● ⊂Nintendo⊃ ● 総合スレ494

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[]:03/01/04 00:10 ID:xfl/6CBK
食らってもいいからとにかく押し切れ的な戦略で勝てるもんね。
まぁ、楽でいいんだけど。


202名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 00:11 ID:9iQDBK/K
2週目くらいは変わって欲しかったな>ダメージ

あと2週目は盾なしとか
光は、リンクの頭剃って代用

203名無しさん必死だな[]:03/01/04 00:13 ID:jJiVlUcc
>>200
そうそう。
そうすれば、恐らくバランス取れてたはず。

204名無しさん必死だな[hage]:03/01/04 00:15 ID:xfl/6CBK
>>202
チョットワラタ

205いいせが ◆KKgY6TgJao []:03/01/04 00:16 ID:kce2lF6W
的外れやな。
ダメージで緊張感を出すゲームじゃねぇだろ。
移動の妨害をするのが敵であって、一撃を喰らわないゲームなのだから。
戦闘のテクニックを計ってるアクションとは違う。


206名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 00:16 ID:FqdzzlBW
>>181
>ゼルダももっと美人になって欲しい

時岡ん時も今回も、変身が解けたあとで激しく萎えた俺って…

207名無しさん必死だな[]:03/01/04 00:23 ID:9LkgODhk
帰ろう!のゼルダは普通に可愛かった
いや、マジで

208名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 00:23 ID:vJUuE9ut
ベッドで寝てるタクトゼルダはちょっと良かったよ

209名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 00:24 ID:9iQDBK/K
ゼルダの特製スープ(;´Д`)ハァハァ

210名無しさん必死だな[]:03/01/04 00:26 ID:vZ4sJIgX
かわいいならさ、キャラクターとして人形でも出せば、いい儲けになるよ。
もしかしてそれを狙ってアニメゼルダにしたのか?

211キチガイ[]:03/01/04 00:26 ID:SsIaGFRs
郵便やさんの格好よさが一番光ってた

212熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/04 00:31 ID:9o9dJD42
スープの具は出発前に拾ってきたアレ

213名無しさん必死だな[]:03/01/04 00:32 ID:vZ4sJIgX
おーーい、ちょっといいですか?
あなた達のお友達の◆KASA8sbcJYがほかのスレッドで暴れていているので困ってますよー。
友達なら止めてくれませんかー?

↓ココ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1038532563/

214蟻留[ありる]:03/01/04 00:34 ID:lOGkilji
>>213
ほっとけば止まるよ。

215熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/04 00:35 ID:9o9dJD42
エスカップ(゚д゚)ウマー

216キチガイ[]:03/01/04 00:36 ID:SsIaGFRs
友達でもなんでもないからとめない

217名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 00:36 ID:9LkgODhk
というかゼルダの声がかっこいい
特にラストバトルのかけ声

218名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 00:37 ID:FqdzzlBW
熊田、お茶汲みはやめたのか…

さて、またタクトに戻ろうか。

219名無しさん必死だな[]:03/01/04 00:39 ID:RGBEAxRm
マクロスゼロみても
風タク連想してしかたない

あれタクト?
竜の島?
海?風?
メドリ?

220熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/04 00:40 ID:9o9dJD42

        ∬  ♪
    ∬   旦   ∬
    旦 /  \ 旦
    (ヽ(    ;)ノ)   みなさん、お茶が入りましたよ
 ♪  ヽ ̄ l  ̄ ./
    丿 . .  /   プ リリン
  (( ( ___人__丿))  プ リリン
    J   ヽ )   プ リリン リン
        し

221名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 00:40 ID:vJUuE9ut
タクトの海って魚住めないのに
赤シャチは漁師になって何を採ってるんだろう

222名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 00:41 ID:GFpNYuKQ
かに

223名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 00:41 ID:9LkgODhk
>>221
人面魚だよ
というか少しはいるんじゃないか?普通の魚も

