■マリサンまで12日 ⊂Nintendo⊃ 総合スレ273■
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:14 ID:PgXC6p0I- 洋ゲーでOFPっつーFPSが面白いと聞いたが
どうしてもスペックが足りないんだよなぁ。
コンシューマで出ないかね
- 802
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 01:14 ID:xiOjXIn.- >>797
メダルオブオナーは日本でもコンシューマで出るんだよな
でも、今のところPS2しか決定してないのが惜しい。。
GCとか箱とかでも出して欲しいよ
>>798
カーマゲドンにはまったんなら、GTA3は必携だと思うが
絶対面白いからやっときい
- 803
:にくまれっこ[]:02/07/08 01:14 ID:iZi37JZk- >>800
そりゃお気の毒に・・・
めげないで下さい
- 804
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 01:15 ID:SPmJ0OHA- >>800
馬鹿!自分で出してこそ価値があるんじゃないか!!
- 805
:kalma[]:02/07/08 01:16 ID:7ykmdPdo- >802
カーマゲドン2の殺人光線くらいのバカっぽさがないので
GTA3は買いません
- 806
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:16 ID:afEsURaw- これだこれだ
ルーカスアーツ Star Wars JK II Jedi Outcast
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020423/jedi.htm
GCに出るのはこれじゃなくてEP2だよね。
これも出るといいなぁ
- 807
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:16 ID:WIE.BAWE- >>804
たしかに。
あの時の感動は忘れられません。
- 808
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:16 ID:03oSmMyQ- SOF2のCPUはインチキしてるよ
- 809
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 01:17 ID:VaG3d94.- >>795
化学基地だったっけ?2面の。
あそこのハード2:05クリアのお楽しみモード、俺も出したけど
あれはかなりのやりがいがある。最初はありえないと思ったが、
緻密な計画を立てミッションを成功させた時の気分は
真にジェームズ・ボンドになった気分♪
- 810
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 01:20 ID:xiOjXIn.- >>801
実は漏れもデモ版しかやったことない
あれはFPSというより戦場シミュレータな感じがする
家庭用は日本じゃまずでないだろうなあ
>>805
まあ、カーアクションで言えばカーマゲドンには及ばないからね
GTA3の面白さはあの自由度の高さにある
かなりなんでも出来て、良いですよ
>>807
禿同
全部出した時はホントに感動した
- 811
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:21 ID:WIE.BAWE- >>809
ドークの出現ポイントによって即リセットになったステージですね。
ドア撃って、敵にロック解除させる方法はなかなか思い浮かばなかった。
- 812
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:22 ID:PgXC6p0I- 日本では良質のFPSが不足しているからなぁ。
自然とメトロイドへの期待が高まる
- 813
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:22 ID:eyt5Bd9.- お前らもっと雑談しろ
- 814
:にくまれっこ[]:02/07/08 01:22 ID:iZi37JZk- ドラム缶撃って閉じ込められました
- 815
:kalma[]:02/07/08 01:22 ID:7ykmdPdo- >806
SWゲーは地雷が多いから気をつけたほうが良いよ
>810
GTAは2までの2Dのほうが良かったと思うよ
操作性は悪いけどバカっぽい残虐表現がよかった。
3はバカっぽさがなくなってそう
- 816
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:23 ID:afEsURaw- >>813
ごめんなさい
- 817
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:24 ID:afEsURaw- 815
これは結構面白かったよ。
でも難易度がゲロすぎ、やばい。
外人はこんなのクリアできるのか?って感じ
- 818
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 01:24 ID:xiOjXIn.- >>815
結構みんなそこを不安がるけど、やってみるとその考えは吹き飛ぶよ
今回も十分バカゲーです
- 819
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:25 ID:PgXC6p0I- GTAの魅力が分からん GTA3は行動の幅広さとかろうじて分かるが
- 820
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:25 ID:R.a.a1O2- メトロイドはFPSを期待すると裏切られると思う。
- 821
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 01:27 ID:SPmJ0OHA- >>811 >ドア撃って、敵にロック解除させる方法はなかなか思い浮かばなかった。
それ知らない。
どうやるの?何秒ぐらい縮まる?
