⊂Nintendo⊃ 総合スレ304
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 601
:元名古屋人[]:02/07/27 02:05 ID:vknjlyRA- 過熱起動なら、ホバーでちょっと登ったところに
入り口のドアあるじょ。
- 602
:カルピス64[屋根のオヤジを使う向き重要ネ]:02/07/27 02:06 ID:e3hzLxGg- >>599
めーるらん
- 603
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:07 ID:9E7TX5.o- >>599
あれはターボノズルで突っ込むと扉が例外的に開くんだよ。
もう一箇所、確か砲台の近くにもそういう扉がある。
- 604
:カルピス64[屋根のオヤジを使う向き重要ネ]:02/07/27 02:09 ID:e3hzLxGg- 水路の上の建物のことですよネ?
コインが一枚いりますから注意
- 605
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:09 ID:uJ3uUaco- >>603
まじサンクス。やってみる!!!
- 606
:カルピス64[sage]:02/07/27 02:10 ID:e3hzLxGg- ごんちゃんロードス読んでたような記憶が・・・
- 607
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:11 ID:9E7TX5.o- む、もう一個の方かな?
鐘をジェットで掃除すると、シャインが屋根の上に出ると同時に、
裏側の窓が開くところがある。
そっちなら、上に上って鐘を掃除すればいい。
- 608
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 02:12 ID:J/QsTgOI- ロードスは中卒で働き出した肉体系の連れも読んでたな。
- 609
:カルピス64[sage]:02/07/27 02:15 ID:e3hzLxGg- 額がずれてるといったら木箱がある建物じゃないかナ?
- 610
:ごんちゃん[sage]:02/07/27 02:15 ID:zQZ.kp0k- ロードス読んでいた、いるよ。
これもテーブルトークン誘われたヲタ?からの紹介だが、意外に面白かった。
ゲームもほしいと思ったし、
ビデオとかも見たい気がするがそこまで深くははまれないんだよなあ。
あんまはまれない耐湿なんで、良くもあり悪くもあるような。
- 611
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:16 ID:nLgnVc/I- 展覧会の絵
- 612
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:16 ID:X4V4KnFA- ヨシー大作戦ってヨシーとったあとどうすればいいのでしょうか?
おろおろ
- 613
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 02:18 ID:J/QsTgOI- 面白いんだやっぱ。閑があれば読んでみたいと思いながら何時の間にか
- 614
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:18 ID:J/QsTgOI- フルーツ大作戦てヨッシーに乗った後どうしたら良いの?
- 615
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:20 ID:9E7TX5.o- >>612
あれは向こうの方で魚がしょっちゅう跳ね上がってるとこあるでしょ。
そいつらをドリアンごっくんのヨッシーで
ジュースをかけると、前後左右のどこかに動く石に変えられるから
それに乗る。最後の高台の位置がやたら高いけど、スピンジャンプでOK。
シャインの入ってる檻の上の変な黄色い波もヨッシーのジュースで。
- 616
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:20 ID:iRyIwpvE- >>602
>>604
ごめん見逃してた。そしてありがとう。
君の情報が欲しかった!!!
- 617
:カルピス64[魚にゲロ]:02/07/27 02:20 ID:e3hzLxGg- >>612
めるRUN。途中のフルーツも使うように
ロードスといえばクリスタニアはどうなったんだろう・・・
まだ続いてるのか?
- 618
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:22 ID:X4V4KnFA- 飛び跳ねてる魚にげろすればいいのか!
なるほど ありがとう>>15
ドリアンヨシーじゃなきゃだめなんすか?
- 619
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:22 ID:J/QsTgOI- ヨッシーのジュースってそんな効果があったのか
全然気づかなかった
- 620
:599[]:02/07/27 02:22 ID:iRyIwpvE- ゲットー!!!!
