★マリサンまで76時間 ⊂Nintendo⊃ 総合スレ287★

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 02:34 ID:I74/pZFM
>>797
そういう所はハードブロックですよ
2D時代もそうだったべ

802 []:02/07/16 02:34 ID:xFfTQiwI
キノコを愛するものが入り口で最初に出会うもの、クリ坊。
亀の頭、クッパ。
全キノコから愛されている桃の姫。いや、むしろ姫の桃か。
のぼり棒の使い道。
キノコが土管の穴に飲み込まれていく。しかし土管に入れた時って、気持ちいいよね。

803◆Mario//2[]:02/07/16 02:35 ID:NqccpnuA
>>802
>キノコが土管の穴に飲み込まれていく。
そんな場面ねぇよ

804宮本信子[sage]:02/07/16 02:36 ID:ed2lLNdI
>>801
そうだね
適度に壊れるブロックとハードブロックを取り混ぜて
ブロックを全部崩しても足場は残るようにすりゃぁええのか

805名無しさん必死だな[]:02/07/16 02:36 ID:3fyLA8Mo
壊れるブロックってたしかマリオワールドではなかったよね

806酢ピクミン[]:02/07/16 02:36 ID:nZm6xCR.
スマブラのマリオステージで、ブロックが固まっているところがありますが、

あそこでマリオの顔作れますか?
スーマリ1でやったように。

807名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 02:39 ID:I74/pZFM
>>805 上から壊せる

808名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 02:39 ID:LvP20m9Q
スピンジャンプなら、敵をグチャグチャにできるかな?

809名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 02:40 ID:vSeug9RM
そういえばマリオの顔作るってあったな。
この前マリオ1やってて「なんかココにあったんだけど何だっけ」っていうのはそれか。

810名無しさん必死だな[]:02/07/16 02:41 ID:nIxi1nsg
おやすみの前に家庭用ゲーム板に
山積みスレ発見しました。久しぶりにキターって感じで
実際に山積みでも微笑ましいと思いました。

811宮本信子[sage]:02/07/16 02:41 ID:ed2lLNdI
>>806
やってみてください
マリサン発売前だし、出来たらアナタは神です

812酢ピクミン[]:02/07/16 02:43 ID:nZm6xCR.
    
 ■ ■■ ■
    ■■
  ■   ■
■      ■

こんなだよね

813御洒落デザイナー[iisega]:02/07/16 02:44 ID:m/YSvp6Y
ひさしぶりに、酢ピクミンが酸っぱいよ。

814宮本信子[sage]:02/07/16 02:44 ID:ed2lLNdI
>>812
そうです。こんなです。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~yamasai/Su1.gif

815酢ピクミン[]:02/07/16 02:45 ID:nZm6xCR.
今ゲームできないので誰かやってください

816宮本信子[sage]:02/07/16 02:47 ID:ed2lLNdI
Mr.Cube氏の作った個人的に作ったエコーデルタの記事だってさ

http://www.gc-inside.com/magazine/sp/629_echo_delta.jpg

817名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 02:47 ID:8bbxhAUc
>>814
また懐かしいのう
わしもよくやったわいこれ

大量のGCを観ました
真理さんに合わせて
出荷しとるものと思われます

818宮本信子[sage]:02/07/16 02:48 ID:ed2lLNdI
>>817
盗まれたやつだったりしてな

どこで見たの?トイザラスとかですか?

819名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 02:48 ID:LvP20m9Q
スピンジャンプとホバーノズルで、意味も無く水流の螺旋を作りたい。

820名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 02:48 ID:8bbxhAUc
ヤマト運輸です

別に働いとる訳じゃないじゃよ

821御洒落デザイナー[iisega]:02/07/16 02:51 ID:m/YSvp6Y
じいさんの散歩コースにはヤマトがあるのか。

822名無しさん必死だな[]:02/07/16 02:52 ID:JZYVRXO2
今キューブを買うとmade in japanじゃないの?夏から中国で生産されたって聞くけど。

823名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 02:52 ID:vSeug9RM
ターボ中にスピンジャンプするとどうなるんだ?

