★マリサンまで4日 ⊂Nintendo⊃ 総合スレ286★
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 17:09 ID:UZH8Zn6E- 可哀想な閑人…
- 702
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:11 ID:kuFQievk- 今日、日テレで4時からルパン見てたんだけど、マリサンのCMが3回対して
サルゲッチュのCMが4回もあったさ、なんかSCEも必死なんだと思ったよ。
- 703
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:13 ID:.eB9J3ms- つーかなにあのサルのCM。
いい加減時代遅れッス、どうみてもクソゲーにしか思えない
- 704
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:14 ID:tayxy44A- ホントそうだよね
- 705
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:15 ID:q63/JD/U- あの糞サルCMじゃ打てば打つほど逆に売れんぞ
- 706
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:20 ID:QTElT/rA- ゲ−ム画面をまったく見せないのはSCEも分かってるなと思ったよ
- 707
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:21 ID:fEtOkYh6- ってか、猿ガッツのCMはゲーム画面全然出てないんだよね。
余程自信がないんだな。
- 708
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 17:21 ID:PDBBoKT2- マリサンの予約引換券無くして鬱だ…
- 709
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:25 ID:0WGON83k- >>708
バカですか。前金とか払ったの?
- 710
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:26 ID:p2xs6sa.- マリサンは発売日に買えるでしょ。
- 711
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:28 ID:QTqHF9Wk- >>708
まあ発売日の翌日には
ワゴンセール特価で売られてるから
そう悲観することもないと思われ。
- 712
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:28 ID:mx8f.H02- こいつぁ目を見張らんばかりのキレのなさ
- 713
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:28 ID:0WGON83k- マリサン予約したけど、発売日に取りに行けないかも。
交通費掛けて翌日行くのか、、、鬱
- 714
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:29 ID:WLCE4S26- マリサンをプレイ用と保存用とか買う奴いるのか?
- 715
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 17:29 ID:6iltHi12- >>708
漏れもかまいたちの引き換え券なくした(鬱
- 716
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:30 ID:0WGON83k- >>714
居ないでしょう。
- 717
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:31 ID:.eB9J3ms- プレイ用と転売用?
- 718
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:31 ID:p2xs6sa.- まだ名作かも分からないのに保存する必要は皆無かと。
- 719
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 17:31 ID:6iltHi12- >>718
名作だろうがなんだろうが保存する必要なぞ皆無。
- 720
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 17:34 ID:UZH8Zn6E- まぁ保存用とプレイ用を別に買う人は総じて痛いな
- 721
:名無しさん必死たな[sageるよ・・・スコシネタ・・・]:02/07/15 17:34 ID:9BnnM56Y- おまいら台風がきてもマリサン取りに行くな?
まぁ小生の地域には関係のない事だが。
- 722
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 17:35 ID:KnGDK.Gg- 19日には通り過ぎてる
- 723
:イクスペクター[]:02/07/15 17:36 ID:A8MlKyyU- 資金さえ潤沢ならいくらでも保存したい。
- 724
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:36 ID:QTElT/rA- 台風は16日
- 725
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:38 ID:NqwLt67k- 19日はトイザらスに行く予定
- 726
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:40 ID:p2xs6sa.- マリサンはハズレみたいなんでメトロイドを予約しました。
- 727
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 17:41 ID:KnGDK.Gg- まだ予約なんて出来ない
だろ
- 728
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 17:41 ID:UZH8Zn6E- もうメトロイドの予約受け付けてるのか
- 729
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:43 ID:UphpP/KA- 何だかんだであと4日なんだなあ……。
しみじみ。
- 730
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:44 ID:OOxVud3E- 儲のみなさんがんばれ〜
- 731
:ぷち[にゅ!]:02/07/15 17:49 ID:eb2kiUVg- マリサンなんて予約しなくても楽勝で買えそうだ
- 732
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:49 ID:nJ5TUgsw- イクスペクターって売り上げスレ以外にも出没するんか
- 733
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:49 ID:MIkMRCDQ- 今日は試遊台が子供ダラケー
- 734
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:51 ID:uCMgJlRo- おプチ元気?
