⊂Nintendo⊃総合スレッド517
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:12 ID:N4tXUnpo- 昔のまったりでいいべ。
- 502
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:12 ID:lunFfITj- 地道に作ったソフトで花開いたのは最近だとぶつ森だな
- 503
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:12 ID:OkWUJGm3- 任天堂さん・・
皆がみんな任天堂のテイストのゲームが好きなわけじゃないんですよ。
64が多くの人に受け入れられなかったことを忘れているんじゃないですか?
GCでも同じ轍を踏むとは・・・
- 504
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:13 ID:59N8/UzR- アメリカでも地味に売れてるしね>ぶつ森
- 505
:名無しさん必死だな []:03/01/22 23:13 ID:ywT2+ZSO- >>492
同意しまする。まさにそれにつきるね。
取りあえず、開発部門の量的強化が急務。
任天堂自身の開発ラインが会社規模の割に少なすぎる。キャラものに片寄って
るし。東京にでも開発部門増設してくれんかのう。
- 506
:(´ω`)つ[]:03/01/22 23:13 ID:GKd7bpPJ- セカンド構想は危険だろ、離脱されたらブランドごと持ってかれる(レアの事)
自社で育てたブランドなら大丈夫だけど!!
- 507
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:14 ID:CgZVJkZk- >>503
だので、サードをいかに多くニンテン側にも付けるかがハード普及のポイント。
- 508
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:14 ID:g/HmEApc- ウェー
- 509
:けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/22 23:16 ID:isx0rx5v- >>503
とりあえずセカンドに期待。
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0210/ed_02/page02.html
デニス:『エターナルダークネス』はユニークなホラーゲームであり、深い
ストーリーラインをもっています。また、任天堂の情報開発部とシリコン・ナイツ
が一緒に仕事をしたことで、任天堂のクオリティにも達していると自負しています。
それでいて、今までの任天堂のゲームとはまったく違うテイストを持つゲームです。
期待してください。
- 510
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:16 ID:mrEeEpPE- >>507
クソガキが良いこと言った。
- 511
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:17 ID:g/HmEApc- 任天堂シャイン少なすぎ。今の3倍はほすぃな。
- 512
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:17 ID:81CrqvYQ- >>507
サードがたくさんソフトを出してくれてて
その隙間に任天堂が練り上げたソフトを出してくれるのが理想かな
- 513
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:18 ID:WmwC2ImU- おまえらもじぴったん買えよ!!!
- 514
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:18 ID:g/HmEApc- サードのソフトは売れないモナー
GBP発売でますます売れないモナー
- 515
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:20 ID:xgwM0aKT- 今時のソフトの開発なんて、金も時間もかかる。
GCはまだ1年4ヶ月。
今年のゲームに期待しる!
- 516
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:21 ID:CgZVJkZk- 次世代ゲーム機が出たときにどれだけ期待出来るかによって勝敗が決まるんじゃないの?
スタート直後のラインナップや参入メーカー等。
- 517
:名無しさん必死だな []:03/01/22 23:22 ID:ywT2+ZSO- 確かにGBPはGC本体売り上げには貢献するかもしれないが、
GCソフトを逆に売れなくする可能性があるな。
- 518
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:22 ID:g/HmEApc- バナナンバナナンバーナーナン♪
http://www.hatena-box.com/m-yasu/0121-1.jpg
- 519
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:22 ID:81CrqvYQ- >>515
ファミコン発売されて1年4ヶ月の時は
誰も次世代機なんて考えもしなかったんだろうな
- 520
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:22 ID:zzcwUw53- 任天のソフト数はこれ位でいいのでは?
増えればそりゃいいけど、難しいでしょ。
俺はもっとバリエーションに富んで欲しい。
パッと見が大して変わらないのよね。
実際にプレイすれば違うんだけどさ。
- 521
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:24 ID:81CrqvYQ- >>517
それを防止するためのGBA連動でもあると思います。
- 522
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:24 ID:XFsEh27A- >>518
茄子かよw
- 523
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:24 ID:EvnYfhEZ- 任天堂は自社ラインをもっと増やせ。
んでミヤホンはちゃぶ台返しをガンガン出せ。
- 524
:(´ω`)つ[]:03/01/22 23:24 ID:GKd7bpPJ- セカンドやサードなんて、あてにしてはダメ
エニ、スク、コナミなんかGC無視ポッ!!
レアはさよならポッ、だからな!!
