☆★Nintendo総合スレ242★☆ 祝1周年
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
:任天堂様@投票に行こう[]:02/06/07 11:31 ID:UjmPB4uk- >>392
飽きてきた?毎回毎回全然違うのに?容易な続編と違うのに?
任天堂様に興味の無い貴様が語る?
ってかゼルダがストーリー?
・・・駄目だ、こりゃ。馬鹿すぎて、、はは。
お前みたいなゴミユーザーはね、ゼルダとかマリオ云々よりも
ゲームをプレイしなくてもいいんだよ、馬鹿だから何やってもつまらないからね!(ぷ
- 402
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:32 ID:wA1f3Qwc- 今度からID変わらなくなったのかー。しかも書き込みづらいよー。
- 403
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/07 11:33 ID:ElZb9ad2- 3Dマリオってまだ一作じゃん。
- 404
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:33 ID:zqxZgwOU- ◆gccccrW6のスク信者っぷりはほんと痛いな
>BBUnitさえ店頭発売する事ができ、複雑な
>過程を単純化すればさらなる売り上げが望めた。
つまり失敗ってことだろ。
UOよりEQより後出しでパクったのにそれよりツマラン駄作を
引きこもってやってるお前は惨めだな
パクリパクリコケマクリアヒャアヒャアヒャ
- 405
:任天堂様@投票に行こう[]:02/06/07 11:33 ID:UjmPB4uk- >>397
意味不明な電波ID:XRtdy8TI
君のいる楽しい楽しいソフトはなんでっすか?♪
ひとつ、私に、教えてね♥
- 406
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:34 ID:XRtdy8TI- >>398
まぁなんていうかファミコン、スーファミのゼルダにはえらいはまった記憶があるんだよな
これってストーリーが良かったからだと思ってんだが違うかな
アクション性が良かったのかな?
- 407
:任天堂様@投票に行こう[]:02/06/07 11:35 ID:UjmPB4uk- >>404
SCE側の悪質な虐めですね、スクウェアは悪くな〜い。
文句があるのならSCEへ、FFを虐める理由はなんですか?
プレイしてますか?きっとプレイしてるぜーーとか言って
今まで集めた情報を書き並べるんだろうね。
ぷふぉぷふぉ!迫害された人間はやる事が小さい(ワラ
- 408
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:35 ID:7Nv06St2- モンキーボール2オモロイ
http://www.installationcomplete.net/movies/supermonkey.mpeg
- 409
:魔(´∀` )神[かおう]:02/06/07 11:35 ID:yK9W5ouQ- >>406
多分アクション性だとおもふ・・・
- 410
:任天堂様@投票に行こう[]:02/06/07 11:37 ID:UjmPB4uk- いかん、大好きな展開になってきたのに
大学が始まる、ぎゃしぁは〜困ってしまうよ。なっあ助豚!!!!
>>406
えっ?操作性や謎解きは無視?というかゼルダの楽しさって考えた事ある?
ストーリーが楽しいからゼルダ大好き!そんな事お遊戯して砂かけして遊びたい!!
- 411
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/07 11:38 ID:fdRiNlvI- ファミコンのゼルダで、ストーリーが良かったって人も珍しい。
- 412
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/07 11:39 ID:fdRiNlvI- GC版ゼルダにはムジュラっぽい部分は無いんだろうか。
あったら嬉しいのになぁ。
- 413
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:40 ID:ElZb9ad2- ファミコンは知らないけど、すーふぁみのゼルダって、
ストーリーなんて無いじゃん。
此処をクリアーするのにはあのアイテムが要ります。
あのアイテムを獲得するにはあのダンジョンをクリアーします。
あのダンジョンをクリアーするにはこのアイテムを使用してこのルートで進みます。
ってな感じの繰り返しだと思うけど。
ストーリーと言えるほどのストーリーって有った?
- 414
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:41 ID:XRtdy8TI- >>409
言われてみればそんな気がしてきたよ・・・・
で、今GCで対戦の熱いゲームってスマデラ以外になんかある?
