★☆Nintendo総合スレ257☆★マリサンまであと30日

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701宮本信子[sage]:02/06/22 01:24 ID:SbLDd296
>>692
音楽だけは楽しめました

>>695
フンガー!

702忍真[sage]:02/06/22 01:24 ID:3vH94/06
PS2の連ジで分割対戦時は20FPSぐらいか?

703名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:24 ID:xPfvAUaY
>>698
E3のは30固定だけど製品版は60かもって感じかな?

704名無しさん必死だな[]:02/06/22 01:25 ID:3nGPOm8Y
お前等60フレームって言いたいだけちゃうんかと

705名無しさん必死だな[]:02/06/22 01:25 ID:K.KpLGzQ
>PS2の連ジで分割対戦時は20FPSぐらいか?

糞ゲ−決定

706名無しさん必死だな[]:02/06/22 01:26 ID:lu8pEYas
>>702
そういえば、WRが30fpsなことに対する開発者の返答は、
4人対戦時に60fpsを維持できないからとか言ってたな。

707魔(´∀` )神[sage]:02/06/22 01:27 ID:uWoIon7.
>>706
激しく俺二人までしかやらないよ〜〜

708名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:27 ID:/.OPN7AQ
>>703
サンクス。
ignがそう思う根拠はなんだろうな?
やっぱりはじめて公開された時に60fpsだったからとか?

709名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:28 ID:TDEzsmbo
画面分割って処理がきついんだろな、ネット対戦のほうが処理は軽そうだ。
なんか、レイテンシーが問題だそうだが・・・・

710名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:29 ID:xPfvAUaY
>>708
プレイアブルは開発中のもので映像のほうが最終バージョンだからとかかな

711名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:29 ID:1U1w6Cec
手塚物ならメトロポリスより火の鳥のほうがマシ
両方共りんたろうだし

712酢ピクミン[]:02/06/22 01:30 ID:hQ1CcL/k
>>698
その前にE3ver.は30fpsだったということが書いてあって、
「たぶん60フレームでは安定した表示ができなかったんだろう。
とにかく、私たちは最終的な製品版が60fpsで出てくることを願っておこう。
あと、フレームレートは固定になるだろうと言うことはできるだろう」

Perhaps it couldn't quite get it locked at 60 that it felt comfortable showing it.
Nevertheless, we're crossing our fingers that the final product will run at 60.
And, certainly, it's safe to say the framerate will be locked at one or the other for release.

713kalma[]:02/06/22 01:30 ID:6RBETSqQ
>709
ネット対戦の方がはるかにキツイデス

714宮本信子[sage]:02/06/22 01:31 ID:SbLDd296
未完成で60fpsで安定しねぇ→
めんどくせぇから30fpsで固定しちまえ→E3バージョン
ってなとこなんじゃなーい

>>709
ネットは色々めんどくさいので
作る方としては画面分割のほーが楽だと思うよ
UDPなんか最悪〜TCPは重いしよぅ

715名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:31 ID:xPfvAUaY
同じうねうねロボットモノだったらアイアンジャイアント>>メトロポリスだよな!

716 [sage]:02/06/22 01:31 ID:GiaofIZM
GameSpotにも60がどうとか書いてある記事があったような
登録してないから確認できないが

717ごんちゃん[age]:02/06/22 01:31 ID:ZtWhtcuE
>>652
>>648のことか?
1万円くらいなら買ってもいいな。
結構良さそうだし。

718名無しさん必死だな[]:02/06/22 01:32 ID:K.KpLGzQ
E3の段階で発売まで3ヶ月切ってる
今更フレームが変わるとはおもえん

719kalma[]:02/06/22 01:32 ID:6RBETSqQ
>717
ケムコに期待するのは無謀

720名乗るほどの者ではなひ[グリルマンセー]:02/06/22 01:33 ID:sDdOgFsc
ケムコプレイヤーはおいくらなんだろう。

721名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:33 ID:xPfvAUaY
>>718
E3のために用意したバージョンはE3当日に出来上がったわけではないんじゃないか?