- 525
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:25 ID:xgwM0aKT- >>520
とりあえず2DはゲームはGCで出ないね。
GBAに任せたって事かな。
- 526
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:25 ID:3hNiFXKa- 実際にプレイせな面白さがわかんないよーなのが
多いのが、もう少し何とかならんものか
- 527
:魔(´∀` )神[sage]:03/01/22 23:26 ID:C5jQ544d- >>525
パズコレ・・・
- 528
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:26 ID:81CrqvYQ- >>523
第二第三のミヤホンを生み出すことも重要だや
任天堂は作ってる人の名前が割とよく出るから心配は要らないと思うけど
- 529
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:26 ID:rpa6EHij- >>526
内容と見た目が両立できればいいんだけどね。
ハッタリになるとマズイよ。
- 530
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:27 ID:WmwC2ImU- NINTENDOパズルコレクション
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043204065/
- 531
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:27 ID:cpPDcPWJ- >>526
ゲームって元来そういうものではないのか?
そうでなきゃCMや声優に有名タレント起用して呼び水にするしかないね。
- 532
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:27 ID:g/HmEApc- オンラインだせよ。ちょっとオンラインにかますだけえいいのに・・・
ゴルフのスコアだけぅpとか、F-ZEROのタイムだけぅpとか、
どうぶつの森の公園だけとか、マリカーのマリオだけとか
- 533
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:28 ID:CgZVJkZk- >>526
わかりにくいCMがイカンのですよ。
『ゲームでしか味わえない感動がある』って聞かされ、映像見せられて
やってみたいと思わされるかどうかは疑問だ・・・
『マリパがあれば家族がハッピー』も
ゲームそのものはどんなものなのか分からないしな。
- 534
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:29 ID:xgwM0aKT- パズコレがあったか・・・
- 535
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:29 ID:59N8/UzR- 平林がいるな
- 536
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:29 ID:81CrqvYQ- >>532
それやるとあほなサードが追随する可能性があるからイヤン
- 537
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:30 ID:lunFfITj- 年末年始に全据え置き機で一番売れたマリパのCMに文句言われても
- 538
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:30 ID:CgZVJkZk- 平林って誰?
- 539
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:30 ID:3hNiFXKa- >>531
>ゲームって元来そういうものではないのか?
そうなんだけどさ。ゲームって一般ユーザーはなかなか
試遊なんかしないだろ?
内容の充実に甘えないで(変な言い方だよ!)
見た目もがんばってほしいんだよ。
- 540
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:31 ID:WmwC2ImU- どうぶつの森は面白さが分かりにくい
- 541
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:31 ID:EvnYfhEZ- そろそろシミュも出してほしいんだがね。
何気に任天堂はシミュ創るのうまかったりする。
例:FE、ファミコンウォーズ、シムシティ
- 542
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:32 ID:N4tXUnpo- マリパがスマデラが売れてることとかを考えると、やっぱり四人プレイは大きいんだろうな。
PS2ではデフォでできないし。
- 543
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:32 ID:ikREwZMx- おぉまだこの話やってんのか、みんな結構この手の話好き?
>>527
パネポンの虹が3D・・・
あぁっ石を投げないで・・・
- 544
:魔(´∀` )神[sage]:03/01/22 23:32 ID:C5jQ544d- CMじゃなくて口コミで売れるってのもありますよね
ぶつ森なんてまさにそれじゃないですか
- 545
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:32 ID:81CrqvYQ- >>531
厨房で悪いんだけどさ、CMとかの広告って普通誰が作ってるの?
電通とかの代理店?それとも任天堂自身?
- 546
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:32 ID:CgZVJkZk- スターフォックスはいつ出んのさ?
スターフォックス64を越える面白さじゃなきゃナムコを恨みますよ
- 547
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:33 ID:g/HmEApc- 正直CMの効果は微微タルモン
やっぱ1時間枠ゲットしなきゃだめ。テレ東で
- 548
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:34 ID:59N8/UzR- ジワ売れするソフトはCMなんてろくに打たなくても勝手に売れてくし
TVCMは発売当初の売上を盛り上げるのには適してるけど、
きっちりゲーム内容を伝えるのに適したメディアじゃないと思う。
- 549
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:34 ID:WmwC2ImU- >>547
いやCMの方がいいだろ
マリオクラブなんて一般人は見ないよ
- 550
:魔(´∀` )神[sage]:03/01/22 23:34 ID:C5jQ544d- >>545
両方あるんじゃないですか?
- 551
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:35 ID:81CrqvYQ- >>543
びゅーちふるジョーなんかは
見た目は3Dだけどゲームの内容は2Dだよね
そゆういみでは古くてあたらし(・∀・)イイ!!