224いいせが ◆KKgY6TgJao []:03/01/04 00:42 ID:2tDPgcPA
海苔。

225名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 00:45 ID:mODjbl34
タウラ島のカフェに人面魚を「人の顔をした魚」として恐れている人がいるから
人の顔をしていない魚もいることになる

226名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 00:48 ID:vJUuE9ut
じゃあガノンタンはうそつきなのか

227名無しさん必死だな[]:03/01/04 00:49 ID:9LkgODhk
神に滅ぼされたんだからあきらめれ

228名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 00:56 ID:9LkgODhk
すいませんなんかIDがずっと前から変わってない気がするんですがきっと気のせいですね

229熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/04 01:01 ID:9o9dJD42
http://www.adachi.ne.jp/users/top-one/kubikappon/ebisu.html
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


230名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 01:04 ID:2GnP7z5y
携帯板のポケモンスレ進みが速すぎ・・・
あれだけスレが立ってもどれも結構レスついてるし
2ちゃんねらのポケモン人口って意外と多いんだなぁ

231名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 01:11 ID:CgM48NxT
そらドラクエFFを凌ぐ400万本ソフトですから。
年より妊娠の知らないところで大騒ぎなんでしょうよ。
携帯板では、あのニュースをどう受け取ったか気になるな。

232(´∀`  ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/04 01:11 ID:82r1ntdT
タクトってずっとやってるとそんなに凄くなさそうに
思ってくるけどボス戦やるとやっぱ凄いね

233|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/04 01:12 ID:+kI2VqUe
 |
 |ω・`) {呼ばれて飛び出て、ジャジャジャジャーン♪
 |⊂ )   
 | 丿

234名無しさん必死だな[]:03/01/04 01:19 ID:71i7x4ND
神トラの鍛冶屋ってどこにあるっけ?

235名無しさん必死だな[]:03/01/04 01:20 ID:ZI7csnve
最近ムジュラ始めたけど面白いな、コレ。
スターフォックスアドベンチャーがパクったのかね、コレ。
時オカって雪は無かったよな?




236(´∀`  ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/04 01:21 ID:82r1ntdT
>>234
ゴロンのとこっぽいですね

237名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 01:26 ID:71i7x4ND
>>236
な〜る、わかりました。
やってみますね。ありがとう

238名無しさん必死だな[]:03/01/04 01:26 ID:83w/eljB
ポケスタって64で売れたんですかね?

239(´∀`  ◆majinxup7w [魔(´∀` )神sage]:03/01/04 01:31 ID:82r1ntdT
>>238
http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/million.htm
ここだと85位と109位みたいですね
それぞれ137万と112万みたいです
出荷ベースかも

240カルピス[sage]:03/01/04 01:32 ID:eCLL4ag8
>>236
カカリコタウンの右じゃなかったっけ?
めっちゃ適当ですが
てかゴロン族っていましたっけ?
あまりに昔の話でさっぱり覚えてませんが・・・

241きねこ[sage]:03/01/04 01:37 ID:3wpOFe1d
ゴロンを忘れるなんて・・・
ゴロンと言えば、初めて時岡のCM見たとき、ゴロンの大将が踊ってるシーンに衝撃を受けました。
あの動き、それまでのゲーム機では見たこと無かったですから。

242名無しさん必死だな[]:03/01/04 01:38 ID:a/KLc2RO
8 ピカチュウげんきでちゅう 98/12/12 任天堂 74万4920
10 ポケモンスタジアム金銀 00/12/14 任天堂 71万6659
11 ポケモンスタジアム2 99/04/30 任天堂 71万0887
15 ポケモンスタジアム 98/08/01 任天堂 50万8575
16 ポケモンスナップ 99/03/21 任天堂 49万5786

ファミ通データ。意外と面白い

243名無しさん必死だな[]:03/01/04 01:39 ID:KCPCx8I+
スナップがスタジアムなんかに負けてるとは残念だ

244|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/04 01:40 ID:+kI2VqUe
視聴率バトルキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!