- 735
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/07/15 17:52 ID:wdjkDKEA- ちょっと大きい量販店ならある程度は販売されるんじゃないかな
FG出来なかったら、ヨドバシ行ってくるよ
- 736
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:53 ID:MIkMRCDQ- ルイジも余裕で余ったしな。
なんだかんだ言ってマリオ品切れさせる店なんて少ないよ。
夏商戦にエンジン掛からなくて皆必死さ
- 737
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:54 ID:nJ5TUgsw- 俺は買えるまでマターリ待つよ。
一ヶ月くらい前はマリオやりたくて仕方なかったけど
放置プレイで燃え尽きてしまった感がある。
- 738
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 17:55 ID:OOxVud3E- 激同>>737
- 739
:イクスペクター[]:02/07/15 17:56 ID:A8MlKyyU- >>732
あんまり来ませんがね。
よければ仲間に入れてやってください。
- 740
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/07/15 17:57 ID:wdjkDKEA- >>737
出たら出たで再燃すると思うが、どうか
待ってる時の嬉しさと、やってる時の楽しさは別物ですよ
- 741
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 17:58 ID:uCMgJlRo- >>739
楽器何やってたの?
- 742
:イクスペクター[]:02/07/15 17:58 ID:A8MlKyyU- >>741
いつの話題だよ(w
トロンボーンですが。
- 743
:名無しさん必死たな[sageるよ・・・]:02/07/15 17:59 ID:9BnnM56Y- スマブラ拳更新はガイシュツですか?
- 744
:漏れ的レビュラー[]:02/07/15 18:00 ID:.roo5eG2- 今日サルをプレイしたけど何だよアレ?
操作性最悪すぎ、やりにくいったらありゃしない。
流石は出川の登竜門とゆうか…こんなんで出川は満足してるのかと小一時間…。
60フレームはいいんだがポリゴン数少ないな。
背景がすんごくヘボい、テクスチャと光源で誤魔化してる感じ。
内容もサルを追いまわすだけの幼稚な内容。あまりの下らなさに閉口。
マリオは操作性に問題なし、流石は任天堂。
30フレームは痛いがその分他の処理に大きく使われている事を伺わせる。
基本的に謎解きやアクション要素が高く噛めば噛むほど味が出る。
マリオ好きでなくとも子供でなくとも万人にお勧めできる。
ロード時間もサルに比べて極めてスムーズ。ストレスを感じさせない作りに拍手。
- 745
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/07/15 18:00 ID:wdjkDKEA- >>743
がいしゅつ、昨日でますた
- 746
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:01 ID:UZH8Zn6E- マリオを始めて一番最初のスタート地点で操作の練習をしたい
- 747
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:01 ID:uCMgJlRo- >>742
トロンボーンってなんであんなに仲良いんだ
>>743
速報スレにあtったよ
- 748
:◆iiSEGA..[iisega]:02/07/15 18:02 ID:wtvq3GMI- 俺はホルンでしたが、雑談って怒られそうですな。
- 749
:イクスペクター[]:02/07/15 18:03 ID:A8MlKyyU- >>747
仲良いって・・何が?
- 750
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 18:03 ID:c7xsfIyY- 猿2=ジャックン&ダクスター
で、よろしいかな?
- 751
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:04 ID:uCMgJlRo- >>748
マジで?俺ラッパ。コテハン共、どうにか任天堂と関連付けてください。
- 752
:名無しさん必死たな[sageるよ・・・]:02/07/15 18:04 ID:9BnnM56Y- >>747
場所どこ?
- 753
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 18:04 ID:QTElT/rA- プレイしてきた。
なんか画面が真っ暗。
と思ったらテレビが消えてた。
気を取りなおしてプレイ。
たしかに画面がボヤボヤしてて見難い。
と思ったらメガネかけてなかった。
気を取りなおしてプレイ。
なんか全然思ったようにマリオが動かない。
と思ったらコントローラーが接続されてなかった。
気を取りなおしてプレイ。
なんか音楽がイマイチ。
と思ったら耳栓してた。
気を取りなおしてプレイ。
たしかに画面はしょぼい。
と思ったらFCスーマリだった。
- 754
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:05 ID:uCMgJlRo- >>749
ロングトーンやらタンギングやらトロンボーンは
みんなで一緒に、っての多かったから。
- 755
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:06 ID:UZH8Zn6E- うーん、ここでのサル2レビューはあてになるのかねぇ。
購入予定には一切入っていないが
- 756
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 18:06 ID:nJ5TUgsw- そういえばアドバンスが楽器になるGBミュージックはどうなったかな
- 757
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:06 ID:uCMgJlRo- >>752
248 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/07/15 12:12 ID:6dx6S8wg
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/home.html
スマブラ拳重要更新
- 758
:イクスペクター[]:02/07/15 18:07 ID:A8MlKyyU- >>754
いや、それって他の楽器にも当てはまるんじゃないの?
