★マリサンまで9日 ⊂Nintendo⊃ 総合スレ277★

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:39 ID:X6r9luCQ
>>396
河津も忙しそう・・・というかGC&GBA版にはほとんどノータッチなんじゃないかとも思えてきたよ。
つーか、スクウェアはどちらにしろPS2よりなんだから、
別の部分で大きなタイトルを作らないとなかなか・・・

402名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:39 ID:F5AF7ZOQ
何でPS2とこだわるんだ?別にDQ8がGCでもかまわんじゃん。

403◆g55zhOgo[]:02/07/10 15:39 ID:Qx.YdVwU
結局、今週のファミ痛はレビュー無しかよ・・・。
つまらん。

404名乗るほどの者ではなひ[日本語になってないね。]:02/07/10 15:39 ID:MWXkWCwo
えらく妊娠的意見だが
エニはマリサンでのGCの動向を見てるんじゃないか?
まぁPS2だろうけども。

405名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 15:40 ID:tkpGcMek
やはり任天堂はスクウェアを買収すべきだったのか・・・

406名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:41 ID:wGOnuMiY
河津が忙しいならミヤホンなんてどうなるんだよ・・・。

407名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:42 ID:ESk1Xxx6
サガはやっつけ仕事
ファンドQの方が本気

408名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:42 ID:eakHa2DY
>>402
( ゚д゚)ポカーン
実際問題としてあるわけないだろ
そりゃ両方持ってる身としてはGCの方がいいけど

409名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:43 ID:Cr/ovGVE
>>400
んだよね。
九割九分はPS2だと思うんだけど、
ここまで機種未定とかいうと
ひょっとして他の機種?とも思ってしまう。そらGCに来たらおもしろいとは
思うけどさ。でもエニックスが四月にコメントした発売予定日は
2004年末。その頃になったら次のハードが発表されてるって。
どこでもいいから早く詳細発表して早く出して欲しいな。

410名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:44 ID:/.Zvl696
>>407
どちらともいえないな。
河津がサガの開発状況に関して苦笑いしてたみたいだし。

411名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:44 ID:ObsRiCg.
>>738
買収はできなかったとおもう。以前は宮本氏が50%超の■株をもっていたので

412名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:45 ID:eakHa2DY
>>407
そういうのやめれ

413名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:45 ID:iZRR.tGk
>>409
DOA4も機種未定だぞ(w

414名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 15:45 ID:7o4dWBIA
エニックスっつーか福嶋社長の考えなんじゃないの?
GCがある程度売れるまではDQの発表はしないっていう。
普通のタイトルなら別に気を使う必要も無いのだろうけど、
何年も後に出るのに早めの発表カマすと組長が怒ると思っているのかも。

415名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:47 ID:ESk1Xxx6
>>412
わかった、やめる

416◆g55zhOgo[]:02/07/10 15:47 ID:Qx.YdVwU
>>404
エニ以外のサードもそうだと思う。
とりあえず、今年の夏は正念場だね。

417名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:48 ID:s7/BiGgo
FFもDQも、どの機種ででよーが中身はかわらねーもんだろ
あんなのはPS2で十分
GCじゃなきゃできないソフトだせ

418名無しさん必死だな []:02/07/10 15:48 ID:fS9hvjH2
>>411
買収はできなくても、今のSCEくらいはもてた。

419名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 15:49 ID:rBtOh2Ls
DQのターゲットとなる国内に限ればGCがPS2以上に普及することは
ありえないことなので普通に考えればDQ8はPS2ででる。
まあ堀井氏のシナリオとゲームシステムの構想が固まってから
プラットホームを決めるんでしょう。
ツーか早くしないとスギやんが逝ってしまいそうで心配なんだよ。
今年のGCはとりあえずたくさんソフトが出るのでいいんだけどその先はどうなってるんだろ。

420名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 15:49 ID:X6r9luCQ
>>406
宮本氏も同時期に2つのソフトのディレクターをやることはあんまりないじゃん。
まあ、GBA版の詳細が出てこないことにはなんとも言えないが。

421名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:49 ID:ObsRiCg.
>>404
そうだとすると、発表されるのは早くても今年末、発売されるのは
来年中期から後半でしょうか

422名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:49 ID:Cr/ovGVE
連動FFはともかく、
どうせGCで出すならデュープリズムとかペイグラント
みたいな完全オリジナルの方がいいな。
バウンサみたいの出されても困るが
既存のスクのタイトルは旬過ぎたのばっかだし。
既存のタイトルをソニコンの手前だしづらいなら
オリジナルで玉砕した方がいい。

423名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 15:49 ID:X6r9luCQ
>>414
社長って今もその人だったっけ・・・?

