★マリサンまで9日 ⊂Nintendo⊃ 総合スレ277★

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[]:02/07/10 12:57 ID:cUquFpZo
484 :ドリマガ電撃のみ17 ◆rN5OHDxw :02/07/10 11:21
ドリマガのパワプロのレビューは両機種でまとめて書いてあります
機種によるゲーム性、ロード時間の違いなどはレビュー内には書いていません
表紙はガングレイブです。次号はマリオとソニックのようです

電撃レビュー
幻想水滸伝3   90・80・85・80
パワプロ9   90・90・95・90
サルゲッチュ2  85・85
かまいたちの夜2  95・85
ガングレイブ  60・65
WATER SUMMER 70・60
日本大相撲  70・80
エアロダンシング4  90・65
ぼくのなつやすみ2  85・80
ぼくはちいさい  70・90
○×れびゅーにはあるもの
ビーマニ2DX6 評価A
タイガーウッズ  A
久遠の絆    B

102名無しさん必死だな[]:02/07/10 12:59 ID:u5hzfuCQ
>>97 山内がGCでもFFかなんか出すと決め付けただけでは?
   仮に何かgcソフトを出すにしても後回しに決まってますが。

103名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:00 ID:f7gpPCdE
アンリミテッドサガはPS2ですか。
黒のブレイクはどこだろう

104名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:01 ID:u5hzfuCQ
GCでは無いのはたしかでしょう

105名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:02 ID:KL1qWjNE
クロノブレイクこそGC!
GBAに適当にクロノトリガー移植してGC版と時間を超えて連動!

106名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:03 ID:90MjxjuQ
>>102
利益を出しやすいGBA市場だけに 参入を許した筈がない。
なんせ現社長自ら「任天をつぶす」って発言した会社なんだから。

今回も ま た 喧嘩売ったみたいだが、己を知らんというのは笑える。

107名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:04 ID:L.N66qlw
っていうかマリお64ってクロスレビューいくつだったの?

108名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:05 ID:5XfQhtig
>>102
決め付けじゃなくて参入条件だろ。GCでなにも出さなければ
いつでも白紙になるだろ。

109洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/10 13:05 ID:GcGZTQy2
>>107
今週は無いんだと

110名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:05 ID:f7gpPCdE
ファンドQは開発期間を限定するんで大作は無理だ

111名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:05 ID:toA/F//o
>>107
39点

112名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:05 ID:1/AjYL/M
>現社長自ら「任天をつぶす」って発言した会社
ソースプリーズ
妄想はやめていただきたい

113名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:05 ID:/LHvupSM
◆レア、オンラインRPGを開発中?
海外のレア専門サイトに掲載された記事よると、レアは、コンカーシリーズの続編の制作を、前作の売上不振を理由に、凍結した模様。
そのかわりに、コンカー担当のゲームデザイナーは、MMOタイプのオンラインRPGの開発を担当する事になったそうです。
パーフェクトダークのGC続編がオンライン対応らしいという話は有名ですが、それに続きMMORPG制作ということになってくると、
レアは、GCのネットゲーム戦略において重要な役割を任されている可能性が浮上してきたことになります。
最近、レアの近況が伝わってこないのは、例のマルチ化騒動なんぞ全く無関係で、本当の理由は、
秘密裡にオンラインプロジェクトを担当しているため、情報統制が敷かれているからなのかもしれません。

http://www.raretopia.com/news/2002/06/28.html

114名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:05 ID:iZRR.tGk
任天堂のビッグタイトルはなんでレビューずらすんだ?

