⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 其の756
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A [気配を持たぬ殺人鬼どいつが鳥取県民だsage]:04/03/24 17:09 ID:J+KqX3XE- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。関係無い雑談は雑談スレへどうぞ。
本当に面白いゲームは任天堂が宣伝するべきだと思いますですはい。
公式 http://www.nintendo.co.jp/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.shitaraba.com/game/6398/
険悪所 http://jbbs.shitaraba.com/game/6278/
前スレ http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1079877583/l50
- 2
:(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo [sage]:04/03/24 17:09 ID:1nVVVWvH- /''⌒\ +
,,..' -‐==''"フ + . .*
゜(n・∀・)η .+ 乙
( ノ
(_)_)
- 3
:znc ◆zncBjV97gg [sage]:04/03/24 17:24 ID:DWiASV9U- ↓これはどうしよう…確かに荒れているけど…
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1079925885/
- 4
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/24 17:29 ID:qlAyIc7v-
☆
乙。:.+:.+:☆
- 5
:|・`ω・´) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:04/03/24 17:31 ID:k6EXhVEo- 先輩、やっぱアレ買うんすか?(・ω・`)
- 6
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/24 17:58 ID:ohPkG5jw- モンハンやってろくそったれぇ
- 7
:鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A [気配を持たぬ殺人鬼どいつが鳥取県民だsage]:04/03/24 18:01 ID:J+KqX3XE- >>3
四の五の言わずにさっさと使えボケ
自分で考え自分で決めろボケ自分が今何をすべきなのかをなボケが
まあ後悔の無いようにな
>>5
あれって・・・何かいな( ´∀`)
- 8
:znc ◆zncBjV97gg [sage]:04/03/24 18:05 ID:DWiASV9U- >>7
ぅ…すまん.
では,このスレは757ということでひとつ…
- 9
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/24 22:50 ID:eKjqOju0- またゼルダ潰しのソニー社員が暴れてたのか
- 10
:(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo [sage]:04/03/25 01:50 ID:dTtQsWxs- (´・ω・`)ショボーン
- 11
:(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo [age]:04/03/26 01:03 ID:O1QRyBYd- うぉりゃ!
- 12
:(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo [age]:04/03/26 02:34 ID:E1LBT73c- http://www.famitsu.com/game/news/2004/03/25/103,1080207707,23088,0,0.html
カービィ 4月15日
- 13
:豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw []:04/03/26 02:41 ID:atnQfvHg- >>997
ショボン太(ふと)さんへ。
進めましたよ。幼年期なんて5時間で余裕で終わります。
- 14
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 02:47 ID:ZtqBZBaZ- >>13
SFC版と大きく違うポイントってあった?
- 15
:豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw []:04/03/26 02:48 ID:atnQfvHg- 仲間モンスターが増えた
PS版に近いシステム
戦闘人数4人
一部ダンジョンのマップ変更
- 16
:(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo [sage]:04/03/26 02:50 ID:E1LBT73c- >一部ダンジョンのマップ変更
へぇ
- 17
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 02:50 ID:ZtqBZBaZ- >>15
サンクス
購入に踏み切る要素はまだないか。
ドラクエ4でいう6章的なのがあれば買うんだけどな。
5だけドラクエシリーズでクリアしてないし。ラスダン前まではいったけど
- 18
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 03:37 ID:2TlvsJk8- カスタムロボか、ナルトか、ガチャフォースか悩んでるんだけど、どれがいいかなぁー?
- 19
:魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w [sage]:04/03/26 03:41 ID:Oln5j3yH- ホームランド購入して神様play。
- 20
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 04:08 ID:BUMqxByd- ホームランドのあの画面見る限り
つまらなそうなんだけど
なんかスーファミみたい
タダでネトゲできてもいらないかも
- 21
:魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w [sage]:04/03/26 04:12 ID:Oln5j3yH- 本編をやりたい人数 <<<< 神様PLAYきぼん人数
- 22
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 04:27 ID:CuUzoX/8- おれも神様プレイがやってみたいなあ
神様ばかりw
しかし無料オンラインはびっくりした
他のゲームにも応用できるといい
>>18
その3つならどれも評判いいソフトでは
今ならポイントが多くつくのはカスタムロボか
おれは4つの剣クリアしたのでファミコンミニがもらえるかもしれない
ガンダムでも買ってみようかなと思います
- 23
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 04:41 ID:C4PVvW4R- なんかこんなのあったんだけど日本での公式情報出てる?
ttp://www.szonline.net/content/2004/200403/20040325/283437.html
- 24
:|・`ω・´) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:04/03/26 04:42 ID:JxhLOAjl- >>23
まじで?
- 25
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 04:44 ID:C4PVvW4R- 知らん。うろついてたらあったんで・・・
- 26
:ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:04/03/26 04:47 ID:0c52PiLJ- ちょっと前にこのスレでも出て一応ネタっぽい事になっとるけん
- 27
:|・`ω・´) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:04/03/26 04:47 ID:JxhLOAjl- しかも、画面に映ってるのは新ポケモンみたいですね(゚ω゚`)
- 28
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 04:51 ID:Oln5j3yH- >>23
それ次世代GBA。
- 29
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 04:52 ID:JxhLOAjl- >>26
ラスカル神はこの画像についてなにか言及はしたの?
- 30
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 04:53 ID:C4PVvW4R- そっか一応ネタなのね
ただ、記事の日時が3/25だし、微妙に本物っぽくねぇ?
元サイトは
ttp://www.szonline.net/やね
中国語わかんないけど、記事にはスペックまで書いてあるね。
どなんだろ?
