☆★Nintendo総合スレ238★☆もうすぐマリサン

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201Y[]:02/06/05 00:14 ID:Anhq0z02
>>198
ああそうだったのか。ありがとう御座います。
当時は1つミスしただけでクリア出来ないシビアさに
結構戸惑っていたのだが面白かったなぁ。

202アサコ[]:02/06/05 00:14 ID:lFzvOYWA
早速今逆転裁判の体験版をやってきました。

・・・おもしろい!!!!!明日買って来ようっと。
中古で3980円くらいだったんですよねぇ、ちょっと高いけど
おもしろそうだし。

203名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 00:17 ID:1HITPxZM
アサコさん1年前にGBA買った俺よりソフト買ってるな〜
くるくるくるりんとFEだけ(wなんだけど俺は

204(´∀`)ノさん必死だな []:02/06/05 00:19 ID:m5F3VaA2
ウワーーーーーーーーン(´∀`)ノ
りぜるを5分見逃した。鬱だ。
ゲームウェブなんて見てるんじゃなかた。。。

205親切な人[]:02/06/05 00:19 ID:dTnYlAlY
>>202 中古でしたらもう少し安い所があるかと思いますよ。
    でも3980円の価値は充分あるソフトですし。是非やってみて下さい。

206名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:19 ID:vLls3y5.
GBAのルナ欲しい

207クイーンとマリア[]:02/06/05 00:20 ID:ivGWulz.
昨日はじめてGBAのミルキー以外の色の現物を見た
あんなはっきりした色だったんだね
バイオレット結構カコイイ
でも今のGBA壊れたらセレビィグリーン買う

208(´∀`)ノさん必死だな[]:02/06/05 00:21 ID:m5F3VaA2
>>206
兄貴にルナ借りたから。
もすこししたらする(´∀`)ノ
おもんないらしいけど・・・。

209名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:22 ID:vLls3y5.
寄越せ。

210クイーンとマリア[]:02/06/05 00:24 ID:ivGWulz.
逆転裁判はビスコで三千円前半だったと思う

211kalma[]:02/06/05 00:24 ID:/BTBve9M
>207
2台目はGBAと連携することを考えて色を選ぶと良いかもしれない

212アサコ[]:02/06/05 00:26 ID:lFzvOYWA
>>203
私、どうしてもハード買う時って何本かソフト買っちゃいます(笑)
いろんなジャンルのソフトをちまちまーっと日替わりで遊ぶのが
好きなんですねー。

本当は1本ずつじっくりやるのがいいと思うんだけど。FEはかなり
シビアそうなので、それこそクリアするのは1年後か・・。

>>205
逆転裁判があんなにおもしろいとは思いませんでした。
今日迷ったのをちょっと後悔・・・。

213閑人[sage]:02/06/05 00:28 ID:Sse6RQpU
ミルキーピンクのGCとか出ないのかな

214名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:29 ID:vLls3y5.
トマトアドベンチャーの値崩れ情報教えれ

215名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 00:29 ID:6b0AkY8k
>>213
iMacみたいなカンジになりそう。結構すきかも。

216アサコ[]:02/06/05 00:30 ID:lFzvOYWA
ミルキーピンクのGCあったら買いますねー、間違いなく!
可愛いけど・・でないんだろうなぁ。

トマトアドベンチャーは新品で1980円でどこかの
通販サイトで見たような気が・・・。

217名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:33 ID:OnMF1hh2
お手ごろ価格。

218名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 00:35 ID:TykzDHSA
おめ任が全然更新されてないんだけど
ショックで死んだかな?
今西さんおつかれさまでした

219名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:35 ID:Ijb5WWE.
なんでGCの新色が出ないんだろうねぇ
スケルトンやらは構造上無理 という話は聞いたが

220名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:35 ID:OnMF1hh2
マリオサンシャイン、はよやりて。