みんなありがとう。木箱のあるとこでした。
- 621
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:23 ID:X4V4KnFA- すんまそん>>615>>617さん
- 622
:カルピス64[sage]:02/07/27 02:24 ID:e3hzLxGg- >>616
マリサンがんばってネ
俺は今から隠しシャイン取らねば
- 623
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:24 ID:9E7TX5.o- >>618
ドリアンじゃないと無理です。
上に昇ってったり、ジュースかけた位置で止まっちゃったりするんで。
- 624
:ごんちゃん[sage]:02/07/27 02:25 ID:zQZ.kp0k- クリスタニアも初めの方読んでみたが俺は面白くなかった。
- 625
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:27 ID:X4V4KnFA- 木の実それぞれに特徴があるのですか...なるほど
それにしてもヨシーッテツカエナイヤツダネ...
- 626
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:29 ID:nLgnVc/I- もっと簡単操作で気軽に楽しめるアクションが欲しいな
操作が難しくなってしまったマリオに変わるやつが
- 627
:ごんちゃん[sage]:02/07/27 02:31 ID:zQZ.kp0k- >>626
じゃあ初心に返って初代マリオはいかが?
- 628
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:31 ID:nLgnVc/I- 誰か同意してくれ
俺はアンチじゃないぞ
- 629
:ごんちゃん[sage]:02/07/27 02:31 ID:zQZ.kp0k- >>626
禿同。
- 630
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:32 ID:J/QsTgOI- ヨッシー腹立つ
- 631
:カルピス64[sage]:02/07/27 02:33 ID:e3hzLxGg- >>626
桜井さんに期待しよー
カービィDXをもう一度
- 632
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:33 ID:nLgnVc/I- つかステイック1本と1ボタンで気軽に遊べるゲ−ムが理想じゃなかったのかよ
- 633
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:34 ID:nLgnVc/I- ってんだ
- 634
:カルピス64[sage]:02/07/27 02:34 ID:e3hzLxGg- コメ野郎共のせいで難易度上がったのかもネ
- 635
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:34 ID:zFR16mkA- >>626
これぐらいなら複雑でもないような。
実際は複雑かもしれないけど、結構すぐ慣れたから大したこと無い。
ポンプ無いステージでも落ちそうになるとホバーの操作しちゃうし
直感的な操作系統だとおもう
- 636
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:35 ID:J/QsTgOI- 理想って言うか手始めにそう言うの作りたいとか行って種
でもそういう操作性だとMDソニックとナイツ思い出して糞の予感が強烈にする
- 637
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 02:36 ID:5OmXvrso- ソニックもナイツも普通に面白いですよ。
マリオと毛色は違いますがね。
- 638
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:37 ID:zFR16mkA- ソニックとナイツは操作性が簡単だが
面白さが分かるまで時間がかかる。
何故かは知らんが
- 639
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 02:40 ID:IhA5aQhU- 猿玉買ってから言え>もっと簡単操作で気軽に楽しめるアクションが欲しいな
- 640
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 02:40 ID:5OmXvrso- ソニックはマリオに比べて敷居が高いんだと思う。
ステージ内を自由には走りまわれるようになれば、俄然、面白くなる。
でも実際にそんなこと出来るのは最初の数ステージだけなんだけど。
少なくとも俺には。
ナイツは動かしてるだけで楽しかったけどなぁ。
- 641
:カルピス64[sage]:02/07/27 02:41 ID:e3hzLxGg- ナイツはスコアアタックゲーム
A−LIFEは余計だった
- 642
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:41 ID:nLgnVc/I- 続編ばかりだなあ
- 643
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:47 ID:nLgnVc/I- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ●。 ● |
(〇 ∀ 〇 )
/ |
| |_/ |
- 644
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 02:57 ID:nLgnVc/I- Λ_Λ
<丶`∀´> 人が居ねえぞキャオラァァー!