- 822
:kalma[]:02/07/08 01:27 ID:7ykmdPdo- >812
FPSはPCで充分
メトロイドは従来のFPSとはちがったものにして欲しい
>818
む、バカゲーなのか<GTA3
ちょっと買いたくなってきたよ
- 823
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:28 ID:PgXC6p0I- あぁ、宮本さんが言うにはメトロイドはFPAだったね
- 824
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 01:30 ID:xiOjXIn.- >>819
GTAは一人用よりも、マルチの方が圧倒的に楽しい
画面外の遥か遠くからロケットランチャーぶち当てたときは
めちゃ気持ちいいです
「おだぶつだ!」て感じで
- 825
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:31 ID:WIE.BAWE- >>821
二股に分かれる道で、正面の部屋には入らずに
左へ曲がり、その先のドアを撃つと敵がドアを開ける。
- 826
:kalma[]:02/07/08 01:31 ID:7ykmdPdo- >824
個人的には公園に立て篭もって警官と戦う方が面白い(GTA2)
- 827
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 01:34 ID:SPmJ0OHA- >>825
ってことは3〜5秒近く縮まるわけだ・・・
それなら楽勝じゃないか!!
俺の今までの苦労はいったい・・・
- 828
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:34 ID:e2oOaiKw- >「おだぶつだ!」て感じで
ワラタ どんな感じだよw
これからもがんばってください。
- 829
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 01:37 ID:xiOjXIn.- >>826
高いところから手榴弾やら火炎瓶やら投げまくるのも愉快で良い
人の吹っ飛びっぷりとか、素晴らしい
>>827
色々工夫すれば、1分40秒とかは出せるよ
それこそヘッドショットも完璧にするくらいで
>>828
あのゲーム主人公が死んだりすると
「おだぶつだ!」とか「ブタ箱いきだ!」とか出るのよ
英語版では「WASTED!」ですが
- 830
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 01:40 ID:AVXp85n2- >>827
その他にもトイレから階段おりて目の前の部屋のドアの左側にリモート爆弾を
設置して後ろのキーを持ってる奴を倒す間に爆破(もちろん中の機械は壊さない)
俺の攻略の中ではこれもかなり重要。最後のリモート爆弾は床に設置すれば
確か三個で済むからこれでも一個余る。
- 831
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:40 ID:PgXC6p0I- 今日本テレビでやってるプロレスのリングがxboxだね…
- 832
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 01:40 ID:SPmJ0OHA- >>829
1分40秒!?
俺のベストタイム1分50秒だよ・・・精進しまふ。
- 833
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:41 ID:e2oOaiKw- >>829
あ、なるほど。よかったー。
素で言ってるんだったら面白すぎたものw
俺もこれから使おうかな
- 834
:ごんちゃん[sage]:02/07/08 01:43 ID:Mft4QShw- 微妙にスレ違いだが
アサヒの発泡酒「本生」のCMをマリオのCMかと思ってしまう。
冒頭で「ヒャッホーーーー」とか言っているので。
俺だけか?
