★☆Nintendo総合スレ251☆★
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:25 ID:9LHozIxE- 妊娠は孤立無援の64時代にコナミにかなりのソフトを出してもらっているので
あまりコナミに対して強く言えない。
- 502
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:26 ID:vZwO4Ohk- >>496
メディアに入りきらないとか?
- 503
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:26 ID:XUd59u26- どうせ俺は田舎に住んでるよ。
未だにダイアルアップだよ。ケッ
- 504
:閑人[sage]:02/06/17 02:26 ID:nMUG0ymI- 別にそんなの無くてもいいよ
- 505
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:26 ID:8GsMaKPE- マリオでムービー入れてもなあ。
- 506
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:26 ID:ZAP0ywMA- >>502
ID:EppWVaZは煽り厨
- 507
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:27 ID:7uTHixaI- 着実といったほうがよかったかな。でもソフトがでること、重要なこと。
- 508
:酢ピクミン[]:02/06/17 02:27 ID:RvsUroQY- >>496
社内の開発環境はCGムービーを十分作れるだろうけど、
体勢と姿勢がそれを許さないと思うよ。
FFムービーを作ってた知り合いがいるんだけど、
話を聞くに相当特化した分業をしているらしい。
例の「葉っぱの葉脈まで見えます!」ってのもさもありなんって感じの。
スマブラDXの動画も外注だしね。
- 509
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:27 ID:uWuohVfE- コナミはソフト出してくれるだけいいでしょ
アニメゲ−といっても普及には欠かせない
- 510
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:27 ID:XUd59u26- >>506
無視を覚えてください。
- 511
:名乗るほどの者ではなひ[sageなきゃね]:02/06/17 02:28 ID:Jto.ROhc- >>496
できる、できないとする、しないは違うと
今西ヒロスィさんはおっしゃいました。
- 512
:閑人[sage]:02/06/17 02:28 ID:nMUG0ymI- つうか去年のE3のゼルダは
- 513
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:29 ID:vZwO4Ohk- ムービーに感動したのもFF7だけだな・・
ただ当時は目新しいだけだったのかも。
- 514
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:29 ID:8GsMaKPE- >>511
さすが今西タソは言うことが違うな
- 515
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:29 ID:7ar4DKbU- can、ableは違うと英語の先生も言っています
- 516
:ごんちゃん[sage]:02/06/17 02:29 ID:lruwxlTA- >>457
そうだが俺の奥底に眠るマニア心が・・・
といってもVBや64DD、ファミリーベーシックにロボットもってないんだが(w。
>>479
書き換え専用だよな。
それが一番妥当なような気がしてきた。
やっぱGBのカセットも欲しいので。
- 517
:酢ピクミン[]:02/06/17 02:29 ID:RvsUroQY- >>512
あれは全部外注なんじゃないかなあと妄想。
あの程度なら時間割けばできるだろうけど、少ない社内開発リソースを発表のためだけに
使うかなあ。
- 518
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:29 ID:wZZXcYgA- っていうかたいていの場合、プリレンダリングムービーって外注なんすけど。
- 519
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:30 ID:EppWVaZ.- >>502
それならそういうメーカーにも作らせる余地を与えてもいいんじゃないの?
ハードメーカーはあくまでもサードを集めて何ぼだし
(任天堂単体では限界があるのはすでに証明されてるが)
>>506
お前うぜーよ!!俺は任天堂嫌いだが、これはまともにレスつけてるだろ?
そういう区別もできないんですか?頭悪いんですか?
- 520
:酢ピクミン[]:02/06/17 02:30 ID:RvsUroQY- >>518
まあ、そうだよね普通。
CGムービー受注会社に脱皮しそこなったところは持ってるだろうけど
- 521
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:30 ID:8GsMaKPE- >>514
最近はFF以外でもかなりのレベルに達してるからね。
あんまり違いを感じない。
葉脈とかアフォだね。
もっと他に力使え。
アイテムソートとか。
- 522
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:31 ID:qPxutHaU- 去年のゼルダって何だい
- 523
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:31 ID:ZAP0ywMA- 去年のE3ゼルダはプリレンダじゃないから
外注じゃない可能正のが大きいと思うがのう
- 524
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:31 ID:XUd59u26- >>517
外注です、確か・・・
去年どっかで見た。何処で見たかまでは覚えてないけど。
- 525
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:31 ID:uWuohVfE- そういうソフトはいらないんだよ
- 526
:名乗るほどの者ではなひ[sageなきゃね]:02/06/17 02:31 ID:Jto.ROhc- >>516
ディスクシステムにサテラビュー
モバイルアダプタGBにカードeリーダーは持っているんですね?