(⌒⊃ /~)
\ ⊂(⌒三フ
〉. _ノ 三フ
.< <´ 三フ
レ
- 645
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 02:58 ID:WGTX8PmM- いつもの事じゃよ
- 646
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 03:01 ID:tI6MEv9g- 猿玉って人気あるよね。
俺も発売日に買ったけど、そんなにはまらなかった。
ミニゲームもなんか中途半端な印象を受けたし。
あえて言おう。そんなに面白くない、と。
2は1より売れないと思う。
- 647
:ごんちゃん[sage]:02/07/27 03:01 ID:zQZ.kp0k- >>644
人がいるスレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1027704570/
- 648
:カルピス64[sage]:02/07/27 03:03 ID:e3hzLxGg- 猿玉1の本編ははまったヨ
ちょっと難しいネ。死んで覚えるタイプのゲームだし
駄目な人は駄目だろう
さて寝るか
- 649
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 03:05 ID:nLgnVc/I- GCもっと売れてくれよおオヨヨ
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 650
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 03:13 ID:WGTX8PmM- 三枝じゃのう
- 651
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 03:19 ID:nLgnVc/I- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ●。 ● | 良いソフトあるのになあ
(〇 ∀ 〇 ) 売り方が下手なのか戦略が無いのか
/ |
| |_/ |
- 652
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 03:19 ID:uwGZ9XNc-
買うえ
- 653
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 03:21 ID:uwGZ9XNc- よいソフト教えれ
マリオだけはもってる
- 654
:ごんちゃん[age]:02/07/27 03:23 ID:zQZ.kp0k- バイオ、ルイマン、USJ
- 655
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 03:24 ID:IhA5aQhU- USJ、USJ、エッグマニア
- 656
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 03:25 ID:uwGZ9XNc- USJってなにー?
- 657
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 03:27 ID:nLgnVc/I- (-_-) マリオのCMは29日までなんだよね
(∩∩) これでまたGCのCMがTVから消える
- 658
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 03:28 ID:8fp/RTzE- ミッキーマウスの不思議な鏡
- 659
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 03:29 ID:uwGZ9XNc- もう年末まで買うソフトねぇな
- 660
: []:02/07/27 03:30 ID:rsWfWeko- >>656
大阪の年間1000万人を集める
関西の大型エンターテイメントパークのこと
- 661
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 03:30 ID:pGQF44no- マリサンクリアしたよ。
いやほんとに良かった。
粗を探せばないこともないが、
(一応の)ラストまでこれだけテンション保っていけたゲームは久しぶり。
シャインコンプは気長にやろうと思いまつ。
- 662
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 03:31 ID:8fp/RTzE- 俺はある
- 663
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 03:32 ID:nLgnVc/I- ミッキーマウスの不思議な鏡のCMほど無意味なものがあるだろうか
ぶつ森でも流した方が遥かにマシ
- 664
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 03:33 ID:uwGZ9XNc- ゆにヴぁーさるすたじおじゃぱんか
それならロスのUSJ逝ったよ
英語わかんなくてじぇんじぇん面白くなかった。二度と逝かない
- 665
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 03:35 ID:WGTX8PmM- >>664
ロスでジャパンですか
そりはそりは
ゲフッゴホッオフォッ
- 666
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 03:36 ID:uwGZ9XNc- ぶつぶつ森ってカードなんたらってのがないとダメなんでしょ
なんかめんどー
>>661
まりさんクリアってシャイン何個いるン?
- 667
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 03:38 ID:IhA5aQhU- ユナイテッドステイツオブジャパンだよ
- 668
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 03:38 ID:WGTX8PmM- >>666
個数は関係無くて、各ステージの
決まったコースをクリアすると
最終ステージへの道が開けるように
なっとりますじゃ
- 669
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 03:38 ID:nLgnVc/I- バイオ発売時に本体3万5千台しか伸びねえじゃんて馬鹿にしてたよなあ(^∀^)ゲラゲラ
(ノД`)
- 670
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 03:44 ID:uwGZ9XNc- ふーん、シャイン26個だけどクリアにチャレンジしてみるか
- 671
:名無しさん必死だな[sage ニセマリオ全部捕まえたら]:02/07/27 03:45 ID:pGQF44no- ↑おじいさんのをもう少し具体的に書くとこう
- 672
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 03:47 ID:uwGZ9XNc- らんらんらららんらんらん
らんらんらららん
らんらんらららんらんらん
らららららんらんらん
- 673
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 03:50 ID:nLgnVc/I- GCに良い風が吹きますように
- 674
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 03:53 ID:FOdGxSQI-
ttp://img.2chan.net/src/1027708269.swf
- 675
:◆iiSEGA..[]:02/07/27 04:22 ID:P9bwLyMg- 最低50個は必要だっつーの。
- 676
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 04:23 ID:WGTX8PmM- よし、じゃ今日は最低数クリアに挑戦してみるかの
- 677
:◆iiSEGA..[]:02/07/27 04:25 ID:P9bwLyMg- エアポート到着で1個
各ステージで偽マリオを倒す:7ステージ・7コースクリア:49個
計50個、検証はしてないのであしからず。
- 678
:◆iiSEGA..[]:02/07/27 04:26 ID:P9bwLyMg- んな事より、ニュースないのかよ!
