⊂Nintendo⊃総合スレッド517
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 601
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:50 ID:59N8/UzR- 中高生もポケモンやるから
- 602
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:50 ID:NetxVnav- メトロイドは中高生向けというよりもマニア向けのような気も
- 603
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:50 ID:KhqAHbl3- >>589
FF8はライトユーザー向けに「恋愛ドラマみたいな大作RPG」的な
印象をCM大量投下で与えたのがライトユーザーを巻き込んで
すんごい売上に繋がったと思う
ドラクエ7しかり、ゲーマーとライトユーザー両方に売れると半端じゃないからなぁ
FF9は逆に8によるFFのユーザー離れを回避するため?
- 604
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:51 ID:OnXqwlfO- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1043147519/l50
やっぱり相手にされなかった-!誰か布教してくれ!!
- 605
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:52 ID:g/HmEApc- ったく日本にハリウッド作るだって。バカかってんだ。
その前にゲームの都つくれよ。
- 606
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:52 ID:CgZVJkZk- >>601
口には出さなくても授業中にこっそりGBのドラクエやポケモンを
教師に見つからないようにやってるやつとか居たよ、俺が工房の頃。
- 607
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:52 ID:N4tXUnpo- >ゲーマーとライトユーザー両方に売れると半端じゃないからなぁ
禿同。
問題はライトユーザーにいかにハードを買わせるか。
- 608
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:52 ID:0SRlVDUX- FZERO やりてー
- 609
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:52 ID:Yq71rxaB- 家ゲ板がまた狂ってる・・・!?
- 610
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:53 ID:xnvZz5SZ- >>606
今でもいる罠
- 611
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:53 ID:XNelyPzF- 死亡
- 612
:名無しさん必死だな[]:03/01/22 23:53 ID:xjINPvir- >>579
時オカが原因でタクトが売れなかったのは同意だが、
それはグラフィックのせいだけではなくて、
3Dゼルダがふるいになったんじゃないかと思う。
つまり、ムジュラで売上が大きく落ちたが、
あれは外伝だから売上が落ちたんじゃないってことだ。
もうあの時点で、ふるいにかかって、殆ど落ちたってことだよ。
- 613
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:54 ID:0SRlVDUX- 家ゲ板 終わってる
- 614
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:54 ID:CgZVJkZk- しかしムジュラは名作なんだけどなぁホント・・・
- 615
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:55 ID:zzcwUw53- >>607
そうだね。
いかにハードを買わせるかなんだよ。
ちなみに俺は知り合いのお姉さま2人とお兄さま1人にGC買わせますた。
- 616
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:55 ID:uY9UJjry- >>597
Rezか?
- 617
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:55 ID:NetxVnav- ただFFの場合は最近ライト向けというよりも
ヲタ向けになってるようで萎える
- 618
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:56 ID:KhqAHbl3- 俺はムジュラ>タクト>オカリナだなぁ
オカリナなげーよ、ダンジョンばっかりだし
- 619
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:56 ID:CgZVJkZk- >>613ホントだ凄いことになってる・・・
誰だよ・・・家ゲ板荒らしてんの・・・
- 620
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:56 ID:nTYu1PJy- >>612
俺もそう思う
ムジュラとタクトの売り上げがほぼ同じなのは偶然じゃないな
- 621
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:56 ID:81CrqvYQ- >>604
反応がまちまちで面白いですね。
ただスrt
- 622
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:57 ID:WmwC2ImU- そのうちゲーハーもあらされるんでないの
- 623
:( ゚_ゝ゚)[sage]:03/01/22 23:57 ID:oXpwTOnk- >>600
>>616
おのれら
RezよりISのほうが先だ
- 624
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:57 ID:ikREwZMx- >>621
それどころか板tg
- 625
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:58 ID:O5TqmLx1- 次のゼルダは葉の葉脈が見えるぐらいのリアル路線でキボンヌ
重いな
- 626
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:58 ID:m3QE9oBr- 万華鏡ゲー、インターナルセクション
- 627
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:59 ID:KhqAHbl3- >>623
おいおい
オトッキーを忘れちゃいないかい?
知らない?
