★☆Nintendo総合スレ258☆★マリサンまであと29日
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 601
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:17 ID:xkFGaE9s- 今度のラスボスはクッパなのか?
島中を汚して回るマリオの偽モンじゃないの?
- 602
:kalma[]:02/06/23 01:17 ID:3tvktapk- >597
ルイージは解雇されたんですか?
あんまりだ(鬱
- 603
:◆yahooMEo[sage]:02/06/23 01:18 ID:40TTjvKQ- そもそもマリオのニセモンってどういうこと?って話なんだけど。
- 604
:ハギャー!(・∀・)[]:02/06/23 01:18 ID:ph9lS6GA- ドウセナラ トウメイニセマリオヨリモ ワリオトカワルイージトカ ワルリオトカノホウガ ヨカタ
- 605
:酢ピクミン[]:02/06/23 01:19 ID:SJ5ROXbg- ブラッキー復活
- 606
:kalma[]:02/06/23 01:19 ID:3tvktapk- >603
ルイージだったり
- 607
:名乗るほどの者ではなひ[ほっほっほ。]:02/06/23 01:19 ID:n/Jr5QhY- バタモン。
こいつもだがボッタクーリもいいキャラだった。
- 608
:閑人[sage]:02/06/23 01:19 ID:YLTW9ovw- 目が吊り上がってる方が偽者
- 609
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:19 ID:xkFGaE9s- どういうことなんだろう…深く考えてなかった…
青マリオみたいなのがいたよね、どっかの画像で。
- 610
:忍真[sage]:02/06/23 01:20 ID:g0Z3pjwU- ワルイージは次のゼルダにも出てくるのかな
- 611
:閑人[sage]:02/06/23 01:20 ID:YLTW9ovw- 前のゼルダにワルイージが出てたのか
- 612
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:20 ID:gmljieoY- んえ?64にヨッシーていたの?
スター120枚取って売っちゃった。
ひょっとして、おれは馬鹿ですか?
- 613
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/23 01:20 ID:enu.MS.s- 来週はダンディ坂野か
出なかったらNHK頃ス
>>601
なにかしら、ラスボス的な役回りで
透明マリオじゃない悪役も出てくると
思っとるんじゃが、どうじゃろ
- 614
:ごんちゃん[sage]:02/06/23 01:21 ID:et1rzEPo- ルイージの遺作がルイマン。
これから登場する予定無し。
あとマリパ、マリカぐらいか。
- 615
:酢ピクミン[]:02/06/23 01:21 ID:SJ5ROXbg- >>612
別に見る必要はない
- 616
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/23 01:21 ID:xX0s9z0Q- http://image.com.com/gamespot/images/2002/vgnews/062002/mariosunshine/mario_screen001.jpg
透明マリオさん
- 617
:kalma[]:02/06/23 01:21 ID:3tvktapk- >611
インゴーとか言う奴のことと思われ
- 618
:名乗るほどの者ではなひ[ほっほっほ。]:02/06/23 01:22 ID:n/Jr5QhY- てゆーか透明マリオって?
- 619
:酢ピクミン[]:02/06/23 01:22 ID:SJ5ROXbg- いいかげんラスボスクッパってのも飽きてきたしねえ。
ルイマンで出たから、そろそろいいんじゃない?
ま、なんらかの形で出そうな気はするけれど…
- 620
:閑人[sage]:02/06/23 01:23 ID:YLTW9ovw- 実はラクガキを消してる方が偽者で最後にそれを知ったマリオが己の存在意義に悩んで自殺
- 621
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:23 ID:gmljieoY- マリオ64のヨッシー画像ない?
- 622
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:23 ID:Zg8YZJ/.- >>613
ダンディはネタとしては使われるが自身がオンエアされる確率は低いだろw
- 623
:酢ピクミン[]:02/06/23 01:24 ID:SJ5ROXbg- >>620
登場の仕方がかなり人間離れしてたからね
じつは今回の主人公はキノコ王国の最新菌糸テクノロジーで作られた
粒子マリオ
- 624
:ごんちゃん[sage]:02/06/23 01:24 ID:et1rzEPo- マリオ64にヨッシーなんかでてこなかったよな。
- 625
:名乗るほどの者ではなひ[!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!]:02/06/23 01:24 ID:n/Jr5QhY- >>616
!?!?!?
- 626
:ハギャー!(・∀・)[]:02/06/23 01:25 ID:ph9lS6GA- >>618
http://www.newtechnix.com/Webmasters/supertony/Images/News_Gamecube_Mario_Sunshine_119.jpg
コーシキ イラスト?