64の時はスマブラと007とプロレスのバトルロイヤルにはまったんだが
- 415
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/07 11:41 ID:hS964fZU- 64ゼルダはシークのケツに(;´Д`)ハァハァ してたのを
友人に扱き下ろされた苦い経験がある。
その後、実は…でおれの先見の明が証明され、
人間性を疑われずに済んだが。
- 416
:任天堂様@投票に行こう[]:02/06/07 11:41 ID:UjmPB4uk- 規制がウザすぎる・・・何十秒も待てだと!?
さっきから何度も何度も何度も何度も!ぶちきれじゃモハーーッ!!
それにしてもID:XRtdy8TIは楽しいな。ID:XRtdy8TIの発言好きだよ
ID:XRtdy8TIの発言見てね、ID:XRtdy8TIは人気者だからね。
>>396
図々しい!無職の分際で!!職安から失業給付もらっている分際で!
角切りカレーと冷たいラーメンだと!?ダブルか!?
カレー食ったらラーメン?交互に?ほうばる?許せねぇ豚だッ!!
日本の二第国民食を冒涜する食い方はやめろぉ!このボケナスッ!!たわけッ!親も泣いている!
- 417
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:41 ID:WPqxHxcA- >>406
言ってることがおかしいように思うぞ。FC楽しい、SFC楽しい、で、64も楽しかったんだろ?
3Dのゼルダ、本当に飽きるほどやった?
- 418
:魔(´∀` )神[かおう]:02/06/07 11:42 ID:yK9W5ouQ- >>414
もんきーぼー・・・
- 419
:414[]:02/06/07 11:42 ID:XRtdy8TI- 64持ってる奴に買わせる気なんでマジレスお願いします
- 420
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:43 ID:zqxZgwOU- スク信者◆gccccrW6も
FF11がUO,EQのパクリなうえにつまらないってことは反論できないようだな。
そりゃ事実だから反論のしようも無いからな
つまりスクウェアはパクったうえに糞にする天才ってこと、プププゥ〜
- 421
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:43 ID:7Nv06St2- >ダブルか!?
ツボニハマタw
- 422
:◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/07 11:43 ID:fdRiNlvI- っつーか、『楽しく無い』と『飽きた』は同義語ではないのですよ。
- 423
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:44 ID:XRtdy8TI- >>417
ムジュラはやってない・・・・
- 424
:魔(´∀` )神[かおう]:02/06/07 11:44 ID:yK9W5ouQ- >>419
対戦面白いよマジでただ64から乗り換えるとなると
そうとうなもんじゃないと満足できそうにないなあ
- 425
:任天堂様@投票に行こう[]:02/06/07 11:45 ID:UjmPB4uk- >>420
ごめん、俺時間ないから、飯食わないといけないから。
本当にごめんな、お前大好き。ID:XRtdy8TIは糞だけど
お前はいい奴、だから最高の反論をここに残すよ。
>FFやっています。
>廃人になるくらい面白いというのは本当ですねー。
>個人的にはUOより面白いと思うのですが
>どうでしょうか…?
誰の文か?そいつぁトップシークレット(ぷ
- 426
:A助様@お兄やん[]:02/06/07 11:46 ID:L4l6luro- なんか、玉転がしじゃなくなってるような。ゲラ
猿玉2で10本分ぐらいの価値あるな。
- 427
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:47 ID:j1NETiLQ- この時間帯になんつー盛り上がりだよ・・
gccc効果はやっぱり凄いわ
- 428
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/07 11:47 ID:hS964fZU- ヒロインがさらわれて、ガノンやその手下が黒幕っていうパターンが
多いからね、ゼルダも。
GC版も同じ引きだとすると飽きてくるかな。
例外なのはムジュラと夢を見る島くらいか?