- 31
:ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:04/03/26 04:57 ID:0c52PiLJ- ちょっと過去ログ探ってみまし! 三( ・@・)ハイルラスカルー
- 32
:|・`ω・´) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:04/03/26 05:00 ID:JxhLOAjl- 正直、微妙というか漏れには滅茶苦茶モノホンっぽく見えるんですが
偽物だとしてもやっぱり支那人ていうのは凄いなぁ、と(なにが?)(´ω`;)
- 33
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 05:03 ID:C4PVvW4R- ちと漁ってみた。
携帯ゲームの方の「ニンテンドー・ディーエス(仮称)考察スレ」
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1075600136/
の160前後のとこに画像だけは出てるね。
- 34
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 05:09 ID:C4PVvW4R- exciteで翻訳かけてみたんだが、案の定まったくわけわからんかったw
- 35
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 05:10 ID:56Qz4Byj- T3という雑誌の推測画像を中国のサイトが伝えてる
- 36
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 05:10 ID:Sv1sHmaD- これだと携帯機にしてはでかいなあ
- 37
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 05:10 ID:Oln5j3yH- GameBoyAdvanceという単語は付かないはず。
- 38
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 05:16 ID:C4PVvW4R- ようは、イメージ画像・・・
ネタに引っかかったってことか。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 流石だよなオレら。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 39
:( ・∀・)つ〃 ◆HEEHEeuQf2 [sage]:04/03/26 05:16 ID:xvHRNFbx- ネタ7割マジ3割ぽい
- 40
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 05:26 ID:CuUzoX/8- 今までにみた推測画像の中では1ばんきれい
- 41
:ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:04/03/26 05:30 ID:0c52PiLJ- 総合スレその751
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1079408072/660-
ここで出てましたがラスカル神のコメント特にありませんでした
- 42
:千手観音 ◆uTft8WGmn6 []:04/03/26 05:43 ID:JqdATx7/- >>18
ガチャフォースが良いと思います。
つーか、断然ガチャだな
- 43
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 08:07 ID:ZW4gvOYG- ライトな対戦を楽しみたいならナルトかカスタム
ディープに楽しみたいならガチャ
つかガチャはマニア向け
- 44
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 08:11 ID:Lf864rSR- >>18
ガチャだ三本持ってるけど絶対だ
推測画像の握る部分が内側にスライドしてコンパクトになると良いんだけど
SPの小ささの後だとデザイン云々以前にデカイとしか思えない
- 45
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 08:37 ID:U6fzc8bw- 個人的にGBASPが携帯機の完成形だと思ふ、、、
コンパクト&シンプルで飽きのこないデザインは
他の追随を許さんと思うよ、本当に
- 46
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 09:42 ID:RK3nQ5Lj- もう一歩薄ければ正に完成形
- 47
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 10:07 ID:cNfWmdxK- GCでオンラインするのてBBAとゲーム買ったらもう何も買わなくていいよね?
あと面倒くさい事なんかせんなん?
- 48
:(・x・)ミッフィー ◆game2EUF16 [sage]:04/03/26 10:18 ID:srIJQuPP- >>47
LANケーブルが要る
あとPSOするならライセンス購入
エアライドやマリカで対戦するならそれ用のソフトとPC側の設定
- 49
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 10:19 ID:EySE4GPq- っていうかモロ写ってるのポケコロやん
- 50
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 10:25 ID:R3S3/4xE- ソニチのせいでGCコピーされ始めたって聞いたけどマジデ?
ソニチがなにしたの?
- 51
:名無しさん必死だな[age]:04/03/26 10:28 ID:AqkA1JlZ- PSOを出した。
- 52
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 10:36 ID:uwU/9uyw- >>48
ありがと。
ホームランドのために調べとこ思って
- 53
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 11:20 ID:Ppr+HHPH- >>50
よくわからんがPSOを介してネット接続しPCにソフトデータ流せるらしい
セキュリティーホールってやつなのだろうか
- 54
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 11:21 ID:xr0XNI1/- ホームランドでSMプレイ
- 55
:浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:04/03/26 11:22 ID:MGXUs9r3- 遅ればせながら
ホームランドキター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 56
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 11:25 ID:HIDt4iRf- BBA回収して改良版出せば良いのに
技術的に駄目なもんなんかね?
- 57
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 11:30 ID:6g/8Kpx3- >>50
PSOのサーバー接続時に、PCに擬似サーバーを作り
GCに接続することでプログラムを読ませることが出来る。
要はソニチのミス。
- 58
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 11:34 ID:HBXMQJCI- INSIDEでチュンの技術使って任天堂もマリカとか無料オンラインさせろって言ってる奴いるけど、
これって見下ろし型のまったりRPGだから出来るんじゃないの?
それともアクション要素の強いものも大丈夫なんかな?
- 59
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 11:57 ID:S2P7B/Fl- ・FEのGC版がE3までに発表される。
・GCでもFF、テイルズの次の展開がある。年内発売予定なので春中には発表される。
・VJ2、モンキーボール3がE3で発表される。
・GC、GBAの新作においてはE3よりも前に発表される可能性あり。
・ナムコ製スターフォックの昨年公開された雛型から完成バージョンに近い形になった物のお披露目
・E3関連ではないがGCでヒットした某キャラ物格闘ゲームの3作目が夏に発売される。
・ドンキーコンガ2は新曲追加だけでは終わらない。
・メトロイド2は海外だけでなく、国内でも受け入れられるような視点に調整されている。
・E3でのバイオ4出展について三上氏は渡米する予定はない。
・チュンのホームランドはある画期的なシステムが組み込まれている。
・GCでカービィーの新作あり。
・スクウェアエニックスはスクウェア側でFFではない新作GCソフトをE3までに発表する。
・ナムコはGC向けにテイルズシリーズも作っている。
・風のタクト2は作っている。これもE3までには発表する。
以上 某メーカーの営業が漏らしてくれた情報。
- 60
:豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw []:04/03/26 11:58 ID:atnQfvHg- >・GCでもFF、テイルズの次の展開がある。年内発売予定なので春中には発表される。
>・スクウェアエニックスはスクウェア側でFFではない新作GCソフトをE3までに発表する。
( ´,_ゝ`)プッ
- 61
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 12:01 ID:S2P7B/Fl- >>60
トンちゃん、何か詳しいコト知らんかいw?
