■マリサンまで12日 ⊂Nintendo⊃ 総合スレ273■
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:ID:tkdYgHcs[sage]:02/07/07 21:52 ID:S/2l14Yw- 酢ピクミンさんのアドバイスに従ったら再起動しろと出たのでID変りました。
どうもありがとう
- 502
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 21:53 ID:6FVkGPzE- かぁあたにのおってえぇぇぇぇ!
- 503
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 21:53 ID:fvVGwAkk- ドライバの前に、メディアプレーヤのオプションを設定したほうが、いいんでないかい?
パフォーマンスのハードウェアの所を・・・・
- 504
:佐賀県必死だな(藁[sage]:02/07/07 21:54 ID:esmJiF6I- おまいらアドバンTV買いますか?
- 505
:糞サポータ[sage]:02/07/07 21:54 ID:6FVkGPzE- 再起動して駄目だったらOSを再インストールしなさい。
- 506
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 21:56 ID:THOef3Vc- 病気のお兄さんうるさい
- 507
:kalma[]:02/07/07 21:56 ID:8FHYOtVI- >504
GTやGGを思い出すのでアレは嫌
>505
上書きインストールは破滅のもとなので注意
- 508
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 21:56 ID:TxjM7YlQ- 黄金の太陽 失われし時代
戦闘BGMが気に入らん
何か戦闘BGMというよりフィールドのBGMぽく聞こえる
前作と同じでよかったのに
何で変えたんだろ
と言うかRPGのBGMって毎回そんなに変える必要などないと思う
舞台が一緒だったり
時代が前作よりそんなにあいてなかったら変えなくてもいいと思う
とにかく戦闘BGM萎えー
- 509
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 21:57 ID:jGlW11sI- 携帯板のコピペカヨ
- 510
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:00 ID:u7Nm3RVw- 確かに戦闘音楽は前作の方が格好良かった。
まあ、新作でも聞けるけど。
- 511
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:03 ID:TxjM7YlQ- >>508
フィールドのBGMっぽく聞こえる
改めて聞くとそうは聞こえなかった
だが今回のBGMはあまりよくない
- 512
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:11 ID:u7Nm3RVw- だけど、RPGのBGMを変えないでいいってのはあんまり同意できないな。
やっぱり新しい曲を楽しみたい。
使い回しが多かったオウガ64は激しく萎えたな・・・
多少アレンジしてあったとしても。
- 513
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:11 ID:cP/xtjnE- (゚д゚) ゾーマダイスキ
゚( )−
/ >
- 514
:名無しさん必死だな []:02/07/07 22:11 ID:doYo.2pg- しかしよー、月刊任天堂に群がるガキ何とかならんのかね。
後ろで、マリサンのデモ見れると楽しみにしてたら、あほげに
ボタン押しまくるからすぐにタイトル画面に戻ってしまう。
そんなこと5回も6回も繰り替えして、ようやく次のガキに変わった
と思ったらまた同じかよ。
頭どついてやったら、近くにこわ面の親がいて逆にどつかれた。
- 515
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:12 ID:TxjM7YlQ- 黄金の太陽
自動で身を守る所が前作と変わってない
一匹倒したら、すぐ隣の敵を狙わんかい
いちいち防御するな!と思った
- 516
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:12 ID:woZ5bm4M- >>441
そろそろ倒せたかな?
- 517
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/07 22:12 ID:MDyNRTko- 音楽が良いRPGといえばミスティックアーク
- 518
:kalma[]:02/07/07 22:13 ID:8FHYOtVI- tkdYgHcs = S/2l14Yw
は無事に動画を見れたのだろうか…
- 519
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:13 ID:Q5Xgz2wQ- 月刊任天堂に群がる>>514のほうが迷惑だろ。普通。
- 520
:kalma[]:02/07/07 22:14 ID:8FHYOtVI- >517
PCエンジン世代の俺は
天外2、天使の詩
この2つが良い音楽。
天外2は反則気味だけどね
- 521
:名無しさん必死だな[sageer]:02/07/07 22:14 ID:.KbOo156- マリオ64のエンディングでマリオすべて発見できた人いる?
2つほどわからなかったよ、俺。
- 522
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:15 ID:Z8nCJG8o- 子供が楽しんでんのにどつくなよっ
ねたじゃないのか
- 523
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:15 ID:wh.xlrio- 妊娠否定スレ 大量発生中!!
マリサンまで残り12日 驀進中!!
- 524
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/07 22:15 ID:MDyNRTko- >>519
>>514はリア厨かなんかだと思われ
>>520
天外2は確かに卑怯だな
カブキ伝も音楽は素晴らしかったねえ
- 525
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:16 ID:cWgZVqo.- http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php%3fpage%3d1%26num%3d8547%26find%3d%26ftext%3d%26PHPSESSID%3da883aebaab1f8bcc4e9412ec4aef0294
- 526
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:16 ID:u7Nm3RVw- >>520
天外2って久石譲だっけ?