722◆yahooMEo[sage]:02/06/22 01:33 ID:ADAWA0B.
じゃ、もうマリサンは30つーことでお開きにしたいと思います。

723709[sage]:02/06/22 01:34 ID:TDEzsmbo
そっかー、
3Dの計算はそれぞれのマシンがするから、処理は軽いと思ったんだがな・・・

724◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/22 01:34 ID:yMZgxeqE
大体マリオ未だに完成してないしな

725名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:34 ID:8mBScsOg
>>718
別にE3で展示したやつから
さらに手を加えて完成させる訳じゃないんじゃし、
60の可能性のが多いに高いじゃろ

726名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:34 ID:1U1w6Cec
>>715
アイアンジャイアントはいいねぇ
表情が豊かだし動きもウネウネ・・・って激しく関係ない話題だな

727宮本信子[sage]:02/06/22 01:35 ID:SbLDd296
>>715
be a Superman!
ってYMOの曲にあったな・・・

>>718
ギリギリまで作ってるって話があったが
どうかね

728酢ピクミン[]:02/06/22 01:36 ID:hQ1CcL/k
まーいいじゃん
30でも楽しめるよ。

僕は何fpsだろうが今現在で最高のマリオが楽しめると期待しているよ。
60fpsにしようと思えばできるのは当然。それがもし30になったのだとしたら
それには30fpsでなければいけない理由があったんだ。

729kb[]:02/06/22 01:37 ID:j3CKsuvw
GCのソフトで遊んだ後にムジュラをやってみたんだけど
動きがコマ送りみたいになってた。
よくわからないけど、これがフレームレートが低いって事なのかな。
でも実際やってたらたいして気にならないんだけど
ムジュラや時オカはどのくらいだったのでしょうか。

730kalma[]:02/06/22 01:37 ID:6RBETSqQ
>723
あなたの言う通り、レイテンシのこともあるけど
データが必ずとどくとは限らない状況を想定して
プログラムしなければならないのですよ

731宮本信子[sage]:02/06/22 01:38 ID:SbLDd296
>>728
そのトーリです!酢ピクミソさん!

732名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:38 ID:EVQs6/IU
あと20年は繰り返され続けるな
この話題は

733名無しさん必死だな[]:02/06/22 01:39 ID:K.KpLGzQ
フレーム数ってゲ−ムの根幹の部分じゃない?
開発もほぼ終盤の時期ににいじるもんなのか
開発者じゃないと分からんけど

734名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:39 ID:sxvH9uoU
ああ マリオやりてえ

735名無しさん必死だな[]:02/06/22 01:39 ID:QiozmBYg
俺の見た限りゼルダは60のような気がしたけど。
飛んでる鳥の動きを見る限りはね。

736名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:39 ID:8mBScsOg
>>735
それはちょっと

737名無しさん必死だな[]:02/06/22 01:40 ID:QiozmBYg
マリオも60だったと思うけど…。

738名無しさん必死だな[]:02/06/22 01:41 ID:QiozmBYg
>>736
ちょっと、何だ?
少なくとも完全に30だとは言い切れないものがあったぞ?

739名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:42 ID:1U1w6Cec
マリオがGCになってよかったこと
音が綺麗!ウクレレの微妙な甘い音が表現されてるのには
感動。アコーディオンもいい音してます

740名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:42 ID:xPfvAUaY
マリサンのブラーっぽいやつかなりいい感じだよね、煙も

741宮本信子[sage]:02/06/22 01:42 ID:SbLDd296
>>733
フレームレートが可変なゲームはPCにはよくあります
QuakeなんかFPSがベンチマークになるくらいで

そこまで技術的には根幹って意味合いはあまり無いような
遊ぶ分には根幹だったりすんけどもー

742名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:42 ID:8mBScsOg
>>738
月刊任天堂じゃろうがファミ痛DVDじゃろうが
少なくとも今わしらが目に出来るGCゼルダは
60じゃないもの

743名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:42 ID:EVQs6/IU
イイ感じにグルグルしてまいりました

744名乗るほどの者ではなひ[グリルマンセー]:02/06/22 01:44 ID:sDdOgFsc
ところでマリサンに例の曲は使われているの?
まだ聞いたこと無い。

745宮本信子[sage]:02/06/22 01:44 ID:SbLDd296
俺も酒飲みながらグルグール。ウーイ

746名無しさん必死だな[]:02/06/22 01:44 ID:BsaJpmrY
ちょっと居眠りしてはっと目覚めても、
まだこの話続いてるのか…

747熱血店員[sage]:02/06/22 01:44 ID:UwCXB43Q
う〜ん、どうやら私のご報告で、フレーム論争になってしまったようですね…。
私が感じたことをそのまま書いたのですが、このスレの皆様に、逆にご迷惑と
なってしまい大変申し訳ございませんでした…。