424名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:50 ID:X/u9UBk.
マリオっていい年したヒゲオヤジがイヤッホォォォォーーーー!!!
とか言ってる基地外ゲーですか?(ゲラププ
知障が好きそうだな(ギャハゲラププ

425名無しさん必死だな []:02/07/10 15:50 ID:fS9hvjH2
>>423
現在会長。

426名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:50 ID:ObsRiCg.
>>423
筆頭株主です

427426[]:02/07/10 15:52 ID:ObsRiCg.
>>426は、■とまちがえました

428名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:52 ID:s7/BiGgo
>>424
サイトウの真似?

429名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:53 ID:HDHn4EC.
>>422
同意。
確かにFFのようなタイトルがでればGCは普及台数にも
つながるしビジネス的にいいかもね。
でも、個人的にはあんたと同じく新作で遊びたい。

430名無しさん必死だな []:02/07/10 15:53 ID:fS9hvjH2
筆頭株主でも正解。

431名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:53 ID:eakHa2DY
>>422
禿同

432ぼん[hage]:02/07/10 15:53 ID:7oHCzOr.
サガPS2かよ。
ちょっと期待してただけに残念。

433名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 15:54 ID:X6r9luCQ
>>425
やっぱりそうか。
今の社長は本多とかいう細い感じの人だよね。

434ぼん[hage]:02/07/10 15:56 ID:7oHCzOr.
何で「サガPS2でGCマジ脂肪!!」みたいなスレ立ってないんだ?

435名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:56 ID:1/AjYL/M
お前らが要望を言うなんておこがましいよ
なんか出してもらえるだけでも感謝しろって
GCなんぞに出してもらえるんだからさ

436名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:56 ID:X6r9luCQ
>>422
俺も無理にFFじゃなくて新規タイトルにして欲しかったよ。
その方が自由に作ることができそうだし。

437名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:57 ID:ThCv3tgI
>>434
サガ自体それほどキラータイトルじゃないから。

438名無しさん必死だな[]:02/07/10 15:58 ID:hGe8xBhk
本多しゃっちょう

439名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 15:58 ID:tkpGcMek
>>435
別にここであれこれ言うのは自由じゃない?

440名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 15:58 ID:7o4dWBIA
もう社長じゃないのか。ゴメーン。

441名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:01 ID:s7/BiGgo
>>434
サガ自体、そのていどってこったろ

俺はサガじゃなくて安心したし。PS2もってりゃできるよーなもんイラン

442ぼん[hage]:02/07/10 16:04 ID:7oHCzOr.
チックタックロックの赤コインって板がくるくる回ってる時でも
とれんのかな?

443名乗るほどの者ではなひ[日本語になってないね。]:02/07/10 16:04 ID:MWXkWCwo
>>442
取れる。

444名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:05 ID:iZRR.tGk
>>434
夜になったら、立つと思うよ。

445名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:06 ID:AdmVTOQg
Airforestから転載

セガのGBAソフト4本の新着画像
SモンキーボールGBA(7枚):http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=screens&id=721
バーチャテニスGBA(11枚):http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=screens&id=722
獣王記GBA(15枚):http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=screens&id=630
リベンジ オブ シノビ(10枚):http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=screens&id=631

446◆g55zhOgo[]:02/07/10 16:07 ID:Qx.YdVwU
>>442
俺、出来なかったんだよなぁ、それ。
惜しいところまではいったんだが・・・。

447ぼん[hage]:02/07/10 16:08 ID:7oHCzOr.
>>442
さんきゅー
今彼女がマリサンに向けて64マリオやってんだけど、
時計の針で面の仕掛けが変わる事に気付いてない。
教えるべきか無視しとくべきか・・・

448洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/10 16:08 ID:GcGZTQy2
モンキーボールGBAの画像
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

結構良さげだな、期待しとく

449ぼん[hage]:02/07/10 16:10 ID:7oHCzOr.
リベンジ オブ シノビってスゲ―名前だな。
センスがあるのか全くないのかよーわからん

450名乗るほどの者ではなひ[日本語になってないね。]:02/07/10 16:10 ID:MWXkWCwo
>>447
上から落ちれば大半は取れる。
7〜8枚目は真面目に取る必要があるが。

451名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 16:10 ID:AdmVTOQg
モンキーよさげだねぇ。なんか見劣りしてねぇ。

こっちはセガスマッシュパック(GBA)
http://www.planetgamecube.com/games.cfm?action=profile&id=304

あと、ジーパラのPSOの記事
http://www.gpara.com/special/soft/pso_gc/index.htm

マンタマより転載

452名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:11 ID:LAd6xRxg
すいませんエタナルアルカディア期待してたんですが
最近何か情報入ってますかなにか?