- 429
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:48 ID:4gn68CQs- >>423
で、ゼルダのどこら辺に飽きたのですか
どこら辺に期待が持てないのですか
- 430
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:48 ID:WPqxHxcA- >>423
なら打率10割じゃないか君にとってゼルダはw
素直に期待しとこうや
- 431
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:49 ID:XRtdy8TI- >>422
だな自分はオカリナやってムジュラは似たような感じだからいいかなって買わなかったんだけど
オカリナはマジでハート全部集めようとムキになってかなりやりこんだしな
謎解きはマジで絶品だった(水の神殿なんか最高に迷った)と思うし。
ムジュラやってたら多分楽しかったんだろう
- 432
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:50 ID:WPqxHxcA- 腹減った。
- 433
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:50 ID:zqxZgwOU- >■ヤバイです!ちょっと飽きた・・・かも■
>http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022680267/
>■ヤバイです!ちょっと飽きた・・・かも其の2■
>http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022766509/
>
>EQをパクッてみたものの、面白さの本質部分をパクりきれて
>いなかったようです。
スク信者◆gccccrW6よ
FF11はUO,EQのパクリなうえにつまらないってよ
そのうえ大赤字で大失敗、ヒャヒャヒャ
- 434
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/07 11:51 ID:2N63Pnoc- ムジュラはダンジョンの謎解きよりも、
なんつーんじゃろ、人との関わり合いというか、
そういうのが楽しかったのう
未だに的当て屋でパーフェクトが出せないんじゃよなぁ
- 435
:A助様@お兄やん[]:02/06/07 11:51 ID:L4l6luro- >>416
ギャハハ!
一般庶民が汗水流して稼いだ金で納めた失業保険を一人で45万もいただいてやったわ。ぎゃはははは!
もちろん糞箱もすべてのゲイムもその金で買いまちた。
失業保険切れたら即次の職が決まるあたりさすが俺!
- 436
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:52 ID:wA1f3Qwc- A助・・・。
- 437
:魔(´∀` )神[かおう]:02/06/07 11:52 ID:yK9W5ouQ- PS2で作るから・・・ FF11ご臨終です
- 438
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:53 ID:XRtdy8TI- >>428
ムジュラは例外なの
マジですか。今からでもやってみるかな
>>423正直結構謎解きに疲れたんでムジュラはもういいかなって思いました
自分はムジュラが出たときにオカリナやってたんで続けてやるのもだるくなってたもんで
- 439
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/07 11:54 ID:ElZb9ad2- 仮にFF11が最初にXboxで出てれば売れただろうか?
今の人数がかねだしてまでネトゲに興味ある人間の限界って事無い?
- 440
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:54 ID:eARkYIbU- 昨日まで楽しく読んでいましたが
とんだクソスレに成り下がりましたね
- 441
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:55 ID:/DmzEUUw- なんかエラーが出るんだけど。
- 442
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:56 ID:dt9XXdU6- >>440
まあ、ゲーハーらしくていいと思うが
- 443
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 11:56 ID:4gn68CQs- >>440
ほんとすいません
- 444
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/07 11:56 ID:2N63Pnoc- >>440
言うは易し、行うは難し
トンガリコーンチンコはだまっとれ
- 445
:A助様@お兄やん[]:02/06/07 11:57 ID:L4l6luro- スレの程度が上がったり下がったりするほうがいいのですよ?
いつも同じでは退屈なのです。
それはどんな娯楽にもあてはまるというものです。
- 446
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 12:00 ID:/DmzEUUw- お前ら投票いったか?
A助も投票いけよ。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1023365968/
コード発行所 http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
- 447
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 12:06 ID:.4ArPFOM- 投票逝ったがアレをつけわすれた
- 448
:A助様@お兄やん[]:02/06/07 12:12 ID:L4l6luro- ハード・業界で投票せんとイカンのとちゃう?
ゲーハーでもええの?
- 449
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 12:13 ID:4gn68CQs- >>448
特に注意されなかったから大丈夫かと
- 450
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 12:14 ID:/DmzEUUw- ゲーハーでいいよ。<<>>は付けないとダメ。
ハゲはダメらしい。
- 451
:A助様@お兄やん[]:02/06/07 12:18 ID:L4l6luro- 投票してきた。
- 452
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 12:18 ID:xJ48b2P.- 剥げ・図ら板があるからなw
なんかアピールし辛いなゲーハーって。
- 453
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/07 12:18 ID:2N63Pnoc- http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1023365968/920
A助がゲハをどう変えてくれるか、見物じゃのう
ともあれお疲れ
- 454
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 12:19 ID:/DmzEUUw- A助乙。
とりあえずgccccを変えてみてくれ。
- 455
:A助様@お兄やん[]:02/06/07 12:20 ID:L4l6luro- >>454
それは無理な要求ってもんですぜ、旦那。
- 456
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 12:21 ID:j1NETiLQ- 594 :任天堂様@馬刺し ◆gccccrW6 :02/06/07 03:48 ID:RVOcXYvg
[[2ch7-YgjH8nK/-Wv]]
<<ゲーハー>>
任天堂様が征服しているゲーハー板が勝利する!!!