とりあえず、ご質問をいただいておりますので、レスをしていきましょう。
>>509 >>542ゾイドについての詳細
資料から抜粋いたします。

■ミッションモード
TVアニメと同じジーベック制作によるオリジナルキャラクターが登場!
プレイヤーは共和国側か帝国側を選んでストーリー仕立ての様々なミッションを
クリアーし、ゾイドや武器を獲得していく。
バトルフィールドは砂漠や市街戦等バリエーションが豊富。

■ゾイドバトルモード
プレイヤーはTVアニメシリーズでおなじみのバンやビットとなり、好きな
ゾイドに乗り込んで戦う。TVと同じ必殺技(決め台詞)やバトルシーンが再現!
CPU戦では好きなパートナーを選択し、2対2で戦える。
対人プレイでは1対1で戦え、カスタマイズしたゾイドを使ってのバトルも可能。

あと、初回特典は「ガンスナイパー」ではなく
「限定版カラー スナイプマスター」でした。
ここで訂正をさせていただきます。

748 [sage]:02/06/22 01:45 ID:GiaofIZM
>>744何よ?

749名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:45 ID:8mBScsOg
魔法陣グルグル

言うと思ったとか言うな

750熱血店員[sage]:02/06/22 01:45 ID:UwCXB43Q
>>720
価格を入れ忘れておりました。
『ミュージックレコーダー』は9800円です。微妙な価格ですね。
あと、CFは付属のモノ以外も使用可能ですので、自分で買ってきたCFを
取り付けることもできます。まあ、8Mでは少ないですよね。

ミッキーにつきましては、この後、書き込ませていただきます。
もうしばらくお待ち下さいませ。

751◆yahooMEo[sage]:02/06/22 01:45 ID:ADAWA0B.
マリオはやっぱ効果音がいいよ。
ノコノコ踏んだときとか、コインとったときとか。
マリサンもきっと良いにちがいない。

752名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:46 ID:8mBScsOg
>>747
気にせんでおくれ
良くある事じゃから

ミッションモード、ちょっと面白そうじゃのう

753名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:46 ID:1U1w6Cec
>>744
アレンジが去年のE3動画で使われてなかったかな?
うろ覚えだけど

754名無しさん必死だな[]:02/06/22 01:47 ID:yZDxFEsU
だからなんで30に見えるんだあほ店員
マリオ64より滑らかに動いてただろうが。

755宮本信子[sage]:02/06/22 01:47 ID:SbLDd296
みんな寂しいんですよ
俺も寂しい・・・ウワーン、もう一人はイヤダヨー!

>>750
8MのCFが付属?ホントに中途半端すぎッス、ケムコ様
そんなんならつけん方がマシじゃ

756名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:48 ID:TDEzsmbo
ゾイド版に情報があった。

ミッションモード
GC版オリジナルのストーリーで様々な任務を達成していくモード。
帝国側と共和国側、どちらのパイロットになるかで、違った視点から物語を体験することができる。

帝国サイド主人公>ライナー・グラナート伍長
特殊工作舞台「ロットティガー隊」に所属する19歳。
資産家の父親の教育方針により、人脈を広げるために軍隊に放り込まれる。
冷静沈着でゾイドの操縦能力は高い。

共和国サイド主人公>ザン・フェール伍長
「ゾイドが好き」という理由で入隊した19歳。
試作機戦闘試験小隊「ブルーユニコン隊」に所属している。
ゾイドの意志を感じることができる

その他箇条書きで
・攻撃は射撃と格闘の2種類。条件が揃えば必殺技も繰り出せる。
・必殺技の発動時には、アニメのキャラたちが決めゼリフを叫ぶ。
・登場するゾイドは80種類以上。
・ミッションモードを進めていくと、新たな機体や武器を入手することができる。
・バトルモードのCOM戦ではパートナーを自由に選ぶことができる。
・2P対戦は1対1のバトル

757名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:48 ID:8mBScsOg
>>754
てめぇはこのスレを
1から全部20回朗読の刑

758名無しさん必死だな[]:02/06/22 01:48 ID:BsaJpmrY
なんかよさそうやん、ゾイド

759名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:48 ID:1U1w6Cec
>>754
店員はデモは60に見えたと言ってるぞ
プレイして驚いたらしいし

760名無しさん必死だな[osage]:02/06/22 01:49 ID:7pqM1Sac
ミッキーは評判いいらしいな
マジカルアドベンチャーの方も良かったから期待

761名無しさん必死だな[]:02/06/22 01:49 ID:uD.BGbAA
確かにファミ通のDVDでは60なんだけど、E3バージョンは30?
うーん、やっぱり開発時期の違いなんだろうか。
ひょっとしてマスターアップが遅れている原因だったりして・・・。

762kalma[]:02/06/22 01:49 ID:6RBETSqQ
>757は語り部

763名無しさん必死だな[]:02/06/22 01:49 ID:nGWo46JY
>熱血店員 様
煽りは相手にしないで下さいな

764 [sage]:02/06/22 01:49 ID:GiaofIZM
http://cubemovies.ign.com/cube/video/mariosunshine_052202_8.mov
例の曲ってこれかね?