453◆g55zhOgo[]:02/07/10 16:12 ID:Qx.YdVwU
>>447
確か、それ、近くのキノピオがヒントくれたよね。
さりげなく、「キノピオに話し掛けてみたら?」とか言ってみたら?

454名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 16:12 ID:AdmVTOQg
>>447
そういうのは難しいよな
見てる方はじれったくてしょうがないし

まぁ彼女が望んで聞いてくれば答えればえぇんでねぇの

455名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:13 ID:X6r9luCQ
>>452
無い。
移植なのかリメイクなのかもよくわからん。
そもそも本当に出るんだろうか・・・・

456ぼん[hage]:02/07/10 16:14 ID:7oHCzOr.
>>450、453、454
ありがとう
諦めたみたいだから取り合えず放置しときます
チャレンジしだしたら>>453みたいに言うよ

457名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:15 ID:hGe8xBhk
つーかみんなよく覚えてるな。
俺なんて
>チックタックロックの赤コインって板がくるくる回ってる時でも
>とれんのかな?
なんて言われても、もうなんにも覚えてねえや。

458名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:17 ID:LAd6xRxg
>>455
そうですかー・・〜…。RPGがやりたいー〜な
プレステ2持ってるけどキューブでやりたーい−〜…

459名無しさん必死だな[sageer]:02/07/10 16:17 ID:R4TqFB/.
スター120個狙ってない時は最後の方の面、
手抜きしまくったな俺

460へんりぃ[]:02/07/10 16:17 ID:cxqWAUcQ
>>447
教えてやれ今のうちに、じらせばじらす程言いにくくなる。

461名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:20 ID:X6r9luCQ
>>458
俺も久々に据え置き機でRPGがやりたいかも。
まあ、任天堂系のゲーム機しか持ってないのが悪いんだが。

3Dアクションはマリサンでようやく満たされるが、RPGは来年にならないと予定無いしな・・

462◆g55zhOgo[]:02/07/10 16:20 ID:Qx.YdVwU
>>457
いまだに、時々やってるしなぁ。
全てのスターの取り方覚えてるかも・・・。
他の事に脳みそ使えよ俺・・・。

463名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:21 ID:2oJIl6mg
PS2買えばいいじゃん

464名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 16:23 ID:I6LZvn/E
マリサンやるまえから絶賛してるのか?ここの人は

465名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 16:23 ID:X6r9luCQ
>>463
大作を1本やったらそれで満足しちゃうかもしれないし、
それだけのためには買えんよ。
まあ、かまいたち2はやりたいかもな。

466にくまれっこ[]:02/07/10 16:23 ID:qVRt4w0w
今のうちにマリオ64で予行練習してるんだが操作感が
あまりに違うとやだなあ。

ところでマリオはキノコを食べると大きくなるという伝説は
もう復活しないんだろうか。マリサンにも出てきてなさそうだし・・・
誰かそこらへんに詳しい人いない?

467名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:24 ID:9nSNFx9U
●ボールの落下地点に早くいるとレシーブやトスか安定する仕様は、
「パワースマッシュ」に似た感覚で非常に遊びやすい。ボタン同時
押しで奇襲をかけたり、体勢が不十分だと転んでしまうなどビーチ
バレーという競技をうまく「ゲーム」にしたものだと感心しきり。
しかし、そうした競技性以上に、試合中のギャルたちがしりもちを
ついたり水着のズレを直したりといった圧倒的なキャピキャピ感に
参りました。降参です。(菅

468名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:24 ID:4GUQwVDg
>>463
俺もそう思うでもできないんだよねこいつらはそれはなぜか妊娠だから。
任天堂さま宮本さま〜ってか(藁

469名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 16:24 ID:7o4dWBIA
コントローラが違うだけで捜査官は既に絶望的に違うよ。64マンセー

470名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:25 ID:iZRR.tGk
>>464
そりゃもう、100日くらい前から。

471名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:26 ID:VsjYsGbs
>>468
君はGC持ってるの?
俺はPS2持ってるよ

472名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:27 ID:vaZJ.ULo
マリオサンシャインのレビューは無しかよ
たぶん32点くらいだったんだろうな・・・