少なくとも俺はそんな話を聞いたことはない。
ところで俺はゲームボーイミュージックを未だに待ち続けていますが何か?
- 759
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:07 ID:s9qhfaDY- >>744
インプレはマリサンスレの方に書けよと言いたい。
まあ、俺個人の意見を言わせてもらえば、やっぱり60fpsの方が良かったよ。
確かにオブジェクトはサルゲッチュよりもずっと多いし、
エフェクトも色々と豪華で面白いけどな。
- 760
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 18:08 ID:s7RuTSgg- 遊んできた。
難しい。
アクションが得意な人じゃないとつらいと思う。
グラフィック的な驚きがないし、先に進もうという気になれない。
どうでもいいやって感じがした。
見送り。
かまいたち2にしておく。
- 761
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 18:08 ID:fDRP3H/w- >>753 少しだけ面白かったです。
楽器で思い出したがスマブラコンサート当たった奴はいねぇの?
発表まだだっけか。
- 762
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 18:08 ID:nJ5TUgsw- はなさき合戦はまだですか
- 763
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 18:08 ID:j87boKhQ- マリサンと猿ゲッツを比較するなんて正気の沙汰やないです。
あれは言わば捨て駒。騙されてマリサンからいくらか流れてきたら儲けもん
- 764
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:09 ID:uCMgJlRo- >>758
そうかなぁ、トロンボーンは本当に和気藹々って感じだった。
ゲームボーイミュージックに基礎練あったら嫌。
- 765
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:10 ID:KnGDK.Gg- 猿単体でなら十分面白い
- 766
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 18:10 ID:z0mjjcqY- >>760
確かにちょっととっつきが悪いな。
慣れればスゲー面白いけど。
- 767
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 18:10 ID:QTElT/rA- >遊んできた。
>難しい。
>アクションが得意な人じゃないとつらいと思う。
そりゃそうだろ
アクションが苦手な人が買うゲ−ムじゃない
- 768
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 18:11 ID:BBnkTUlI- タコスの言う通り、グラフィックでは
サル2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マリサン
GCがPS2以下のマシンであることがよーくわかった。
安物は安物なりの性能ってことか。
マリサンもPS2で出せばもっとよくなった。マジで。
- 769
:(´∀`)ノさん必死だな[]:02/07/15 18:11 ID:HM7L1t..- スワンクリスタルを買ってきますた(´∀`)ノ
スワンももっと早く出していれば・・・。
- 770
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:12 ID:UZH8Zn6E- マリサンでは壁キックが簡単になっている と宮本さんが仰っておられましたが
実際はどんなもんでしょうか。
- 771
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 18:13 ID:9SPu1PEc- 壁キック簡単
スピンジャンプ簡単
- 772
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:13 ID:s9qhfaDY- >>770
マリサンスレに書いたけど、ロックマンXみたいになってる。
- 773
:◆iiSEGA..[iisega]:02/07/15 18:13 ID:wtvq3GMI- なんだ、シークレットフィギュアかよ。
以前から思ってるんだが、ゲーム内で完結しないコレクション要素って要らないよ。
完成品を売るっていう責任をもってくれ。
イベントの為の隠し要素を入れてるようじゃ、ゲームを流行り物/消費物として考えてるのと変わらん。
- 774
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 18:13 ID:97dbe6SY- つーか、マリオ64の壁キックは簡単だろ。
- 775
:イクスペクター[]:02/07/15 18:14 ID:A8MlKyyU- >>764
つーか、ガッコによって違うだろ。
今はスマデラのフィギュアをチクチク集めてる。
- 776
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 18:14 ID:QTElT/rA- 壁方向にステイック倒してるとひっついたままズルズル落ちていくらしい
- 777
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:14 ID:mdwjz3RA- >>768
ps2で作ると240ラインになるだろうかからなー
240ラインで60フレームか480ラインで30フレームか・・・
オレなら240ラインで60フレームに一票!
- 778
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:15 ID:UZH8Zn6E- なるほど、確かにロックマンXだ
- 779
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 18:16 ID:tayxy44A- http://diary.note.ne.jp/24659/
わにくそレビュー
- 780
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 18:16 ID:.eB9J3ms- PS2は数売れてるからな。
PS2しかもってない層のガキを引き付ける魂胆なんだろ。
- 781
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/07/15 18:17 ID:wdjkDKEA- >>777
その代わり、放水がテクスチャ1、2枚のへぼいものになります
- 782
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:17 ID:uCMgJlRo- >>775
連合イベント出てみての感想ですが何か?
