★☆Nintendo総合スレ245☆★

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:12 ID:yYqv0v62
バトルボッツだっけ?
パネキットみたいで楽しそう。
日本でも出して欲しいね。

602名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 01:12 ID:jTsW7RgM
>>599
おめでとう!
発売日には思う存分、廃人になるといいのう

603名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:13 ID:DgHbIKPI
>>596
いや、実写がフレーム少なくても見やすいのは、
一こまに残像が写ってるからだと思うよ。

実写版のコマ撮りアニメはがくがくするもの。
アニメーターの力量にもよるが。

604名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:13 ID:KrbSnfFY
予約はローソンにかぎる

605名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 01:15 ID:LCNpzLE6
>>598
お前はなんですか?操作性最悪でもムービーみてキャピキャピ喜ぶ派ですか。
それならフレーム数は関係ないな。

606名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:15 ID:itRGEc8s
>>603
せいもある、っつってるのかわからんのか!

607名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:17 ID:pE3NL4AU
労損が一番いいね。
12時に遊べるし、ついでにお菓子も買える。

608酢ピクミン[]:02/06/11 01:18 ID:WmPIlGCQ
17日の夜は悔しいから酒呑みに行こうかな…

609名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:19 ID:itRGEc8s
>>605
あのさ、オレそんなはなししてないの、にほんごわかるでしょ?

610名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:19 ID:1/PkGEGs
労損のおまけは何?

611名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:19 ID:t2277Sq.
ローソンって、値引きあるの?
パッケージの中に指入ってるとかない?(さんざんキシュツネタだろーが)

ま、ミヤホンの指なら家宝にするんだけどな。

612名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:20 ID:KrbSnfFY
ローソンでついでにニンドリも買って攻略しと毛

613名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:20 ID:CEo/WGm6
かーるくなった、かーるくなった。

614 [sage]:02/06/11 01:21 ID:UuoDCZi2
ローソンのおまけは高嶋の平謝りだけです

615名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 01:21 ID:LkleQzVQ
盛り上がってきたのだろうか
ホントにフレーム話はいつまでも繰り返せるいい話題だよな

616社員みてくれ[]:02/06/11 01:23 ID:WWeNZvsk
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 GBAでメトロイドコレクションをだせ!!お願い!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

617名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:24 ID:WxDgqDjM
おい、お前ら!
あずまんが大王始まりますよ?

618名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 01:25 ID:jTsW7RgM
>>617
まったく興味ないんじゃが

619名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:26 ID:t2277Sq.
ローソンはなぁ、
ニンテンドーパワーの開始日(もち深夜12時)に鬼が島書き換えに行ったんだが、
店員、操作がわかっておらず、オタオタになっちゃって、
俺の後ろに、イライラ顔の客が並びまくった嫌な思い出があるからなぁ。

620名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 01:27 ID:wg0ieMi2
ザらスのHPには「次回の予約につきましては追って告知いたします。」って
書いてあるから,漏れはもう少し待つとするよ。>マリサン予約

621名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 01:27 ID:Ygs/iYgo
>>611
妊娠はほんとキモイですね。

622名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:28 ID:DgHbIKPI
実感として、フレームとコントラストは関係ないような。
つーか、64ゼルダの方が中間色が多くてコントラストはっきりしてないと思うが。

623 [sage]:02/06/11 01:28 ID:j1kq6gvA
ザラス予約まだするのか
よかった

624名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:29 ID:DgHbIKPI
>>620
5200円は魅力的だもんね。<ザラス

625名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:32 ID:pE3NL4AU
マリオのためなら7140円ぐらい安いものだ。
前作は9800円しやがったけど、楽しかったし。

626名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:35 ID:1/PkGEGs
>>624
何でそんなに安いんだ?
またクーポンの裏技かなんか使ったのか?

627名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 01:37 ID:YVV8svFA
★ボンバーマンジェネレーション(ハドソン)   
●爆転シュートベイブレード2002(ハドソン)
●黄金の太陽〜失われし時代〜(任天堂)     
●かまいたちの夜〜ADVANCE〜(チュンソフト)  
●ファミスタアドバンス(ナムコ)      
★CAPCOM VS. SNK 2 E0(カプコン)      
●遊戯王デュエルモンスターズ7 (コナミ)   
●さくらももこのウキウキカーニバル(任天堂)    
★実況パワフルプロ野球9(コナミ)      
●クラッシュ・バンディクーアドバンス(コナミ)  
●ヒカルの碁2(コナミ)            
★スーパーマリオサンシャイン(任天堂)    
★BEACH SPIKERS(セガ)             
●カスタムロボGX(任天堂)           
●超魔界村R(カプコン)                   
★PHANTASY STAR ONLINE EPISODE 1&2(セガ)
★ミッキーマウスの不思議な鏡(任天堂)     
●ミスタードリラーエース (ナムコ)      
●スーパーロボット大戦R(バンプレスト)    
夏は何かいますか?