- 62
:(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo [sage]:04/03/26 12:01 ID:hjuMqr3z- '`,、'`('∀`)'`,、'`
- 63
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 12:22 ID:CjHXUUhJ- ひゃっほううううううううううううううううううううう¥^^¥
- 64
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 12:26 ID:inZAmOr1- UZEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 65
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 12:27 ID:53ImyNIx- ファミコンミニマリオ買ったけどこせねーーー
オレも年取ったなあ
- 66
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 12:28 ID:CjHXUUhJ- うひひ v^o^v
- 67
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 12:33 ID:oz/3mI9h- http://gameonline.jp/news/2004/03/26011.html
この会社って有名なの?
- 68
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 12:38 ID:R3S3/4xE- http://www.chunsoft.co.jp/news/sal/mv_scene02.mpg
これきしゅつかい?
- 69
:znc ◆zncBjV97gg [sage]:04/03/26 12:48 ID:GeVBWW2C- >>65
ファミコンミニマリオは1-1からノーコンティニュー無限1up無しで
7-1か2までは行けるレベルまで回復した。
ただ、8-4のルート完全に忘れてるがどうしよう…
- 70
:znc ◆zncBjV97gg [sage]:04/03/26 12:49 ID:GeVBWW2C- >>69
あ,ワープも無しね.
- 71
:(・x・)ミッフィー ◆game2EUF16 [sage]:04/03/26 12:52 ID:srIJQuPP- 本スレでは出てるネタなんですが、
ガンダムエースでGCガンダム特別版のプレゼントやってます。
応募にはソフトの説明書についてる応募券がいるんだってさ。
- 72
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 12:53 ID:CjHXUUhJ- なにもらえんの?
- 73
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 12:55 ID:inZAmOr1- >>68
全然しらん。
- 74
:(・x・)ミッフィー ◆game2EUF16 [sage]:04/03/26 12:56 ID:srIJQuPP- 機動戦士ガンダム戦士達の軌跡
最初から全MS使用可能バージョン
- 75
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 12:57 ID:CjHXUUhJ- いらね
- 76
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 12:57 ID:inZAmOr1- >>68じゃなくて>>67ね。
>>68はmpegで面倒だからあとで見る。
- 77
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 13:00 ID:uwU/9uyw- >>67
俺も全く聞いたことない
>>68
意外に面白そう
- 78
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 13:01 ID:53ImyNIx- >>68
オチワロタ
- 79
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 13:05 ID:Ju7DDcyl- ちょっと遊びにくそう>ネットサル
- 80
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 13:12 ID:z0SGaumQ- ネットサルはどうでもいいから
GBAでシレンをだしなさい
- 81
:(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo [sage]:04/03/26 13:13 ID:hjuMqr3z- ネットサルつまんねかったよ
- 82
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 13:17 ID:z0SGaumQ- まさかシレンも3Dになったりして・・
シレン2はおもろかったから別にいいか
- 83
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 13:20 ID:GhqFPKSw- ネットサル、1stプレイはなんじゃこれ? ってな印象なんだけど
何回かやるとすごく戦略的なゲームだということがわかる。
- 84
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 13:20 ID:uwU/9uyw- チュンはかまいたち3作れよな。
シナリオは全部我孫子に戻して
- 85
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 13:22 ID:UHTKMl2S- ネットサルは試合よりも育成がメインっぽいこと言ってたし、
体験版の時点じゃさっぱりわかんなそうだな。
発売されてからの評判待ちってとこか。
- 86
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 13:23 ID:C2J/vaTH- ネットサル買う位なら、カービィ買ったほうがいいだろ
- 87
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 13:26 ID:DHRiPwEA- チュン20周年記念作品は全部買います
- 88
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 13:29 ID:ctvjiUxT- 誰かチュンのなんの発表があったか教えて神様
- 89
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 13:32 ID:GhqFPKSw- 無料ネットのプランは画期的。
- 90
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 13:32 ID:z0SGaumQ- ホームランドがネットゲームだった
しかも無料
ヤハハハハッハ
- 91
:おれ(・∀・)なご ◆e8ZBPu0G5w []:04/03/26 13:35 ID:CfMFN9q+- l||||l||||||l||||ll|||||l
.l|||||||||||||||||||||||||l
l|||||||||| |
|||||||||: ━,,━)
.||(6 ||: ヽ 〃|
|| ( ⌒....づ...|
ノ (:______) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ \ \|__|__|ノノ < 妊娠必死だな
/ \__\__ノ\ \
__ _ __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__| | __|
| _| |__
- 92
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 13:37 ID:UHTKMl2S- ペーパーマリオ続編キター
http://cube.ign.com/mail.html
- 93
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 13:38 ID:GhqFPKSw- >>92
?
- 94
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 13:39 ID:z0SGaumQ- どこ?
神様おしえてちょ
- 95
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 13:41 ID:ctvjiUxT- >>89-90
ありがとう、神様。
それは嬉しい。かなり嬉しいニュース。
今親戚のガキ共にネットゲーム(PSO)をやらせているだけど、
プロパイダーは無料使えば乗り切れるんだけど、ハンターズライセンスが
いつもネックになる。行った時にツタヤで買って遊ばせているんだけど、
面倒だったよ。何件分も買わなきゃならなかったし。
その割に「ネットで遊びたい」と暴れる。
そしてネット上でも暴言(ryすいませ(ry子供のやることなんで(ry
勇者は消防(ryばかとかは止めています(ry
- 96
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 13:42 ID:MHYE6XTa- 一番上の記事だろ。
それに、ISのサイトによると、前作のディレクターはGCでなんか作ってるらしいな。
- 97
:おれ(・∀・)なご ◆e8ZBPu0G5w []:04/03/26 13:47 ID:CfMFN9q+- http://www.szonline.net/content/2004/200403/20040325/283437.html
- 98
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 13:52 ID:a+AbMQ2R- なんつーか
とろいよな任天堂って
普通はもうGC2のソフト開発に乗り出してることだろ
- 99
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 13:53 ID:a+AbMQ2R- マイクロソフトとかソニーはその辺早いな。いろいろ情報出してきてる。
- 100
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:02 ID:te5cq9Wv- 任天堂は一生マイナーハードの開発なんだな
- 101
:鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹sage]:04/03/26 14:02 ID:hYhIAy6a- バーカバーカ
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:04 ID:3sDDWyYh- そんなにゲームハードばっかりいらないんだけど
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:05 ID:wjjhRC1p- なんで海外サードはGCから離れていくの?
