☆★Nintendo総合スレ238★☆もうすぐマリサン

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:06 ID:6b0AkY8k
親切な斎藤さん

102名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:06 ID:wEDoWQF.
スイクンブルーとセレビィグリーンが最強だ!

今度黄金の太陽2発売を記念して黄金のGBAがでるらしい…

103アサコ[]:02/06/04 23:06 ID:lFzvOYWA
携帯ゲーム板があるんでそっち行ったほうがいいかなーと
思ったんですが、なにやら板の雰囲気が違ったもので。

スペースヘキサイトってどんなのか調べてみたら、メーテル?
パズルゲー?なんか詰め将棋みたいで難しそうですねぇ、頭
使いそうだ・・。

さすがに明日GC買うのは無理そうですが、来月までには(笑)
GBAの色はお察しの通りミルキーピンクです。でもレシートに
「ゲームボーイアドバンス 乳桃」って書いてあった・・・
確かにミルキーピンク=乳桃だけど、なんか嫌・・。

104名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:06 ID:SJ0Xo.dc
258 :名無しさん必死だな :02/06/04 21:56 ID:YXySkJSY
斎藤さんってこんなイイ奴だったんだ。はっきり言って見直した

259 :名無しさん必死だな :02/06/04 22:01 ID:j0aCEquM
>>258 自作齋藤晒し上gぁ!

263 :名無しさん必死だな :02/06/04 22:16 ID:SJ0Xo.dc
斎藤さんってやっぱりいい人だったんだ。
うん、俺の見る目は間違っていなかった。

264 :名無しさん必死だな :02/06/04 22:22 ID:j0aCEquM
>>263 齋藤必死だな(ワラ

105ぼん[hage]:02/06/04 23:07 ID:7RgOA/Bc
今ふと思ったんだけど、白って色なのかな?
それとも色がない状態を白っていうのかな?

106名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:07 ID:s04qrwpI
乳桃

107閑人[sage]:02/06/04 23:07 ID:Sse6RQpU
>>98
個人的にはボタンの色が初代GBに則った小豆色で無かったのが残念でしたね
GBポケットのグレーのようなのを期待していたので残念でした

108kalma[]:02/06/04 23:07 ID:/BTBve9M
>103
日本語にしただけだけど嫌な感じがするな,それ

109名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:08 ID:s04qrwpI
エロな感じがする

110名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:08 ID:wEDoWQF.
にゅうとう…ひらがなにするともっと嫌な感じだ…

111名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:09 ID:h/CCeGSw
スイクンブルーがやりすぎで黒ずんじゃって格好悪いんですけど。
ピンクをが最高だと思う。

112名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:09 ID:6b0AkY8k
GBA、ファミコンカラーでねぇかな。
ファミコンのコントローラカラーとかでもいいよ。

113名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:11 ID:6b0AkY8k
>>104何か複雑

114名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:11 ID:6RzWrDkE
再倒産はアサコさんがいる間HN変えることにしたのか
本来の齋藤和明は評判落ちてもいいと。カッコイイな。ゲラ

115閑人[sage]:02/06/04 23:11 ID:Sse6RQpU
>>103
スペースヘキサイトは確かに詰め要素が強くてアクション性は皆無ですね。
ただ対戦メニューが豊富で詰めヘキサイトなど暇潰し要素が高く
コストパフォーマンスが良いので薦めてみました。
こういうタイプのゲームはなさらない方ですか?

>>105
色が無いのは無色ですよ

116名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:11 ID:SJ0Xo.dc
おいお前ら!!トレジャーはGCに参入済みでしたよ!!!

http://www.treasure-inc.co.jp/corp/corp.html
>事業内容:  ゲームソフトウェア開発
>・アーケード
>・ゲームキューブ
>・ゲームボーイアドバンス
>・プレイステーション2

117親切な人[]:02/06/04 23:11 ID:j0aCEquM
>>103 パズルゲームでしたら「ハッピイパネッチュ」という任天堂から
    出ているゲームをお勧めしておきます。コストパフォーマンス抜群の一本ですよ。
    直感的に、能動的に遊べるパズルゲームです。もしよろしければやって見てください。