俺はSFC時代ではやっぱりイトケンの作る戦闘音楽が好きだったな。
つーか、スクウェアのソフトには好きな曲が多かった。
あとはDQ。
- 527
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:17 ID:L9hAoqL.- >>497いやアレ、ゲーム中に出てくるサルの捕まえ方実写で表現してるらしいよ。
問題は知ってる人しか分からん所。ただの雰囲気作りになってしまってる。
- 528
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:17 ID:fvVGwAkk- デモをループで流してるとこもあるが、遠い。
いまのところ、ゾイドの悪い話は聞かんな・・・・
- 529
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:17 ID:Z8nCJG8o- >>520
天外2のフィールドが特に好きやな
天使の詩の町の音楽
- 530
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:18 ID:pDfMdSmA- >>514
おみゃあは、スマブラの大会に出ようとして拒否されたり、
出たら出たで白い目で見られていた口だろう。
俺様はディスクが欲しかったけど自粛したぞ。
本当は自粛したんじゃなくて実力に問題がありすぎだだけだけど。
- 531
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:18 ID:u7Nm3RVw- >>528
この間の展示会に出展されてたやつはかなり処理落ちしてたらしい。
- 532
:kalma[]:02/07/07 22:19 ID:8FHYOtVI- >524
カブキはゲーム自体がアレだったので音楽の記憶がサッパリない
確か天外2の曲作ってた人だったと思ったけど…
>526
CD音源の数曲だけ久石譲。
それ以外も良い曲なんだけどアレには負けちゃう
- 533
:ID:tkdYgHcs[sage]:02/07/07 22:20 ID:LCQxOhZU- >>518
まだ観れてませんw
もらったアドバイスをマイペースに実行してる最中です
- 534
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/07 22:21 ID:MDyNRTko- >>532
カブキ伝はよく悪く言われるけど、
天外2と比べなければ十分に面白いゲームなんだけどなあ
もっかいやりなおしてみない?
ちなみに、カブキ伝の音楽は田中公平ですた
よくテレビでBGMとして使われてるよ
- 535
:名乗るほどの者ではなひ[エミュヤローハ死ネェェェェェ!!!!!sage]:02/07/07 22:22 ID:8XFs7EiI- 暇あったらアーケードにでも投票したら?
- 536
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:22 ID:u7Nm3RVw- >>532
やっぱりか。
しかし、久石譲とは凄いね。
ただ、個人的に最近の曲にはあんまりインパクトが感じられない・・・
- 537
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:23 ID:h1phlBdk- 戦闘シーンだけやたら派手なBGMはいやだ…
WA2なんか気が狂いそうになる
- 538
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:31 ID:wTKJeVl6- 譲
- 539
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:35 ID:wTKJeVl6- 久石のカロ−ラのCMの曲が好きだ
- 540
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:36 ID:FcRZUtEg- >>539
菊次郎の夏のやつだよね。
- 541
:浪人野郎(⌒▽⌒)[(・∀・∀・)ヌッヘッホー]:02/07/07 22:37 ID:FLFubsY2- 初潮を迎えました
- 542
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:37 ID:QtsjGtT2- 久石か
紅のブタのラスト キスシーンの音楽が好きだ。
- 543
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:37 ID:pDfMdSmA- カローラIIに乗ぉ〜ってぇ〜ってやつ?
- 544
:浪人野郎(⌒▽⌒)[(・∀・∀・)ヌッヘッホー]:02/07/07 22:39 ID:FLFubsY2- 今喰ってるカレー丼
マジでウンコの匂いがするんだけど
- 545
:(´∀`)ノさん必死だな[]:02/07/07 22:39 ID:THOef3Vc- キ、キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!
やつがきた。
にげなけれ、、、は、、、(´∀`)ノ
- 546
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:41 ID:jGlW11sI- >>544
ロウニングサンダーって使っていいよ
- 547
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:42 ID:E45r1mTI- 久石は「ラピュタ」のBGMが好きだな…
エンディングの「あのち〜へいせ〜ん」っつーやつはマイベストだ。
あれも久石だよな…
千チヒは電車のシーンのBGMが好きかな…
- 548
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:43 ID:u7Nm3RVw- >>543
買い物に出かけ〜たら〜
財布無いのに気付いて〜
そのままドライブ〜
いつの話だよ・・・
- 549
:にくまれっこ[]:02/07/07 22:43 ID:DMgOqY/c- まだ(´∀`)ノ と浪人の対決は続いているか?