最近やっと洋ゲーの魅力がわかってきたのに
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:06 ID:MHYE6XTa- >>103
GCでソフト出しても売れないから。
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:06 ID:3sDDWyYh- 洋ゲーはPCでやれよ
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:07 ID:zOw74GPk- そりゃ、GC売れてないから
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:07 ID:a+AbMQ2R- 誰かがいってたけどさぁ
NDS無理だよ。開発者足りないんだからさぁ
任天堂のわがままで市場を荒らすな
NDSはGBAの後継機ですって謝って訂正しろ。
任天堂だけで三機種ってありえんし
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:08 ID:a+AbMQ2R- 洋ゲーの面白みのなさは犯罪級だな
日本のクソゲーのほうがまだ救いがある
- 109
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 14:11 ID:ctvjiUxT- また昼厨かよ。
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:11 ID:zOw74GPk- 糞な洋ゲー買うお前が悪い
- 111
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 14:17 ID:ctvjiUxT- しかしホームランドのニュースを見ると、幸せな気分。
あー、またやってくれたよ、とか、
俺GCがサーバーで俺神様、とか、
神様掲示板とか、神様さらし掲示板とかが流行るのか?とか
さすがチュン。
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:19 ID:VMUq9Yjw- 動きセンサーカートリッジって中でどういう事をしてるか誰かわかりませんか?
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:20 ID:f4UioRgw- >>112
おじさんが動きに合わせてコントローラーで操作しているんだよ
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:21 ID:z0SGaumQ- なんかが浮いてるらしい
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:22 ID:NCBewFVL- しかし実際、NDSを後継機にするつもりで、当たらなかったときの保険に
GBA2作ると言ってるのか?それとも本気で三機種用意するつもりなのか?
- 116
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:24 ID:3sDDWyYh- バーチャルボーイは3機種目だったんじゃないの?
いつものことじゃないか
ゲームはあまり出ないかもしれないが面白そうなハードだな
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:24 ID:DHRiPwEA- 据え置き→GC
携帯機→GBA
2画面機→NDS
の3機種です。携帯機としてはGBAがメインだろうし
NDSは面白さが分かる人にとりあえず手にとってほしい方向。
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:24 ID:f4UioRgw- >>115
本気で3機種にするんだろう、
GBAとGC、そしてその中間となるNDS。
もしも次世代でGC2が普及率ナンバーワンになったら・・・・
スーファミ時代のような任天堂の天下になるだろう。
そしてさらに今度は3本の柱があるからそれを突き崩すのもさらに難しくなる。
よって任天堂は最高じゃんってことかな
- 119
:( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ[sage]:04/03/26 14:26 ID:8bpC7Fxr- 柱が最初から折れてたら使い物にならないべ。
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:26 ID:DHRiPwEA- 現行機の反省は価格だろうね
次世代機は少々無理しても他機種より安くしてくると
思われます。
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:27 ID:f4UioRgw- >>119
折れないように周りを支えるソフトが一杯出ると良いですね
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:28 ID:zOw74GPk- 価格じゃないだろ
ソフトだよ、問題は
次世代機はEAを囲い込むとかすれば逆転もあるよ
PSのころ、ソニーが■やeを囲い込んだように
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:28 ID:NCBewFVL- しかし、NDSが本当に当たるならその時一画面携帯機の必要性は何かあるのか?
単に2画面のうち一画面使ってやればいいじゃないかってことにならんか?
まあ、そもそも当たらない予感。
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:29 ID:f4UioRgw- >>122
■eを囲い込んだ時点で勝敗は決まる。
とりあえず日本ではと言うことにしておくけど
- 125
:鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹sage]:04/03/26 14:31 ID:hYhIAy6a- >>112
要は加速度センサーですよボケ
可動極板と固定極板との間の静電容量によって加速度図ってるんですよボケ
板二枚なんだよボケ
>>118
アドバンスが今売れないようにするのを防ぐ為じゃあ無いんか( ´∀`)
と思わなかったり思ったりジャジャン
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:31 ID:UHTKMl2S- >>119
柱を支えるつっかえ棒はGBAなんだけどな。
それでもぽっきり逝っちゃいそうな気もするけど。
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:35 ID:uwU/9uyw- 引越し引越し嬉しいな
引越し引越し嬉しいな
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:38 ID:VMUq9Yjw- >>125
静電容量って何?
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:43 ID:8QptKS1K- http://gameonline.jp/news/2004/03/26013.html
ゲームキューブのサードパーティ縮小傾向が拡大 - ルーカスアーツも
_| ̄|○…
- 130
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 14:44 ID:z0SGaumQ- NDSて互換ついただけでうれるでしょー
ファクター5は残るしもともといないようなもんじゃない
- 131
:鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹sage]:04/03/26 14:49 ID:hYhIAy6a- ( ´∀`)y━・~~
http://www.google.com/search?q=%E9%9D%99%E9%9B%BB%E5%AE%B9%E9%87%8F&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
>>129
君にはまだチンコ残ってるじゃないか!!
諦めるな!!そんなのデガラシみたいなものさ!!
アカンベーダが何だ!!すぐにも北米GCバカウレで裏返しさ!!
