★マリサンまで76時間 ⊂Nintendo⊃ 総合スレ287★
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
:ごんさん[age]:02/07/15 23:17 ID:zqEUJf1c- セガ絡みの話をするとiisegaがくるぞ
- 402
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/07/15 23:17 ID:wdjkDKEA- >>389 前スレにあったやつ
ワールドマップっぽいもの
http://www.shell.linux.se/joppe/Event/whf1.jpg
操作説明1
http://www.shell.linux.se/joppe/Event/whf2.jpg
操作説明2
http://www.shell.linux.se/joppe/Event/whf3.jpg
操作説明3
http://www.shell.linux.se/joppe/Event/whf4.jpg
Rumor: Elder Scrolls 3: Morrowind To The Gamecube?
http://www.n-philes.com/php/epkyzpeppvepuuavally.php
ワールドホビーフェア
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020713/whf29.htm
ドカポン情報
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020715/asmik.htm
堀井インタビュー
http://www.asahi.com/culture/animagedon/doraque.html
- 403
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:17 ID:VRPH0ubc- ソニックはあれはあれでいいと思うんだけどなあ。
ひたすらジェットコースターに乗ってるような感じで気持ちいい。
マリオとは違う路線でいいと思う。
- 404
:魔(´∀` )神[sage]:02/07/15 23:17 ID:gCMr2SIo- >>395
気にしないつもりでも気になっちゃうの 目が良すぎなのか・・・
- 405
:名無しさん必死だな[sageer]:02/07/15 23:18 ID:CJMmKq.g- マリサンの体験版した人に聞きたいんだけど
ガイドボタンってどんなものだったの?
- 406
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:18 ID:y6ET/hvg- ウェーブレースは30フレでカクカク・・・
バイオは30フレでカクカク・・・
- 407
:魔(´∀` )神[sage]:02/07/15 23:19 ID:gCMr2SIo- >>406
バイオは意図的ちゃうの
- 408
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:19 ID:KnGDK.Gg- >>405
島の簡単なマップが出てスコアとか確認出来る
- 409
:353[]:02/07/15 23:20 ID:qsbJgZlY- ウェーブレースは面白いが
フレーム高けりゃなお良かったということ
魔神は死ね
- 410
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:20 ID:YuuPFJSI- >>393 こってり味のものを食べた後にさっぱり味のものを食べるような真似をするな。
- 411
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/07/15 23:20 ID:wdjkDKEA- >>404
PCでFPSとかやってると、そういうことを気にしてられなくなるよ
処理落ちしまくってfps15とかになったりするのもザラだし
- 412
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:21 ID:WB3YaG2I- 30が嫌なら買うな
- 413
:ごんちゃん[にせごん( ´∀`)]:02/07/15 23:21 ID:4Rl.ZGg2- >>391
本当にプレイしたのか?
64版から大して進化が感じられなかったぞ。
マリオの様にデフォルメライズされた絵でもなく、かといって写実的でリアルな絵でも
なく、中途半端な絵で。音もショボイし。キャラにも魅力ないし。
- 414
:日課[sage]:02/07/15 23:22 ID:uWEvSDfk- >>402
洋ゲーさんありがとう。
「MUTSUとのほほん」がちょっと気になるんだけど
ほかに買うゲームがありすぎて手を出せないな。
- 415
:魔(´∀` )神[sage]:02/07/15 23:22 ID:gCMr2SIo- >>411
PCじゃゲームやんないから関係ないです
- 416
:にくまれっこ[sage]:02/07/15 23:22 ID:gBsoYzqw- http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se247924.html
風来のシレン ウィンドウズ 試用版
まあどうぞ。任天スレと関係なくてごめん
- 417
:¶¶エルメェス¶¶[sage]:02/07/15 23:24 ID:Q.3bRlzI- 偽ごんは氏ね。
- 418
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:24 ID:H/fLQ2NM- >>413
音はちゃんと滝のやヘリの音が移動していて良かった
- 419
:kalma[]:02/07/15 23:24 ID:xm2675DA- >416
GB版の焼き直し
- 420
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:24 ID:tfxBsxdA- エフゼロ64とかやっても、なんか滑らかだね、ぐらいしか感じないし、
どうもフレーム気にしだすと不幸になりそうなんで、今までどうり気に
しない事にします。
- 421
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:24 ID:VeI03IMs- フレ厨鬱陶しい…
- 422
:カルピス64[sage]:02/07/15 23:24 ID:m3hldb2Q- >>408
それはスタートボタンじゃなかったかな?