- 552
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:35 ID:xgwM0aKT- まあ、N64の時より状況はイイと思うな。
あんときゃホンマ孤立無援状態だった。
個人的にはROMカセットの方が好きだったけど。
- 553
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:35 ID:CgZVJkZk- >>549
でも小学生〜中学生(中には工房も・・・)のゲーム好きな少年達は見るだしょ?
- 554
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:36 ID:N4tXUnpo- 見た目で売れたいい例がFF8なんじゃないだろうか。
内容もよかったのかもしれんが、やはりあのグラフィックはゲームにそこまで
興味なかった人も引き付けたのでは。
まあFFというビッグネームもあっただろうけど。
- 555
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:36 ID:fLXUzAQ0- ステージクリア制で1ステージクリア最速15秒くらいの2Dアクションキボン
- 556
:(´ω`)つ[]:03/01/22 23:36 ID:GKd7bpPJ- ぶつ森はすばらしいな!!
TOD2とかは何であんなに売れてるんだ!!
- 557
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:36 ID:CgZVJkZk- 一時間枠でゲーム紹介してどんなゲームなのかを見てもらうだけでも効果あるべ・・・
- 558
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:36 ID:g/HmEApc- VJか・・・PN03の失敗の影響を受けなければいいのだが・・・
- 559
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:37 ID:ikREwZMx- >>549
コロコロとかの雑誌も重要だぞ、ポケモンはコロコロの
枠使ってうまく魅力伝えたしね、最近はロックマンエグゼ
しっかしポケモン赤緑のCMはひどかった、あんなの誰も買わねー
- 560
:魔(´∀` )神[sage]:03/01/22 23:37 ID:C5jQ544d- >>554
FFやDQ、ポケモンとかは参考になるんですか?
- 561
:閑(´∀` )人 [旧|ω・`)sage]:03/01/22 23:37 ID:vQef/553- 女も買うトルから。
- 562
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:38 ID:CgZVJkZk- PNO3はホントにみなさん期待してんの?
もうあの不自然なモーション見せられただけで何コレ?状態なんですが・・・
- 563
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:38 ID:81CrqvYQ- >>550
要するにパズコレのCMを批難する時は誰を責めればいいのかってことなんす。
化膿姉妹と言いもうちょっとやり方があると思うんだけどね。
せっかく苦労してできたよいソフトがダメ広告のせいで売れないなんて
任天堂にとっても損なはずだよね?
- 564
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:39 ID:O5TqmLx1- FF8をGCでリメイクキボンヌ
- 565
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:39 ID:N4tXUnpo- 正直参考にならんかな、というかあの絵は任天堂的ではないし。
- 566
:妊娠を語る出川。[sage]:03/01/22 23:39 ID:jfYANWbb- >>545
531じゃないけど横レス。
CMは電通をはじめ、ダイコウ(漢字忘れた。スマソ)などといった
広告代理店に制作依頼を出して制作してもらうんじゃないかな。
それも1社に任せるんじゃなくて、同時期に数社に任せて、
期日までに作らせて一番良いものを作った会社に正式依頼するみたいな感じ。
任天堂だけじゃなくて世間一般の企業とかもそんな感じだと思う。
まぁアイデアを出したり意見をいうのは任天堂側ではあるけれども。
- 567
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:40 ID:CgZVJkZk- 何にせよCM作ってるヤツは絶対何か勘違いしてると思う
- 568
:(´ω`)つ[]:03/01/22 23:40 ID:GKd7bpPJ- PN03は何かやばい気がするが・・・
ドリマガ、ファミ通のレビュー待ちです!!
- 569
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:40 ID:WmwC2ImU- ピクミンのCMはなんか知らんが流行ったな
- 570
:きねこ[sage]:03/01/22 23:40 ID:c5WTfSX9- >>562
最初に公開された、重力無視&滑りまくり動画よりは、今回のほうがまともに見えます。
買うかどうかは様子見ですが。
- 571
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:40 ID:g/HmEApc- メトロイドのCMがどうなるか
- 572
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:41 ID:59N8/UzR- パズコレもまんまと売れたりして
- 573
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:42 ID:WmwC2ImU- メトロイドは何やっても売れないと思われ
- 574
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:42 ID:O5TqmLx1- デッドフェニックス影薄いな
割と気になってるんだけどな
- 575
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:42 ID:81CrqvYQ- >>566
なるほど!