スレタイも随分あっさりしてるし。
おっと、忘れるところだった。 みなさん、おはよう。
- 679
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 04:27 ID:WGTX8PmM- >>677
もう1個減るかもしらん
- 680
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 04:42 ID:IhA5aQhU- >>678 みなさんじゃねーよ氏ネ
- 681
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 04:44 ID:pSGNyHF.- おあよう
まだシャイン42個だよ
かまいたち2とパワプロとビーチスパイカーズと同時進行はつらい
- 682
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 04:48 ID:8S3.CGUw- コレしか遊んで無いのに、やっと48シャインでござる。
今頃、ドルピックタウンの箱壊しに気が付いた…。
- 683
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 04:49 ID:IhA5aQhU- 1日1個 3日で3個 3個取ったら2日休む
幸せは〜〜来ない〜だから〜〜逝くんだよ>681
- 684
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 04:55 ID:J/QsTgOI- 俺もこれしかやってないのにまだシャイン50個
絶対2chのせいだもう寝るお休み
- 685
:◆iiSEGA..[]:02/07/27 04:55 ID:P9bwLyMg- お侍さんもプレイ中!
スーパーマリオサンシャイン大好評発売中。
- 686
:イクスペクター[]:02/07/27 04:58 ID:HJjRJP5I- >>685
オハヨウゴザイマス。
閑なので何か語ってください。
- 687
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 05:00 ID:8S3.CGUw- ニュースといえば、
任天堂雑誌、新しいの出たのでござるよね。
これっ!という情報は、
やっぱり何も載ってなかったのでござろうか。
- 688
:◆iiSEGA..[]:02/07/27 05:03 ID:P9bwLyMg- 何を語れって言うんだよ?
- 689
:イクスペクター[]:02/07/27 05:05 ID:HJjRJP5I- >>688
いや、ホントに何でもいいんですけど。
- 690
: []:02/07/27 05:06 ID:rsWfWeko- いや〜あつはなついねえ
- 691
:◆iiSEGA..[]:02/07/27 05:07 ID:P9bwLyMg- ひとりで学校にいると後ろから誰かの呼ぶ声がする
振り向くとそこには ひとりの少女が立っている……
何かを言いたげな寂しい少女が あなたの後ろに立っている……
- 692
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 05:08 ID:3.vSqn46- 今月からニンドリの糞漫画のページだけサイズが違うようになって
今までみたいに間違って開いて鬱にならなくて嬉しい
でも平綴じになって切り離せなくなったのは痛い
このくらいか
- 693
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 05:10 ID:8S3.CGUw- NECインターチャンネルって
ブラックマトリクス以外に
オリジナルのソフトって作ってるのでござるか?