115名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:06 ID:HA.y6DGo
>>102
ファンドを受けるためには組長と任天堂の審査を通ることが必要。
FFが出ないなら常識的に考えて審査を通過することは不可能だろう。
ま、組長の金を使うんだから当然のことだな。

116名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:06 ID:Z/2iW7NE
最近PS2の大作が発表されてるのはマリサン対策か。
マリサンでGCを購入しようとしてる人を牽制しているのか。

なんてな。

117名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:07 ID:5oswiSWk
>>113
プラットフォームは箱だったりして。

118名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:07 ID:XPgrY15Y
>>114
任天堂作品は毎回1週遅れだよ。

119名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:07 ID:hvU1IZtE
いいかげんゲームに雑誌で点数つけるのやめた方がいいな。
ゲームもだんだん歴史重ねてきたんだし。
点数つけるなんてのはゲームを安く見てる証拠。

120ベタワン君[]:02/07/10 13:08 ID:I64IdAWo
ベタワン君参上。荒らしなしで。

121 []:02/07/10 13:09 ID:o.6ChIII
>>118
1週遅れも何もマリサンは最初から今号に載るわけない。

122名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:09 ID:XPgrY15Y
>>119
点数レビューない雑誌が成功した試し無い。

123名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:10 ID:toA/F//o
>>121
クロスレビューは通常なら、今号に載るんじゃ

124ベタワン君[]:02/07/10 13:10 ID:I64IdAWo
ポワトリン ◆xdt5gTjYいるワンか?遊びにきたワン。

125名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:11 ID:AdmVTOQg
いろんな価値判断はあってこそなんだから、点数もあってえぇと思うよ

ただファミ通クロレビの害悪は色々言われてる通りだと思うけんども

126 []:02/07/10 13:12 ID:o.6ChIII
>>123
通常はファミ通の発売週に出てるソフトをレビューするんだぞ。
だからマリサンは来週でるファミ通に載るのが通常。

127名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:12 ID:HA.y6DGo
>>112
それとは違うが、検索してたらこんなのが見つかった。
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1014/10144/1014440695.html
382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/02/27 07:24 ID:afC6/Fra
日経産業新聞(2001/10/19)にスクウェアの鈴木尚社長のインタビューが載っている。

任天堂とは最後までしこりが消えなかった。
1997年にFFをスーパーファミコンからPSに移した際、
山内溥任天堂社長は「機種の選択という意味では仕方ない」と言ってくれた。
しかし、その後が悪かった。我々はコンビニ流通のデジキューブを設立、
(ドラゴンクエストを手がける)エニックスをPS陣営に誘い、
任天堂のゲーム機「NINTENDO64」はダメだと公言してしまった。
それがいけなかった。

128名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:12 ID:f7gpPCdE
ファミ通にはがっかり
6文字のRPGは不明

129名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:13 ID:toA/F//o
>>126
そうじゃったっけ
発売の前週に載るモンと記憶しておったわ

そういえば最近ハミ痛読んどらんのう

130名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:14 ID:Z/2iW7NE
>>126
パワプロやかまいたち2は来週発売じゃん

131名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:15 ID:5XfQhtig
任天堂ハードには■の糞ゲーはイラネーヨ。

132名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:15 ID:hvU1IZtE
せめて音楽雑誌のレビューっぽくしてほしいな。
点数つけ続ける以上、ゲーム批評のレベルは上がりそうもない。

133名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:15 ID:XqGYFaks
>>126
時オカのレビューは10日前発売のファミ通に出てましたが

134 []:02/07/10 13:15 ID:o.6ChIII
>>130
お前バカだろ?かまいたちやサルは18日発売。
ファミ通やマリサンは19日発売。言ってる意味分かる?

135洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/10 13:15 ID:GcGZTQy2
>>131
あった方がユーザー層が広がって良いよ
そのゲームが面白いかどうかは別として

136名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:15 ID:KL1qWjNE
>>128
サガシリーズ

137名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:16 ID:5XfQhtig
>>135
出川が必死になるだろ

138名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:16 ID:1/AjYL/M
>>127
それちなみに前社長ね
現社長が言ったんだってさ

139バザッポス[バザッポス]:02/07/10 13:17 ID:9ArmVLmY
バザッポス

140名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:17 ID:XPgrY15Y
>>132
音楽誌のレビューもあれだと思うがな。

141ベタワン君[]:02/07/10 13:17 ID:I64IdAWo
もう帰るワン ベタワン

142名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:18 ID:2oJIl6mg
マリサン以外の19日発売のゲームは載ってるじゃん

143名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:18 ID:gzpqHVL6
音楽は聴けば合うか合わないかわかるし
一枚が安いから冒険ができる。
がゲームは人がいくら何と言おうと実際遊んでみなけりゃ
本当に合うか合わないかはわからない。
元から説得力に欠けるレビューに無理やり説得力持たせようとしてくっつけたのが点数

144名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:18 ID:XPgrY15Y
>>134
http://www.famitsu.com/game/dendo/2002/07/03/238,1025679059,5999,0,0.html
金曜発売のソフトもレビューされてますが何か?