つーことは任天堂があのCMでGOを出すってことは
任天堂が作ってるも同然ってことですかね。
ありがとやんした
- 576
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:42 ID:NetxVnav- メトロイドのCMはクールに決めてほしい
子供向けのイメージ強いから
- 577
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:43 ID:ikREwZMx- >>569
ピクミンの存在をうまく買い手に認識させた良い例やね
あのCMなかったら洋ゲーみたいにデザインで敬遠される危険性もあった
というかCMのコンセプトの勝利か
- 578
:(´ω`)つ[]:03/01/22 23:43 ID:GKd7bpPJ- >>572
期待薄!!
- 579
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:43 ID:cpPDcPWJ- >>554
FF8→9での約100万本の売り上げ減少が
作品としてのFF8の失敗を表していると思うが。
オカリナ→タクトの売り上げ減少はグラフィックの
大幅路線変更に起因していると思えるが。
- 580
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:43 ID:N4tXUnpo- メトロイドCMはとにかくかっこよくキボン。
- 581
:きねこ[sage]:03/01/22 23:44 ID:c5WTfSX9- FF8は最初のほうだけやりましたけど、なんか、痛いです・・・
- 582
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:45 ID:O5TqmLx1- 球体の状態で転がってきて
人の形に戻って
ヘルメットを取ると化膿姉が出てきて
「オモロイド!」
- 583
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:45 ID:ikREwZMx- >>579
オカリナ→タクトの売り上げ減少は
「本編直球ど真ん中じゃない」的イメージだと思う
マリオサンシャインと風のタクトも同様
どこか王道じゃないというか
スマブラDXは逆
- 584
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:45 ID:WmwC2ImU- >>582
それだ!!
- 585
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:46 ID:g/HmEApc- カワイイってゆうけどさ、俺にとって小雪の顔って「鬼婆ぁ」の顔なんだよな
能にさ、あの顔にツノはやしたお面てなかったか?
- 586
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:46 ID:59N8/UzR- >>582
メトロイドプレイしたくなくなる
- 587
:閑(´∀` )人 [旧|ω・`)sage]:03/01/22 23:46 ID:vQef/553- 般若。
- 588
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:47 ID:g/HmEApc- 585は梨の方向で
- 589
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:47 ID:N4tXUnpo- >>579
FF8やったことないのでなんともいえないが、その9との差の中に
グラフィックで魅せられて買った人も結構いるのではとか思ってる。
だから9でしょんぼりみたいな。
8の作品自体しょんぼりもあるだろうけど。
- 590
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:47 ID:81CrqvYQ- 直接触れる=試遊の機会は少ないのに
ゲームの要素の一部分でしかない見た目が
CMや雑誌で大量に流されるのはイカガナモノカ
- 591
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:48 ID:xnvZz5SZ-
中 の 人 な ど い な い
- 592
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:48 ID:zzcwUw53- >>579
オカリナ→タクトの原因がそれなら
FF8→FF9の原因だってそれと一緒とも考えられるんじゃないのかな?
- 593
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:48 ID:CgZVJkZk- 正直FFは9が一番良いような気がする・・・昔のFFやってるみたいな感じがして。
- 594
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:48 ID:NetxVnav- FF8は7が面白かったのとグラフィックで買った
でも実際にやると面白くなかった、ってな感じだったな
- 595
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:48 ID:m3QE9oBr- FF8はアホみたいに宣伝やってましたから。
FF9はアホみたいに宣伝やってませんでしたから。
- 596
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:48 ID:/d3zhbUX- カプコン新作は大人向けのような気がする
中高生向けのソフトを揃えるのが先だと思うんだが。
- 597
:けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/22 23:48 ID:isx0rx5v- そういえば、Atariの伝説的デザイナーJeff Minterさん(LLamasoft)が
LIONHEAD STUDIOSのサポートの元ゲームキューブで新作シューティング
を作ってるらしい・・・ソースがLLamasoftのサイトにあるチャットログで内容の
解読が難しいんだが、名前はUNITYで、ジャンルはシューティング+音ゲー?
ttp://www.llamasoft.co.uk/announce.txt
- 598
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:49 ID:WmwC2ImU- FF8は周りのやつらがみんな買ってたので買いました!
- 599
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:49 ID:CgZVJkZk- >中高生向けのソフトを揃えるのが先だと思うんだが。
この辺をメトロイドやF−ZEROやスターフォックスで補えられるのだろうか。
- 600
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:50 ID:81CrqvYQ- >>597
シューティング+音ゲー=
R e z ?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年01月03日 00:23:08更新
0.0092010498046875秒で処理完了