なにやら自作自演っぽいいい年した馬鹿が競馬競馬と喚いているが
何が競馬だヴォケ!!!目障りだ腐れ死ねッ!!!
欲に翻弄される矮小な糞共がッ!!馬!馬!馬!馬五月蝿い!!
馬は食う物、俺と血となり肉となる、それが馬の望む姿なんだよ!!
ちんけな儲けの願望ばっかり抱いてないで任天堂様に全財産貢いで崇め倒せ!!
そうしたらカスでも寵愛してやってもいいぞ?ぎゃははぁ〜任天堂様感謝!
- 457
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 12:22 ID:.4ArPFOM- gccc=dccc
- 458
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 12:24 ID:XRtdy8TI- >>456
どこでもでもこの調子なのか・・・・・・・・・・・
- 459
:A助様@お兄やん[]:02/06/07 12:25 ID:L4l6luro- gccは全板規模で恥をさらしたな。ゲーおたの地位はまた低下だ。
- 460
:最悪ですた[]:02/06/07 12:28 ID:j1NETiLQ- >>459
ずっと前すでにニュース速報で任天堂様スレ立てて
向こうの人煽って沼に引きずり込んで
こっちにニュー速厨房が荒らしにきて戦争になりますた(泣
- 461
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 12:33 ID:99Trid0k- gcccの長文が煽りに見えるうちはまだまだだね
- 462
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 12:33 ID:ipPgOQfk- え!
gccccってゲーハーに属していたんですか!?
- 463
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 12:34 ID:XRtdy8TI- >>460
そりゃ最悪だ・・・・・・
しかし彼が居なくなってから急に静かになったな
- 464
:クイーンとマリア[sage]:02/06/07 12:43 ID:ivGWulz.- 正直、オカリナはあそこまでマンセーされるものかと思ってましたが
ムジュラはマンセーしてます
でも、ムジュラをやった多くの人が「そこまでマンセーするものか?」と言っております
ムジュラは人を選ぶかもしれん
特にじいさんの言ってる街の人との係わり合いが楽しいと思うかどうかで評価が分かれるし
- 465
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 12:44 ID:tMw0aC/Q- >>464
(・∀・)ゐゐ!
- 466
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 12:47 ID:tDdwRQe6- オカリナは冒険活劇
ムジュラは大人向け
これ定説
角切りカレーよりキ−マカレーの方が旨い!
ID変わってるよん…
- 467
:酢ピクミン[]:02/06/07 12:49 ID:q1ixS9aE- 剣と魔法の冒険ファンタジーが好きな子が多いんでしょ。
- 468
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/07 12:50 ID:zpD0o5is- ムジュラは凄かったけど、
オカリナは4回くらいプレイしたんだよなあ。
ムジュラはダンジョンが難しくてもう一回やるのはきつかった
- 469
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 12:52 ID:1Yj29qtQ- ポケモン11月か・・・
- 470
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/07 12:52 ID:2N63Pnoc- テイルズ厨の事かの?