145名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:19 ID:KN0UI9uQ
そろそろMUTSTUの時代だな

のほほん茶飲みながら遊べばいいだけだろ

146名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:19 ID:f7gpPCdE
>>136
サガは今さっきPS2で出るって言ってる

147名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:20 ID:XqGYFaks
マリサンだけが載らなかった理由は任天堂の都合?ファミ通の都合?

148名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:20 ID:iZRR.tGk
>>126(ID:o.6ChIII)はホント、バカだな。

149 []:02/07/10 13:20 ID:o.6ChIII
>>144
ファミ通の発売週に載るのが通常だと言ってるだろ。例外もある。

150名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:20 ID:hvU1IZtE
>>140
たしかに音楽雑誌のレビューがいいとも思えないんだが。
点数つけるよりましだろうと。
評価を書く人に頭を使わせないとだめだよ。

151名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:21 ID:toA/F//o
なんだか盛り上がってきたのう

どっちも頑張れ

152名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:21 ID:HA.y6DGo
>>138
勘違いしたんだろ。

153名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:21 ID:XqGYFaks
>>149
ファミ通は次の週の金曜までのゲームのレビューが「通常」なんだボケが

154名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:21 ID:KL1qWjNE
>>146
じゃあクロノクロス

155名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:22 ID:f7gpPCdE
>>147
プレー時間が長すぎてクリアまで至らず
だったらいいのにな

156名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:23 ID:IABSJ/5A
マリオ64より下回るのは確実だろうな。
新鮮味ないし。マリオゲーの乱発でブランドイメージは落ちたし。
35点超えるのも無理だと思う。

157名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:23 ID:iZRR.tGk
>>147
任天堂のはだいたいズレてるから任天堂の都合だろ。

158名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:23 ID:2oJIl6mg
ドラクエのレビューみたく
ある程度プレイしてから評価しろってんじゃないの

159名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:24 ID:1/AjYL/M
>>152
それでもつぶすなんて発言してないんだよ
勝手に妄想してGCにFF出さないとGBAにも出させない、とか
電波発信してるやつがこのスレ多過ぎ

160名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:24 ID:XqGYFaks
>>155
案外そうかもな。ドラクエ7もレビューが遅れたんだったよな。

161名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:24 ID:HA.y6DGo
IABSJ/5Aが本性出してきたみたいなんで放置。

162名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:25 ID:SO6xBTRo
今晩のゲームウェーブは見る価値あるだろうか…

163名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:25 ID:IABSJ/5A
マリオサンシャインが売れなかったらGC終わりだけど、
80万本程度だと思う。今更3Dアクションは売れないよな。

164名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:25 ID:AdmVTOQg
>>150
比べるもんでも無いと思うが映画や音楽やら小説でも
点数つけたりするレビューはあるぞ
だからつってそれらが成熟してないっつーとそんな事は無い

要するに点数をつける以外のレビューをもっとしっかりせぇ、と
点数つける以外のレビューをメインストリームに持ってこい、と
こういう事では無いかな

165名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:26 ID:iZRR.tGk
>>158
だとしたら、他のゲームにすごく失礼だな。
点数つける資格無し。やっぱファミ痛あかんわ。

166名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:26 ID:HA.y6DGo
>>161
1/AjYL/Mだった。すまんな。

167名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:27 ID:XPgrY15Y
>点数つけたりするレビューはあるぞ

車はだいたい点数制だな。
映画・外食は星取り。

168名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:27 ID:5eba.Mrw
9998はネタだったみたいね

169名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:27 ID:Z/2iW7NE
ドラクエ4、ドラモン1,2のレビューも遅れてたような