なんかZで説明が出た記憶があるんだけど曖昧ネ
- 423
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/07/15 23:24 ID:wdjkDKEA- >>415
まあ、そういってしまったらそれまでな訳ですが
気にするだけ損だと言うことです
低フレームに慣れましょう
>>416
ごんちゃん、それ2年くらい前のものですよ
- 424
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:25 ID:KnGDK.Gg- http://www.shell.linux.se/joppe/Event/whf1.jpg
そういやこれガイドの画面だな
- 425
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/07/15 23:25 ID:wdjkDKEA- >>423
うわ、ごんちゃんじゃなかった
スマソ、にくまれ
- 426
:閑人[sage]:02/07/15 23:25 ID:z7OMAw5g- >>413ってJSRFの事だよな?
- 427
:にくまれっこ[sage]:02/07/15 23:25 ID:gBsoYzqw- >>419
まあそりゃそうなんだが。
やったこと無い人はどうぞと
- 428
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:26 ID:C/EsC4rY- >>426
HALO2の先取りレビューです
- 429
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:26 ID:y6ET/hvg- >>407
開発当初は背景動画の負荷がキツく30フレすら出なかった
任天堂の協力?によって背景動画の負荷が若干軽くなり
なんとか30フレを出せるようになった
よって60フレなんて夢の話
- 430
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:26 ID:zAIA5YB.- ウェーブレースのBGMは64版のほうが人気高いな…
オレはあのスーパーで流れてるようなイージーリスニング調の
けだるい音楽が苦手だった
- 431
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:27 ID:A/4RJ3Ng- JSRFはエキサイティングでクールなんだって
- 432
:kalma[]:02/07/15 23:27 ID:xm2675DA- >423
インターネット版だからもっとあたらしい
>427
SFC版ならもっと面白かったのになぁ
と思った。
- 433
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:28 ID:WB3YaG2I- 背景動画使うくらいならフルポリゴンにしてくれ
- 434
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:28 ID:nDCNO/HQ- >>429
所々変えるなよ
- 435
:にくまれっこ[sage]:02/07/15 23:28 ID:gBsoYzqw- >>432
あきらめて下さい。タダのはそれしかないんです
- 436
:¶¶エルメェス¶¶[sage]:02/07/15 23:28 ID:Q.3bRlzI- >>430
まあN64版はとたけけだし
- 437
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:29 ID:uWEvSDfk- http://www.shell.linux.se/joppe/Event/whf1.jpg
これみてるとほかの島もありそうな感じやね。
- 438
:魔(´∀` )神[sage]:02/07/15 23:29 ID:gCMr2SIo- >>430
そうなんだよね〜音楽がいいんだよね〜
コースとかもね
GCウェーブレースはフレーム数以前の問題で俺には合わないのです
GCウェーブ好きさん達ごめん
- 439
:洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/07/15 23:30 ID:wdjkDKEA- >>432
デモ版も風来救助隊対応してるの?
それなら申し訳ない
- 440
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:30 ID:9nScNDyQ- エフゼロ64のように必要ならば、他を犠牲にしてまで
フレームを上げる任天堂だから、マリオが30でもかまわないです。
- 441
:閑人[sage]:02/07/15 23:30 ID:z7OMAw5g- >>435
え?俺この前いっぱいDLしたよ
SFC版とかGB版とか
- 442
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:31 ID:QWUpCaOk- 30fpsで処理落ちしまくるマリサンはアクションゲーム失格。
60fpsでたまにしか処理落ちしないJSRFにしとけ。
マリオより面白くてゼルダが真似したほどのグラフィック。
JSRF最高。
- 443
:◆gccccrW6[]:02/07/15 23:31 ID:9Gf.PsOw-
http://member.nifty.ne.jp/shimaguni/index.htm
ソウルキャリバー2が脂肪しました。
悲しいけど、妊娠の皆さんお線香をひとつ
切なそうな顔をして、サヨナラを言いましょう
- 444
:魔(´∀` )神[sage]:02/07/15 23:31 ID:gCMr2SIo- >>429
それが本当でもバイオシリーズ全部30だからオッケイじゃん
- 445
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:31 ID:ptGPGZuw- >>350
どんもありがとね。んでもね。良くわかんなかったのね。
- 446
:名無しさん必死だな[sageer]:02/07/15 23:31 ID:CJMmKq.g- ぶつ森+って60フレだったっけ?