221親切な人[]:02/06/05 00:36 ID:dTnYlAlY
>>216 GCは法律上、スケルトンには出来ない製品なので、出ませんね。
    残念です。他の新色をもっと出して欲しいですね。

222閑人[sage]:02/06/05 00:37 ID:Sse6RQpU
トマトアドベンチャーは良いですね。
丁度今やってますけどボリュームが手ごろでストーリーのテンポもいいですし
何よりRPGにありがちなマンネリした戦闘を
ギミックシステムとおしゃぶり交換システムで見事にカバーしてますし。
ただ電車の中で必死にボタンを連打するのはちょっとアレですけど(笑)

223名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 00:39 ID:6b0AkY8k
マリオと同じくらいに新色でそうな予感。
ホントはマリオと値下げと新色で行きたかったんじゃないかな。

224◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/05 00:40 ID:9P7KpQR2
トマトアドベンチャーはマリオRPG3で売れば
10倍は売れただろうにとか言ってみる

225名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 00:40 ID:qMajV932
>>216
多分ここでは。
http://www.m-land.co.jp/

226アサコ[]:02/06/05 00:41 ID:lFzvOYWA
スケルトンは無理なんですねぇ。仕方ないので諦めるとして。
普通のピンクでも、いちごみるくアメみたいな色にしたら
そこそこGBAとおそろいっぽくなるかなとも思うんですけど、
さすがに買う人少ないかな。

トマトアドベンチャーおもしろいのですねー。次回購入の候補に
入れておきます。今日買ったソフトもいつクリアできるのか
ちょっと謎ですが(笑)

227名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:42 ID:KTqeKRA2
[ゲーム業界、ハード板 5日 ロイター]
消息筋はアサコを名乗るトリップ付きコテハンが
gcccの演じるネカマである可能性があることを示唆した。
アサコは出現してからわずか2日で斎藤、閑人の支持を獲得し、
任天堂総合スレの主導権を得た。
ごんちゃん、酢ピクミン、ゼノ等のアサコに対する対応は流動的である
と考えられ今後の展開が注目される。

228名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:43 ID:q6qm2dhY
アサコってうしおととらを思い出すな

229名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:45 ID:99Trid0k
ダレ気味の任天スレに喝を入れる紅一点アサコがんばれ

230名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:45 ID:j0YXuBpk
>>228
古!

231親切な人[]:02/06/05 00:45 ID:dTnYlAlY
>>226 出るとしてもピックアップ部分(デイスクの読み取り部分)
    をなんらかの形で覆う必要があるので、非常に不恰好になりますね。
    GBAは爆発的売上ではないですが、面白いソフトはやりきれないほど
    ありますので。是非長くお付き合いください。

>>227 荒らしは他のところでやって下さい。

232名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 00:45 ID:uBS5SgM6
>>227
ロイターをクイターと読んでもうたわ

233名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:46 ID:cFOuXeHI
>>227
ワロタ

234名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 00:46 ID:YPCzqM4k
GCのカラーはちょと落ち着いた感じの色だと思うなぁ。
落ち着いたというか、上品というか。
もっとパッションなカラーが出ても良いと思うがどうか。
結構ピンク系の要望が多いね。
乳白色系の色は結構人気なのか?

235名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:47 ID:ECGkhnEo
ゲームキューブも持ってないような、軟弱者が
なぜこのスレに?

236アサコ[]:02/06/05 00:47 ID:lFzvOYWA
いくらトリップつけても誰が誰かわかりませんからねー、
掲示板だと。

普段はあんまり女だとバレないようにしてるんですけど、
このスレは最初の相談でバレちゃいましたので。あんまり
目立たないようにひっそりとやっていきます、ってコテハンだと
バレバレなんですけど(笑)

237名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 00:47 ID:6b0AkY8k
バイオレットで統一するのも悪くないっす。

