⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 其の756
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
:鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹sage]:04/03/26 14:02 ID:hYhIAy6a- バーカバーカ
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:04 ID:3sDDWyYh- そんなにゲームハードばっかりいらないんだけど
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:05 ID:wjjhRC1p- なんで海外サードはGCから離れていくの?
最近やっと洋ゲーの魅力がわかってきたのに
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:06 ID:MHYE6XTa- >>103
GCでソフト出しても売れないから。
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:06 ID:3sDDWyYh- 洋ゲーはPCでやれよ
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:07 ID:zOw74GPk- そりゃ、GC売れてないから
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:07 ID:a+AbMQ2R- 誰かがいってたけどさぁ
NDS無理だよ。開発者足りないんだからさぁ
任天堂のわがままで市場を荒らすな
NDSはGBAの後継機ですって謝って訂正しろ。
任天堂だけで三機種ってありえんし
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:08 ID:a+AbMQ2R- 洋ゲーの面白みのなさは犯罪級だな
日本のクソゲーのほうがまだ救いがある
- 109
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 14:11 ID:ctvjiUxT- また昼厨かよ。
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:11 ID:zOw74GPk- 糞な洋ゲー買うお前が悪い
- 111
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 14:17 ID:ctvjiUxT- しかしホームランドのニュースを見ると、幸せな気分。
あー、またやってくれたよ、とか、
俺GCがサーバーで俺神様、とか、
神様掲示板とか、神様さらし掲示板とかが流行るのか?とか
さすがチュン。
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:19 ID:VMUq9Yjw- 動きセンサーカートリッジって中でどういう事をしてるか誰かわかりませんか?
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:20 ID:f4UioRgw- >>112
おじさんが動きに合わせてコントローラーで操作しているんだよ
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:21 ID:z0SGaumQ- なんかが浮いてるらしい
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:22 ID:NCBewFVL- しかし実際、NDSを後継機にするつもりで、当たらなかったときの保険に
GBA2作ると言ってるのか?それとも本気で三機種用意するつもりなのか?
- 116
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:24 ID:3sDDWyYh- バーチャルボーイは3機種目だったんじゃないの?
いつものことじゃないか
ゲームはあまり出ないかもしれないが面白そうなハードだな
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:24 ID:DHRiPwEA- 据え置き→GC
携帯機→GBA
2画面機→NDS
の3機種です。携帯機としてはGBAがメインだろうし
NDSは面白さが分かる人にとりあえず手にとってほしい方向。
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:24 ID:f4UioRgw- >>115
本気で3機種にするんだろう、
GBAとGC、そしてその中間となるNDS。
もしも次世代でGC2が普及率ナンバーワンになったら・・・・
スーファミ時代のような任天堂の天下になるだろう。
そしてさらに今度は3本の柱があるからそれを突き崩すのもさらに難しくなる。
よって任天堂は最高じゃんってことかな
- 119
:( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ[sage]:04/03/26 14:26 ID:8bpC7Fxr- 柱が最初から折れてたら使い物にならないべ。
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:26 ID:DHRiPwEA- 現行機の反省は価格だろうね
次世代機は少々無理しても他機種より安くしてくると
思われます。
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:27 ID:f4UioRgw- >>119
折れないように周りを支えるソフトが一杯出ると良いですね
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:28 ID:zOw74GPk- 価格じゃないだろ
ソフトだよ、問題は
次世代機はEAを囲い込むとかすれば逆転もあるよ
PSのころ、ソニーが■やeを囲い込んだように
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:28 ID:NCBewFVL- しかし、NDSが本当に当たるならその時一画面携帯機の必要性は何かあるのか?
単に2画面のうち一画面使ってやればいいじゃないかってことにならんか?
まあ、そもそも当たらない予感。
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:29 ID:f4UioRgw- >>122
■eを囲い込んだ時点で勝敗は決まる。
とりあえず日本ではと言うことにしておくけど
- 125
:鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹sage]:04/03/26 14:31 ID:hYhIAy6a- >>112
要は加速度センサーですよボケ
可動極板と固定極板との間の静電容量によって加速度図ってるんですよボケ
板二枚なんだよボケ
>>118
アドバンスが今売れないようにするのを防ぐ為じゃあ無いんか( ´∀`)
と思わなかったり思ったりジャジャン
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:31 ID:UHTKMl2S- >>119
柱を支えるつっかえ棒はGBAなんだけどな。
それでもぽっきり逝っちゃいそうな気もするけど。
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:35 ID:uwU/9uyw- 引越し引越し嬉しいな
引越し引越し嬉しいな
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:38 ID:VMUq9Yjw- >>125
静電容量って何?
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:43 ID:8QptKS1K- http://gameonline.jp/news/2004/03/26013.html
ゲームキューブのサードパーティ縮小傾向が拡大 - ルーカスアーツも
_| ̄|○…
- 130
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 14:44 ID:z0SGaumQ- NDSて互換ついただけでうれるでしょー
ファクター5は残るしもともといないようなもんじゃない
- 131
:鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹sage]:04/03/26 14:49 ID:hYhIAy6a- ( ´∀`)y━・~~
http://www.google.com/search?q=%E9%9D%99%E9%9B%BB%E5%AE%B9%E9%87%8F&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
>>129
君にはまだチンコ残ってるじゃないか!!
諦めるな!!そんなのデガラシみたいなものさ!!
アカンベーダが何だ!!すぐにも北米GCバカウレで裏返しさ!!