118アサコ[]:02/06/04 23:12 ID:lFzvOYWA
やっぱり変ですよねぇ。ポイント付くお店だったので、
ポイントの確認しようとふとレシート見たら書いてあって、
ちょっと固まりました・・・だって実機の色見たら別にミルキーって
わけでもないような気もするし。

119kalma[]:02/06/04 23:12 ID:/BTBve9M
>112
どちらかと言えば
ファミコンカラーのGCが欲しい
もちろんボタンは四角

120名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:12 ID:6b0AkY8k
白〜黒は灰褐色。

121名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:12 ID:6RzWrDkE
>>116
マジで!!!ギャアアアア!!ヒーローズのタイトルつくゲーム作れ!!!!

122名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:13 ID:12fFjjo.
>>116
PS2はひっぱリンダだろ
GBAとGCにはまだ何も出してないよな
なんか開発中か、期待

123ぼん[hage]:02/06/04 23:13 ID:7RgOA/Bc
閑人まで齋藤さん化した

124名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:13 ID:HwBvvBws
スペースヘキサイト GBA で検索したらレビューサイトが一番上にヒットした。

4 史上最悪
ソフマップで安かったから買ったが、 地雷でした オセロなどの版ゲームだが奥浅し 1時間もしないで飽きた

No.1 2002年06月01日-22時51分

125親切な人[]:02/06/04 23:13 ID:j0aCEquM
>>118 薄い半透明なのでミルキーと呼んでいるんだと思います。
    スケルトンと呼んでいないので。色の感想などはどうですか?

126名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:14 ID:12fFjjo.
>>121
やっぱ罪罰2だろ

127閑人[sage]:02/06/04 23:14 ID:Sse6RQpU
昔ソフマップでモンスタータクティクス買ったら
レシートには怪人ゾナーって書いてありました

128名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:15 ID:HwBvvBws
GCではワリオだよ。
GBAでは何だろうコントラとかだったら嬉しいけど無理だな。

129名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:15 ID:7RdzTvjE
ワリオワールドはトレジャー開発って噂あったな
やっぱそうなのかもな

130閑人[sage]:02/06/04 23:17 ID:Sse6RQpU
>>124
底が浅いという事は絶対にありませんよ
場所や置く順番に頭を使わないと絶対に勝てないゲームですし

131名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:17 ID:6b0AkY8k
>>125
乳桃色ってカンジ

132名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:17 ID:l8ILw6Ao
ワリオだったらなんか残念だよ。
けど、やっぱり期待したいね。
できれば罪罰2を・・・

133名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:17 ID:PErPeMo6
ワリオ。

134名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:17 ID:SJ0Xo.dc
スペースヘキサイトってGBのグローカルヘキサイトとは違うのか?
あれにはハマったぞ

トレジャーは斑鳩キボンヌ

135アサコ[]:02/06/04 23:17 ID:lFzvOYWA
>>115
いえいえ、パズルゲーム好きですよ、じっくり考えていろいろ
あーでもない、こーでもないって考えるの好きだし。どちらかというと
反射神経がないので・・・。

名前だけ聞いて、シューティングゲーだと思ったので思わず
変なレスになってしまった。いくらくらいで売ってるか調べて
きますね。

>>117
GBAを傾けてプレイするんですか?何か不思議な感じだ。
パズルゲーっていうとテトリスとかぷよぷよみたいなのしか
やったことなくて、焦って自滅するタイプなもんで。

136名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:17 ID:6RzWrDkE
>>126
そりゃ罪罰作って欲しいけど続編作らないらしいじゃないかあの会社。
それにガンスターヒーローズとガーディアンヒーローズ最高!です

137名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:18 ID:12fFjjo.
斑鳩はいいや…

138酢ピクミン[]:02/06/04 23:18 ID:q1ixS9aE
>>129
ワリオというキャラクターがトレジャーに最適なのかどうかはわからないけど
トレジャーは任天堂から学べばもっといいソフトハウスになるよね。

139名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:18 ID:g6B7GcUE
>>111
やりすぎで感度も悪くなったらいやだな。