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:50 ID:L6RzEojb- 誰もミッションインポッシブルとか買ってないのか話題にすらなってないな
サード離れ加速
- 133
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:51 ID:uwU/9uyw- GBAと互換つけるなら
GBAからSPに買い換えたような人はNDSを買うかもシレンから
それなりに売れると思う
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:53 ID:eYl6OmW0- NDSが成功した暁には、二画面方式がGBA2にも採用されるのだろう。
GBA2登場の必然性として、NDSと差別化を図る為に、
次世代大容量ディスクメディアの採用に踏み切ると読むが。
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:54 ID:mOV7ANKW- NDSがGBA互換でGBA2が互換非対応だったら
NDSとGBA2のどっちが新軸なのかわからなくなるな
- 136
:ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:04/03/26 15:00 ID:Q8sWDQk7- このスレでボロコップを買ったと言ってたあの人もミッソンインポシボーには手を出さなかったか・・・・
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:01 ID:L6RzEojb- ピクミンまで何もねーな
- 138
:鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹sage]:04/03/26 15:02 ID:hYhIAy6a- GB→GBB→GBP→GBC→GBA→GBASP→NDS→GB3
1 1.01 1.1 1.5 2 2.1 2.5 3
の予感
>>132
ああミッションインポッシブルGC版は四月に延期されたっちゃ( ´∀`)
29日だったか
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:07 ID:L6RzEojb- 何気に映画ゲーム多いな
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:08 ID:uwU/9uyw- 日本じゃ全く売れないけどな
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:08 ID:z0SGaumQ- FC→SFC→64→GC→GC2
今からでもいいからこっちも何とかしてほしい
- 142
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 15:13 ID:zc64FLgl- 洋ゲーメーカーの撤退は任天堂も痛いんだろうけど。
20年以上ゲームを見てきてるが、洋ゲーだけはほんと理解できない。
あんなもんをいいと思う欧米人の感覚も謎
日本で通用する洋ゲーなんて、年に一本でるかどうかくらいだし。
みんな、洋ゲー好き?
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:15 ID:3sDDWyYh- じゃあギャルゲでもやってれば
- 144
:鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹sage]:04/03/26 15:17 ID:hYhIAy6a- ↓怒りの洋ゲー推進委員会
- 145
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 15:21 ID:zc64FLgl- >>143
なんで極端から極端へ対象を移行させるかなあ、こういうやつは・・
ギャルゲーも極端だろ。洋ゲーはゲームの恥。ギャルゲーは日本ゲーの恥。
せめてマリオ、ゼルダ、DQ、FFくらいを挙げろよ
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:21 ID:MpS/oZxs- 好みなんて人それぞれだし。ユーザー層も人種も全く違うし。
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:22 ID:06gWexgo- 個人的には洋ゲーといえば、未だにソードオブソダンを連想してしまう
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:23 ID:3sDDWyYh- 極端はお前だろハゲw
洋ゲーにも面白いのもあれば糞もあるだろうし
日本も同じだ
馬鹿なの?
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:24 ID:MpS/oZxs- だよ。だから仕方がない…
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:26 ID:CG5oOzIl- メディアランドでガンダムが4980円なんだが大手家電店より多少安くないか?
値崩れにしては早いよね、一週間ちょいだし
- 151
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 15:29 ID:zc64FLgl- >>147
基本的に、ソダンから全く進歩してないように思えるね、洋ゲーは。
ゲームデザインとかも。
>>148
まあそうなんだろうけど、でもどれだけまともに遊べるようなのがある?
最近だと、GTA3、HALOくらいじゃないのか?
大体、遊べるのってスポーツとFPSシューティングしかないじゃん。
あと、いつものパターンで「洋ゲーメーカーがGC撤退するからといって洋ゲー叩きか。これだから妊娠は」
とか言ってくるヤツがいそうなので、先に俺はマルチだといっておく
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:30 ID:0+oJakVe- ルーカスアーツてスタウォーズ以外あるの?
すでにGCで3作も発売してるし、弾がないだけじゃないのか?
- 153
:豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw []:04/03/26 15:30 ID:atnQfvHg- 無知って怖いね
- 154
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 15:32 ID:zc64FLgl- 豚足さんは、いい洋ゲーしってる?
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:33 ID:M5d7gYlg- 豚って怖いね
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:33 ID:jQdn3ARm- >>154
バカヤロー!!豚足はこれでもゲームレビューサイト運営してるんだぞ!!(主に箱)
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:33 ID:cAXY3ODr- 豚コレラって怖いね
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:34 ID:M5d7gYlg- 鳥インフルエンザって怖いね
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:36 ID:CuUzoX/8- 洋ゲーで面白かったもの
テトリス
シムシティ
スーパードンキーコング
ディディコングレーシング
ブラストドーザー
コンカーバッドファーデイ
ワイプアウト
ニードフォースピードアンダーグランド
メトロイドプライム
1080シルバーストーム
- 160
:(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo [sage]:04/03/26 15:41 ID:jEJHv8yc- 洋ゲーのテトリスは糞だったような
- 161
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 15:44 ID:zc64FLgl- >>159
>>159
任天堂系のは、ニンテンチェックが入ってるからまだ遊べるんじゃないのかな。
メトプラにしろ、ゴールデンアイにしろ。
ディディコンレーシングは俺もやったけど、マリカまんまな感じで(飛行機とかあるけど)
だけどゲームデザインとかバランスとか大味、ボスの異常な難易度など、やっぱり洋ゲーだった。
BGMと背景は良かったけど
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:45 ID:56Qz4Byj- テトリス自体が洋ゲーだと気づかないのか
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:45 ID:jQdn3ARm- ( ´,_ゝ`)プッ なんだ難しいから糞っていってたのか。
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:47 ID:VMUq9Yjw- 裏が見えるとこんなに酷いスレは無い
- 165
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:48 ID:vWSvUuOj- ディディーはよかったなあ
シルバーコインレースとか熱かった
変な世界観とか宇宙行っちゃうのとかもよかった
TT好き
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:50 ID:MkZsu2Cw- >165
音楽も良かった。あんなに優秀だったレアはどこへ行ったんだろう・・・。
- 167
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 15:50 ID:Ezb7/2cM- バトルトードはレアがつくったんだよなー
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:51 ID:cAXY3ODr- レア開発ので言えばブラストドーザーとかも良かった。
でも凄い難しくて途中でなげだしたな。
- 169
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 15:53 ID:zc64FLgl- >>163
ゲームバランスは最も肝要の部分。洋ゲーのバランスは明らかにX
一番気になるのは、今後各メーカーにとって欧米市場の重要性が増して、
向こうの嗜好に合わせたデザイン、チューニングがされたゲームが
日本メーカーからも多くなること。
「これからは世界で通用するゲームを」とかいう大手メーカー重役の言葉を聞いたりするが、
「世界で通用する→全体的に向こうの嗜好レベルにまで下げること」だと俺は感じるから不安
- 170
:(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo [sage]:04/03/26 15:54 ID:jEJHv8yc- d
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:57 ID:mOV7ANKW- ゲームは挑戦なんだよ
難度が高いのは製作者からの挑戦状
苦もなくクリアできるゲームをやらされて何が楽しいの?