765忍真[sage]:02/06/22 01:50 ID:3vH94/06
8Mのコンパクトフラッシュって今でも売ってるのか?

766名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:50 ID:xPfvAUaY
なりきりダンジョン2って結構いい感じだなー、一作目は結構楽しめたし
アクションRPGなのかアレ

767名無しさん必死だな[]:02/06/22 01:51 ID:BsaJpmrY
今朝、かびらがでてるディズニーの番組でミッキーサカーの映像流れてたけど。
キレイっちゃーきれいだったよ。俺は関心ない…

768名無しさん必死だな[]:02/06/22 01:53 ID:MV.8k/6A
>>729
64のゼルダは15FPSくらいだよ。

769名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 01:54 ID:Ph4.bR9Y
マイクロドライブ対応してると楽しいんだけどなぁ。
仕事用に使ってる奴が転用できる…

770名乗るほどの者ではなひ[グリルマンセー]:02/06/22 01:54 ID:sDdOgFsc
>>764
それ。
つーかそれ地下テーマも混じってない?
具体的に言うと
http://xoasis.com/~wado41/blue/02/083.mid

771宮本信子[sage]:02/06/22 01:56 ID:SbLDd296
>>765
店頭じゃ手にはいらんですね。
おおかたどこぞから余った在庫を大量入手したんでしょう

しかしCFなMP3プレーヤーって案外少ないですからねぇ
問題は電池がどのくらいもつかだけど
CFって案外電池食うからなぁ

772ごんちゃん[sage]:02/06/22 01:57 ID:ZtWhtcuE
結局伊丹十ぞうって不倫していたのかしていなかったのか。

773名無しさん必死だな[]:02/06/22 02:01 ID:K.KpLGzQ
なりきりダンジョンって面白かったのか

774名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 02:02 ID:xPfvAUaY
>>773
けっこう面白かった
ジョブチェンジ好きにはオススメ

775 [sage]:02/06/22 02:04 ID:GiaofIZM
64でもそのテーマ出てこなかったし無さそう

776魔(´∀` )神[sage]:02/06/22 02:06 ID:uWoIon7.
>>756
GCがなければZOIDSなんてゲームになってなかったかもね
PS2の層とは違いそうだし
まあ楽しみではある

777名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 02:10 ID:xPfvAUaY
けっこう他機種でもゲームになって中田?>ゾイド

778名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 02:10 ID:8mBScsOg
>>777
FCのしか知らんのう

779魔(´∀` )神[sage]:02/06/22 02:10 ID:uWoIon7.
>>777
フルポリで?

780名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 02:12 ID:xPfvAUaY
PSであったような、確かSLGの

781名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 02:13 ID:TDEzsmbo
シミュレーションならPSで出てる、フルポリみたい。

やる気の無いホームページ
http://www.tomy.co.jp/gamesoft/P2_zoids/index.htm

782kalma[]:02/06/22 02:13 ID:6RBETSqQ
>778
RPGだったな
メカゴジラみたいなのが主人公だったと記憶

783◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/22 02:14 ID:yMZgxeqE
PSは昔のゾイドのゲーム化だな。
あと、カードゲームもゲーム化した
GBで新しいのが2作、GBAで1作ゲーム化されている
ちなみにGBでは旧ゾイドも旧ゾイドの時代に出ているので、
隔世の感がある

784熱血店員[sage]:02/06/22 02:16 ID:UwCXB43Q
■任天堂のGCソフト「ミッキーマウスの不思議な鏡」のゲーム内容は?
※資料からの抜粋です。

■ゲームジャンル:クリックアドベンチャー
■プレイ人数:1人用(2Pサポート機能付)
■仕様:振動対応、GBAケーブル対応(別売)
■メモリーカード:3ブロック

●ミッキーが見せてくれる、愉快なリアクションの数々!
世界中のアイドル=ミッキーマウスと、誰もが気軽におかしな世界を
探検できるアドベンチャーゲームです。広いお屋敷の中の、気になる
場所にカーソルを合わせたら、Aボタンをクリックして(押して)みま
しょう。ミッキーが見せるユーモラスでバリエーション豊かな
リアクションと共にどんなことが起こるのか?扉のカギやアイテムを
手に入れながら、たくさんの部屋をチェックしていきましょう。

