
:クイーンとマリア[sage]:02/06/03 14:37 ID:URvk70q6- みんな予約してるんだね
マリサン予約なしで買えると思ってるのは甘いかな?
- 479
:クイーンとマリア[sage]:02/06/03 14:37 ID:URvk70q6- またカブータ
今日は被ってバカーリや(鬱
- 480
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:38 ID:.0K9sWu2- え。
マリサン初期出荷多いと思ってるんだけど
あまい?
- 481
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:38 ID:QXPgURBc- じゃ俺は予約なしでいってみようかな
- 482
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:38 ID:6W4ZzF8Y- 今日、ハード購入とともにマリサン予約しますた。
まだリストでは「マリサン(仮)」になってますた。
- 483
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:38 ID:mhRi.6sI- Fire Pro Wrestling to the GameCube
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2868721,00.html
ファイプロGCって外出か?
エディット作成が燃えるんだよね。
- 484
:◆3QW5rvpI[]:02/06/03 14:39 ID:6z.2/uZ2- 私も予約するつもりはあまりないです。
でも任天堂のゲームは旬とかあまり関係なくいつでも遊べそうですので
発売日に買えなくても・・・やっぱり悔しいかな。
- 485
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:39 ID:iuw84MIs- いくら分納が嫌でもマリサン切らしてるような店は如何なものかと
- 486
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:40 ID:aAJrEOZw- 予約なしで買うの挑戦して、ここに報告する役いますか?
いなけりゃオレがやってみてもいいけど。
- 487
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:40 ID:tkh7MEA6- いまどき予約しないと買えないゲームなんてあるんですか。
- 488
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:40 ID:fA7Xa2vo- 今日からGC新価格で発売か。で、店頭での売れ行きはどうよ?
- 489
:A助様@お兄やん[]:02/06/03 14:40 ID:26CdgQts- メモカ先走って買わなくて良かったよ。
- 490
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:41 ID:QXPgURBc- 発売日にミヤホンが秋葉原に来る!
とかあるかも知れないから予約しないでおこう
- 491
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:41 ID:.0K9sWu2- >>483
やったあああ。
483に感謝。
うれしいったらありゃしない。
- 492
:◆3QW5rvpI[]:02/06/03 14:41 ID:6z.2/uZ2- >>487
スマブラGCはどうだったでしょうか・・・?
私は発売2週後くらいに買ったのですが。
- 493
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:41 ID:nFh2BY2A- >>483
リア厨の頃毎日友達4人とやってたな〜。久しぶりに買ってみよう
- 494
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:42 ID:fA7Xa2vo- 昔のファイプロは面白かったけどな。
- 495
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/03 14:42 ID:Ln64UNv.- >>492
フライングゲト出来たぞい
予約?なんじゃそれ
- 496
:◆3QW5rvpI[]:02/06/03 14:43 ID:6z.2/uZ2- ファイプロってこんな会社名でしたっけ?
- 497
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:43 ID:tF4Z/69c- >>492
普通に買えた。
つーか、大作は大量入荷するから大抵買えるだろ。
入荷の少ないマイナーものの方が意外と売り切れてたりする
- 498
:酢ピクミン[]:02/06/03 14:43 ID:FbjTvopo- マリカ64のときみたいに分納で飢餓感煽られるかもね
- 499
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:43 ID:nFh2BY2A- そういえばHUMANって潰れたんじゃなかったでしたっけ?
- 500
:名無しさん必死だな[]:02/06/03 14:43 ID:3wKnbqXA- 64のときも品切れにならなかったから余裕かと<マリオ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:46更新
0.0064749717712402秒で処理完了