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:00 ID:vWSvUuOj- 理不尽にただ難しくしてクリアさせなければ製作者の勝ちなのか?
そんなアホな話はたけしの挑戦状だけにしてくれよ
絶妙な難易度に仕上げてこそ、でしょ
- 173
:名無しさん必死だな[sage春]:04/03/26 16:02 ID:7kpwvhlN- テトリスは糞だったから
ミヤホンが作り直したんだよ
それがゲームボーイ版だゴルァ
- 174
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 16:04 ID:S2P7B/Fl- 東北・ダルビッシュ、無安打無得点試合 選抜第3試合
http://www.asahi.com/sports/update/0326/074.html
第76回選抜高校野球大会第4日の26日、第2試合(1回戦)は
東北(宮城)―熊本工(熊本)の試合は東北が2―0で勝った。
東北のダルビッシュは無安打無得点試合を達成した。
12奪三振の力投だった。
- 175
:豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw []:04/03/26 16:04 ID:atnQfvHg- 理不尽さでいったら任天堂のマリオサンシャインも理不尽だったけどね。
ソニックヒーローズも3Dソニックシリーズの中で特に理不尽だったな。
ロックマンXも5以降は理不尽だった。4までは緻密に練られてたんだけどね。
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:04 ID:0h79qG6j- どちらにせよ仕組まれた難易度設定が成されてる時点で萎えるな。
そういうので抜け道がない試しないし。
もっと洋ゲーみたいに一つの世界に投げ出すような自由度が欲しい。
- 177
:名無しさん必死だな[sage春]:04/03/26 16:05 ID:7kpwvhlN- >>163あたりはアホンダラかゴルァ
ぷにょんぺん( ´,_ゝ`)ズカ
- 178
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:05 ID:cAXY3ODr- >>171
お前はマゾか?
そりゃある程度難しくないと駄目かもだけど
ゲームは楽しめたらいんだよ。簡単だろうが難しかろうが
ただ難しいだけのゲームなんて苦痛のほかの何物でもない。
面白くてもあまりに難しいのは勘弁。そんなに時間もないし
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:06 ID:9t/lxD5w- ゲームは何もクリアする事が目的ではないだろ
楽しむ事こそゲームの真髄 任天堂はそこんとこわかってるとおもう
- 180
:(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo [sage]:04/03/26 16:06 ID:XTn+XW0U- ぷにょんぺん( ´,_ゝ`)ズカ
↑
なにこれ
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:07 ID:pAzD5xgu-
も り あ が っ て ま い り ま す た
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:08 ID:M5d7gYlg- ゲームごときで必死になってる奴ってちょっとあれだよな
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:09 ID:C2J/vaTH- お前ら妊娠がDQ5山積みって言ってたから、買いに行ったら安いところは
売り切れで、高いところしか売ってないじゃないか
変わりに新品のF−ZEROが2500円だったから衝動買いしてしまった・・・
F−ZEROの方がおもしろいな、たぶんGCダメポ
- 184
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 16:10 ID:zc64FLgl- >>175
そうそう。マリサンは、見た目はマリオ、内容は洋ゲーだった。
ラストステージなんか、まるっきり洋ゲー。
既に、欧米に合わせたチューニングの悪影響が出てる気がする・・
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:11 ID:mOV7ANKW- ぬるゲーいらね
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:17 ID:MpS/oZxs- これからは全ゲイム=スーパーピットフォール並みの難易度 で出して欲しい
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:18 ID:9t/lxD5w- ようは最初に難易度選べるようにしときゃいいんだ
- 188
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 16:19 ID:Ezb7/2cM- soreda!