824酢ピクミン[]:02/07/16 02:53 ID:nZm6xCR.
>>823
きりもみしながら射出

825名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 02:56 ID:vSeug9RM
ヒモにぶら下がってるときにターボするとどうなるんだ?

826名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 02:57 ID:8bbxhAUc
首に紐が巻き付いて、ルイージが喜びます

827 []:02/07/16 02:57 ID:tmtpqGIo
もう明日発売なんだね、早いもんだ。。

828名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 02:57 ID:LvP20m9Q
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020713/whf29.htm
じいさんがゾイドの映像見た所ってここ?

829名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 02:57 ID:I5.YLrFM
GBA買ったのにGBA専用ソフトが無い状態がもう3ヶ月以上。
ゼルダとメトロイド出るまでGBAの真価がワカラネーヨ
早くやりたいッス

830名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 02:58 ID:8bbxhAUc
>>827
な  ん  じ  ゃ  と  ・・・

まさかフラゲ組か?自慢しに来たんかぁぁぁ?


>>828
イエッス

831名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 02:59 ID:tmtpqGIo
>>829
訂正。19日か。。

832◆Mario//2[]:02/07/16 02:59 ID:NqccpnuA
>>829
カスタムロボGX

833名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 02:59 ID:fpL7sZiA
早い人は17日には
ドルピック島で遊べるのでござるか。

羨ましい。

834名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:00 ID:vSeug9RM
ホバーってどんな高いところでも浮いてられるの?

835名無しさん必死だな[]:02/07/16 03:00 ID:YmTbfKC.
>>830
ゾイドはおもしろそうだったかな?
PSOが延期したので8月はこれを買おうと思ってるんだがどうよ?

836名無しさん必死だな[]:02/07/16 03:01 ID:uCXXP73g
ヽ(´Д`)ノ <匹婦泥っプ
 (へ )ヘ

837名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:01 ID:8bbxhAUc
あら、今見るまで知らんかったが
ゾイドって、ゲーム体験プレイできたんじゃね
ちょっと損したのう

838名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:02 ID:8bbxhAUc
>>834
制限時間がありますじゃ
多分、高度は関係ないかと


>>835
なんともいえんのう・・・・
プレイしないことには始まらんし・・・・

839御洒落デザイナー[iisega]:02/07/16 03:02 ID:m/YSvp6Y
ゾイド駄目よ。 俺の第六感が言ってるから間違いない。

840名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:02 ID:LvP20m9Q
あぁ、ポンプの妄想が膨らんできた。
側転中に自分の角度を考慮しつつ、ホバーを使用して着地点を調整するぐらいの自由度は欲しい。

841名無しさん必死だな[]:02/07/16 03:06 ID:yWzDaoyg
皆さんはいつ頃マリサンを入手できる予定ですか?俺は予約してないので
早ければ18日、遅ければ二次出荷以降です。

842名無しさん必死だな[]:02/07/16 03:08 ID:yaMaBGGc
ゾイドは店頭デモを見た限りでは結構よさそうなんだけど

843御洒落デザイナー[iisega]:02/07/16 03:08 ID:m/YSvp6Y
18日はかなり難しいって任天堂の営業が言ってるってば。

844小夜[]:02/07/16 03:09 ID:hUZlRJEY
>>841
8月初旬にGCと一緒にマターリ購入予定です

845名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:09 ID:8bbxhAUc
当てにならんのう

とりあえずわしは普通に18日に
トライしてみる予定じゃよ

846◆Mario//2[]:02/07/16 03:10 ID:NqccpnuA
ローソンはさすがに18日でしょ

847名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:13 ID:fpL7sZiA
>>841
発売日でござる。

時のオカリナの時みたいに、入荷が遅れない事を祈ってるでござる。

848酢ピクミン[]:02/07/16 03:14 ID:nZm6xCR.
トイザラスは前日に届くとぷちに言われましたが
騙されてますか?