628名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:38 ID:DgHbIKPI
>>626
そうだよ。
送料タダと1000円引き。

629名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 01:48 ID:9o9mt99A
●さくらももこのウキウキカーニバル(任天堂)    
★実況パワフルプロ野球9(コナミ)    
★スーパーマリオサンシャイン(任天堂)  
★ミッキーマウスの不思議な鏡(任天堂)     
●ミスタードリラーエース (ナムコ)

だな。あとはかまいたち2とか買う予定。
買いすぎかも。

630名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 01:50 ID:jTsW7RgM
パワプロ9・・・・買うと間違いなくガッカリ
するんじゃろうが、それでも買わずにはおれない
この野球ファンの悲しいサガよ

631名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:53 ID:tQ6pC5Zo
おいお前らあずまんが大王終わりましたよ

632名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:53 ID:KrbSnfFY
パワプロもうだめぽ?

633 [sage]:02/06/11 01:54 ID:j1kq6gvA
7月マリサン
8月は無し
9月は猿玉2かな

634名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:55 ID:DgHbIKPI
★スーパーマリオサンシャイン(任天堂)  
★ミッキーマウスの不思議な鏡(任天堂)
の2つを買うよ。

635名無しさん必死だな[]:02/06/11 01:55 ID:tQ6pC5Zo
8月は不思議な鏡買おーよ。
PSOはいいから

636名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 01:58 ID:qRtd9uM.
( ´∀`)ゾイド買っちゃえ

637 [sage]:02/06/11 01:59 ID:UuoDCZi2
ps2でもパワプロでるからなぁ。

638酢ピクミン[]:02/06/11 01:59 ID:WmPIlGCQ
●かまいたちの夜〜ADVANCE〜(チュンソフト)  
これは何?リメイク?いまさら?

639名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:00 ID:9o9mt99A
いまさらのベタ移植。

640名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:01 ID:jTsW7RgM
>>638
酢ピクミンがしらんとはのう

その通り、リメイクじゃよ
聞くところによると新シナリオが
追加されとるとか

641名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:01 ID:LkleQzVQ
ペースの遅さを見切れなかったのが敗因か
まあいい

642 [sage]:02/06/11 02:01 ID:UuoDCZi2
だったらPS2のを期待しようじゃないか

643名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:02 ID:/legas52
ふははは
吉本多香美サン、愛してます。こんど不倫しましょう。

1000 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/06/11 02:00 ID:/legas52
はーいげっと

644名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:02 ID:9o9mt99A
で?

645名無しさん必死だな[]:02/06/11 02:02 ID:KrbSnfFY
チュンソフトの発表会で出てなかったか

646名無しさん必死だな[age]:02/06/11 02:02 ID:zb6EWBKU
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/497346/104-6867880-4016754

アメリカじゃハードもソフトも調子良いみたいだね。
マジでPS2抜くかも

647酢ピクミン[]:02/06/11 02:03 ID:WmPIlGCQ
>>639-640
なんたること。
あほだな。

かまいたち2の尻に乗って儲けようという魂胆か。

もうピンクしおり出すモチベーションないし
二度とやりたくない。

648名無しさん必死だな[]:02/06/11 02:04 ID:2koZglxI
>>638
基本はSFC版がベースで、PS版にあったフローチャート機能がついてるらしいよ。

649名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:04 ID:9o9mt99A
猛攻では24日に久々の任天堂ソフトが出るからな・・・
盛り上がってくれると良いんですが。

650名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:04 ID:9o9mt99A
×猛攻→○向こう です。。。

651名無しさん必死だな[]:02/06/11 02:05 ID:tQ6pC5Zo
PC版GBA版共に大コケだろうな。
ついでにドラマも。携帯版はどうかな

652名無しさん必死だな[]:02/06/11 02:06 ID:KrbSnfFY
どうみてもPS2の方が調子よさそうな

653名無しさん必死だな []:02/06/11 02:06 ID:V4JojnOg
犯人変わってるなら、少なくともそういうシナリオが
追加されるなら、買ってもいいのだが。

654名無しさん必死だな[]:02/06/11 02:06 ID:CEo/WGm6
>>646
うーんGBAの話かな・・・?