- 835
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 01:44 ID:xiOjXIn.- >>833
なんか色々期待させたようだね
∠(´ー゚)┌スマソ
- 836
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 01:47 ID:6CfXIxoc- 青空に雲がきれいだなーマリサン
絵を貼り付けただけじゃないように見えるがどうだろう
- 837
:ごんちゃん[sage]:02/07/08 01:47 ID:Mft4QShw- ゴールデンアイか
確かに化学工場はお楽しみ難しい。
俺も一番最後だった。
ドークは殺したくなるような顔しているからなあ。
- 838
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 01:47 ID:e2oOaiKw- >>835
いえいえ。こっちこそ茶化してごめんね。
「おだぶつだ!」 うーんバカっぽくていいよねー
- 839
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:48 ID:PgXC6p0I- 昔のマリサンのSSにあった空は全然ダメだったね
- 840
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:49 ID:v0rHogzc- 化学工場はトイレの天井の通路にマシンガン送り込んだりして
遊んだっけ。特に意味はなかったけど。
- 841
:名無しさん必死だな[age]:02/07/08 01:50 ID:j7pU1LX2- 昔のってこれかね
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/gallery/pages/02_l.html
- 842
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:54 ID:PgXC6p0I- >>841
それですね。
当時は 目が痛くなる と散々な評判だった
ついでに出川サン達に「マリサン、マリオ64から進化してなくてマジ脂肪!」とか煽られた
- 843
:名無しさん必死だな[age]:02/07/08 01:55 ID:j7pU1LX2- 最近のがこっちか
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/gallery/pages/62_l.html
- 844
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 01:55 ID:HPnFkAlk- 馬∠(´ー゚)┐鹿┌(´ー゚)ゝは┌(´ー゚)┐死└(´ー゚)┘ね
- 845
:にくまれっこ[]:02/07/08 01:59 ID:iZi37JZk- (・∀・)にくにく
- 846
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:00 ID:1yXil1VA- かちゅ〜しゃって便利だね
- 847
:◆Mario//2[sage]:02/07/08 02:03 ID:Ch2Gr71o- >>846
自動巡回がもっと強化されれば最強
- 848
:◆Mario//2[sage]:02/07/08 02:09 ID:Ch2Gr71o- 今の時間帯にコンビニに行くと
店員に睨まれる特典つき!
深夜にエロ本立ち読みしに来てそのまま帰る奴って
そのまま家で思い出しオナーニか?めでてーな
- 849
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 02:12 ID:xiOjXIn.- >>848
その場でしてるやつを見たことあるよ
なんかパンツに手ぇ突っ込んでハアハア言ってるのよ
めちゃキモかったです
- 850
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:13 ID:1yXil1VA- 飛び蹴りしたら面白いのに
- 851
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 02:14 ID:MHm6Ogkw- 3〜4年ほど前のアーケードの
シューティングゲームのタイトルを教えていただけませんか?
8方向+3つボタン
1つ目のボタン:広範囲の攻撃が出来て動きが遅くなる。
2つ目のボタン:高威力の攻撃が出来て動きが速くなる。
(動きは逆かも・・)
3つ目のボタン:ボムだったような・・・
(3つ目のボタンの存在自体アヤシイです。1&2の同時押しかも。)
キャラは超能力を使っていて、空を飛んでいるような感じです。
全部で3キャラいたと思います。
ステージクリアー時にカッコイイ絵が順番に12〜3枚連続で
表示されます。
メーカーなどもよくわかりません。
少ない情報だと思いますが、わかる方情報お願いします。
- 852
:ごんちゃん[sage]:02/07/08 02:15 ID:Mft4QShw- >>849
それ俺だわ。
出禁になったよ。
- 853
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 02:15 ID:e2oOaiKw- 縦スクロールですね?