それないに面白いよ、すぐ飽きるけど
- 628
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:59 ID:YtgFcMi7- ありゃ、板荒らしの影響でメトロイドスレ落ちちゃったな
復旧大丈夫だろうか
- 629
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/22 23:59 ID:NetxVnav- おいおい、家ゲ版、今まで見ていたスレが続々
書き込み不能になってるやんけ
マジ、勘弁してくれ
- 630
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:00 ID:tGth+C17- >>622
最近スレ縦荒らし流行ってますね。こっちに来たら避難すればいいわけだけど
アク禁にしがいあるとおもうんだが
- 631
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:00 ID:esyRltln- >>625
いつか肌の毛穴まで見えるくらいのリアル路線でキボンヌ
何年後だろう
- 632
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:00 ID:5gK2Y9Ip- もうゼルダはマニア向けに特化して欲しいね。
ハーフ売れればOKというゲームにしてホスィ。
- 633
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:01 ID:esyRltln- >>632
タクトをやってホントに思った。俺も胴囲
- 634
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:01 ID:r4TDtC1B- マニア向けに作るとハーフも売れんぞ・・・・。
- 635
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:02 ID:qeIN4z+h- あああdat落ちしてるじゃねええかああいおあsじゃいぶいあばびえあえげげあげd
- 636
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:02 ID:YGq336my- たしかに時オカが売れたのは「直球ド真ん中」的な要素がデカイかもなー。
- 637
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:03 ID:kmUHY8Wu- 布教してきた
- 638
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:03 ID:qeIN4z+h- 時オカは発売延期しまくったから売れたに違いない
- 639
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:03 ID:fYXdxYQh- それうしてほしいよ
今の任天堂はすべてのゲームに短小包茎と難易度低下による間口拡大を当てはめようとして失敗してる
- 640
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:03 ID:Tvu7REcz- >>634
裏ゼルダは予約しなければ手に入らないため
初週実売30万がゼルダマニアの人数と推測
- 641
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:03 ID:hTO7Sfbv- ムジュラはオカリナからの次回作なのに
あまりにも見た目が一緒だったから売れなかったんじゃないの?
タクトは普通にあのグラフィックが失敗だったとか・・・
- 642
:けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/23 00:05 ID:t0euzdN4- Jeff Minterさんの代表作Tempest 2000/3000 Defender 2000がどんなゲームなのか
調べたんですが、テクノで狂ったいかしたシューティングらしいです。
ttp://www.neoneogi.com/games/games6.html
ttp://homepage2.nifty.com/norukasoruka/TEMPEST3000.htm
- 643
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:05 ID:Tb5FfTJz- 時オカは派手に宣伝してた記憶がある
雑誌ももちあげてたしインパクトもあった
風タクは宣伝やってたけどインパクトが
薄かったような気がする
- 644
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:05 ID:Tvu7REcz- >>641
タクトよりマリパ4が売れてることから
GC本体のゲーマー普及率がまだまだ低い
と予想
- 645
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:06 ID:wKS4Hpdi- >>642
Rezっぽい…
- 646
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:06 ID:WV0A4BAp- >>642
LSD 臭いゲームになりそうですね
- 647
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:07 ID:MplU3nxW- でも時オカはハードごと買わせるすごさがあったよね。
- 648
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:07 ID:kmUHY8Wu- テクノってどんなんかわからん
- 649
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:09 ID:5gK2Y9Ip- >>644
今以上にハード売れても、大して変わらないでしょ。
ゼルダはこれから落ちるだけだと思う。
ハッキリ言って任天堂は、ゼルダも含めて、
戦略を見つめなおさないと相当ヤバイでしょ。
- 650
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:12 ID:kmUHY8Wu- ゼルダは世界観を再構築すべき。
リンクは美少年
ゼルダは美少女
これは変えてはならない
妹は無かったことにする
ばぁちゃんは見なかったことにする
- 651
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:12 ID:tGth+C17- >>642
やってみたい…
- 652
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:12 ID:7QJ4nceu- リンクは美少年
え?いつから?
- 653
:きねこ[sage]:03/01/23 00:13 ID:mfCLqXPn- リンクの冒険、神トラ、夢島のリンクは、美少年と言うより味のある顔でした。
- 654
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:13 ID:phwkduXC- つーか時オカは宣伝しまくったから売れたんじゃネノ
特にTVCM
- 655
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:14 ID:5gK2Y9Ip- >>653
あの長いダンゴっ鼻が懐かしいね。
- 656
:タクト[]:03/01/23 00:14 ID:YGq336my- ここにいる俺らの感想は、タクトを「プレイした上での」感想なのでは?
買ってない人は、「プレイしてもいない」のでは?
単純に購買数・売り上げを考えるとき一番大きな影響力を持つファクターは
「イメージを含めた広告展開」に決まってると思うが。ぶっちゃけ絵が失敗だったんだよ。
ネットなどの媒体での書き込みが決めた!・・・ってのは、少なくとも
100万本が50万本になったり、逆になったりする要因としては弱すぎる。
- 657
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:14 ID:tyL/Q2Gu- >>649
いやぁ、マルチプラットフォームタイトルのPS2との差とか
バイオの売上の落ちっぷりとか見てると
ゲーマーにとってのキラーソフトがまだ無くて本体持ってない人多いのかなぁと
- 658
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:15 ID:kmUHY8Wu- >>652
ちがうの?