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:23 ID:MHYE6XTa- >>184
逆にタクトはヌル過ぎなんだが。
4剣はそうでもないけど。
ちなみに謎解きの難度じゃなくて、敵の強さとかゲームオーバーの頻度とかそっちの話ね。
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:25 ID:cAXY3ODr- 要はゲームのバランスは最も重要ということで
なんかループしてるような気が…。
- 191
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 16:28 ID:zc64FLgl- >>189
タクト、4剣はアクションの難易度が低すぎるかもね。
ダメージ少ない、ライフもすぐ出る、妖精の救済措置もあるのでまずゲームオーバーにならない。
逆にF−ZEROGXのストーリーは難しすぎる。ファミ通のレビューでも
指摘されてたが、悶絶モノ。なんとかクリアはしたが、もう2度とやりたいと思わない
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:30 ID:BRvqs3Z2- 四剣ハイアド全クリした。おもろかった。
タクト2はこの設定絡めてきそうな予感。
風繋がりだし、天上の世界とかありそう。
- 193
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 16:37 ID:zc64FLgl- タクト2はラピュタだそうですが
- 194
:(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo [sage]:04/03/26 16:38 ID:XTn+XW0U- ネタバレきんし
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:38 ID:MHYE6XTa- そういや、任天堂はこれからもプログレ出力対応ソフトを出していくみたいね。
問い合わせたら、そういう返事が返ってきた。
>>191
難しすぎるのは嫌だが、タクトに関してはさすがにやりすぎだと思った。
ボス戦とかに備えて妖精をビンに入れていくが、
結局使うことの無いまま終わることがほとんどだったし。
- 196
:千手観音 ◆uTft8WGmn6 [sage]:04/03/26 16:40 ID:JqdATx7/- ゴーストリコン、エタダク、メトロイド、ヒットマン、スプセル、HALO
あたりは遊べるね。日本ゲーよりも出来がいい
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:42 ID:UHTKMl2S- '`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、
- 198
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 16:44 ID:zc64FLgl- >>196
ふむふむ・・でもほとんど全部FPSだね。
エタダク、メトロイドはニンテンチェックあってのものだろうし。
アメリカの人なんかは、アメフトとFPSしかやらないイメージがある
- 199
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 16:46 ID:S2P7B/Fl- 何故出川はDQ5は買うのにDQMは買わないんだろう?
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:47 ID:uLp5W2Wp- 4剣買わない妊娠と一緒の理由じゃない
- 201
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:48 ID:BRvqs3Z2- DQ5は出川以外も買ってる。
シリーズ最高傑作の呼び声も高いからな。
下手な新作よりは売れる。まあしょうがないわな。
- 202
:(・x・)ミッフィー ◆game2EUF16 [sage]:04/03/26 16:55 ID:VS+Nb+WH- 個人的には本体持ってたとしても興味ないソフトだけど
店であのオープニングテーマを延々リピートして聞いてるので洗脳され気味です。
発売の瞬間も今までで一番忙しかったですね。
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:57 ID:/kPaB21I- >シリーズ最高傑作の呼び声も高いからな。
5が最高傑作ねぇ
買いもしなかった(友人に借りて速攻クリア)唯一のDQなんだが。
- 204
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 16:58 ID:zc64FLgl- 5は最高傑作だろうか・・
まあDQだから売れてるだけで、開発会社(なんとかピッツア)は勘違いしないように。
8は期待してる
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:04 ID:uLp5W2Wp- 5は微妙だったよ・・・
今回のリメイクは面白そうではあるけど
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:05 ID:BRvqs3Z2- 5は2度もやろうとは思えない。
- 207
:|・`ω・´) ◆AiEYdBoooo [sage]:04/03/26 17:06 ID:XTn+XW0U- 5は感動したよ
- 208
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:06 ID:rtvhs6k6- ドラクエは2〜5が名作。
1は最初というだけ、6〜7は駄作。
- 209
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 17:07 ID:6g/8Kpx3- II、IV、Vは、最高傑作に挙げる人もそれなりに多い。
好みが分かれる作品だろう。
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:10 ID:polCOJda- ドラクエの傑作論争は果てしないループにはまるだけだから
やめとけ。
- 211
:豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw []:04/03/26 17:11 ID:atnQfvHg- 6>2>5>3>4>1
だろ
- 212
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:12 ID:zOw74GPk- ドラクエは3まで
それ以外は糞だろ
FFは3だけ
それ以外はうんこ
- 213
:(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo [sage]:04/03/26 17:12 ID:XTn+XW0U- 5>4>6>3>2>1
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:15 ID:/kPaB21I- 2>4>1>6>7>3>5
石化の辺りは良かったが、最後が…
普通、肉親があぼーんしてたら、喪に服すると思うんだが、イキナリ……
2の幻のエンディングの方が、趣があって見てみたかった。
・メガンテしかきかない
↓
・サマルトリア王子脂肪
↓
・「お兄ちゃんの仇ー」END
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:16 ID:CG8GWm6v- 俺もやってみよう
5>4>3>2>1>6>7
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:17 ID:MpS/oZxs- 6>5>2>3>4>1
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:17 ID:UHTKMl2S- GDC2004、EAのニール・ヤング氏基調講演
「スーパーマリオ」の残したインパクトやゲームの面白さは評価しながらも「古い質のゲームである」と否定。
http://www.4gamer.net/news/history/2004.03/20040326164940detail.html
20年近くも昔のゲームに何言ってんだ
- 218
:(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo [sage]:04/03/26 17:19 ID:XTn+XW0U- というか1〜3はリアルでやったことない
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:20 ID:uLp5W2Wp- >>217
マリサンの事じゃないのかね
本当にスーマリならただの馬鹿だな
- 220
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 17:26 ID:oz/3mI9h- >>217
外人の感覚はまじでわからんな
EAみたいな糞げーしかださないところのゲームが売れるんだから不思議だ
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:27 ID:pAzD5xgu- EAは豪華さがウリですよ
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:28 ID:UHTKMl2S- http://www.4gamer.net/specials/gdc2004/gdc2004.html
桜井、水口も講演やったのか。どっかに公開されないのかな。
>>219
記事の内容からするとスーパーマリオBros.っぽい。
それと、話に出てるアートを利用して作った「映画」ってのはこれのことか?