- 627
:閑人[sage]:02/06/23 01:25 ID:YLTW9ovw- それただの残像だよ
- 628
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:25 ID:xkFGaE9s- 遺作いうな!
ルイマン気にいってんだぞ、俺。
- 629
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:25 ID:gmljieoY- >>624
なんかスター120枚で城の屋根の上に行くと居るらしい。
- 630
:◆yahooMEo[sage]:02/06/23 01:26 ID:40TTjvKQ- 今回のマリオは途中で主役が交代する。
- 631
:酢ピクミン[]:02/06/23 01:26 ID:SJ5ROXbg- >>621
知る限りではネットに上がってるのはないなあ。
ま、乗れないヨッシーなんて開発者からのセリフ言うくらいしか能がないのだから
会う必要ないよ。
- 632
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/23 01:26 ID:TLEi7Dnw- 個人的には、マリオ128をやってほしいな。
マリオVS透明マリオ127人
- 633
:ごんちゃん[sage]:02/06/23 01:26 ID:et1rzEPo- >>629
なるへそなサンキュウ。
スター全部か、見てないはずだわ。
- 634
:名乗るほどの者ではなひ[必死だな(藁]:02/06/23 01:27 ID:n/Jr5QhY- ヨッシーはマリオに秘儀四段ジャンプを教えてくれます。
- 635
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:27 ID:xkFGaE9s- >>626
これ、外側の風景が映りこんでいるんだよね…すご…
こういう感じのダークリンクも見てみたかったなあ…
- 636
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:28 ID:WMSf.hRY- アビスがリアルタイムで動く時代か。
- 637
:忍真[sage]:02/06/23 01:28 ID:g0Z3pjwU- >>632
スマデラにあったな、そんなの
>>634
切り離し?
- 638
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/23 01:28 ID:enu.MS.s- >>636
映画?
- 639
:酢ピクミン[]:02/06/23 01:28 ID:SJ5ROXbg- >>634
あーそういえば そうだっけ。
- 640
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:29 ID:t0c8POsk- >>628
俺もあのB級テイストの雰囲気や、
ルイージのクレイアニメみたいな質感とか大好き。
テーマ曲も渋いよな。
あれで、自由度が高ければ文句なしだったんだが・・・。
単純作業はやっててシンドくなる。
- 641
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:30 ID:WMSf.hRY- それで城のてっぺんに登れます。
それが真のエンディング。なんちて。
- 642
:酢ピクミン[]:02/06/23 01:30 ID:SJ5ROXbg- http://cubemovies.ign.com/cube/video/eternaldarkness_061902_3a.mov
EDすごいね。よく動く。
これは根性だなあ…
- 643
:ごんちゃん[sage]:02/06/23 01:31 ID:et1rzEPo- >>628
俺も好き。
ボリューム・難易度・博士
どれをとっても良し。
- 644
:齋藤和明[]:02/06/23 01:32 ID:8iDxnUhQ- http://www.nintendo.com/games/gamepage/gamepage_main.jsp?gameId=811
おイ貧天道シンじゃなんだよこの糞ゲーハ!!!!貧天道シンじゃ
ドモからボッタ繰った金で品天道が作るンpは日本の恥さらし下無だけだチョナあ????
イチローホンニンマリなーズ対談するだろうな、この糞ゲーでJAPの表かが
サガって!!!ぎゃーああっはははh!!
- 645
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:34 ID:gmljieoY- >>641
キャプ&うpして。めっさ気になる。
- 646
:酢ピクミン[]:02/06/23 01:34 ID:SJ5ROXbg- http://images.nintendo.com/nintendo/contents/gamepage/gamecontent/images/a/asb2003_gcn_ss03.jpg
いいねw
- 647
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/23 01:35 ID:enu.MS.s- http://images.nintendo.com/nintendo/contents/gamepage/gamecontent/images/a/asb2003_gcn_ss01.jpg
これで
http://images.nintendo.com/nintendo/contents/gamepage/gamecontent/images/a/asb2003_gcn_ss02.jpg
こうきて
http://images.nintendo.com/nintendo/contents/gamepage/gamecontent/images/a/asb2003_gcn_ss03.jpg
なんで最後こうなんの?w
- 648
:ハギャー!(・∀・)[]:02/06/23 01:35 ID:ph9lS6GA- >>644
ソレッテ ニホンデツクッタゲーム カ?
- 649
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:35 ID:xkFGaE9s- なぜかこの時間に烏が啼いてる…
単純作業ね…言われてみればそうかもしれないけど…
各部屋の作りこみが丁寧だったから、そっち眺めてること多かったなあ。
ホコリの立ち方とか、ロウソクの揺らめきとか、単純なことに感激していた。
俺は単純な人間だから…
- 650
:名乗るほどの者ではなひ[必死だな(藁]:02/06/23 01:35 ID:n/Jr5QhY- >>642
これ本当に任天堂から出るの?