じゃリンクが双子ってのもウソなん?
- 659
:閑(´∀` )人 [旧|ω・`)sage]:03/01/23 00:15 ID:dg853Nu9- NHKキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
- 660
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:15 ID:wKS4Hpdi- ジワ売れするから
- 661
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:16 ID:7QJ4nceu- リンクが双子って、何の話だ?
もしかして俺の知らない裏設定があるのか?
- 662
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:20 ID:5gK2Y9Ip- >>656
リアルにしたところで、大して変わらない気もするけどなあ・・・・。
全然売れる根拠足りえない。
- 663
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:23 ID:6Y/519Q/- ( ) ( ) ( )
ノ( * )ヽ ブブブッ ノ( * )ヽブブブッ ノ( * )ヽ
ノωヽ ノωヽ ノωヽ
\\ | //
\ \● ● ●//
● \ ベシベシベシ/●
( ) ベシベシ●( `Д) ●ベシベシ ( )
ノ( * )ヽ −− ●ノ(GC)ヾ ●−− ノ( * )ヽ
ノωヽ −− ● / ( ●−− ノωヽブブブッ
↑妊娠
- 664
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:25 ID:7Py0d0Gn- 時オカは周りの空気も味方してたしね
GCは危機感が足りない気もする
時オカは最後の最後に64というゲーム機の命運を賭けて投入された部分もあるから
まあそこから復活を果たすわけだが
マリオ128もそうなって欲しいような欲しくないような・・・・
- 665
:けいん ◆kainGCbm6Y [sage]:03/01/23 00:25 ID:t0euzdN4- >>651
PC版のdemo( Tempest 2000 PC Demo [495k])があるのを見つけたけど、
インストールはできても起動するところでなぜか失敗して試せてない…
ttp://fp.joshwa.f9.co.uk/atari_jaguar_games.htm
- 666
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:26 ID:esyRltln- ゼルダ名物コッコの逆襲が無かったのは最悪。
ゼルだファンはブタの逆襲なんて求めてないのだよ任天堂!
- 667
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:27 ID:6pXc/FAu- mario128は神の完成度で頼むよ、ミヤホン!
- 668
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:28 ID:tyL/Q2Gu- >>667
まぁ作るのはプロデューサーの宮本茂ではなくディレクターなわけだが
でもディレクターって誰だろう
- 669
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:28 ID:3IZgne8j- ここの住人の人って時オカの方が良かったと思っているの?
オレは風タクの方が良かったと思っているけど、
ボリュームが少ない所が改善されればいい。
まさかROMより光メディアの方がボリュームが
少なくなるなんてありえないしさ。
- 670
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:28 ID:esyRltln- MARIO64を越える面白さじゃなきゃ恨むよ任天堂。
つまらなかったらMARIO32と呼んでやる!
- 671
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:30 ID:esyRltln- >>669俺も風のタクトが良いと思うが
次のゼルダはLv1〜8まであって欲しい。昔のゼルダの様に
- 672
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:30 ID:6pXc/FAu- コッコ逆襲は鳥をいじめちゃいけませんよという任天堂のメッセージ
タクトではメドリのピヨリという表現方法を変えてみました
- 673
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:30 ID:tyL/Q2Gu- >>669
個人的にはタクトの方が良かったと思ってるけど
どうもタクトは新規ユーザー開拓に走ったように見えた
- 674
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:31 ID:5gK2Y9Ip- >>669
>ここの住人の人って時オカの方が良かったと思っているの?
大体そうじゃない?
タクトは色々な意味でツメが甘い。
ある意味、ゼルダ神話が初めて崩壊した。
- 675
:きねこ[sage]:03/01/23 00:32 ID:mfCLqXPn- ムジュラ>タクト>時岡かも・・・
やっぱ今の無し
- 676
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:32 ID:wKS4Hpdi- タクトのが良いです。
- 677
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:32 ID:WV0A4BAp- タクトは子供向けでしょ
- 678
:674[sage]:03/01/23 00:33 ID:5gK2Y9Ip- あれれ?