245名無しさん必死だな[]:03/01/04 01:40 ID:jJiVlUcc
>>235
あれ、あったような・・・。<雪

ムジュラはいいよねえ・・・・。
キャラやテキストが絶品なんだ。
ちょっとフリークが多すぎる気もするけど。w

246名無しさん必死だな[]:03/01/04 01:40 ID:83w/eljB
うおお、けっこう売れるんですねぇ
任天堂がGCになってもおんなじことするだろうか…
しかしこの値段はいったい…

ゴロンにもらうのはダイゴロン刀じゃなかったでしたっけ
あのバカでかいやつに


247きねこ[sage]:03/01/04 01:40 ID:3wpOFe1d
ポケモン関係のソフトは一度も買ったこと無いんですが、売れてますね・・・

248名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 01:40 ID:V1ta+frV
ポケスタ金銀は普通に素晴らしい
ゼルダやるとほんとに他のゲームやる気しなくなるね
軽いゲーム以外全部スルーかも

249熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/04 01:41 ID:9o9dJD42
ポキモンでパネポンとルビー買った


250名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 01:42 ID:mODjbl34
鍛冶屋は>>240であってたような
なんで神トラの話にゴロンが出てくるんだ

251きねこ[sage]:03/01/04 01:42 ID:3wpOFe1d
チュウゴロンの鍛冶屋はゴロンシティの岩壁の奥。
ダイゴロンはデスマウンテンの山頂にいます。

時岡では、雪は降らなかったと思いますよ。

252カルピス[sage]:03/01/04 01:43 ID:eCLL4ag8
神トラの話なのか時オカの話なのか訳がわからなくなってきた
時オカでは氷のダンジョンに雪はありましたね

253きねこ[sage]:03/01/04 01:43 ID:3wpOFe1d
あ、神トラの話ですか。失礼。
神トラこそ、すっかり忘れとる・・・

254名無しさん必死だな[]:03/01/04 01:44 ID:a/KLc2RO
ちなみにポケスタ金銀が1番売れているのは
恐ろしい価格暴落であっという間に980円まで落ちたのと、
バッテリーナックアップが2年しか持たないから保存用に
ポケスタ買った人間が多かったことだな。

ポケスタですら後期には6800円(276体分のモデリングと
モーションデータがいるんだから当然ちゃあ当然の価格だが)したのに、
4800円以下ででるソフトってだんなんだよと(w

255熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/04 01:44 ID:9o9dJD42
寒いな
窓閉めよ

256|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/04 01:45 ID:+kI2VqUe
正直、ポケモン関係、何ひとつ持ってません(`・ω・´)シャキーン

257きねこ[sage]:03/01/04 01:45 ID:3wpOFe1d
>>252
あれは、雪と言うより霜なんじゃないでしょうか。

258名無しさん必死だな[]:03/01/04 01:46 ID:93eK5Zpr
ポケモン初代だけはやっとけ

259名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 01:46 ID:FqdzzlBW
時岡は氷の宮殿だもんな…あのピキーン感はよかったね。

ムジュラのゴロンシティは、雪の上を走るリンクの足音と、鈍い冬の太陽光表現が絶品だった。

260阪神百貨] ◆ookdS9P/mI [来年の阪神良sage]:03/01/04 01:46 ID:kAMf+/99
ポケモン赤緑青
ポケモン金銀
ポケスタ金銀
ポケスナ

全部売りますた。

261|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/04 01:48 ID:+kI2VqUe
いまさら初代かよッ!!m9(`・ω・´)

262カルピス[sage]:03/01/04 01:47 ID:eCLL4ag8
>>257
あれ霜やったんか
てっきり雪と思い込んでたが
確かに雪かどうかはわからんね

263名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 01:49 ID:FqdzzlBW
ポケスナこそボリューム不足を感じたな…
あと、
「俺の撮ったゲージツ写真にぐだぐだ文句つけるな、オーキド」ってとこか。