- 694
:イクスペクター[]:02/07/27 05:11 ID:HJjRJP5I- >>691
うへ、思わずうしろを振り返っちまった。
>>692
あの漫画って任天堂公式なんだよな。
スターフォックスファンとしてチェックすべきかどうか悩むところだ。
- 695
:◆iiSEGA..[]:02/07/27 05:11 ID:P9bwLyMg- パートIIの名が示すとおり、この物語は『ファミコン探偵倶楽部』シリーズの第2作に当る。
これより前に、やはりディスクの前・後編で『消えた後継者』が発売されていた。
告白しなければなるまい。
僕は『うしろに立つ少女』が発売された1989年当時、じつはこのAVGに見向きもしなかった。
それというのも、前作『消えた後継者』の印象が極めて悪かったからだ。
けっして、悪い作品ではない。 これは誤解しないで欲しい。
- 696
:名無しさん必死だな[]:02/07/27 05:13 ID:Mso7Gfgo- スターフォックスの漫画といえば、あの豹柄が好きなおっさんがすでにアメリカで描いてるんじゃ
- 697
:名無しさん必死だな[sage]:02/07/27 05:14 ID:IhA5aQhU- 攻撃隊長「いよいよデヌ・ヌターを攻撃することになった!おまいら、気を引き締めて逝ってよし!!!
ルーク!!ルーク・スカイヲーカー!!準備はできたと思われ?」
ノレーク「…」
隊長「ルーク!返事しる!!」
ノレーク「うっさいハゲ!俺の名前はルークじゃねっつんだろヴォケ!ノレークだよノレーク!!」
隊長「相変わらず粘着だな〜(w 何でもいいじゃねーかよ」
ノレーク「うっさいハゲ!ところでハン・ソロはどこにいんだよゴルァ!」
ハソ・ソロ「シラネーヨ」
ノレーク「いるじゃねーかゴルァ!」
ハソ・ソロ「俺様はハソなかぐろソロであってハン・ソロじゃネーヨ」
隊長「2ちゃんねらーはめんどくせーなあ」
レイア姫「あなたたち!さっさと出撃しなさい!!」
ハソ・ソロ「レイアたんハァハァ」
アム口「貴様だってニュータイプだろうに!!」
ノレーク「誤爆か?」
ハソ・ソロ「誤爆マンセー」
アム口「誤爆スマソ」
ハソ・ソロ「何の誤爆だろう。気になる」
レイヤ姫「頃すぞおめーら!さっさと出撃汁!!!」
ハソ・ソロ「レイアなのかレイヤなのかはっきりしる」
レイア姫「正直、スマンカッタ。いやPhotoshop7使ってたら混乱しちゃって」
ハソ・ソロ「ワラタ」
隊長「よっしゃ、出撃するか!」
ノレーク「オマエガナー!と言ってみるテスト」
レイア姫「おまいらやる気あんのかYO!」
ノレーク「ネーヨ」
ハソ・ソロ「ネーヨ」
隊長「ケコーン」
- 698
:◆iiSEGA..[]:02/07/27 05:15 ID:P9bwLyMg- 任天堂の、それも当時のディスクシステムでのAVGといったことに対する、過度の期待もあったのだろう。
また、初の前・後編にスタッフもまだ不慣れであったこともあろう。
この作品は物語のヤマ場のバランスが取れていなかった。
つまり、前編はほとんど導入と伏線に終始してしまっていたのだ。
前編を終えた時点で、プレイヤーには未解決の謎だけが残されていた。
物語的にカタルシスを得る部分がなかったのである。
- 699
:イクスペクター[]:02/07/27 05:16 ID:HJjRJP5I- >>695>>698
誰が書いたものでしょ?
- 700
:◆iiSEGA..[]:02/07/27 05:21 ID:P9bwLyMg- これが、僕の『ファミコン探偵倶楽部』に対する印象を決定的に悪くしてしまっていた。
だからパートIIと言われても、当時はまったく食指を動かさなかったのだ。
しかし、僕はとんでもない過ちを犯していた。
発売から1年以上も経過した頃、たまたまこの作品をプレイする機会に恵まれた。
それはこともあろうに、冬の寒い夜であった。
前編で、何となく寒気を感じた。 しかしこの時点ではまだ、
『あ、盛り上げ方がうまくなってるな』
と感心する余裕を残していた。
前編だけである程度のカタルシスを得る作りになっているな、と。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:06更新
0.0068929195404053秒で処理完了