655名無しさん必死だな[]:02/06/11 02:07 ID:HlUPoSWA
PC版のかまいたちはPS3を占う意味でもちょっと注目
ソニーがやりたいゲーム配信ってこれが一番近いような気がする

656酢ピクミン[]:02/06/11 02:08 ID:WmPIlGCQ
>>648
どーせなら2出せばいいのにね。
背景動画なんかいらないんだから。

657名無しさん必死だな[age]:02/06/11 02:09 ID:zb6EWBKU
100位まで見れば結構ランクインしてるソフトが多いよ。
ハードだってPS2が一種類に対してGCは2種類あるから合計したら
もっと上位だと思うし。

658名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:11 ID:9o9mt99A
Amazonのランキングは当てにならんような気がします・・・

659名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:12 ID:LkleQzVQ
そもそもゲームブックに毛が生えた程度のゲームがなぜあんなに流行ったのか
主人公とヒロインに好きな名前付ける機能はそんなにイイか

660名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:13 ID:9o9mt99A
普通は透と真理でやるんじゃないの。

661酢ピクミン[]:02/06/11 02:13 ID:WmPIlGCQ
>>659
ヒロインの名前は ヤス って決まってるけどね…

007 Agent Under Fire
http://www.cube-europe.com/news/102372280757238.html
大したことないなあ さすがEA

662名無しさん必死だな []:02/06/11 02:14 ID:V4JojnOg
ゲームブックめんどいし。

663名無しさん必死だな[]:02/06/11 02:14 ID:tQ6pC5Zo
日本版のアマゾンランキングでは女版ときめもが二位だ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/637814/ref=sf_sn_bs/250-7827126-8057029

664名無しさん必死だな[age]:02/06/11 02:15 ID:zb6EWBKU
日本見てみな。
PS2のソフトしかランクインして無いから。
当てにはならないけど勢いぐらいはわかると思うよ。

665酢ピクミン[]:02/06/11 02:16 ID:WmPIlGCQ
Yu Suzuki Pack…(w

Sega and THQ will be releasing another Game Boy Advance featuring tried-and-true
Sega classics. This time, it will be the games of Yu Suzuki that are highlighted.
According to the report the new cartridge, called the Yu Suzuki Pack, will feature
Outrun, Space Harrier, After Burner and Super Hang-On

666名無しさん必死だな[]:02/06/11 02:19 ID:TQxMhaMY
サウンドノベルは分岐どうこうより音の演出が画期的だったと思ってる。
弟切草はすごいびっくりした。

667名無しさん必死だな[age]:02/06/11 02:20 ID:zb6EWBKU
http://www.videogamerx.net/technote/read.cgi?board=game_news&y_number=1883

これは結構綺麗

668名無しさん必死だな[]:02/06/11 02:21 ID:1/PkGEGs
鈴Qパック…スーパーの漬け物売り場に並んでいそうだ…

669酢ピクミン[]:02/06/11 02:21 ID:WmPIlGCQ
あれ?アウトラン、スペースハリアー、アフターバーナーあたりに誰か反応するかと思ったんだけど
これは既出ネタだったかな。

670名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:21 ID:jTsW7RgM
>>669
相当昔にガイシュツじゃったと思う・・・・

671酢ピクミン[]:02/06/11 02:27 ID:WmPIlGCQ
>>667
お、RCP-90だ。
けっこうすごいね。UbiSoftだったかな。
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/screengalerie/2366.jpg
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/screengalerie/2367.jpg
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/screengalerie/2368.jpg
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/screengalerie/2369.jpg

>>670
国内ネタはぜんぜん知らないんで…
ここんとこスレ一つ二つ読んでないのもあるし。失礼。

672名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:28 ID:9o9mt99A
>>671
なかなか頑張ってるね。

673名無しさん必死だな[]:02/06/11 02:30 ID:DgHbIKPI
>>671
綺麗だね。木々の表現も自然だな(仕事柄)
でもこういう視点のゲームってどうも苦手。

674ネギ山[sage]:02/06/11 02:30 ID:xFAkoHow
最近スレ消費が穏やかになってきたんで時間がない身としてはかなり助かってる。
E3のときはログ読むだけで精一杯だったし。

675酢ピクミン[]:02/06/11 02:31 ID:WmPIlGCQ
http://www.eidosinteractive.com/video/vidstart.php?videoname=Timesplitters2

もういっここういう視点のゲームですが
007GEチームで期待されてるTimeSplitter2動画(公式予告編)

なんか思ったよりネアカな感じ

676名無しさん必死だな[]:02/06/11 02:34 ID:1/PkGEGs
>>671
これ日本で出るの?