238閑人[sage]:02/06/05 00:47 ID:Sse6RQpU
キティカラーの限定色が出そうな気が

239盛岡製紙工場[]:02/06/05 00:48 ID:K0FDGAt2
ネカマの登場か。

240名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 00:48 ID:6b0AkY8k
あなた色の限定色が出そうな気が

241名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:48 ID:99Trid0k
お前らあんまりハァハァすんなよ?
つかず離れず視姦がgood

242親切な人[]:02/06/05 00:48 ID:dTnYlAlY
>>236 いえいえ、とてもこのスレッドが華やぎますし、あまり気にしないで
    結構ですよ。定着すれば誰もなにも言わなくなりますから。
    

243名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 00:49 ID:6b0AkY8k
>>242
定着すれば誰もなにも言わなくなりますから。

244名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:50 ID:YPCzqM4k
正直、GCに透明部分を使うのは反対なので
流れてくれて良かった。
個人的にパワーランプの色が暖かみがあってとても(・∀・)イイ!!。

245名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:52 ID:IxnzpJe6
エメラルドグリーン
マリンブルー
アイスブルー
希望

246(´∀`)ノさん必死だな[]:02/06/05 00:53 ID:m5F3VaA2
なんかルナ微妙だな・・・。・
ってかなぜに戦闘がオートなのだろうか・・・。

247名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:53 ID:kxf5e8xk
黒GCの白黒を反転したGCが欲しい。

248盛岡製紙工場[]:02/06/05 00:53 ID:K0FDGAt2
クレヨンで塗っちゃえよ

249名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:54 ID:737hNXBU
そのうち、非純正の外装が売られるかと・・・

250閑人[sage]:02/06/05 00:55 ID:Sse6RQpU
香港製のパチモンフタとか普通に売ってそうだ

251(´∀`)ノさん必死だな[]:02/06/05 00:55 ID:m5F3VaA2
まぁGCもGBAも黒が最狂(´∀`)ノ

252名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 00:56 ID:6b0AkY8k
そういやまだ出てないね。付け替えふた。
雑誌のオマケとかでアリだと思うんだけどな。

253名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:56 ID:ZUTOHK0U
マジカル封神をお薦めします。
セリフとか、なんかイイですよ〜。
バトル封神持ってなくてもたいして関係ありませんし。
難易度はそれほど高くないRPGですが、宝貝作りとか言霊とか
「効果音(声)」を使ったしかけがあって面白いです。

254名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:57 ID:cFOuXeHI
マジカル封神てRPGだったのか

255名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:59 ID:dmcsE46A
おれのGCはビックリマンシールが貼られてあるよ

256名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:59 ID:wEDoWQF.
だけど、これだけ色について議論できるのはGC&GBAならではだな…
カスタムカラーでぼってたゲーム機もあったけどさ。

257名無しさん必死だな[]:02/06/05 00:59 ID:bsNu.oUo
初期のGBAカラーがいいな
十字キーに色が付いててヨカタ

258酢ピクミン[]:02/06/05 00:59 ID:q1ixS9aE
こっからマリオまで長いな〜
一ヶ月以上か…

259名無しさん必死だな[]:02/06/05 01:00 ID:ZUTOHK0U
RPGですよ〜。
製作会社クインテットの名前がゲーム中のどこにも表示されない謎のゲームです。

260名無しさん必死だな[]:02/06/05 01:00 ID:YPCzqM4k
>>251
黒は無難すぎて嫌いだな。
だけど、GCは本体の微妙な凹凸のおかげで
いい感じに仕上がってると思うが。

261名無しさん必死だな[]:02/06/05 01:01 ID:kxf5e8xk
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2000/08/25/images/images624023.jpg
最初の発表カラーの写真ハケーン

赤欲スィ

262齋藤和明[]:02/06/05 01:01 ID:dTnYlAlY
>>258 長いでス円、すぴクミン酸は繋ぎはなんですか・?