ストーリー展開が同じなんだけど。
http://www.newgrounds.com/portal/view.php?id=107784
http://www.newgrounds.com/portal/view.php?id=123826
http://www.newgrounds.com/portal/view.php?id=132378
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:28 ID:BRvqs3Z2- 5は主人公石化してからが糞。
普通に子どもを残して、死んじまえばよかったんだ。
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:29 ID:b4shVwR+- 映画のゲームとかもう少ししたら飽きられそうだけどな。
外人もそんなにバカじゃないだろうしな。
- 225
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 17:30 ID:dJgxkslg- >>217
>ヤング氏は,その補足として普通にプレイしているスーパーマリオと,そのアートを利用して作った
>「クッパ大王のプリンセス略奪戦争」の映画を比較。ルイージの死によって消息を絶ったマリオに代わり,
>プリンセスを守るマッシュルームたちが制圧されていく様子を描いた独立系の実験映像だが,
>クッパがプリンセスに近づいた瞬間でエンディングになっており,確かにヤング氏の言う通りの「続きが見たい」
>という同時経験を生み出していた。
その「クッパ大王のプリンセス略奪戦争」って、ひょっとしてこのフラッシュじゃないのかw
http://uploads.ungrounded.net/107000/107784_Mario.swf
http://uploads.ungrounded.net/123000/123826_mario_2.swf
http://uploads.ungrounded.net/132000/132378_Mario_3.swf
- 226
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 17:31 ID:S2P7B/Fl- 任天堂の国内ソフトシェア。
1998年 12.0%(国内1位)
1999年 20.2%(国内1位)
2000年 20.5%(国内1位)
2001年 22.1%(国内1位)
2002年 22.9%(国内1位)
2003年 21.4%(国内1位)
- 227
:znc ◆zncBjV97gg [sage]:04/03/26 17:36 ID:GeVBWW2C- >>214
確か,DQ2のラスボスはルカナンが有効だったのが大きかった様な…
だからこそDQ4から凍てつく波動が登場した訳だが…
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:38 ID:Ezb7/2cM- ベホマはなしでしょー
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:38 ID:uLp5W2Wp- >>222
あー、それか。それは確かに面白いよねw
つか、スーマリと比べたらそりゃコレの方が面白そうだろ・・・
- 230
:(・x・)ミッフィー ◆game2EUF16 [sage]:04/03/26 17:40 ID:VS+Nb+WH- >>227
ゾーマもやりまっせ
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:42 ID:9t/lxD5w- >>229
実際はスーマリのほうが内容的にも練りこまれてて面白いんだけどね
この外人は 天狗になってるんだよ オナニーのし過ぎで
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:49 ID:zK5yhTtc- マリオはあの時代のゲームキャラだからこそ汎用性を勝ち得たわけで
このフラッシュみたいな確固たる位置付けがあったら
のんきにカートや双六やってられないよ
- 233
:znc ◆zncBjV97gg [sage]:04/03/26 17:52 ID:GeVBWW2C- >>230
確かSFC版はやってたね.
ファミコン版DQ3のゾーマはちょっと忘却した.
- 234
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 17:56 ID:S2P7B/Fl- 任天堂の国内ソフトシェア。
1998年 12.0%(国内1位)
1999年 20.2%(国内1位)
2000年 20.5%(国内1位)
2001年 22.1%(国内1位)
2002年 22.9%(国内1位)
2003年 21.4%(国内1位)
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:57 ID:UHTKMl2S- >>229
しかしルイージ殺したら続編作れないんじゃあ。
このストーリーは今の今まで育てて来たほのぼのな世界でシリアスをやってるから面白いのであって、
新規の作品ではただのありきたりなストーリーにしかならないし、
だからと言ってルイージみたいな準主役キャラを殺すのも、今後のキャラ展開を考えるとデメリットが大き過ぎ。
このおっさん本気で言ってんのかねえ。
>>233
FC版でもやってるよ。
- 236
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 17:59 ID:6g/8Kpx3- あぁzncがいるのか、またヘッポコな事をヘラヘラ言っているようだが。
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 17:59 ID:FC1NYDJe- シドーはベホマをとなえた!
- 238
: ◆IjgccccrW6 []:04/03/26 18:07 ID:J1cuNUvS- 諸君、名古屋駅内に臭そうなソフマップが誕生だ。
ガンダムのプラモが激安で売られているのか
典型的キモヲタが恥らいもなく馬鹿デカイ箱を抱えて並んでたよ。
こんなクズと俺が同じ長蛇の列で並ぶ事に疑問を覚えたが
お陰でドンキーコンガが2000円。メイドインワリオが1000円で購入。
さらに値引きをしないナウシカが1980円。他にも有名DVDが安い!
MOTHER1+2も1680円等などかなりお得な価格設定だった。
買い物上手とはまさに俺の事を言うのだろうな、うん。
- 239
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 18:08 ID:UHTKMl2S- なんだまだ生きてたのか
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 18:09 ID:DGkfQRts- gccはソフマップでバイトか
- 241
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/03/26 18:11 ID:/EV1R837- http://www.nintendo.co.jp/n08/bmgj/index.html
「マリオゴルフGBAツアー」の情報を掲載しました。(3/26)
- 242
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 18:12 ID:inZAmOr1- >>241
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 18:13 ID:inZAmOr1- キャラクター紹介ぶっこわれとる。
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 18:15 ID:UHTKMl2S- >>241
エフェクトからアイコンから、何もかもがキャメロット臭くて良いですね。
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 18:17 ID:inZAmOr1- ほら任天堂、早くキャラクター紹介直せ。
- 246
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/03/26 18:18 ID:/EV1R837- 壊れてませんよ
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 18:19 ID:inZAmOr1- >>246
お前のパソコンも壊れてるから中和されたんだろwwww
- 248
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 18:19 ID:Ezb7/2cM- 設定めんどくさい
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 18:20 ID:UHTKMl2S- 煙こは任天堂社員か( 。 。)φメモメモ
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 18:21 ID:56Qz4Byj- 壊れてる?
- 251
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 18:21 ID:zc64FLgl- ファミ通の「未来に残したいゲーム」アンケートで、DQは6だけ入ってませんでした
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 18:22 ID:inZAmOr1- ↓こんな風になってる。ニールとかのアイコン押しても反応なし。
|~ キャラクターを選んでください----------------SELECT-CHARACTER
[ニール] [エラ ]
[バズ ] [ヘレン]
[キッド .]
<IMG SRC="./b_06.jpg" WIDTH="
- 253
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 18:23 ID:6g/8Kpx3- >>252
読み損ねただけだ。リロードしろタコ。