677名無しさん必死だな[age]:02/06/11 02:36 ID:zb6EWBKU
HALOより綺麗だね。

678酢ピクミン[]:02/06/11 02:36 ID:WmPIlGCQ
>>676
未定。つい最近アナウンスがあったばっかり。

随分前から大人向け(w タイトルとして画像が出てたりしたBloodRayneの動画
たんなるプリレンダなんですが…これはとことん暗いトゥームレイダーですか?
Low-Res Version (*.wmv, 2.45 MB)http://www.majescosales.com/blood.wmv
High-Res Version (*.mpg, 34.0 MB)http://www.bloodrayne.com/broadband/movie/blood.mpg

679名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:38 ID:SrGDEbCE
http://www.cube-europe.com/news/102370260547017.html
日本で出てほしいなあコレ

680ネギ山[sage]:02/06/11 02:38 ID:xFAkoHow
>TimeSplitter2
激しく期待。

任天堂は洋ゲー移植専用ブランドを作らんかね。
任天堂ゲーとして出すにはちょっとアレだから…という理由で
多くの海外GCソフトが埋もれていくのは勿体無い。
もっと気軽に日本で販売でないものか。
(1万本ほど売れれば大ヒットくらいの感覚で)

681名無しさん必死だな[]:02/06/11 02:40 ID:KrbSnfFY
洋ゲー移植はケムコに任せろ

682酢ピクミン[]:02/06/11 02:40 ID:WmPIlGCQ
BurnOut2
なんか続編すぐ出しすぎ!と思っていたら、1の製作中になにかブレイクスルーがあったのか
見違えるほどよくなってる!
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/screengalerie/2365.jpg
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/screengalerie/2364.jpg
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/screengalerie/2363.jpg
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/screengalerie/2362.jpg
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/screengalerie/2361.jpg
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/screengalerie/2360.jpg

Gotham超えたとは言いませんが、これはちょっと嬉しいかも。日本でも出してほしい!

683名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:40 ID:9o9mt99A
gemzi

684酢ピクミン[]:02/06/11 02:41 ID:WmPIlGCQ
>>680
それは常々思う。
ソフトバンクパブリッシングあたりやってくれないかね。

685名無しさん必死だな []:02/06/11 02:42 ID:JxNtOrvs
>>680
gemzi復活。

686名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:43 ID:9o9mt99A
>>682
セガが出す「グラン・ヒート」ってのは、「Burnout」のことらしいんだけど、
これは2なんですかね?
http://www.criterion.co.jp/pr/020517.html

687酢ピクミン[]:02/06/11 02:47 ID:WmPIlGCQ
>>686
そっちは1だね。
ありゃーじゃあBurnout2のこの写真もXBOX版という可能性もなきにしもあらずだなw

BurnOut1は、Gamespotの編集者によると「買わなくていい」だそうですが…。
Cubeにもきれいな車ゲームができたと喜んだのに…GCのSSだといいな。

688名無しさん必死だな[]:02/06/11 02:48 ID:1/PkGEGs
車ゲーはハンドルがないと燃えられない…

689名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:49 ID:1xcSkprA

http://www.acclaim.com/games/burnout/movies/images/burnouthq.mpg
BURNOUTだよ

690ネギ山[sage]:02/06/11 02:49 ID:xFAkoHow
そういやgemziなんてあったな・・・・・・
すっかり忘れてた。

691名無しさん必死だな[]:02/06/11 02:49 ID:KHhULUKk
何出したとこでマリオ、ゼルダ、メトロイドのフラットスリーが
ハーフラインさえ超えさせない

692名無しさん必死だな[]:02/06/11 02:51 ID:KrbSnfFY
それが売れなかったら終わりだからな
まさに最終ライン

693名無しさん必死だな []:02/06/11 02:52 ID:JxNtOrvs
メトロイドは日本ではハーフ前後かと。

694名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:52 ID:qRtd9uM.
メトロイドはミリオンいく?

695名無しさん必死だな[]:02/06/11 02:52 ID:IqZgPyLE
>>691
いや、何本かハーフライン超させてあげようよ(´・ω・`)

696酢ピクミン[]:02/06/11 02:54 ID:WmPIlGCQ
PD、007GEの惨敗の歴史を忘れちゃいかん。
日本ではまずうれない。
懐ゲー需要で5万
FPSマニア2万
メトロイドだから、で5万

行けば御の字かと。

697名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:55 ID:9o9mt99A
>>687
1でしたか・・・

698ネギ山[sage]:02/06/11 02:55 ID:xFAkoHow
バイオ0がどうなるかだね。
ゼルダやメトロイドと同時購入の可能性もあるから
年内一杯でハーフいくかどうかが分かれ目かも。

699名乗るほどの者ではなひ[フライングハ・・・シネ]:02/06/11 02:55 ID:/YmB1e72
>>694
日本じゃ無理。多分。

700名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 02:56 ID:9o9mt99A
メトロイドは日本では厳しいだろうね。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:49更新
0.0083580017089844秒で処理完了