- 550
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:43 ID:6FVkGPzE- DQ1〜3の曲は沢山覚えてる。良い曲だよね。ゾーマ最高。
- 551
:浪人野郎(⌒▽⌒)[(・∀・∀・)ヌッヘッホー]:02/07/07 22:43 ID:FLFubsY2- ナウシカ、ラピュタはなんとか聴ける。
あとは聴くに耐えない
- 552
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:44 ID:wTKJeVl6- キッズリタ−ンのオ−プニングとHANA−BIの最後の場面の曲も好きです
ゲ−ムにもあんな曲使ってホシイ
- 553
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:44 ID:jGlW11sI- 使えよ
- 554
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:44 ID:6FVkGPzE- >>551
そういう時は聴かないのがいいよ。
- 555
:(´∀`)ノさん必死だな[]:02/07/07 22:45 ID:THOef3Vc- 明日は、テスト最終日(´∀`)ノ
- 556
:浪人野郎(⌒▽⌒)[(・∀・∀・)ヌッヘッホー]:02/07/07 22:45 ID:FLFubsY2- >>552
XBOXなら自分の好きな曲を取り込んでゲームのBGMとして流せるよ
- 557
:浪人野郎(⌒▽⌒)[(・∀・∀・)ヌッヘッホー]:02/07/07 22:45 ID:FLFubsY2- テストって定期テスト?
- 558
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:46 ID:QtsjGtT2- >ナウシカ、ラピュタはなんとか聴ける。
紅、見てないのがバレバレだな
自分で、あれ以上の音楽作曲してみればー?
少なくとも印税で10年は食えるわ。
- 559
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:46 ID:u7Nm3RVw- >>547
久石譲が音楽を手掛けた映画はどれも大抵1曲は大好きな曲がある。
>>550
俺はリアルタイムでは遊んでないけど、ラーミアの曲が好きだった。
つーか、DQはほとんどの曲が好き。
- 560
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:46 ID:E45r1mTI- ゲームの戦闘シーンBGMで好きだったのはムジュラ・スノーヘッド
いや〜燃えた燃えた
- 561
:(´∀`)ノさん必死だな[]:02/07/07 22:46 ID:THOef3Vc- >>557
そうだよ(´∀`)ノ
- 562
:にくまれっこ[]:02/07/07 22:47 ID:DMgOqY/c- 最高のBGMといったら去りあの歌
- 563
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/07 22:47 ID:MDyNRTko- >>535
いれてきますた
- 564
:浪人野郎(⌒▽⌒)[(・∀・∀・)ヌッヘッホー]:02/07/07 22:47 ID:FLFubsY2- >>558
ぜんぶ見てるよ
>>561
勉強しろよ
- 565
:佐賀県必死だな(藁[sage]:02/07/07 22:47 ID:esmJiF6I- >>561
物理が赤点でしたけど何か?
- 566
:(´∀`)ノさん必死だな[]:02/07/07 22:49 ID:THOef3Vc- >>564
やらない(´∀`)ノ
>>565
ご愁傷様でした(´∀`)ノ
- 567
:浪人野郎(⌒▽⌒)[(・∀・∀・)ヌッヘッホー]:02/07/07 22:49 ID:FLFubsY2- ジブリと任天堂ってお似合いなんだがな。
なんでガラクタスタジオ?
- 568
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:49 ID:TxjM7YlQ- DQの戦闘BGMで一番良かったのはWだな
Vは萎えた
Zは長すぎ
- 569
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:49 ID:E45r1mTI- 紅はストーリ自体が嫌いなので、BGMまで覚えて無い…
ミラノの運河から飛行機が飛び立つシーンは好きだったが…
何気に宮崎アニメでは、くるくるよく働く女子どものポイントが高い…
発展途上国の農村風景みたい
- 570
:浪人野郎(⌒▽⌒)[(・∀・∀・)ヌッヘッホー]:02/07/07 22:49 ID:FLFubsY2- >>569
奴はフェミニストだからな
- 571
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:50 ID:EfJD5aPY- ドラクエ2はアンナの歌とかフィールドの音楽とかエンディングとか
好きな曲が多い
3と4も好きだが2が一番好みだな
- 572
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:50 ID:u7Nm3RVw- つーかロリコン。
- 573
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:51 ID:c0fqmn1A- カブキ伝は結構好きなゲームだが
やり始めた当初、前作との細かな所での作りの違いで
萎えた記憶がある。建物の裏にキャラが隠れないとか
ダンジョンでキャラが大きくならないとかFFタイプの
戦闘画面であるとか・・・
天使の詩を作ったスタッフって
今、WAシリーズを作ってるんだよね?確か。
- 574
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/07 22:51 ID:MDyNRTko- >>567
ガラクタスタジオのスタッフは、
PS2よりGCで開発したいとのたまっておったよ
次回作はGCで出して欲しいもんだねえ
- 575
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:51 ID:u7Nm3RVw- >>568
5も好きだけどな・・・
確かに4は良いが。
個人的には6がイマイチ。
- 576