- 651
:ごんちゃん[sage]:02/06/23 01:35 ID:et1rzEPo- >>644
オモロイ
- 652
:◆yahooMEo[sage]:02/06/23 01:36 ID:40TTjvKQ- EDは結構良さそうだなあ。
あんだけモーションつけるの大変だったろうに。
- 653
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/23 01:37 ID:xX0s9z0Q- エターナルダークネスは10月か
赤と黒の様な問題が起きない事を祈る
- 654
:酢ピクミン[]:02/06/23 01:37 ID:SJ5ROXbg- >>650
出るよ。開発はSiliconKnights。
http://www.siliconknights.com/
ここはTooHumanというマルチタイトルを作ってたはずなんだが…
ほぼセカンド化したのかな
- 655
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:37 ID:xkFGaE9s- となりのポ、ポロ、ぽ、ポロ
ぽ、ポロ、ポ、ポロ…
- 656
:閑人[sage]:02/06/23 01:38 ID:YLTW9ovw- 赤と黒、罪と罰と来たから次は戦争と平和だな
- 657
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:39 ID:WMSf.hRY- >>645
いや別にたいした事無いけど。登れるだけだから。
でも、ああホントに終わったんだなという感慨が得られる。
ぐりぐりしながら周りを見渡してね。
・・・実際にはスター残り一つで半年くらい放置してた。
たまたまやってたらたまたま最後の一つを見つけて一寸感動したよ。
- 658
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:40 ID:p0dxxK4c- ルイマン一番テレサでてこずった・・・・
- 659
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:40 ID:xkFGaE9s- EDは日本発売時吹き替えかなあ…
- 660
:酢ピクミン[]:02/06/23 01:40 ID:SJ5ROXbg- >>654
あ、TooHumanはマルチじゃないかも。一応Publisherは任天堂ということになっている。
開発中止になったのかも知れないけどね。かなり音沙汰ないし、シリコンナイツの開発者も
インタビューでそのこと聞かれても答えない。
- 661
:名乗るほどの者ではなひ[必死だな(藁]:02/06/23 01:41 ID:n/Jr5QhY- テレワーザっていくつ諺使うわけ?
鷲は3つしか聞いたこと無いが。
誰も知らんか。
- 662
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/23 01:43 ID:fc.ES10A- 男と女
- 663
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:44 ID:Y2A0mL9I- Too HumanはPS→GCだから初めからマルチじゃない。
- 664
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:46 ID:/7DZbZGA- ごんちゃんF1予選ハジマッタ!
- 665
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:50 ID:VhTAa0PA- いきなり人減ったな
- 666
:◆yahooMEo[sage]:02/06/23 01:50 ID:40TTjvKQ- ルイマンのでかいテレサは最後の2匹あたりですごいてこずる。
- 667
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:53 ID:p0dxxK4c- 一番テレサがてこずった
クッパは微妙
- 668
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:55 ID:xkFGaE9s- だけどルイマンは、マジデ指がひきつるんだよね…
わ、こうしてみると箱ってホント江うにでかいなあ…
- 669
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 01:56 ID:O1xXMzgU- クッパでも4,5回しんだな
- 670
:ごんちゃん[sage]:02/06/23 01:57 ID:et1rzEPo- >>664
わざわざサンキュウ。
けど地方じゃやってないのよこれが。
もうねまふ。
- 671
:◆yahooMEo[sage]:02/06/23 01:58 ID:40TTjvKQ- ルイマンのボス戦は結構楽しかった。
ボス戦もっと増やしてほしかった。
- 672
:kalma[]:02/06/23 01:59 ID:3tvktapk- >671
ボス戦は
弾をぶつける
だけだったのでつまらなかった
もう少しいろんなパターンが欲しかった
- 673
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 02:02 ID:xkFGaE9s- OVAの世界も凄いな…
ゲームとのコラボレーションとかもふえてくるんだろうなあ…
ってだれもランク王国なんてみてないか…
- 674
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/23 02:02 ID:enu.MS.s- >>670
おやすみーぃぃ
- 675
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/23 02:05 ID:enu.MS.s- >>673
昔観てましたじゃよ
あれ、あの女子アナがやってた時
名前なんつったかのう
ニュース番組でキャスターやってた女子アナ
- 676
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 02:14 ID:xkFGaE9s- 雨宮じゃないよね…つか女子アナあんまり印象にのこってない…
ラルフの声が耳障りで耳障りで…
そのくせ今だに見続けてる…マゾだ。
- 677
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/23 02:17 ID:5qESG9jA- いまさらだがエターナルダークネスいい感じだな
よくしゃべるのは独自の圧縮技術ってのが効いてるからか
- 678
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/23 02:18 ID:enu.MS.s- >>676
そう、雨宮塔子(字これじゃったっけ?)