264阪神百貨] ◆ookdS9P/mI [来年の阪神良sage]:03/01/04 01:50 ID:kAMf+/99
オーキドはともかくローソンで印刷してくれるのは良いと思った。

度胸も試せる。

265名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 01:53 ID:FqdzzlBW
>>264
う〜む、俺はローソンに頼んだぞ。一度だけだが…
ポケモンセンターにも持ち込んだことがある…会社帰りに(w

266名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 01:53 ID:mODjbl34
スナップは自動進行じゃなくて箱庭を自由に歩けるとよかった
でもそれじゃゲームにならないか

267名無しさん必死だな[]:03/01/04 01:54 ID:a/KLc2RO
ポケスナはあれだな。
当初のコンセプトの奴の方が100倍は面白そうだった

NINTENDO64DISK DRIVEがなくなったことで1番犠牲になったのは
64のポケモン関係ソフトかもしれない(w

268名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 01:55 ID:mODjbl34
当初のコンセプトってどんなの?

269名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 01:58 ID:V1ta+frV
>>268
ほぼ日逝った方が速いぜよ

270名無しさん必死だな[]:03/01/04 01:58 ID:a/KLc2RO
全てのポケモンにAIが搭載されていて、
箱庭の中をポケモンの生体にあわせて動いている。
その箱庭の中を自由に歩き回って写真を撮る。
で、その動いた状態はそのまま保持されていて、
二度と同じ写真は取れない

と言う奴だった。

271熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/04 01:59 ID:9o9dJD42
火事場のクソ力てキン肉マンかよm9(`Д´) 

272名無しさん必死だな[]:03/01/04 01:59 ID:a/KLc2RO
ちなみに64ドリームに遥か昔に載っていた話だから
記憶が定かじゃないと言う罠もあり(w

273|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/04 01:59 ID:+kI2VqUe
スゲぇー・・・

( ゚д゚)ポカーン

274名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 02:01 ID:mODjbl34
>>269-270
ありがとう。予備知識無しにスナップ買ったときはそういうゲームだと思ってた。
面白そうだと思うし、ぜひやってみたいけど「雰囲気ゲー」とか言われてあまり高い
評価を受けそうにない。

275カルピス[sage]:03/01/04 02:02 ID:eCLL4ag8
ポケスナはガンシューの亜流みたいなシステムが面白かったと思ったんだけどな
自分で育てたポケモン以外に愛着は沸かないので・・・

276熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/04 02:03 ID:9o9dJD42
こいつら演技へたすぎる

277名無しさん必死だな[]:03/01/04 02:03 ID:a/KLc2RO
ポケモンが生きていて、その世界に入れる
って事に意味があると思ったわけよ。
現行ポケスナのポケモンはテーマパークの出し物とほぼ同じだからな・・・

278名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 02:07 ID:FqdzzlBW
>>277
禿堂! イッツア スモールワールドだか何だかの曲が聞こえてきそうだ。
…シンガポール動物園のナイトサファリにも似てたな…乗り物の中から、
自然の生態に近いポケモンをみるという…

279|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/04 02:08 ID:+kI2VqUe
子供じゃないんだから・・・(´Д`;)

280名無しさん必死だな[]:03/01/04 02:09 ID:KCPCx8I+
イッツア スモールワールドとシンガポール動物園のナイトサファリって全く違うのでは

281名無しさん必死だな[]:03/01/04 02:09 ID:a/KLc2RO
>>278
実際あの頃は石原ぷろで、大首領に
ポケモンパークのプレゼンとか言ってた頃だしなー(w
丁度99年の短編映画でもそんなシーンがあったし

282熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/04 02:09 ID:9o9dJD42
パネポンの縦9列って少なくね?