263クイーンとマリア[]:02/06/05 01:02 ID:ivGWulz.
>>256
でも鏡面仕上げとかならプラス一万は出すよ

>>257
GBAってボタンに色がついてないのが難だよなぁ

>>258
がんばれ(´∀`)ノ

264クイーンとマリア[]:02/06/05 01:04 ID:ivGWulz.
>>261
左から二番目のシャンパンゴールド(?)がいい

265酢ピクミン[]:02/06/05 01:04 ID:q1ixS9aE
>>262
クレタクでがんばりますよ。
ルイージマンションも最近再開しましたし。
pikminのチャレンジはあんまり合ってないので、
ウェーブレースのスコアアタックをがんばるというのもあるなあ。

266名無しさん必死だな[]:02/06/05 01:05 ID:99Trid0k
繋ぎ・・・クリアできてないGCソフトの山。
ここで短いと評判の某2作品もまだクリアしてない・・・
まともにクリアしたのはRUNEくらいだなぁ

267(´∀`)ノさん必死だな[]:02/06/05 01:05 ID:m5F3VaA2
個人的に、ボタンとか全て黒のがホスイ。

268名無しさん必死だな[]:02/06/05 01:06 ID:wEDoWQF.
鏡面仕上げね…それもいいな。
俺は個人的に漆仕上げキボンヌ…GCジャパネスク…なんちて

269齋藤和明[]:02/06/05 01:06 ID:dTnYlAlY
>>265 イイですねやり込み うえーぶレースMETOやります 夏休み帰郷しマ数hか????

270名無しさん必死だな[]:02/06/05 01:06 ID:YPCzqM4k
>>257
あれはいい夜なぁ。俺も好き。
でも、ボタンの色が決まってしまうと
本体の色にバリエーションを出すのが難しい罠。

271酢ピクミン[]:02/06/05 01:06 ID:q1ixS9aE
>>268
漆は高いよ…
Palmの京漆仕上げのだと本体より高い。
GCより高いな

272名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 01:08 ID:1HITPxZM
>>269
再倒産が酢ピクミンの素性を探ろうとしてる?

273名無しさん必死だな[]:02/06/05 01:10 ID:kxf5e8xk
>>269
酢ピクミンと女性でキャラが微妙に違うのが職人魂を感じるね。

274名無しさん必死だな[]:02/06/05 01:10 ID:wEDoWQF.
>>271
高いだろうねぇ…
前にも書いたけど、PowerBookの漆仕上げを見て以来、それ系がひとつ
ほしくてたまらないんだ。

275名無しさん必死だな[]:02/06/05 01:10 ID:KTqeKRA2
(速報) [ゲーム業界、ハード板 5日 クイター]
アサコ氏に関連した記者の質問に対して、酢ピクミン氏は以下のように述べ、
いわゆるアサコフィーバーと一定の間隔を置くことを強調した。
「ネカマだろうがリアルメスだろうがゲーオタですからね、結局はそう変わりませんよ」
同時に酢ピクミン氏は、任天堂総合スレ全体がアサコ氏に肯定的である点を
指摘し「憂慮すべき事態」とし、各コテハンに対して節度ある行動を求めた。

276酢ピクミン[]:02/06/05 01:12 ID:q1ixS9aE
>>269
まだわからないですねえ。お盆には帰ると思いますが。

GC持って帰ったら返して貰えないだろうから持ってきません。

277名無しさん必死だな[]:02/06/05 01:12 ID:99Trid0k
漆塗りのメガネフレーム6万てNステでやってたな。
ティホたんのメガネ姿は美しかった・・・

278名無しさん必死だな[]:02/06/05 01:12 ID:wEDoWQF.
>>275
妬いてんの?

GCの蓋だけどもいいから、漆仕上げでないかなあ…

279齋藤和明[]:02/06/05 01:14 ID:dTnYlAlY
>>276 イイですよ兄弟いなk差かよくGC遊んだりして浦マましいです。
    お盆に買える家が会ってイイです お土産はh家族に持っていきますか?