170名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:27 ID:1/AjYL/M
232 :836トリップ ◆DCmI4TIo :02/07/10 13:22
アンリミテッド:サガ

ファミ通では巻頭7ページにわたって掲載。
・主人公はメイン(?)が男女一人づつ、サブ(?)が6人
・ドット絵でもテクスチャーでもない独特の“絵画的世界”が
 滑らかにアニメーション。たしかに2Dとも3Dとも言えない
 不思議な感じです。すごく綺麗
・戦闘に新システム“リール”。武器が描かれたベルト状のリール、
 その中央に「STOP」と書かれたリング。パッと見パチスロを
 連想させる
・キャラクターデザインは直良有祐氏。イメージイラストメインという
 形で小林智美もアート健在。今作のキーワードは“花”
・河津、直良両氏のインタビューあり

171名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:27 ID:IABSJ/5A
任天堂オールスターのスマブラでも100万越えるのやっとだもんなぁ。
ただのマリオにミリオンは難しいだろう。ブームも去ったし。

172名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:28 ID:NzARnGso
ドラクエモンスターズのPS版は2週くらい遅れてたよな

173名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:29 ID:toA/F//o
マリオにブームがあるとすればそれは
80年代の話じゃろうに

ネタにマジレス

174名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:29 ID:Cr/ovGVE
サガが来ないという事は河津にも期待できんか

175名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:30 ID:f7gpPCdE
>>171
マリオはブームとか関係なくて
普遍的な面白さで勝負するから

176名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:30 ID:hvU1IZtE
>>164
そのとうりですね

177名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:30 ID:iZRR.tGk
河津叩き開始の予感・・・

178名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:31 ID:gzpqHVL6
河津たんがどういう身の振り方をしようが
個人的にミヤホンに次ぐ神様なので叩いたりできるはずもありません

179名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:31 ID:NzARnGso
恒例の河津叩きやっとく?

180名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:31 ID:AdmVTOQg
>>163
今のところ、3Dアクションが健在かどうかは分かんないじゃないかね
PS2で出た3Dアクションは年齢層が合わなかったっつー問題があったしなぁ。

任天堂ブランドで出す3Dアクションは2000.11.27のバンカズ2以来
久しぶりなんだよな。

181名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:32 ID:toA/F//o
河津が最初にGCでゲーム作るってのは
どこで公言した事なんじゃろか

182名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:32 ID:YlPQCoAc
家ゲー板って臭いね

183名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:32 ID:5eba.Mrw
PS2だろうが、サガの新作はたのしみだあ

184名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:33 ID:rsn4/OH6
ゲームに興味のない人に点数を付けてもらったらどうだろう?

185名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:33 ID:AdmVTOQg
ナムコのホームページに投稿されてる
「GCにテイルズが出て腹立たしい。PS2で出せ」
という意見を、お前ら思い出してみろ

186名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:34 ID:AdmVTOQg
>>167
おぉそうだそうだ。
ミシュランなんて星だったねぇ。

187名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:38 ID:seI8nSi2
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/ |  

188名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:39 ID:gzpqHVL6
まぁ実際に口に出して言うか言わないかの差だけどね。
ここの住人はもう少し卑屈

189名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:39 ID:wW3PlA8M
  ¶       \    ¶
   ¶, 、  、 |¶, ヽ \.   ¶¶
 ¶  i ! | i  ¶|l'、ト ヽ ¶ヽ ¶ '¶
 ¶  /¶ |. i  ¶|| i.|ヽ |、 | ',  ¶ ¶
○○Oooo |i ト十iooO○  |  ¶
,.¶,.+‐'"| |¶ ¶}▼≡' ュノェ|i,`i  ¶ ¶
l ¶;:=ニ|i ¶¶   /rj:ヽ\ i  l¶  ¶
' '/  ヽ,ヽ ¶. ≡' 〈(・) 》ー |   ¶ ¶
;〈 〈(・)》 ... |||≡ `'ー''  }i |   i¶ ¶  エルメェスです。宜しく。
  `''"  .ヽ 〉  ≡≡≡/;:i| |¶. ¶
、//// ゛γ⌒〜 ≡≡≡/,ノi,  ¶. ¶
、,ゝ、   ..L_」≡≡≡/   i |  ¶ ¶
 | lヽ、   ┗ ┛≡≡/   | i  | ¶
¶¶ ¶ l| |`''‐ 、┃ ≡, イ ¶ ¶  | i  |. ¶
¶||¶¶ |    ` ''"  | /¶ l  ¶  ¶ l  ! ¶
¶l|!,>‐!          |〃¶|'i i | ¶i |i | |¶
¶ l iヽ.,!        |メ,¶ | /ノi i. ! ¶ i|¶
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,¶ |/i' l ¶ l | ¶
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ¶ '  i¶ l i|.¶
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |.¶
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| ¶
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.i¶