140名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:18 ID:HwBvvBws
俺はワリオで全く不満無し。
トラブルメーカーズとイメージ似てるし

141名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:18 ID:6b0AkY8k
やっぱり任天堂は社員たんないのかね。
無駄にふやしゃ良いってもんでもないんでしょうが。

142閑人[sage]:02/06/04 23:18 ID:Sse6RQpU
トレジャーにはガーディアンヒーローズ系を是非出して欲しいですね
最近あの手のゲーム見かけませんし

>>134
基本的に同じですよ

143名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:19 ID:12fFjjo.
GBAでマルチプレイなアクション作ってほしいね

144名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:19 ID:P4.Ej/P2
>>136
作らないんじゃなくて作れないんだよ。売れてないから
でも罪と罰って一応エイリアンソルジャーの続編なんじゃないの?
グラスソルジャーってタイトルだったらしいし

145名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:20 ID:l8ILw6Ao
>>137
家庭用機だったら遊びたいかな。
もうゲーセンではやりたくない・・・
金がガンガン減っていく(w

146閑人[sage]:02/06/04 23:21 ID:Sse6RQpU
レイディアントシルバーガン移植して下さい
このままだと14800円出してサターン版買ってしまいそうだ

147kalma[]:02/06/04 23:21 ID:/BTBve9M
>136
ガーディアンヒーローズは面白かったなぁ

>137
そうか?
俺は斑鳩をGCに移植して欲しいよ
売れなさそうだけど

148名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:22 ID:Gsjsq8YA
http://www.toysrus.co.jp/toys/cat.sp?keyword=787000&log=1
マリサン予約開始みたいだな
トイザらスのことだからもうちょい安くなるだろう

149名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:22 ID:6RzWrDkE
>>144
そうなの?じゃぁ「安易な」続編作らないだか何だか言ったのを
俺が勘違いしたのかな。
ガーヒーのめちゃくちゃな6人対戦またしたいな。破壊神対町の子供、みたいなの

150名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:22 ID:PbEt2CLU
マリオサンシャインってポッピー予約だと何か付いてきますか?

151名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:22 ID:12fFjjo.
シューティングはどーも苦手なので
やっぱアクション系がいいのね

152名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:23 ID:P4.Ej/P2
ローソンでマリサン予約開始してるけど
なんでまだ(仮)が取れてないんだ?

153閑人[sage]:02/06/04 23:23 ID:Sse6RQpU
>>150
確かポストカードが5枚付いてきましたよ

154アサコ[]:02/06/04 23:23 ID:lFzvOYWA
実機今箱から出して見てみました。なんかあんまりゲーム機
っぽくないところが良いかも。

いまいちボタンの色とピンクが合ってない気もしますが、まぁ
それはそれとして(笑)

派手目のピンクかと思ったんですけど、ちょっとほんわかした
色合いで良いですね、写真とかとはまた違う雰囲気。

155名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:24 ID:l8ILw6Ao
>>154
画面の暗さは覚悟した方がいいかも。
携帯ゲーム機で遊び慣れてるのならば気にならないかもしれないが・・・

156名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:24 ID:SJ0Xo.dc
>>144
罪罰はトレジャー的にはもう、バカ売れ

157名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:25 ID:ZO.x4uKM
コンビニで定価で買うなんてバカらしい。

158名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:26 ID:/Y6Uzua6
罪と罰は結局どれくらい売れたの?
3万本くらいいったっけ?

159名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:29 ID:P4.Ej/P2
>>149
売れたとしても安易な続編も作らないだろうけど
続編を作らない方針ではないらしい
コンティニューという雑誌でそう言っていたよ

ガーヒーは天上神にじいさんで挑んだりできるとこがステキ

160アサコ[]:02/06/04 23:30 ID:lFzvOYWA
画面はやっぱり暗いのですよね・・・まだ電源入れてないので
わからないんですが。

携帯ゲームはGB以来なのでちょっと辛いかなぁ。
移動時にゲームできるのは楽しそうだけど。

161◆dempar0I[]:02/06/04 23:31 ID:9dU6.M.s
(・∀・)クスクス

162名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:32 ID:9U4nzMgE
>>152
それが正式名称。