- 447
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:31 ID:YuuPFJSI- >>440 ふむ。ナカナカ説得力があるような気がするが、
俺は、あれが例外なだけだと思う。フレーム厨を意識することは、まずない。
- 448
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:33 ID:HnVP3GPY- およ?
- 449
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:33 ID:LYQ7ONcg- フレームヲタはSFCのゲームでもやってろ。
- 450
:◆Mario//2[]:02/07/15 23:33 ID:8Z0xgUcE- >>445
1〜10までサイクルするとして
1とか2ずつたしていったら当然増えて見えるよね。
8とか9ずつたしていったらなぜか減って見えるでしょ?
- 451
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:33 ID:S9/0oWBg- 60フレと30フレじゃポリ数が倍違うからな。
- 452
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:33 ID:ptGPGZuw- fpsのことは任天堂に任せましょう。
- 453
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:34 ID:QWUpCaOk- 任天堂はアクションゲームの本質がわかってないのだな。
素直にJSRFにしとけ。
- 454
:ごんちゃん[にせごん( ´∀`)]:02/07/15 23:35 ID:4Rl.ZGg2- スピードの要しないマリサンは30fpsで十分だろう。
- 455
:魔(´∀` )神[sage]:02/07/15 23:35 ID:gCMr2SIo- >>453
その勧め方は大いに間違い
- 456
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:35 ID:YuuPFJSI- >>451 エフェクトとか他の処理もあるにせよ、
なんでそうまで違うはずなのに、フレーム厨は止め絵で分からんのだ?
- 457
:kalma[]:02/07/15 23:35 ID:xm2675DA- >439
不思議のダンジョン 風来のシレン 〜月影村の怪物〜(インターネット版) 2.11
ShrnSetup211.exe / 45,056 Bytes / 2002.7.11
と書いてあるから、ソフト自体は新しいものだよ
救助隊云々は知らん
>443
キャリバーUはグラフィック見た限り駄目くさい
対戦台しかなかったので未プレイ
- 458
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:37 ID:ptGPGZuw- >>450
お。それわかりやすい。現実で認識できるフレーム数に限界あんのかね。
10づつ増えたら静止してみえたり。は、さすがにしないか。
- 459
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:37 ID:9nScNDyQ- ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020715233143.jpg
マリサン壁紙、アップしましたので、よかったらどうぞ。
- 460
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:37 ID:PsRuuS0c- ここはあのテンプレが無くなってから駄スレと化したな。
- 461
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:37 ID:Lm5bQBjQ- >>457
>対戦台しかなかったので未プレイ
こんな奴がキャリバー語るなよ(w
- 462
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:37 ID:tayxy44A- 壁紙貼るとリソース減る
- 463
:にくまれっこ[sage]:02/07/15 23:38 ID:gBsoYzqw- >>459
(・∀・)イイ!!
- 464
:◆Mario//2[]:02/07/15 23:38 ID:8Z0xgUcE- >>458
静止してみえたりするよ
- 465
:魔(´∀` )神[sage]:02/07/15 23:38 ID:gCMr2SIo- >>459
お疲れさん
たくさんの人に落としてもらうといいね(^v^)
- 466
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:38 ID:Ey/8eVW.- 正直、JSRFはマリオ64好きならハマること間違いなしのデキ
セガもやるなと思ったヨ
- 467
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:39 ID:ceYB8MHs- >>446
動物の森+は60fpsだよ
N64から画面ほとんど変わってないのだから当然といえば当然だね。
>>449
FC版のマリオやSFC版のマリオは60fpsなのに
N64やGCのマリオは30fpsに退化してるわかなんだよナンダカナー
- 468
:魔(´∀` )神[sage]:02/07/15 23:39 ID:gCMr2SIo- 似て非なるものじゃないのかな?
まあ食わず嫌いの俺が言うことでもないか
- 469
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:39 ID:nDCNO/HQ- JSRFはダメだろ
JSRリメイクした方がマシだよ
- 470
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:40 ID:tfxBsxdA- キャリバーUはグラフィックしか進化してませんでした。あとは新キャラ
追加と旧キャラの微調整。前作発売から少ししか経っていないのならばそ
れでも良かったのだけれども、大分経ってからあんなもの出されても・・・
- 471
:kalma[]:02/07/15 23:40 ID:xm2675DA- >461
グラフィックについて語っただけ
アレをそのまま移植するのは止めてほしいな
>461みたいな考えの奴らが多いから格ゲーは
マニア向けのジャンルになるんだと思う。
- 472
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:41 ID:A/4RJ3Ng- JSRF=キャリバーU
- 473
:kalma[]:02/07/15 23:41 ID:xm2675DA- >469
同意。
JSRFはちょっと駄目だったな
- 474
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:41 ID:Ey/8eVW.- JSRFの方がJSRよりもマリオ64に近いんだよ。
自由度が高くなってる。
マリオ64好きにはJSRFがオススメ。
Xboxだからとか、そういう食わず嫌いは損だね。
- 475
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:41 ID:9nScNDyQ- JSRFで遊びたい!