マリオ早く濃い
- 783
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:18 ID:uCMgJlRo- 第一PS2で60フレームってのが間違い。不可能。
- 784
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:18 ID:KnGDK.Gg- >>779
両方触ってから比べろよ
と
- 785
:漏れ的レビュラー[]:02/07/15 18:18 ID:.roo5eG2- >>770
壁キックは前作に比べて非常に簡単になった。
格ゲーで例えるならコマンド入力の簡略化とゆうところか。
前作は約30F以内にコマンド入力(スティック逆方向+A)をしなければならなかったが
今回は倍の60F以内(ようは1秒以内)に入力すれば滑り落ちることなくジャンプする。
他にもスピンジャンプが今回の鍵と思われ。
- 786
:イクスペクター[]:02/07/15 18:18 ID:A8MlKyyU- >>775
じゃああれだ。地域によって違うんだ。きっとそうだ。
ちうか、もう勘弁してください。
俺には全国のトロンボーンパート内事情は分かりません。
- 787
:◆iiSEGA..[iisega]:02/07/15 18:19 ID:wtvq3GMI- マリオの服の汚れはPS2じゃきつそうだ。
同じ色とパターンで汚れるなら簡単だろうけどな。
- 788
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:19 ID:s9qhfaDY- >>768
マリサンは損してると思うんだよな・・・
サルゲッチュ2の方がクッキリしてて見やすいのは確か。
- 789
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 18:19 ID:Je4hJ8d6- PS2みたいなコントローラじゃマリサンはキツイな
やってて凹んでくるんじゃないだろうか
慣れればいいのかもしれんけど
- 790
:名無しさん必死だな[嘘だよ気にすんなsage]:02/07/15 18:20 ID:uCMgJlRo- >>786
ケッ役立たずがネタでも拾って来い
- 791
:イクスペクター[]:02/07/15 18:22 ID:A8MlKyyU- >>790
ネ、ネタっすか?
ハッ、少々お待ちを。
- 792
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 18:22 ID:.eB9J3ms- 名無しさん必死だながコテハンに食いついている。
- 793
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:22 ID:UZH8Zn6E- PS2のコントローラは最初は気にならなかったが、
GCに触ってみてから違和感を感じるようになったな。
64とはタイプが違いすぎたから比べられんかった
- 794
:漏れ的レビュラー[]:02/07/15 18:23 ID:.roo5eG2- >>788
グラフィックで勝負するのはソニー(特に□)のやり方。
任天堂はグラフィックを犠牲にしてでもゲーム性に力を入れるタイプだ。
用は美人だけど性格悪いのとブスだけど優しいヤツ、とゆう事だな。
マリオは触ってみてその良さに気がづくゲーム、触らずのコメントは無意味。
- 795
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 18:25 ID:WB3YaG2I- わにくんも厨房度が増してきたな
脳内プレイでもしたんだろうか
- 796
:◆iiSEGA..[iisega]:02/07/15 18:26 ID:wtvq3GMI- おいおい、マリオのグラフィックが良くないって言ってる奴等は、
動画もCMも観てないんですか?
ある程度ゲームを遊んできたなら、どれだけ細かい芸が使われてるか解るだろ?
っつーか、それぐらい解れよ。
- 797
:名無しさん必死たな[sageるよ・・・]:02/07/15 18:26 ID:g6JLvn0g- >>795
大衆に媚びを売る必要があるんですよ。
- 798
:イクスペクター[]:02/07/15 18:29 ID:A8MlKyyU- http://homepage2.nifty.com/kanzo/623/history/his000.htm
昔懐かしのこんなんを発見しました。
古参の方には懐かしく、ニューカマーの方にも楽しんでいただけるかと。
ガイシュツだったらスマソ。
- 799
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:30 ID:mdwjz3RA- >>788
そのクッキリ度が60フレームと30フレームのゲームの差なんだよね。
マリオも60フレームで動いていいたら鮮やかな色でクッキリした画面で
表示されていたはずだよザンネン
- 800
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 18:30 ID:s9qhfaDY- >>794
まあ、マリサンの方がゲーム的にはずっと好き。
操作感は最高だね。
ただ、ちょっと滲みまくってて見辛かったよ。
>>795
わにくんがマリサンに対して受けた画面の印象は間違ってないと思うよ。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:01更新
0.007749080657959秒で処理完了