849御洒落デザイナー[iisega]:02/07/16 03:14 ID:m/YSvp6Y
なに! ローソンはOKなのか。
そっちで予約すりゃ良かったな。

850名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:14 ID:8bbxhAUc
あら、お侍は時オカ発売日に
買えなかったんか

851酢ピクミン[]:02/07/16 03:14 ID:nZm6xCR.
時オカは二日前に手に入ったなあ

852名無しさん必死だな[]:02/07/16 03:14 ID:yWzDaoyg
>>843
それは出荷上の理由?それとも全国の店に釘さしたのかな?
俺の当てにしている店はGBAオウガフラゲできた所だから期待して
いるのだけれども。

853酢ピクミン[]:02/07/16 03:16 ID:nZm6xCR.
近所のローソンは、ゲーム関係は前日午前三時に届いたはずだ。
だから明日の今ごろにはやってる人がいるかもね。

854酢ピクミン[]:02/07/16 03:16 ID:nZm6xCR.
あ、明後日の今ごろか。

855名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:18 ID:2Xnfrkhc
あ〜 明日の今頃は〜

856御洒落デザイナー[iisega]:02/07/16 03:19 ID:m/YSvp6Y
>>852
フラゲが横行してるからって言ってたよ。
苦情が来るんだってさ。

857名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:19 ID:8bbxhAUc
僕はムショの中〜

858◆Mario//2[]:02/07/16 03:19 ID:NqccpnuA
普通の学生さんは学校終わってマリオと共に夏休みが始まるんだろ?

859名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:19 ID:LvP20m9Q
Aボタンで射撃(ゴジュなどは武装多)
Bはジャンプ(レッドホーンもカノントータスもする)
Xで格闘(ほとんどが爪)
Yで射撃変更(できないのもいる、ゼロなど)
Zで特殊アクション(できないのもある、できるものはブースター、シールドなど)
Rでロックオン(動くとうまくロックできない)
Lでロックオン解除
他には、ヒットポイントが減るとAとY同時押しで必殺技(エレクトリックファンガーや荷電粒子砲)
ギガは射撃なし、ブレードは普通の格闘が牙、射撃変更でブレード

ゾイドの操作方法らしい。
不安な要素満載。

860御洒落デザイナー[iisega]:02/07/16 03:20 ID:m/YSvp6Y
いいなぁ。
マリオは何週間ぐらい遊べるだろうか?
ピクミンは1ヶ月ぐらいチャレンジで遊べたなぁ。

861名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:21 ID:fpL7sZiA
>>850
なんとか発売日には買えたのでござるが
田舎な為か、夕方4時くらいの入荷でござったよ。

大阪市内在住の友人は前日に入手していたというのに。

862名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:21 ID:8bbxhAUc
そんな遊んだんかiisaga..は

わしゃすぐ猿球に舞い戻っておったわい

863名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:21 ID:2Xnfrkhc
>>857 お勤めご苦労さんですっ。

864御洒落デザイナー[iisega]:02/07/16 03:23 ID:m/YSvp6Y
猿玉は正直、徹夜を繰り返す程嵌ったが、全部終わらせたらやらなくなったな。
1週間もたなかった。

865名無しさん必死だな[]:02/07/16 03:24 ID:yWzDaoyg
>>856
たった一日二日ぐらいならいいじゃん。ちゃんと金出して買ってるんだから。
そんな事よりもGBAのROMを何とかして欲しいよ。発売の数日前から
ロハでやってる奴が居るのを知ってると、金出して発売日に買うの馬鹿馬鹿
しくなる。

866コピペしますよ1[]:02/07/16 03:24 ID:T.wboEjQ
ちょっと長文スマソ
漏れもプレイしてきた。
実際、かなり良かった。まぁアーマードコア3よりは流石に劣るか。
とはいえ、今までのトミーのゲームとは比べ物にならない良い出来だったな。
3Dのゾイドのクオリティーは中々のモノだったし、
ガシガシ動いてくれたよ。
少々操作性に難があるかな。慣れれば楽だろうけど。
ライガー系は機動力あるけど4足だから旋回性能悪かったりとか、
妙なところでリアルだったな。
ゼロのストライクレーザークローはまんまアニメの動きだった。
威力は結構あるし、飛び掛るんで射程もあるし、使いこなせば強いな。

867コピペしますよ2[]:02/07/16 03:24 ID:T.wboEjQ
市街戦でもACばりに遮蔽物多かった。
壁越しでもロックオンは出来るからバスタークロー出鱈目に撃つ餓鬼が多かったな(藁