163名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:32 ID:Dode2QK.
    ∧∧
    (゚д゚ )⌒ヽ ≡≡ = = -
  ,.、,,U‐U^(,,⊃_       /i ≡≡≡ = = -
 ;'゚∀゚ 、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i = ≡≡≡ = = -
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
  `" ◎ ''`゙ ◎ ´´   - = ≡ = = -

164閑人[sage]:02/06/04 23:33 ID:Sse6RQpU
>>158
ファミ通によれば一週目2万本ちょい売り上げた直後2週目で消えてますね
http://homepage2.nifty.com/~NOV/d627.html

165名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:35 ID:l8ILw6Ao
>>164
かなり値崩れしてた記憶があるから、出荷数は結構行ってそう。

166名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:38 ID:2gix/MDs
もうすぐマリサンスレで申し訳ないが(笑)
小生も値下げにつられて買った一人です。

ソフトはルイマンとウェーブレースを購入したのだが、
ウェーブレースの出来の良さに驚きました。
なんでコレが投売り状態なんだろうか。
PS2で言うバウンサーと同じ扱い・・・。
キャッチーでないことは確かだが。

167閑人[sage]:02/06/04 23:38 ID:Sse6RQpU
>>160
新幹線等での移動時にやる分にはそんなに苦にならないと思いますよ
光源さえあれば大丈夫ですから

ガーディアンヒーローズはストーリーモードで使えるキャラ数が意外と少ないのと
ストーリーモードで台詞やデモシーンの早送りが出来ないのがが残念でした

168親切な人[]:02/06/04 23:38 ID:dTnYlAlY
>>160 http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/985150652/l50
     こちらでカバーやライトなどの情報があります。また、充電池
     などは少々かさばりますが
     http://www.baysun.net/GBA.html がお勧めです。

169名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:38 ID:6RzWrDkE
一般市民で神に勝つのは、DQ3の闘技場で間違えて賭けたスライムが
あばれざるに勝つのと同じくらい嬉しい。<ガーヒー

170名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:39 ID:Dode2QK.
ウェーブレースは正直面白いよ
売れなかったけど

171名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:41 ID:9U4nzMgE
>>166
購買層が合わなかった。

172閑人[sage]:02/06/04 23:42 ID:Sse6RQpU
>>160
あと最近のソフトに関しては色が淡く調整されているので
初期のGBAソフトやGBソフトのように全体が黒っぽく見える事は無いと思います

173名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:43 ID:SJ0Xo.dc
実は俺もルイマンのほうに期待してて「ついでに」買ったWRBSのほうが面白かった人の数→

174名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:45 ID:12fFjjo.
うきうきカーニバルってどーよ

175名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:45 ID:P4.Ej/P2
猿玉を同発で買うと言ったら笑われました
NSW前だったからかな

176kalma[]:02/06/04 23:47 ID:/BTBve9M
>175
猿玉はNSW以降、評判良くなったんだっけな

177アサコ[]:02/06/04 23:47 ID:lFzvOYWA
ともかく電源入れて実際良く行くところ(新幹線とか、電車とか)
で使ってみないとわからないですよね。

携帯ゲーム機でRPGが出来るって良い時代だなぁ、と
思ってしまった・・・。いっつも新幹線では雑誌とかマンガとか
持ち込んでないと落ち着かなくて、重いなぁと思ってたんで。
GBAとROMならかさばらなくてそれだけでもうれしい。

178名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:49 ID:SJ0Xo.dc
>>174
IDが12FF

179名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:51 ID:6RzWrDkE
俺もFE再開しようかな
確かせっかく育てたワードより強い斧形のキャラがあっさり現れて
中断したんだったかな

180親切な人[]:02/06/04 23:54 ID:dTnYlAlY
>>177 GBAのソフトはセーブも手軽にできるのが多いですからイイですよね。
    GCと本格的に連動するソフトなんかが出てきたら、また面白いと思いますけれども。

181名無しさん必死だな[]:02/06/04 23:56 ID:SJ0Xo.dc
斎藤さん、トリップが違うよ

182名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:56 ID:YzYwM1nI
ロックマンエグゼ2を買おうと思ったんだが、
1もやっといたほうがいいかな?