280酢ピクミン[]:02/06/05 01:14 ID:q1ixS9aE
> いわゆるアサコフィーバー

なるほどw

281名無しさん必死だな[]:02/06/05 01:15 ID:cFOuXeHI
>>275
今回のはいまいち。
>>227のが良かった。
次はがんばれ

282名無しさん必死だな[]:02/06/05 01:16 ID:wEDoWQF.
今夜は暑い…ピクミン抱き枕プレゼント、当たらないかなあ…
ピクミンに氷枕くくりつけて寝るよ。

283ごんちゃん[sage]:02/06/05 01:17 ID:oC1GTOeY
>>255
ヘッドコロロ?

再倒産はなぜに酢ピクミンには従うのか。
再倒産=酢ピクミンの妹
という可能性も否定はできない。

284酢ピクミン[]:02/06/05 01:17 ID:q1ixS9aE
>>279
帰るときには64ソフトを一本ずつ持って帰ってます。
この前はなんだったかな スマブラだったかな。

285◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/05 01:17 ID:9P7KpQR2
ごんちゃん、中途半端なキレだね

286閑人[sage]:02/06/05 01:18 ID:Sse6RQpU
ごんちゃんそれを言うならヘッドロココだよ

287名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 01:18 ID:uBS5SgM6
齋藤=妹の彼氏(酢ピクミンは知らない)

ではないかのぅ?

288盛岡製紙工場[]:02/06/05 01:20 ID:K0FDGAt2
( ´,_ゝ`)プッ

289クイーンとマリア[]:02/06/05 01:20 ID:ivGWulz.
友人から数年前に借りた64スマブラ、なくしてから数年が経ちました
どんなゲームだったかも忘れました

質問、64のウェーブレースってGC版あれば別にいらない?

290名無しさん必死だな[]:02/06/05 01:20 ID:wEDoWQF.
今夜は久しぶりにコテハンが集まってるね…
いつものじーさんは見かけないが…

291酢ピクミン[]:02/06/05 01:20 ID:q1ixS9aE
>>287
だとしたらとんだ浮気野郎だな

292齋藤和明[]:02/06/05 01:20 ID:dTnYlAlY
>>284 イイですねモし義理の妹とか出来たら和大佐もソウします
    夏休みハスペースわールどの情報がさっぱりきてませんよね??

293名無しさん必死だな[]:02/06/05 01:20 ID:99Trid0k
俺も田舎に消防の妹いるさー
GC持って帰ったらさぞ喜ぶだろうなー
しかしウチの母さんは無茶ゲーム嫌いなので、持って帰れない
サミスィ

294閑人[sage]:02/06/05 01:22 ID:Sse6RQpU
じーさんなら目の前にいるよ

WRはターボが嫌なら64版買ってもいいかも
基本的に64版の方が評判はいいけどね
そこら辺はごんちゃんに聞いてくれ

295名無しさん必死だな[]:02/06/05 01:22 ID:wEDoWQF.
本気で夏のNSWは中止なんだろうか…
ううう…いつになったらゼルダをプレイできるんだ…

296酢ピクミン[]:02/06/05 01:22 ID:q1ixS9aE
>>292
そだねえ そういえば。
ほんとにないのかもね。でもE3とNSWは客層が全く違うので
任天はやると思うけどなあ。

297齋藤和明[]:02/06/05 01:22 ID:dTnYlAlY
>>291 誤解です住ません其れ妹ですか子cっちですか?<浮気や朗

298名無しさん必死だな[sage]:02/06/05 01:22 ID:uBS5SgM6
>>292
今年は無いかもしれんぞい、NSW

>>293
妹さんをこっちに連れてくればイイじゃろうに

299アリル[]:02/06/05 01:23 ID:aErVkXdM
お兄ちゃん

300ごんちゃん[age]:02/06/05 01:23 ID:oC1GTOeY
>>289
GC版をって64版買え

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:47更新
0.00689697265625秒で処理完了