- 854
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:16 ID:1yXil1VA- >>851
CAVEのエスプレイド。何故このスレで聞くのか分からんがw間違いない。
俺の一番好きなシューティング。
- 855
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 02:17 ID:xiOjXIn.- >>850
いや、そんなのに関わりたくないし、
ちょっと離れてちらっと見たりしてたくらいだったよ
でも、その後店員が来て説教されて
持ってた本買わされてとぼとぼ帰っていったよ
>>852
ごんちゃん、キレが無いのは別にいいけど、キモイのは公害だよ
反省しる
- 856
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:17 ID:1yXil1VA- 3つ目のボタンはバリアで、敵弾を触れば触るほど高威力の攻撃が出来る
- 857
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 02:20 ID:94VVpVXE- ラスボスは突っ張り大相撲
- 858
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/08 02:21 ID:xiOjXIn.- ガラ婦人だっけか
結局1コインじゃ倒せんかったなあ
- 859
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:24 ID:1yXil1VA- J-B5thでならクリア出来た(その程度の腕
俺のスコアネームがJ.Bだったからこいつ使うしかないな、と思った。
- 860
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:24 ID:LZgC.JQs- ひしひしとマリサンバカ売れの予感がする
- 861
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:27 ID:1yXil1VA- >>857
やっと意味が分かった。ワラタ
- 862
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:27 ID:yP47LvKI- バカ売れのような気もするんだが、全然売れないような気もする。
- 863
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:28 ID:1yXil1VA- 間違いなく売れる
- 864
:洋ゲー推進委員会[]:02/07/08 02:29 ID:xiOjXIn.- >>859
漏れは最初から最後までほとんどいろりしか使ってなかったなあ
それでも主人公っぽいのに比べればかなり使いやすかったけど
- 865
:◆Mario//2[sage]:02/07/08 02:30 ID:Ch2Gr71o- 5000万台普及させるには勢いがいるから
赤字覚悟で年末に、ゼルダ、マリパに合わせて14000円に値下げすれば
実現も不可能ではないと思う
- 866
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 02:30 ID:z/eFdiyc- マリサンは売れるやろ
ハードは売れやんけど・・・
- 867
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 02:31 ID:1yXil1VA- >>864
いろりが一番使いやすいらしいね。人気もあったし。
京都弁もよかったなぁ。移植しろよケイブ
- 868
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 02:31 ID:R.a.a1O2- 不可能でないと思うのは自由だよ。
- 869
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:32 ID:yP47LvKI- >>865
大幅赤字覚悟で値下げなんてすると、DCみたいになっちゃうぞ。
- 870
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:33 ID:1yXil1VA- 三重県民発見
- 871
:◆Mario//2[sage]:02/07/08 02:33 ID:Ch2Gr71o- 5000万台普及ってどんな規模かわかんねぇや
SFCほぼ独占時代で国内1600万台でしょ?
PSは国内何台普及してたの?
- 872
:洋ゲー推進委員会[]:02/07/08 02:34 ID:xiOjXIn.- >>867
エスプレイド自体かなり人気あったと思うんだけどねえ
さすがに今移植しても大して売れないだろうけど、
なんとしても出して欲しかったな。。
弾幕シューティングの中じゃあれが一番面白い。
- 873
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 02:34 ID:1yXil1VA- 2000万台くらい?
- 874
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 02:35 ID:9Ky8AUFI- もっと少ない
- 875
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 02:35 ID:ol9FeRyM- 正直、マリオだけでは難しい。
やはり、小粒なソフトが揃ってなんぼだトおもふ。
しかも、任天堂ハードの場合、その小粒なソフトも良作でなくてはいけない。
- 876
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 02:37 ID:9Ky8AUFI- と思ったけど大体それくらいいってるみたい。
- 877
:◆Mario//2[sage]:02/07/08 02:39 ID:Ch2Gr71o- >>873
SFC超えてたの?ちょっとビビッたよ・・・
- 878
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:39 ID:1yXil1VA- >>872
本当だよ。ストーリー性も(ちょっとは)あっていい感じだった。
虐められっこ(だっけ?)の近江覚が連れさられて覚醒するシーンとかよかったし。
アリス・クローンがわらわら出てきてピーピー死んでくとかなんてもう。
一番効果的な演出だったのはバリアだと思う。