上の奴も書いたとおり、射撃兵装はロックしても中々当たらない。
ある程度先読みが必要だな。
ミサイル系の命中率がやけに悪いのがチョト気になったな。

とにかく気になったのはバーサークフューラーが強すぎる事だな。
バスタークローは威力もリーチもあるし、モーションもあまり隙が無い。
更にビームキャノンは他の射撃兵装に比べやけに命中率が良い。
ロックしてる時の誘導性能が高かった。
ホバー移動で機動力もあるし、旋回性能も中々。
いいのかこれ?て感じだったな。
製品版ではもう少し調整して欲しいところなのだが…

あと、ゴジュラスとモルガ、誰も使ってなかったな。
モルガはともかく、やっぱ餓鬼には人気無いんだな。
プレイしてるのがライガー系とフューラーばっかりなのはチト鬱だ。
たまにウルフとかサイクスとか使ってる奴も居たが。

これは未確認なんだが、ウルトラザウルス居ないとか聞いた。
まぁデスもアニメのサイズだったし、アレが出たら画面に収まり切らんだろうけど。

868名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:25 ID:8bbxhAUc
>>861
大阪はリアル隔離スレじゃと思って
自らを慰めるといいのう

>>864
早っ

869御洒落デザイナー[iisega]:02/07/16 03:25 ID:m/YSvp6Y
本体発売前にエミュが公開されてる時点で終わってたのよ。 GBAは。

870宮本信子[sage]:02/07/16 03:26 ID:ed2lLNdI
む!ゾイドヨサゲじゃないかっ!

問題は俺がゾイドファンじゃ無いって事だ
どうしよう

871名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:27 ID:I74/pZFM
>>864 スゲーな
1週間でマスターまで全クリか

ショートカット研究にハマるともっと持つよ

872御洒落デザイナー[iisega]:02/07/16 03:27 ID:m/YSvp6Y
ゾイドみたいに煽り抜きで意見が割れてるソフトは、買って自分で確認したくなるな。

873名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:28 ID:8bbxhAUc
>>872
頑張れ人柱

874名無しさん必死だな[]:02/07/16 03:30 ID:T.wboEjQ
既出かもしれんが貼っておこう。
カスタムロボGXのCM
http://www.nintendo.co.jp/n08/cr_gx/movie_cm.wmv

875名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:30 ID:fpL7sZiA
>>868
64末期は何故か一週間くらい早く入荷してたのでござるが、
あれは何だったのかな。

GBAのエミュってそんな早くに出てたでござったか。

876洋ゲー推進委員会[洋ゲー推進委員会┃┓━┃sage]:02/07/16 03:31 ID:ky1B8P1s
>>871
漏れはクリアまでに1ヶ月以上掛かった
ショートカット探しは、クリアしてからさらに1ヶ月は楽しんだなあ
猿玉マンセー

877名無しさん必死だな[]:02/07/16 03:32 ID:yWzDaoyg
ううむ、でもやはりROMは容認しがたい。
つうかかなり早く流出している以上、問屋、或いはプレスの段階で漏れて
るんだろうから目星ぐらいつくだろうに。
その最強を謳われた法務部は飾りか任天堂。

878御洒落デザイナー[iisega]:02/07/16 03:37 ID:m/YSvp6Y
そもそも数日前にROMが流れている事を何故君は知ってるんだと小一時間…。

879名無しさん必死だな[]:02/07/16 03:37 ID:m6ETaBco
>>875
そうだったよなあ。
どうぶつの森なんて、発売日の四日前に予約しに行ったら、その場で買えたもん。

880名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:38 ID:T.wboEjQ
携帯ゲー板のスレを眺めてれば、ROM流出情報は嫌でも目に入ってくるな。

881御洒落デザイナー[iisega]:02/07/16 03:39 ID:m/YSvp6Y
おお、そうか。 適当言って悪かった。
携帯ゲ板は殆ど近寄らんでな。

882宮本信子[sage]:02/07/16 03:40 ID:ed2lLNdI
しかしなんだな。キャラゲーも遊べるゲームが増えたよなぁ
いや相対的に全体数が増えたので名作が多いように見えるだけか?