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:51 ID:6FVkGPzE- このーみちーわがーたびーはてしなくつづくー
であーいとーわかーれをーくりかえしながらー
いーまーゆめをあーつーくーもーえーたぎらせー
あしーたへーあしーたへーあるーきーだーすー♪
- 577
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:53 ID:vhf5dLXg- 5は全体的にイイ。
ダンジョンの曲がイイゲームは良いゲームだ。
- 578
:浪人野郎(⌒▽⌒)[(・∀・∀・)ヌッヘッホー]:02/07/07 22:54 ID:FLFubsY2- 夏ばて中(××)
- 579
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:54 ID:6FVkGPzE- フィールドも戦闘もエンディングも3のが好きだー。
- 580
:ID:tkdYgHcs[sage]:02/07/07 22:54 ID:G.XzhhYQ- W最高、Xも好き。なんか女々しいけど。
やっと観れましたよ。お蔭様で。やー、なんか嬉しいというよりホっとしました。
kalmaさんや酢ピクミンさんや洋ゲーさん名無しさんありがとうございました。
- 581
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:55 ID:prvA1Ma.- 夏ばての時はウナギと梅干しを食べるといいよ
おばーちゃんがなんか言ってた
何か忘れたけど
- 582
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:56 ID:EfJD5aPY- >>576
2だぁぁああ!!!
ダイの大冒険かなんかのエンディングテーマになってたな
2最高
- 583
:浪人野郎(⌒▽⌒)[(・∀・∀・)ヌッヘッホー]:02/07/07 22:56 ID:FLFubsY2- >>581
死んじゃうよ
- 584
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:57 ID:EfJD5aPY- >>581
おばーちゃんに気をつけろ
殺されるぞ!
- 585
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:58 ID:QtsjGtT2- >>581
それ食い合わせは悪いといわれてる。
科学的な根拠は全く無いので、心配は要らんが。
ただ、調子を崩したりしたら、あとで年配の人に言われるがね。
- 586
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:58 ID:Dv6Tisx6- ドラクエは3,4,5がピーク!たぶん音楽的にも
- 587
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:58 ID:L9hAoqL.- ドラクエってクラシックからかなりパクってないか?
それともアレはオマージュというべきなのかな?
昔のゲームは平気でクラシックとかをBGMに使ってたりしてたけど。
メルヘンヴェールとか。
そういえば魔神英雄伝ワタル(音楽:田中公平)でも
組曲惑星の火星がそのまんま使われてた気がするが、記憶が確かでないな。
- 588
:浪人野郎(⌒▽⌒)[(・∀・∀・)ヌッヘッホー]:02/07/07 22:59 ID:FLFubsY2- ハモが無いときにウナギを梅につけて食べたくなる時はある。
- 589
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 22:59 ID:6FVkGPzE- ウメボシウムとウナギウムが化学反応するんだよ。
- 590
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 22:59 ID:wTKJeVl6- DQ1の戦闘シ−ンが一番
- 591
:浪人野郎(⌒▽⌒)[(・∀・∀・)ヌッヘッホー]:02/07/07 23:00 ID:FLFubsY2- >>587
すぎやまは亜麻色のリメイクに忙しかったんだよ
- 592
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 23:01 ID:6FVkGPzE- DQ1の戦闘曲はチト恐め。
- 593
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 23:01 ID:QtsjGtT2- >>589
そんな物質は無い。w;
口当たりが良いので、食べすぎに注意すれば良いだけ。
- 594
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 23:03 ID:G.XzhhYQ- >>587
すぎやまこういちはバッハの作曲手法を自分のものにした上で
オリジナルの曲を作っているのはパクリとは言わないとか
言っていたらしい。
- 595
:(´∀`)ノさん必死だな[]:02/07/07 23:04 ID:THOef3Vc- そういや俺の着メロ、亜麻色だ(´∀`)ノ
- 596
:浪人野郎(⌒▽⌒)[(・∀・∀・)ヌッヘッホー]:02/07/07 23:04 ID:FLFubsY2- >>594
任天堂と同じ論法だな
さすが東大卒
- 597
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 23:04 ID:YNF7RvaI- ドラクエでは4が一番音楽が(・∀・)イイ!!
- 598
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/07 23:05 ID:9JGJhWj.- イースVのダンジョンの音楽はよかったなぁ。
後、定番だけどイースUのオープニングは珠玉の名曲!!!
- 599
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 23:07 ID:G.XzhhYQ- イースも良い曲多いねェ
- 600
:名無しさん必死だな[]:02/07/07 23:07 ID:G.XzhhYQ- げっつ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:57更新
0.007612943649292秒で処理完了