タクト>時オカも結構いるんだな。
- 679
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:33 ID:Tb5FfTJz- タクトはやってる間は楽しかったが
クリア後の充実感は時オカの方があった
- 680
:閑(´∀` )人[|日|ω・`)sage]:03/01/23 00:33 ID:2em8VvH4- いい意味か悪い意味かは別として
ユーザーの予想を裏切ったからこうなったんじゃないでしょうか。
- 681
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:33 ID:dFHFWfWI- タクトがリアル絵だったら新品で発売日に買っただろうな、俺は。
別に映像はゲーム内容には関係ないだろうけど(実際、タクト激しく面白いです)
やはり絵は多少王道な方が、ソフトを買うときの最後の一押しになってくれる。
これは別に変な考え方じゃないと思うんだけど・・・
- 682
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:33 ID:kmUHY8Wu- タクトしかしたことないが、タクトはゼルダの伝説って感じがしなかった。
- 683
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:33 ID:esyRltln- >>674
なんか半々じゃないか?俺はタクトの方が好きだ。
ただ時岡の方が完成度は高いと思う。
- 684
:きねこ[sage]:03/01/23 00:34 ID:mfCLqXPn- 64の牛=タクトの子豚>コッコ
- 685
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:34 ID:I+OC0Qou- タクト前半>初代ゼルダ>時岡>裏ゼルダ>SFCゼルダ>ムジュラ>タクト後半
- 686
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:35 ID:esyRltln- >>682
なんじゃそりゃー!
俺は1年後にゼルダシリーズ並べられた時にどれを先にやりたい?と言われたら
迷わずムジュラを選ぶと思う
- 687
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:36 ID:7Py0d0Gn- 楽しいのはタクト
雰囲気がいいのがオカリナ
音楽はタクトの方が良かった
ただサリアの歌も捨てがたい
- 688
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:36 ID:ipHPL5G9- ( ) ( ) ( )
ノ( * )ヽ ブブブッ ノ( * )ヽブブブッ ノ( * )ヽ
ノωヽ ノωヽ ノωヽ
\\ | //
\ \● ● ●//
● \ ベシベシベシ/●
( ) ベシベシ●( `Д) ●ベシベシ ( )
ノ( * )ヽ −− ●ノ(GC)ヾ ●−− ノ( * )ヽ
ノωヽ −− ● / ( ●−− ノωヽブブブッ
↑妊娠
- 689
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:37 ID:7QJ4nceu- 時オカはメンドクサイだけで、やってて面白くなかった。
タクトはクリアまで一気に楽しめた。
詰めが甘いってのが何を指すか分からんが、時オカのほうが完成度高いってのはよく分からん。
- 690
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:37 ID:tyL/Q2Gu- ムジュラ>リンクの冒険>タクト>オカリナ>初代ゼルダ
オカリナは>>618でも書いたが謎解きばっかり多いのは勘弁
初代はリンクの冒険の後にやったらスリル少なくて退屈だった
今度GBAのを買うつもりだが好みではオカリナと神々似通ってるッぽいから不安
- 691
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:38 ID:WV0A4BAp- ムジュラが一番で 次タクト 移動が海でなくダンジョンがもっとあれば・・・・
- 692
:きねこ[sage]:03/01/23 00:39 ID:mfCLqXPn- ムジュラファンにとっては、タクト>時岡のようですね
- 693
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:40 ID:TguKwLam- ヒトと類人猿(分子から見た類縁関係)
┌─ヒト
┌─┤
┌─┤ └─チンパンジー
┌─┤ └───妊 娠
┌─┤ └─────ゴリラ
┌┤ └───────オランウータン
│└─────────テナガザル
霊長類
- 694
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:40 ID:fYXdxYQh- ダンジョンはあれで十分だよ
アレ以上あっても面倒なだけ
正直時オカはダンジョン数こそ多かったけど
よく出来てると思ったダンジョンは一つだけ
- 695
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:40 ID:WKUsPQfr- >>681
同意。タクトの絵は万人受けする絵じゃない
FFが天野の絵を捨てて野村絵にしたことの逆だな
別にどっちの絵が優れてるとかじゃなくてさ(;´Д`)
タクトの映像センスは好きだが、今のゼルダに使うべき代物じゃないと思われ
- 696
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:40 ID:wKS4Hpdi- 音楽とか敵キャラとか戦闘はブッチ義理でタクト
- 697
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:40 ID:7L4uYg3J- 妊娠には笑えた!
キモオタ10人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー20人突破!よーし次は30人突破しろーって)
でも風タクは30万本しか売れねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
妊娠には笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが予約に並んでる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ店まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でもキモオタのおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか妊娠が必死に出川叩きしてたけどさ、
妊娠って部落が多いからそのまま全滅させるべきだよね。
ところで並んでるときはあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろキモオタの映像はまさにゾンビの群れのようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda07.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda03.htm
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_np3j/league/index.html?
- 698
:名無しさん必死だな[]:03/01/23 00:41 ID:esyRltln- >ムジュラファンにとっては、タクト>時岡のようですね
これに当てはまる人に共通するのは
クロックタウンやタウラ島が好き。
- 699
:名無しさん必死だな[sage]:03/01/23 00:41 ID:M3F9moxK- タクトの方が面倒臭い
- 700
:壱禄零[]:03/01/23 00:41 ID:oalKbX8J- (´-`).。oO(リンクの冒険、、、)
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年01月03日 00:23:08更新
0.010068893432617秒で処理完了