>>877
あれはまずいよなぁ。

でもGBA-LinkerかPCケーブル欲しいな。
GBAでプログラムして遊んでみたい

883 []:02/07/16 03:41 ID:fKLXY8ws
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1026750170/l50

突然だけど祭っぽいよ

884名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:42 ID:T.wboEjQ
>>883
株価スレでどーぞ。

885御洒落デザイナー[iisega]:02/07/16 03:42 ID:m/YSvp6Y
おじゃる丸は任天堂がゲーム化しないの?
NHKだからなんとなく思ったわけだが。
アニメあんまり観ないけど、おじゃる丸は好きやし。

886名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:45 ID:yWzDaoyg
はい、そうです携帯ゲー板です。FEを発売日に購入しましたが早々と
ROMが流出して萎え萎えでした。まあ、FEはそれほどでは有りませ
んが噂では一週間程も早く流出したソフトもあるとか。

887名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:45 ID:fpL7sZiA
>>885
どうせならカスミン…

いやズッコケ3人組のでマーベラスみたいなのの方が。

888まりこ[]:02/07/16 03:45 ID:WKMlH/3M
マリオ楽しみ。

889◆Mario//2[]:02/07/16 03:45 ID:NqccpnuA
DTとかもそうだっけ?

890名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:47 ID:8bbxhAUc
>>883
8300切っとんのか!?
こりゃーもうダメじゃな

891宮本信子[sage]:02/07/16 03:50 ID:ed2lLNdI
>>887
それいいな。元々マーベラスはズッコケリスペクトみたいなもんだし。
ってーか、デブ、メガネ、チビの組み合わせを考えた奴は一体誰なんだろ。

892名無しさん必死だな[]:02/07/16 03:50 ID:J6qmrols
煽りじゃなく、意見として。
体験版やって来たんだけど、マリオサンシャインってそんなに面白いかな?
ポンプ(特にホバー)のアクションは面白いけど、あとはいまいちだった。
やたら広い箱庭を走ったりジャンプしてても別に面白くないし、爽快感も無い。
さすがにキーレスポンスなど、操作感は非常に良く出来ていたけど、それが何か?
って感じだった。
腰を据えてジックリ遊べば楽しくなるもんなんだろうか?

893名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:52 ID:nT18jwXE
シャインゲットっていう目標が設置されればだいぶ変わるんじゃないですか?

894名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:52 ID:8bbxhAUc
>>892
そこで述べてる部分が真理さんの肝なんで、
それが面白くなければ、買ってもツマランじゃろうなぁ

895名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:52 ID:T.wboEjQ
>>892
>やたら広い箱庭を走ったりジャンプしてても別に面白くないし
3Dのマリオって、ここが面白いんだから、
あなたには合わなかったということじゃないかな。

896名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:53 ID:fpL7sZiA
>>886
FEすらでてたでござったか、
逆転裁判とかもやっぱり出たたんでござろうね。
エミュがなけりゃ、もう少しは売れたかと思うと
なんか悔しい。

897まりこ[]:02/07/16 03:53 ID:WKMlH/3M
マリオくんが思い通りに動かせるならいいじゃないですか。
ややこしいやつよりずっといいです。
マニアな人には物足りないかもしれませんが、
素人のわたしみたいな人間にとってはそんなもんです。 >892
(笑)

898御洒落デザイナー[iisega]:02/07/16 03:54 ID:m/YSvp6Y
アドベンチャーゲームとしての側面を見てみないとマリサンは解らんよ。
『どうやって、あの場所に行くのか?』『どうすればあの敵は倒せるのか?』
そういったところにも面白みはあると思う。

スーパーマリオは最初から純粋なアクションでは無かったしね。
隠しブロック探したり。

899酢ピクミン[]:02/07/16 03:56 ID:nZm6xCR.
>>883
二時間くらい前から見てるけど、なんか一時物凄く下がったね。
今の数値でも十分暴落だけど

900名無しさん必死だな[sage]:02/07/16 03:56 ID:8bbxhAUc
スーパーマリオは普通にゴール目指すだけ
じゃと思いますが

隠しブロックとかはオマケ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:01更新
0.0068459510803223秒で処理完了