283名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 02:09 ID:mODjbl34
>>277
いや、意味はあると思うし、箱庭世界にしっかり仕掛けをちりばめられれば
十分良ゲーになると思うよ。
ただ、最近はそういうのは単調・だるいと切って捨てられてしまうかなあと思って。
個人的にはそういうのGCでやってみたい。

>テーマパークの出し物
すごくよくわかる。

284名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 02:12 ID:FqdzzlBW
今回のゼルダの評判を聞くに…
どうも、集めたり歩き回ったりってのは最近受けないみたいだね…

タクトまだクリアしてないから半分はあてずっぽうだが。

285名無しさん必死だな[]:03/01/04 02:14 ID:KCPCx8I+
現代じゃスーパーモンキー孫悟空も受けないんだろうな・・・・

286名無しさん必死だな[]:03/01/04 02:14 ID:a/KLc2RO
>>284
度合いによってじゃない?
盥ホースはマップもあったし、冒険してるって感じで好きだったが、
青コインはやってられっか! だった。
後者はどのステージにいくつあるかも、いくつ取ったかも分からない上、
ストーリー限定とかもあったから正直萎える

287名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 02:17 ID:FqdzzlBW
>>285
以前SF板でその話題を出して、激しくなじられたことがある…
♪ニンニキニキニキ、ニンニキニキニキ…ネタ古すぎるンだよぉ

288名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 02:20 ID:Ia9cJ1d2
>>286
タライはクリアに必須
青コインはクリアに必要無い
青コインいくつとったかは確認できる

289名無しさん必死だな[]:03/01/04 02:22 ID:a/KLc2RO
総体中の個数確認できたかねえ?
まあ、どっちにしろサンシャインをやる事は二度と無いわけだが(w

290名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 02:23 ID:mODjbl34
マリサンの青コインもまったりやってみれば結構面白いんだけどね。
ステージ構成に関して等新しい発見もあったりして。

>どのステージにいくつあるかも、いくつ取ったかも分からない
みたいなシステムがプレイヤーのやる気を阻害してしまう。自由に遊べと言って
もある程度は製作者が導いてやらねばならないしあまりに親切だと作業感が強く
なってしまう。製作者の腕の見せ所ですね。

291|ω・`)[ショボン太sage]:03/01/04 02:25 ID:+kI2VqUe
マリサンてそんなにヤバイんだ・・・

まだ開封してないんだよなァ・・・(´Д`;)

292名無しさん必死だな[]:03/01/04 02:25 ID:IQZ5EyyO
奇跡の復活を果たしたカービィのエアライドに期待してる奴は居ないのか?


293名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 02:26 ID:FqdzzlBW
>>290
それを考えると、時岡の黄金蜘蛛集めは良くできてたな。
ムジュラみたくこぢんかり集めてるのより好きだった。

294名無しさん必死だな[]:03/01/04 02:26 ID:ZI7csnve
>>292
んな物作るならマザーリメイクでも作れっての

295名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 02:28 ID:FqdzzlBW
こぢんかり→×
こぢんまり→○

まじで今いる部屋冷えるんだよぉ…手先が凍えてキーボードが上手くうてねぇ。

296名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 02:28 ID:yH/YYuuN
>>294
オイオイ、桜井(だよね?)の新作だぜ

297名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 02:29 ID:Ia9cJ1d2
>>291
全然そんなことは無い。
自力で青コインコンプリートは、はっきりいってやってられないが、
本編自体は非常に良質な3Dアクション。
ほかに欠点が無いわけでもないが。

298名無しさん必死だな[]:03/01/04 02:30 ID:iJrI1V0s
桜井じゃないだろ

299名無しさん必死だな[sage]:03/01/04 02:31 ID:GFpNYuKQ
殺さずに生かすRPG教えてください

300熊田かヲる ◆IzQ2mnDd1A [熊( ´(・)`)田sageはち ]:03/01/04 02:31 ID:9o9dJD42
妊娠は誰も俺の高度な話題についてこれないようだな
ヒトツノパネルを小さくしてでも縦列を増やすべきだったんだm9(`Д´) 

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年01月03日 00:21:41更新
0.014310121536255秒で処理完了