酢ピクミン最近少し卑屈になっとらんか?w
- 471
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 12:54 ID:tDdwRQe6- ムジュラはダンジョンのボス戦が再プレイできるのはいいよ。
オカリナはクリア後にダンジョン行ってもがらんどうだからさ。
- 472
:クイーンとマリア[sage]:02/06/07 12:56 ID:ivGWulz.- >>468
逆だったな
なんかムジュラのダンジョンって時間制限つきだから
逆に一度クリアしたあとはすごく簡単に感じた
ヤパーリやりこむのは街の中でしょ
あれはほんとにすごいと思ふ
http://www.1101.com/nintendo/nin11/nin11_4.htm
開発者もマンセーしてる
- 473
:酢ピクミン[]:02/06/07 12:57 ID:q1ixS9aE- >>471
それはオカリナの反省点だったんだと思うよ。
オカリナクリアしたセーブデータ再開すると敵がいないんだもの。
ガノン城の敵全滅させてからセーブするというアホなことをしちゃったから、
砂漠の神殿の中のスタルなんたらくらいしか骨のある敵がいない。
>>470
いやそうじゃなくて。
日本人総アニメオタク説。任天堂ファンもその中に入る。
- 474
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 12:58 ID:99Trid0k- E3 2002の出展タイトルでもっとも気になったのは?(ファミ通より)
1位 GC 115票 ゼルダの伝説GC(仮題)
2位 PS2 41票 メタルギアソリッド2サブスタンス
3位 GC 38票 スーパーマリオサンシャイン
4位 XB 17票 DOAビーチバレー
5位 PS2 15票 デビルメイクライ2
6位 GC 13票 PSO Epi1&2
7位 PS2 11票 ネットワーク・バイオハザード(仮題)
8位 XB 9票 パンツァードラグーンオルタ(仮題)
9位 PS2 8票 スターオーシャン3
10位 XB 7票 ファンタシースターオンライン(仮題)
- 475
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 13:00 ID:nsl4Wp6Q- アニメのファンタジーって
案外面白い物無かったりする。
- 476
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 13:00 ID:ipPgOQfk- >>469
ねた?ソースはどこでしょうか?
- 477
:クイーンとマリア[sage]:02/06/07 13:00 ID:ivGWulz.- つまり酢ピクミンさんも街の中マンセー?
- 478
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 13:01 ID:tDdwRQe6- 町の中は…
あ〜面白いよね。ゴロンのふりして宿占領したり、隣部屋の濃い話盗み聞きしたり
カーフェン家の鐘ピンポンダッシュしたり、手紙を便所の手にくれてやったり…
実に面白かった。
- 479
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 13:03 ID:tDdwRQe6- 最近剣と魔法のファンタジーが濫立しすぎるキライはあるけどね。
だからSFが廃れる…
- 480
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 13:05 ID:99Trid0k- ポケモンの正式タイトルや発売日は7月13日から公開されるポケモン映画の上映前CMで明らかになるそうです。
まぁその前には漏れ聞こえてくるだろうけどね。
- 481
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 13:06 ID:nOiY0JZw- ザコ敵が復活するのはいいけど、
本編で一度クリアしたボスが復活するのはなんとなくイヤだなぁ。
護るべき宝がないのに、そこにボスがいるのはしっくりこないような…。
本編とは別にボス戦だけのモードを作るとか、
あるいは本編でも少し色の彩度を落としたり透明化するとかして
再生怪人とか残留思念みたいな扱いだったら納得できるかな。
- 482
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/07 13:07 ID:2N63Pnoc- これで中断機能があったら
言う事ないんじゃがそれは
まぁもう済んだ事じゃしのう
>>473
まぁ、好きな輩は多いじゃろうし、わしも昔は好きじゃったし
それより、総オタクってのが何故うりょうべき事なのかよく分からんわぃ
- 483
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 13:08 ID:J8nunXME- ムジュラは好きになれない。
- 484
:クイーンとマリア[sage]:02/06/07 13:09 ID:ivGWulz.- 憂うというよりは、画一的に剣と魔法のファンタジーばっかりになる状況が
アレだということなんじゃないでしょうか
でも、ま、SFに剣と魔法(フォース)を持ち込んで馬鹿売れした映画があったな
- 485
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/07 13:13 ID:xJ48b2P.- コナンザグレートを完全ゲーム化してほすぃ。
乱立するファンタジー物の中でかなり目立てるような気がする。
ちゃんとしたものが出来れば。
- 486
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 13:13 ID:tDdwRQe6- ヲたくパワーは現代日本の経済文化を支えてるとおもうよ。