190名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:42 ID:f7gpPCdE
>>189
こわっ!

191名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:47 ID:AdmVTOQg
転載〜ドリマガレビュー詳細
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026272899/

ビーチスパイカーズ(8777)
●ボールの落下地点に早くいるとレシーブやトスか安定する仕様は、「パワースマッシュ」に似た
感覚で非常に遊びやすい。ボタン同時押しで奇襲をかけたり、体勢が不十分だと転んでしまうなど
ビーチバレーという競技をうまく「ゲーム」にしたものだと感心しきり。しかし、そうした競技性以上に、
試合中のギャルたちがしりもちをついたり水着のズレを直したりといった圧倒的なキャピキャピ感に
参りました。降参です。(菅)●キャラメイクや育成など、家庭用へとしての作り込みは素直に評価。
移植のレベルも高い。ただ、迫カを演出する意味でのカメラアングルが、ネックになるところもあり、
とくに相手のアタック時に球の着地点が見づらく反応が追いつかないこともしばしぱ。プレイには
多少の慣れが必要かと(SAN)

ドリマガMUTSUとのほほん(444)
●“次のすいそうに行くためにカギを探す””欠けているMlCHlのかけらを探す”といった
目的はどんどん見えてくるのに、M∪TSUが言うことを聞かない。違う違う、あっちあっち!なんて
必死に念じて方向指示を出すプレイはストレスたまりまくりだ。かといって、目的を気にせずに画面を
眺めるだけのゲームとしてみると、キャラの個性不足。言葉を教えても、その言葉をうまく使うことは
少ないし、誰がやっても似たセリフばかり話すことから性格なども存在しないように見える。
結果、プレイヤーとは無関係に浮かぶ生き物にエサをあげるだけのプレイになる。残念。(漁ん)
●やりこむ要素は多いのにこちらの働きかけとMUTSUの行動の結果の関係性が不明瞭でやる気を
削がれる。色などでMUTSUの性格の違いを表現するなど、全体的にもっと奥行きがほしかった
(平野)

192名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:49 ID:gzpqHVL6
激けなされてるなMUTSU。
まぁ1000円くらいで投売りしてたら買ってあげるよ

193名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:51 ID:IkbAC5gY
100円でもいらん。

194名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:52 ID:ESk1Xxx6
MOTHERはナシか・・・ιョボ-ン

195名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:57 ID:YFGwXcZw
ファミ通の予告は「あの人気シリーズがPS2に?」とかだったから
マザーは元々あり得ない

196洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/10 13:57 ID:GcGZTQy2
ファミ痛スレ、出川と自演してる偽装妊娠しかいないように見えるんだけど
ID制導入したらどうなるのか、すげぇ気になる

197名無しさん必死だな[]:02/07/10 13:58 ID:KL1qWjNE
6文字のゲームてファミ通GCの噂ちゃんじゃなかったけ?

198名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 13:59 ID:5eba.Mrw
ドラクエはまだ発表しないのか…

199名無しさん必死だな[]:02/07/10 14:02 ID:ESk1Xxx6
で、でもGBAには名作中の名作RPGが6文字だからPS2は河津でしょ

200名無しさん必死だな[見てんじゃねぇよゴルァ!]:02/07/10 14:02 ID:4kL5ZRng
ドラクエはゼルダ発売と同時にGCと発表して一気に加速をつけます

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:58更新
0.0082411766052246秒で処理完了