ラルフの声は前の方のが良かったのう
>>677
ムービー見ただけで失禁死しそうじゃ
- 679
:AVAYA[i@yume../sage♪]:02/06/23 02:18 ID:oB2RGYUc- >>675-676
ランク王国に出てたのは雨宮じゃない。
進藤じゃなかった?
最近、TBSのWカップの番組に出てる。
雨宮はチューボーですよに出てた。
- 680
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 02:20 ID:gmljieoY- 遠藤晶子アナだっけ?
- 681
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/23 02:20 ID:enu.MS.s- 顔見れば一発で思い出すんじゃがのう・・・・
にしてもあの頃は、CATVが
ゴールデンに進出とは夢にも思わんかったのう
- 682
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 02:21 ID:gmljieoY- CDTVの惰性で見ちゃう。そのあと映画見たり。
- 683
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 02:22 ID:gmljieoY- >>681
無理やり筋肉番付の穴埋めた感は否めないけどね。
- 684
:AVAYA[i@yume../sage♪]:02/06/23 02:22 ID:oB2RGYUc- >>680
名前は解らんが、大阪府豊中市出身の女子アナな筈。
- 685
:◆yahooMEo[sage]:02/06/23 02:22 ID:40TTjvKQ- え、CATVってゴールデンになったの?
テレビみないからさっぱり知らなかった…
- 686
:AVAYA[i@yume../sage♪]:02/06/23 02:24 ID:oB2RGYUc- CDTVは昔、ゴールデン枠だった。
戻ってきただけ。
- 687
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/23 02:25 ID:enu.MS.s- >>683
でも、結構ハマっとるじゃよ
TBSのゴールデンとは思えないぐらいに
安心してみていられる番組じゃし
それはそうと画像観た
雨宮ではなく進藤じゃった
もーいい加減、わしの脳の
賞味期限が尽きそうじゃ
- 688
:◆yahooMEo[sage]:02/06/23 02:25 ID:40TTjvKQ- そうだったんだ
- 689
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/23 02:25 ID:enu.MS.s- >>686
正直知らんかった
- 690
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 02:26 ID:gmljieoY- あー進藤晶子だったかも。
- 691
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/23 02:27 ID:5qESG9jA- 閑人よ、バトランドは采配の時点で頭使うぞ
アクションは基本的にはキャラのランクだがテクニックもものをいいそう
ちゅかアレは超オススメなので買え、出たら
- 692
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 02:27 ID:xkFGaE9s- 雨宮はいさぎよく消えたね…
エターナルダークネスのヒロイン…アレキサンドラか…
パニックルームのジョディ・フォスターが同じような格好してた。
黒のタンクトップ
- 693
:閑人[sage]:02/06/23 02:29 ID:YLTW9ovw- >>691
確かにそうだったな
まあ実際始まっちゃえば何も考えずに遊べるが
NSWでやった時一番面白いと思ったのに全然出ないな
- 694
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 02:29 ID:gmljieoY- これでどだ
ttp://www.nk.rim.or.jp/~burn/machako-fan/profile.htm
- 695
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/23 02:31 ID:enu.MS.s- バトランドは面白かったが、
よくあるパーティーソフトの中の一つの
ミニゲームって感じがしたのう
- 696
:名乗るほどの者ではなひ[試しに釣られてみるサムクテスマソ]:02/06/23 02:32 ID:n/Jr5QhY- 同士が沢山。
パンフにはルークと後もう一人いるみたいね。
- 697
:名無しさん必死だな[]:02/06/23 02:32 ID:xkFGaE9s- >>694
ども…すげ〜な、女子アナ
- 698
:閑人[sage]:02/06/23 02:33 ID:YLTW9ovw- 確かに地味な印象だったな
やる事もダッシュと単発攻撃位しか無いし
FC時代のゲームみたいだ
せめてアイテムとかあれば印象違ったんだろうがなぁ
- 699
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/23 02:37 ID:enu.MS.s- >>698
いや、あのシンプルさは捨てちゃイカンじゃよ
まるでソリティアのようなゲームじゃった
- 700
:名無しさん必死だな[sage]:02/06/23 02:37 ID:xX0s9z0Q- http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/softlist/gba/battland/index.html
これですか
春はとっくに過ぎたねえ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:53更新
0.0073258876800537秒で処理完了