- 527
:閑人[sage]:02/06/17 02:31 ID:nMUG0ymI- 書き換え専用だよ
一応海外じゃ普通に売ってるけど
未だに2の8−4がクリア出来ないもう嫌
- 528
:名無しさん必死だな[sageer]:02/06/17 02:31 ID:I.T00w6A- GCはムービー禁止にすれば良いのに
- 529
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:32 ID:ZAP0ywMA- >>519
じゃまず、おまえさんの先の無意味な煽りの謝罪を要求しようかのう
- 530
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:32 ID:XUd59u26- >>519
いちいち煽らなくて良いよ。
無視してれば言いだけの事だしさぁ。
- 531
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:32 ID:8GsMaKPE- >>528
ハァ?
- 532
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:32 ID:EppWVaZ.- >>511
じゃあ出来るってことだね
「してもいい」って思わないかなぁ?普通
ムービーはいまや立派に主役を務めているのに
まったく出さないのは、俺みたいに疑問を覚えるやつが出ても
不思議ではないんだし、
ゼルダでストーリー背景がより詳しくわかればユーザーさらに増えそうだしね
- 533
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:33 ID:9LHozIxE- 山内たんはね、むーびーに労力注ぐヒマあったら
ゲームそのものの完成度高めろやゴルァって言ってんだよ。
むーびーの存在を否定してるわけぢゃない。
- 534
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:33 ID:a846iYeA- どうもー。ゲハ板Flashができたんで持ってきました。
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/gayhar.swf 2MB
重いんでブラウザを小さくしたほうがいいかもしれません。
偽ProjectX 新たな文化の扉を開いた
〜京都に生きた創造者達〜
ttp://www.rydeen.org/tomo/flash/prox.swf
山西任天堂
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7845/Icon/006_604.swf
- 535
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:33 ID:vZwO4Ohk- >>528
使い方によると思うよ
- 536
:◆dempar0I[]:02/06/17 02:33 ID:3WmIx.Nw- もう500超えとる
- 537
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:33 ID:XUd59u26- >>532
それはない。
- 538
:酢ピクミン[]:02/06/17 02:33 ID:RvsUroQY- >>519
君も相当煽り耐性が低いなあ。
お互い嫌なレスはなかったことにしてしまえばいいじゃないか。
- 539
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:33 ID:uWuohVfE- ム−ビ−にゲ−ムのおまけ付けたソフトはイランのですよ
- 540
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:33 ID:qPxutHaU- http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0008/24/movie/gcdemo.mpg
リアルゼルダってこれか?
- 541
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:33 ID:8GsMaKPE- >>532
ストーリー背景とムービーの繋がりがわかりません
[ネタニマジレス・・・]
- 542
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:34 ID:XUd59u26- >>539
FFの事ですか?
- 543
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:34 ID:HZnpaDk2- 64のゼルダで爆弾花を誘発させて階段を出現させた時が
ゲームでの初めての感動だった・・
それからは、FFとかふつーの感動どまり
- 544
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:35 ID:XUd59u26- >>532
ムービーが主役のゲームが面白いとは思えないのですが?
- 545
:閑人[sage]:02/06/17 02:35 ID:nMUG0ymI- つうかリアルタイムムービーなら64ゼルダにも大量にあります
- 546
:ごんちゃん[sage]:02/06/17 02:35 ID:lruwxlTA- >>526
DSしか持ってないや、しかも壊れたまま(w。
うわあ、マニアじゃないことがバレルかも。
>>527
買いケテーイ。
- 547
:名無しさん必死だな[sageer]:02/06/17 02:35 ID:I.T00w6A- ムービー無くたって良いだろ、実際。
GCはリアルタイム時でもPS時代のムービー超えてる所も有るし
- 548
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:35 ID:7uTHixaI- ムービーを16分割にして全部集めると見れるとゆーよーな
ゲームはある?