車ヲタ、PCヲタ、アニメヲタ、ゲームヲタ…
朝のコーエーの話じゃないけど、歴史ヲタだけはマイナス要素かな…
知識は多いが歴史観がまるで欠如してるやつが多い…
- 487
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 13:15 ID:tDdwRQe6- そういえば、ゼルダの公式ムービのBGMはコナンザグレートの使い回しって
どこかでだれかが言ってたな…家ゲの方だっヶ。
- 488
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/07 13:16 ID:ElZb9ad2- ムジュラを今まさに買おうと思ってるけど、
いまいち値崩れのタイミングとずれた様で、
何処も中途半端に高い。
1000円程度で買える時にかっとけば・・・
しかし、その頃は拡張パック無かったしなぁ。
- 489
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 13:17 ID:Wt4vPrYU- ムジュラは最期の日の街の感じだけで買った価値があったと思った。
- 490
:酢ピクミン[]:02/06/07 13:18 ID:q1ixS9aE- >>477
街の中…というかお面イベントが好きで
他のストーリー攻略(ダンジョン)はあまり好きじゃなかった。
スケジュール表を埋めてくのがいいよね。
今から思うとあれなくてもいいんじゃないかと思うんだけど、
さすがに団員手帳がないとクリアできないだろうなあ…
- 491
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/07 13:18 ID:nOiY0JZw- 158 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/05/24 03:47
>>156
格調高い公式ムービのBGMも、東映動画を思い出させる。
「大蛇退治」の音楽は、何気にストラビンスキーの春の祭典ぽかったもんな。
宮本さんは確実に意識してると思うよ。
173 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/05/24 06:39
>>158
ちょっと待て、このBGMどっかで聞いたことあると思ったら、
「コナン・ザ・グレート」の使いまわしだぞ。
174 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/05/24 06:47
しかも映画だと、シュワが目ン玉ひんむいて、斧で
騎馬兵の頭をぶち割るところで流れる音楽だ。
....ギャグか?ギャグなのか?
709 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/06/04 02:18
公式ムービーで使われてる曲っぽいの見つけたけどこれでいいのかな?
映画音楽詳しい人いたら教えてちょ。
Conan The Barbarian Soundtrack
曲名:Riders of Doom
- 492
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/07 13:19 ID:2N63Pnoc- 今のファンタジーもんはそんなに画一的なのか・・・・
そんな事はないとおもっとったが、
わしの知識が浅いだけなのかのぅ
ムジュラで一番好きなんはアレじゃ、
誓いの号令で四巨人が集まるところ
何度観てもあのシーンはイイのう
- 493
:クイーンとマリア[sage]:02/06/07 13:20 ID:ivGWulz.- >>490
確かに街と比べてダンジョンはだるかった
でもロックビル? あの空はかっこよかった
- 494
:酢ピクミン[]:02/06/07 13:21 ID:q1ixS9aE- >>493
ロックビルは良かったね。難しかったが。
クローンリンクの顔もいい。今思えば猫目リンクの片鱗が・・
- 495
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/07 13:21 ID:ElZb9ad2- 画一的でも剣と魔法でも良いから、
世界観の奥深いフリーシナリオなRPGがやりたい。
洋ゲー的な正当派ファンタジーの世界じゃなくて
日本のライトファンタジーな世界観で。
- 496
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/07 13:22 ID:xJ48b2P.- へ〜、知らなかった。うち回線細いから公式ムービー落としてなくて。
いや、落としてても分かったかどうかは微妙だけどw
あの肉じゅばんとしか思えない在りし日のシュワちゃんを再現したアクションRPGがやりたい・・・
- 497
:クイーンとマリア[sage]:02/06/07 13:23 ID:ivGWulz.- >>495
FFXI?(w
- 498
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/07 13:24 ID:ElZb9ad2- >>497
FFはなんか違うんじゃないかと・・・
ソードワールドとかあんなの。
- 499
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 13:27 ID:tDdwRQe6- >>497
俺もそれを書こうと思ったところ…書かなくてよかった…
ムジュラのダンジョンはどれも好きだが…確かにロックビルは最高だね。
ボス戦はイカーナ古城がイイ!
- 500
:名無しさん必死だな[]:02/06/07 13:28 ID:nsl4Wp6Q- ソードワールド2(SFC)はよかった。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:48更新
0.013090133666992秒で処理完了