うざい弾幕がバリア張った途端自分の力に変えられる感覚が大好きだったな。
移植なんかもう無理だろうしなァ・・・基盤買うか。いつになるか分からんが
- 879
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:40 ID:6CfXIxoc- 実際には半分くらいじゃなかろうか…w
- 880
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 02:40 ID:9Ky8AUFI- ファミリーコンピューター 1983/7/15 1,923 1
Play Station 1994/12/3 1,913 2,3
スーパーファミコン 1990/11/21 1,715 2
Play Station 2 2000/3/4 895 4
マルガの転載。ファミ痛調べらしい
- 881
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 02:40 ID:OZsbXNOY- 歴代ハード出荷台数一覧
http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard.htm
- 882
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 02:40 ID:7PEYP8Bk- 日本600万台
アメリカ2000万台
欧州1000万台
こんなもんでしょう
- 883
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:42 ID:LZgC.JQs- 普及台数のイメージが
FC>SFC>>PS>>>PS2>64
くらいに思えてしまうのは、俺が妊娠だからかな・・・
- 884
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 02:42 ID:8OJ6F0io- 2000万台売れていても故障率がかなり高いから
実際はSFC程度だと思う。
俺の周りにも二台目・三台目って奴も結構いたし
俺も始めてハードが壊れた。
なんかピックアップ部分が摩耗しやすい樹脂で出来てるのが
原因らしいね。
修理代を1万も払うんだったら普通は新品買うやろ
- 885
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:44 ID:6CfXIxoc- PSは二代目三代目購入者が多いような気がするので実質SFCのほうが上なんじゃない
- 886
:◆Mario//2[sage]:02/07/08 02:44 ID:Ch2Gr71o- >>881
5000万台ってことはSFCと同等か・・・・
やっぱ無理だわ
買換え需要を5割はやりすぎだが2割入れて稼がないと・・・
- 887
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:46 ID:1yXil1VA- いわっちは結構野心家
- 888
:洋ゲー推進委員会[]:02/07/08 02:48 ID:xiOjXIn.- FC、SFCは500円で修理出来たのがかなりでかい
それに引き換えPSのサポートはあんな感じだし
そりゃ台数も伸びるわ
- 889
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:48 ID:yP47LvKI- いわっちは山内相談役の操り人形
- 890
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 02:49 ID:8OJ6F0io- でもあの欧州と日本で死んでた64ですら世界で3000万以上売れてる
実績があるから64よりサードの独占タイトルが多く短い間に任天堂の
主力ソフトが出るGCは5000万ぐらい売れてもおかしく無いと思う。
特にソニック新作が出るみたいなんで海外では結構売れるのでは>?
- 891
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:50 ID:yP47LvKI- 俺のPSもピックアップがいかれたけど、
修理代もったいないんで、本体ひっくり返して使ってたなぁ。
- 892
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:50 ID:6CfXIxoc- ソニックよりナイツだコノヤロー
- 893
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:50 ID:LZgC.JQs- 日本市場はまぁだいたい読めるけど海外市場がさっぱりわかりません先生
- 894
:◆Mario//2[sage]:02/07/08 02:50 ID:Ch2Gr71o- >>890
海外ではメガドライブ+64くらい売れればいけるね
- 895
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 02:50 ID:1yXil1VA- >>890
ただ、64の時好調だった北米が箱に押されてるらしいし(嘘か本当か知らんが
- 896
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:51 ID:6CfXIxoc- >>891
いっちゃんいいのはナナメだ
でも初期のはコントローラーコード短いから危険
- 897
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:52 ID:1yXil1VA- 俺のは最初斜めで少し筒傾斜を上げて真横になった。その後ひっくり返さないと動かなくなった。
- 898
:名無しさん必死だな[]:02/07/08 02:53 ID:7PEYP8Bk- >>895
一本もキラー出てないからねぇ
マリオ、ゼルダ、メトロイドで挽回
- 899
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:53 ID:6CfXIxoc- やけに熱くなるのでソレが原因かと思ってアイスノンで冷やしたりもしました
- 900
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/08 02:54 ID:yP47LvKI- 北米では任天堂ソフトが半年出てない状態だったからね。
今の段階ではXboxに負けてるのも仕方ないでしょう。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:57更新
0.0071358680725098秒で処理完了