- 549
:閑人[sage]:02/06/17 02:35 ID:nMUG0ymI- >>544
タイムギャルを馬鹿にするな
- 550
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:36 ID:EppWVaZ.- No1になれないところの信者は心も荒むようだね
よく理解できましたw
小さい世界で小さい人間でもマンセーしていてくださいw
煽りには煽り、無視で答えていいと思うけど
マジレスにも煽り、無視とはね
器量がよくわかりましたw俺が鬼武者2スレで
煽る妊娠にマジレスつけてたのと大違い
- 551
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:36 ID:S9R0Y5Ms- >>532
「してはいけない」て言うわけじゃないんじゃないかと。
それを続けてると自分の首を締めることになりますよと
警鐘を鳴らしてるんではないかと。偉そうかもしれないけど。
- 552
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:36 ID:45s3ciqs- ゲームなど飾りです。えらい人にはそれが分からんのです。
- 553
:酢ピクミン[]:02/06/17 02:36 ID:RvsUroQY- >>532
CGA主体のゲーム作りは今かなり微妙なのよ。
任天堂は64時代、ハードの制約(つーかメディアの制約)でそれができなかったけれど、
現状ではそれで勝負するには金がかかりすぎるプリレンダムービーに開発費を割くのは
賢くない。
FF10でさえかなり減ったでしょ。
ちなみにゼルダに背景描写を加えると矛盾点がボロボロ出てくるので無理ですw
っていうかもともとそんなもんないし。
- 554
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:36 ID:ZAP0ywMA- >>540
それそれ、懐かしいのう
>>548
チビッコチッコじゃのう
- 555
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:37 ID:a846iYeA- これが宮本茂のすごいとこよ
変更前
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0008/24/movie/gcdemo.mpg
変更後
http://www.nintendo.com/contents/gamepage/gamecontent/images/e3/zelda-gcn/e3_zelda_gcn_trailer.wmv
- 556
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:37 ID:S9R0Y5Ms- 一足違いか。
- 557
:名乗るほどの者ではなひ[sageなきゃね]:02/06/17 02:37 ID:Jto.ROhc- ムービーの利点を挙げてみなと言って
すぐに答えられる人は少ない。
- 558
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:37 ID:XUd59u26- >>550
意味が良くわからないんだが・・・
質問しても良いですか?
あなたはムービーが主役のゲームが面白いと思うのですか?
- 559
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:38 ID:8GsMaKPE- >>557
目をひきやすい
- 560
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:38 ID:uWuohVfE- ム−ビ−付いててもいいけどその前にすることあるだろってことだ
- 561
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:38 ID:Cbe3omfU- みんなOPアニメやフル音声・CGムービーが大好きなんだねえ。
ゲームなんざビッグワンガムのガムみたいな物なんだろうなあ、もはや。
- 562
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:38 ID:ZAP0ywMA- >>557
人によっては、リアルムービーでトリップ出来るのう
出来ない人間は置いてけぼりじゃが
- 563
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:38 ID:uPFt0wMM- 名無しが自分の戦績語るとはなんと無様な行為か
- 564
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:39 ID:7uTHixaI- やっぱ「火の鳥」を参考にしたのかねw。>じーさん
コナミには火の鳥GCをキボー
- 565
:閑人[sage]:02/06/17 02:39 ID:nMUG0ymI- >>557
宣伝に使える
- 566
:酢ピクミン[]:02/06/17 02:39 ID:RvsUroQY- 結局、ゲーム屋さんの仕事じゃなくなってしまうんだよね、ムービー主体だと。
PS時代、「ムービーが無くてはだめ」みたいな風潮があって増えたけれど、
それで売れてしまうとゲーム屋さんたちが一番心血注いで作っているゲーム本体の
価値がどんどん薄くなってってしまう。
わざわざ20年かけて育んできた文化と市場は、映画屋さんに搾取されるための
ものではないでしょ?ってことだと思うよ。
- 567
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:40 ID:XUd59u26- >>559
遊んでみて面白くなかったので後悔するのがオチでは?
ゲーム業界が廃れてくれ原因の一つでは?
- 568
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:40 ID:XUd59u26- >>560
イイ事言った!!
- 569
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:40 ID:HM6/fJn.- >>557
ハードの限界を誤魔化せる
- 570
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:41 ID:lt9bkYsE- >>565
ゲーム画面を見た人からブーイングが起こる罠。
企業としては一度買って貰っちゃったらそれでいいんだろうけどさ
- 571
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:41 ID:S9R0Y5Ms- もう帰っちゃったのかな
いろいろ読んで欲しいレスが後になって書き込まれてるんだけど
- 572
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:41 ID:8GsMaKPE- >>557
ノウハウを活かして映画業界へ参入
- 573
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:41 ID:ZAP0ywMA- >>564
火の鳥は本当にちょびっとしか
やった事無かったが、
瓦出して壊すのが面白かった記憶アリじゃ
て、火の鳥は何の参考にもしとらんですじゃ
- 574
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:41 ID:gsOpt/cc- これがPS2の画面ですと
フジテレビが放送できる
- 575
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:41 ID:vZwO4Ohk- ムービーでソフトかったら中身とのギャップに泣いたあの時・・
- 576
:名乗るほどの者ではなひ[sageなきゃね]:02/06/17 02:41 ID:Jto.ROhc- ムービーがイイ!で買って
中身がマズーとか言うのはいくらでもありますわな。
- 577
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:42 ID:uWuohVfE- 目を引くとか結局宣伝のためかよ
お前らまだ小室の曲聞いてる種族だろ
- 578
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:42 ID:EppWVaZ.- >>558
それが全てではありませんね。ただ、そういう道があってもいいかと
一応マジレスで疑問点を投げかけてるだけなのに
散々煽り返されるから「こんなもんか」って思っただけ
スピクミンさんとかのまともな対応を見るといい人も結構いるみたいだね
>>551
それはよくわかるが、ひとつもやらないでそういう発言は
何を意味するのか?