クリエイターのハードの限界を引き出し素晴らしいものを
造る気持ちがよくわかるが、多くの人に遊んでもらいたい
気持ちはなかったのかな?もう少しパワーを下げてXBOX以外でも
出してほしかった。もったいないよ。
- 476
:◆Mario//2[]:02/07/15 23:42 ID:8Z0xgUcE- 乳揺れできるってことはなぁ
そんだけハードに余裕があるってことなんだよ
もっとポジティブに考えれ
- 477
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:42 ID:ptGPGZuw- fpsが減ると退化って発想が間違ってると思ふ。
- 478
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:42 ID:C/EsC4rY- JSRF、GCででれば買うよ
- 479
:kalma[]:02/07/15 23:43 ID:xm2675DA- >475
マリオをPS2で出せ
って言うのと同じだよ、それ
- 480
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:43 ID:Ey/8eVW.- ソニアドよりはJSRFの方がGC向きだね。
- 481
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:43 ID:KnGDK.Gg- GCのディスクではJSRFは入りきらない
らしい
- 482
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:43 ID:C/EsC4rY- >>459
使わせていただきます
- 483
:( ´∀`)<ハイハイ[sage]:02/07/15 23:45 ID:XFlrzVr2- なんか、60fpsは悪みたいな感じになってるな・・・
- 484
:ごんちゃん[にせごん( ´∀`)]:02/07/15 23:45 ID:4Rl.ZGg2- >>459
微妙にマリオのシャツが半袖になってるな。
ついでにオーバーオールもやめて、短パンにサンダルにした方が夏らしいぞ。
帽子や手袋も暑苦しい。
- 485
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:45 ID:uWEvSDfk- >>459
よくできてるね、ゼルダの時もよろしく。
と期待しておく。
- 486
:kalma[]:02/07/15 23:47 ID:xm2675DA- フレームレートの話はもう良い
話し足りないなら、FPSスレでも作ってくれ
- 487
:閑人[sage]:02/07/15 23:47 ID:z7OMAw5g- 突然だけどさ、雑談コテは死んでくれ。
- 488
:◆Mario//2[]:02/07/15 23:47 ID:8Z0xgUcE- >>484
それに眉毛を繋げて・・・って両津じゃねぇか!!
- 489
:kalma[]:02/07/15 23:47 ID:xm2675DA- 訂正:
FPS→fps
- 490
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:48 ID:26xQCm6Q- まあマリサンがXBOXで出てたら60FPSだったかもなあ
30FPSにして鏡の迷宮で放水とか無茶なことするかもしらんけど。
- 491
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:48 ID:A/4RJ3Ng- JSRFの容量は1Gちょいだったような気がするよ
- 492
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:49 ID:KnGDK.Gg- 出るわけ無いんだから考えるだけ無駄
- 493
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:49 ID:MIE6AFJA- f/sが一番誤解が少ないと思ふ
まあフレームレートっていうのが無難だが
- 494
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:50 ID:0hVkRdqA- >>492
箱なだけにかなり現実味が・・・
- 495
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:51 ID:TvKrgdKU- サルのほうがマリオに近いな。
っていうかサルのほうがおもしろい
- 496
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:51 ID:y6ET/hvg- MGS2サブスタンスってGCのみ出ないってホンマ?
PCですら発売されるのにか?
もしかしてGCの容量が足りないのが原因?
- 497
:名無しさん必死だな[]:02/07/15 23:52 ID:975Nvv6o- 出ないことを喜べよ
- 498
:kalma[]:02/07/15 23:53 ID:xm2675DA- >493
rpmをr/mとか書く人がいるけどあんまり好きじゃないんですよね
>496
おそらく監督が嫌いなだけ
- 499
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:53 ID:0hVkRdqA- >>496
多分そう
あと作ってるやつが任天嫌いなだけかも
- 500
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/15 23:53 ID:0hVkRdqA- 500
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:01更新
0.012021064758301秒で処理完了