逆転裁判はおもしろかった。

183名無しさん必死だな []:02/06/04 23:57 ID:dYKYterE
>>174
咲子姉ちゃん好きなら買い。

184名無しさん必死だな[sage]:02/06/04 23:58 ID:IuGCwXtw
閑人がマジレスしてるよキモイヨ

185アサコ[]:02/06/04 23:59 ID:lFzvOYWA
逆転裁判、売ってて、買おうか迷ってやめました。
ボリュームが少ないって聞いたので・・・でもGBAだったら
あんまり長くなくてもいいのかなーと思ったりもする。

GCと本格的に連動してくれたら楽しいですよね。ただ、GBAが
ないと集められないアイテムがある、とかだとGCだけ持ってる
人が不利になるし、そういうのじゃない連動方法があれば
楽しいと思うんですけどね。

FEはヌルゲーマーには辛そうなので気合入れて頑張ります。

186 []:02/06/05 00:00 ID:7RdzTvjE
いつもの上げ荒らしがいるなぁ

187名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 00:01 ID:12fFjjo.
無視よ無視

188◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/05 00:02 ID:9P7KpQR2
>>182
つか、2は1の続編の話だから
1をやっておくことを勧める。

189名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:02 ID:KTqeKRA2
今日ゼノはいないの?

190kalma[]:02/06/05 00:02 ID:/BTBve9M
>185
FEは相変わらずのリセットゲーなのでかなりつらいです。

191親切な人[]:02/06/05 00:04 ID:dTnYlAlY
>>185 逆転裁判は私的にはちょうどいいボリュームだと思います。
     ノベル的アドベンチャーで是非体験していただきたいです。
     今後の本格的に双方向の連動ソフトで真っ先に出てくるのは
     やはりポケットモンスターでしょうか?連動させなくても
     面白いソフトが出てくると庶民派ゲーマーには嬉しいものです。
     FEは初心者でしたら攻略本をみても良いと思いますよ。

192名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:04 ID:VvGl4W46
>>179
ギースか?
そいつは鍛えてバーサーカーにすると、バカみてーに強くなるぞ。
しかも支援会話が面白くて二度美味しい。そして実はヘタレ。味のあるキャラだ。

193閑人[sage]:02/06/05 00:05 ID:Sse6RQpU
逆転裁判は確かにボリュームが少ないですね。10時間もあれば誰でもクリアー出来ますし。
ただお手軽な小説のような面白さがあるので中古や安く売っていたのならお奨めですよ。
なおこちらに体験版があります。
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/gbasaiban/taiken/taiken.html

GCの連動に対してはまだまだ実験段階といった趣がありますね。

194名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 00:05 ID:IZyWQ7T6
FEって死んだら生き返らない?
実は妊娠のくせにFE一度もやったこと無かったり。
週末あたりに買おうかな。

195Y[]:02/06/05 00:06 ID:Anhq0z02
逆転裁判ならカプコンのHPで体験版がありますので
それをやってみれば少しは分かるかもしれません。

あと、レッキングクルーの主人公ってマリオでしたっけ?
ブラッキーとかいう人だったような気がするのですが。

196◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/05 00:06 ID:9P7KpQR2
つーか、斉藤さん(?)と閑人はどーしたんだ?

197閑人[sage]:02/06/05 00:07 ID:Sse6RQpU
>>194
無理。
ちなみに自分もFE未体験。

198名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 00:10 ID:12fFjjo.
ブラッキーはライバルキャラだよ

199名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 00:10 ID:1HITPxZM
>>192
そうそう。ギースとあと一人、ウォリアーのおっさん。
その話聞いてワードの2軍落ちが決定したよ。

FEやったことない任天ファンはやろう。難しいけど、詰まったらネットが助けてくれるw

200名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 00:11 ID:1HITPxZM
200

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:47更新
0.0068697929382324秒で処理完了