473名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:27 ID:S4m4i6TQ
>>471
あからさまな煽りは放置した方がよろしいかと

474にくまれっこ[]:02/07/10 16:28 ID:qVRt4w0w
>>469
ごもっともだ。しかしマリサンの情報あまりにも出てないんじゃないかと。
64の時とかはもうちょっと出てなかったねえ。

475名無しさん必死だな[sageer]:02/07/10 16:28 ID:R4TqFB/.
ドラクエ7も遅かったような・・・レビュー

476名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:28 ID:iZRR.tGk
GC持ってる人って少ないんじゃないの?PS2に比べたら。

477名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 16:29 ID:Zc7mII0g
昼間は煽りばっかりだね。

478名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 16:30 ID:anUo4EvE
>>477
ヒッキーばかりですから。

479名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:31 ID:X6r9luCQ
>>475
遅かった。
時々遅れるやつがあるな。
ロムが届いてなかったり、戦略上の理由だったりするのかもね。

>>476
普及台数を考えればそりゃ当たり前だな。

480名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:31 ID:Ljiq525I
おまえら篭もってないでキャリバー2やりにいけよキャリバー2
GCにもでるだろキャリバー2

481名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:32 ID:L2Har1Cs
あーGCでRPG出ないかなあ

482名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:32 ID:2oJIl6mg
ドラクエやマリオぐらいだよ遅れるのは

483洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/10 16:32 ID:GcGZTQy2
>>480
そんなもんよりテクニクビートをやれ!

484名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 16:32 ID:7o4dWBIA
>>476>>469
微妙に面白い。

485名乗るほどの者ではなひ[日本語になってないね。]:02/07/10 16:33 ID:MWXkWCwo
>>457
筋金入りの妊娠ですから。

486名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:33 ID:X6r9luCQ
>>480
そういえば、今日からか。
やってみたいとは思うけど、やってる人が多いだろうからな・・・
対戦台はヘタクソには辛い。
2D格闘だったらまあまあ遊べるんだけど。

487名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 16:34 ID:7o4dWBIA
>>481
昔懐かしのゲームブックやりません?
今、創土社ってところがバシバシ復刻してるんですよ。(営業中(嘘))

488名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:34 ID:iZRR.tGk
ルーンってRPGだろ?一時、ルーン、ルーン言ってたじゃないか?
クソだったのか?

489名無しさん必死だな[sageer]:02/07/10 16:35 ID:R4TqFB/.
ルーンは変化がなくて飽きる。

490名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:36 ID:X6r9luCQ
>>488
大した出来ではないとか・・・
システム的にピンと来なかったから買わなかったけど。

491洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃]:02/07/10 16:36 ID:GcGZTQy2
>>488
あれ面白いけど、アクションRPGだし
でも6800円は高いな

492名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 16:36 ID:AdmVTOQg
美少女ゲーっつーか恋愛ゲーっつーか
そういうののゲームブックが売ってたのは驚いたな
エロゲームブックってのも売ってそうだな

493にくまれっこ[]:02/07/10 16:37 ID:qVRt4w0w
最近は何でもカードを使ったゲームばっかだな。(それほどでもないが)
カードにしたら売れると思ってんじゃないんだろうか。

494名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 16:37 ID:Zc7mII0g
ルーンは俺にはイマイチでした。

495名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:38 ID:Ljiq525I
>>486
タイフウの影響で意外に人少ないと思われ
マァでも対戦台しかないだろうけどな
キャリバー2は1人用のモードも凝ってる
んらしいが1人用専用台が入るのか疑問


496名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:40 ID:iZRR.tGk
ゲーマーに台風もクソも関係ないような・・・

497にくまれっこ[]:02/07/10 16:40 ID:qVRt4w0w
ゲームセンター荒らし

498名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 16:41 ID:2NkgKO1w
ゲーマーはひょろひょろだから台風に吹っ飛ばされる。

499名無しさん必死だな[]:02/07/10 16:41 ID:uC.lth8A
キャリバー2やってきたけど正直イマイチでした。
一言で言うとゲーセンで儲ける気あるのか?って感じで。
グラフィックはアケ版1に比べれば素晴らしい進化なんだが
DC版キャリバーに比べるとどっちもどっち。見方によっては汚い。

正直な話期待外れの感は強いです。

500名無しさん必死だな[sage]:02/07/10 16:42 ID:2jeiQnqY
>>495
縦読み職人ですか?
そしてあなたは何を訴えたいですか?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:58更新
0.0067827701568604秒で処理完了