>>553
なるほどねwゼルダでは無理っぽいね
たとえが悪かったようでスマソ。ただ、任天堂ソフトで
見てみたいという気持ちは少なからずあるわけよ。感情抜きにしてね
- 579
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:42 ID:vZwO4Ohk- >>572
そして見事に淘汰
- 580
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:42 ID:XUd59u26- >>571
逃げたって言い方の方がシックリくるのは俺だけ?
- 581
:閑人[sage]:02/06/17 02:43 ID:nMUG0ymI- 小室を馬鹿にするな流行を探るためポケモンとかハイパーヨーヨーとかやってたんだぞ
- 582
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:43 ID:gsOpt/cc- >>557
トゥナイトの髭が
GCの画像に△をつけられる
- 583
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:43 ID:8GsMaKPE- >>577
アフォですか?
- 584
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:44 ID:7k5LylEg- プリレンダは外注だろうけど、リアルタイムは自社で作ってるんじゃないの。
大体、GCデモのリアルゼルダはプリレンダじゃ発表した意味ないじゃん。
FFが駄目なのはプリレンダで演出しまくってるので、
なんかムービー見るためにゲームやってんのかな?と錯覚させる事がある所かな。
そういや、ファミ通の風のように永田と宮本茂の対談で、
ミヤホンはリアルタイムムービー自体をゲームとして活かせるアイデアがまだ出てないみたいな視点で語ってたね。
そもそも任天堂は別にムービー否定してないから、煽りとしか思えんのだよなあ。
- 585
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:44 ID:nKCYF5W2- あー、誠くんが・・・大人しくROMってりゃいいのに全く・・・・
- 586
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:44 ID:ZAP0ywMA- わしらみたいに、ムービーと実際のゲーム画面は
違って当然という考えを始めから持ってる人間なら
ムービーを前面に押し出して宣伝しても
構わないのじゃがのう
かのFF11も、オンライン専用と知らずに買って、
返品も出来ずに泣き寝入りくらった人もおったし・・・・
- 587
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:44 ID:EppWVaZ.- >>557
ストーリーがわかりやすい(特にそれが複雑であれば複雑なほど
テキストのようなムービーは必要ではないかと思われ)
ソフト買ってんのに、ガイドブックでストーリーなんか
普通知りたくもないわな?
- 588
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:44 ID:7uTHixaI- そりゃそうですねw>じーさん。ただ火の鳥の絵を16個?
集めるとエンディングだったのでw。非常に面白いゲームです。
- 589
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:44 ID:XUd59u26- >>578
任天堂のゲームでムービーが入ってても
違和感を感じないゲームは少ないしね。
(メトロイドぐらいしか思いつかん。)
- 590
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:45 ID:lt9bkYsE- >それはよくわかるが、ひとつもやらないでそういう発言は
>何を意味するのか?
言ってることがよくわからんな
- 591
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:45 ID:uWuohVfE- >>583 そんな一行レスいらんよボケ
- 592
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:45 ID:lkhyiIaE- 任天堂はストーリー重視のゲームは作らない。
だいたいが後付けだからな。
- 593
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:46 ID:8GsMaKPE- 確かにメトロイドくらいだな。
ゼルダも悪くなかったけど。
- 594
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:46 ID:7rreyOcs- >>592
つくらないじゃなくて
つくれないが正解
- 595
:ごんちゃん[sage]:02/06/17 02:46 ID:lruwxlTA- 小室はヤリチンだがいい奴ではある。
- 596
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:46 ID:XUd59u26- >>587
一部なら良いと思うけどFFとかは・・・
- 597
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:46 ID:./GhWcMs- ムービーがプラモでゲームがガムのビックワンガム現象ですな。
- 598
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:47 ID:uPFt0wMM- >>594 確かに正解だ
- 599
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/17 02:47 ID:lkhyiIaE- >>594
そりゃそうかもね。
- 600
:名無しさん必死だな[]:02/06/17 02:47 ID:45s3ciqs- >>592
昔はアドベンチャーも出してたんだぞ!
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:51更新
0.0066959857940674秒で処理完了