●小さいお子様には「キッズモード」や親カーソルで!
ゲームに不慣れな小さい子供たちにもプレイしてもらえるよう、
触れないでいるとミッキーが自分で探検し始める「キッズモード」や、
子供の操作するカーソルを大人が2Pカーソルで誘導できる「親カーソル」
機能があり、親子でディズニーアニメを見るような感覚で親しんで頂けます。

●楽しいミニゲームや、GBAを使ったオマケもあります!
お屋敷探検の途中で、ミニゲームに挑戦できます。スノーボード
によるタイムアタックや飛行機を使ったシューティング、BGMに
合わせてのダンシング等々…。他にも、鏡の中に隠された帽子を
探す「ぼうしさがしモード」などが楽しめます。
さらにGBAケーブルでゲームボーイアドバンスソフト「ミッキーと
ミニーのマジカルクエスト」とつなげると、本作内のアイテムの
ちょっとした変化を楽しむことができます。

※ちなみに、これは1イントでした。

785名無しさん必死だな[]:02/06/22 02:16 ID:9y8AsbuU
http://www.culturebrain.co.jp/cbsyoukai.htm
数百億兆円!

786名乗るほどの者ではなひ[マルクマンセー]:02/06/22 02:17 ID:sDdOgFsc
親カーソルっていいね。

787魔(´∀` )神[sage]:02/06/22 02:17 ID:uWoIon7.
>>781
でてるね
PSはソフト出すぎだから気づかんかった
でもGCではさらに綺麗になってるだろうから
やってみたくはある

788名無しさん必死だな[]:02/06/22 02:17 ID:l3yv8C8o
ファミ通2002.4/5号「宮本茂インタビュー」より
―――『マリオサンシャイン』は『マリオ64』からどれくらい変わりましたか
正直なところ、まだ完成には到ってないので分かりません。しかしながら処理
速度が上がりフレームレートは改善しました。FCからSFCでマリオがより滑らかに動くようになったように。また私達は本当に生きているような背景を作り出すのに苦心しました。そしてカメラは自由に動くようになり、自由に何処でも行けるようになりました。

789名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 02:18 ID:xPfvAUaY
ワンダープロジェクトとかパックマンみたいな感じのゲームかね

790名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 02:19 ID:8mBScsOg
>>784
触れる映像ってか、そんあ感じかのう
これだけ読むと、悪く無さそうじゃ

791◆yahooMEo[sage]:02/06/22 02:20 ID:ADAWA0B.
マリオとワリオとか

792 [sage]:02/06/22 02:20 ID:GiaofIZM
>>788今探してたところだそれ
64より改善されたのなら60か?

793kb[]:02/06/22 02:22 ID:j3CKsuvw
>>768
ありがとうございます〜。15かぁ。
思ってたより低い数字なんだなぁ。

全く関係ないけど、コレは本物ですか?(既出かも・・・)
http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?num=8383

794名無しさん必死だな[]:02/06/22 02:22 ID:l3yv8C8o
マリオ64は30だったと思ったけど。
だとすればこれは60を意味していると思われ。

795名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 02:23 ID:xPfvAUaY
フュージョンのサムスのスーツはどうかなー
ちゅかちょいかっこ悪いっすよー、プライムがかなりよさげなだけに余計そう思うじぇ

796名無しさん必死だな[]:02/06/22 02:23 ID:l3yv8C8o
>>793
時のオカリナは20
ムジュラセは30
だったはず。

797名無しさん必死だな[]:02/06/22 02:23 ID:gP43Lb3M
>>791
それだ!

798名無しさん必死だな[]:02/06/22 02:24 ID:3nGPOm8Y
まあ開発しているうちに変わったってことも考えられるし。
もういいだろこの話題。

799名無しさん必死だな[sage]:02/06/22 02:24 ID:xPfvAUaY
>>793
ニセモンだす

800名乗るほどの者ではなひ[]:02/06/22 02:26 ID:sDdOgFsc
>>791
あのステージ量でセーブ無しってのはどうかと思ったよ。
エクストラデータ無しでクリアした奴は凄すぎる。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:52更新
0.0068700313568115秒で処理完了