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:50 ID:L6RzEojb- 誰もミッションインポッシブルとか買ってないのか話題にすらなってないな
サード離れ加速
- 133
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:51 ID:uwU/9uyw- GBAと互換つけるなら
GBAからSPに買い換えたような人はNDSを買うかもシレンから
それなりに売れると思う
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:53 ID:eYl6OmW0- NDSが成功した暁には、二画面方式がGBA2にも採用されるのだろう。
GBA2登場の必然性として、NDSと差別化を図る為に、
次世代大容量ディスクメディアの採用に踏み切ると読むが。
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 14:54 ID:mOV7ANKW- NDSがGBA互換でGBA2が互換非対応だったら
NDSとGBA2のどっちが新軸なのかわからなくなるな
- 136
:ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:04/03/26 15:00 ID:Q8sWDQk7- このスレでボロコップを買ったと言ってたあの人もミッソンインポシボーには手を出さなかったか・・・・
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:01 ID:L6RzEojb- ピクミンまで何もねーな
- 138
:鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹sage]:04/03/26 15:02 ID:hYhIAy6a- GB→GBB→GBP→GBC→GBA→GBASP→NDS→GB3
1 1.01 1.1 1.5 2 2.1 2.5 3
の予感
>>132
ああミッションインポッシブルGC版は四月に延期されたっちゃ( ´∀`)
29日だったか
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:07 ID:L6RzEojb- 何気に映画ゲーム多いな
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:08 ID:uwU/9uyw- 日本じゃ全く売れないけどな
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:08 ID:z0SGaumQ- FC→SFC→64→GC→GC2
今からでもいいからこっちも何とかしてほしい
- 142
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 15:13 ID:zc64FLgl- 洋ゲーメーカーの撤退は任天堂も痛いんだろうけど。
20年以上ゲームを見てきてるが、洋ゲーだけはほんと理解できない。
あんなもんをいいと思う欧米人の感覚も謎
日本で通用する洋ゲーなんて、年に一本でるかどうかくらいだし。
みんな、洋ゲー好き?
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:15 ID:3sDDWyYh- じゃあギャルゲでもやってれば
- 144
:鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A [鳥取松葉蟹sage]:04/03/26 15:17 ID:hYhIAy6a- ↓怒りの洋ゲー推進委員会
- 145
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 15:21 ID:zc64FLgl- >>143
なんで極端から極端へ対象を移行させるかなあ、こういうやつは・・
ギャルゲーも極端だろ。洋ゲーはゲームの恥。ギャルゲーは日本ゲーの恥。
せめてマリオ、ゼルダ、DQ、FFくらいを挙げろよ
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:21 ID:MpS/oZxs- 好みなんて人それぞれだし。ユーザー層も人種も全く違うし。
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:22 ID:06gWexgo- 個人的には洋ゲーといえば、未だにソードオブソダンを連想してしまう
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:23 ID:3sDDWyYh- 極端はお前だろハゲw
洋ゲーにも面白いのもあれば糞もあるだろうし
日本も同じだ
馬鹿なの?
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:24 ID:MpS/oZxs- だよ。だから仕方がない…
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:26 ID:CG5oOzIl- メディアランドでガンダムが4980円なんだが大手家電店より多少安くないか?
値崩れにしては早いよね、一週間ちょいだし
- 151
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 15:29 ID:zc64FLgl- >>147
基本的に、ソダンから全く進歩してないように思えるね、洋ゲーは。
ゲームデザインとかも。
>>148
まあそうなんだろうけど、でもどれだけまともに遊べるようなのがある?
最近だと、GTA3、HALOくらいじゃないのか?
大体、遊べるのってスポーツとFPSシューティングしかないじゃん。
あと、いつものパターンで「洋ゲーメーカーがGC撤退するからといって洋ゲー叩きか。これだから妊娠は」
とか言ってくるヤツがいそうなので、先に俺はマルチだといっておく
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:30 ID:0+oJakVe- ルーカスアーツてスタウォーズ以外あるの?
すでにGCで3作も発売してるし、弾がないだけじゃないのか?
- 153
:豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw []:04/03/26 15:30 ID:atnQfvHg- 無知って怖いね
- 154
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 15:32 ID:zc64FLgl- 豚足さんは、いい洋ゲーしってる?
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:33 ID:M5d7gYlg- 豚って怖いね
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:33 ID:jQdn3ARm- >>154
バカヤロー!!豚足はこれでもゲームレビューサイト運営してるんだぞ!!(主に箱)
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:33 ID:cAXY3ODr- 豚コレラって怖いね
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:34 ID:M5d7gYlg- 鳥インフルエンザって怖いね
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:36 ID:CuUzoX/8- 洋ゲーで面白かったもの
テトリス
シムシティ
スーパードンキーコング
ディディコングレーシング
ブラストドーザー
コンカーバッドファーデイ
ワイプアウト
ニードフォースピードアンダーグランド
メトロイドプライム
1080シルバーストーム
- 160
:(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo [sage]:04/03/26 15:41 ID:jEJHv8yc- 洋ゲーのテトリスは糞だったような
- 161
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 15:44 ID:zc64FLgl- >>159
>>159
任天堂系のは、ニンテンチェックが入ってるからまだ遊べるんじゃないのかな。
メトプラにしろ、ゴールデンアイにしろ。
ディディコンレーシングは俺もやったけど、マリカまんまな感じで(飛行機とかあるけど)
だけどゲームデザインとかバランスとか大味、ボスの異常な難易度など、やっぱり洋ゲーだった。
BGMと背景は良かったけど
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:45 ID:56Qz4Byj- テトリス自体が洋ゲーだと気づかないのか
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:45 ID:jQdn3ARm- ( ´,_ゝ`)プッ なんだ難しいから糞っていってたのか。
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:47 ID:VMUq9Yjw- 裏が見えるとこんなに酷いスレは無い
- 165
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:48 ID:vWSvUuOj- ディディーはよかったなあ
シルバーコインレースとか熱かった
変な世界観とか宇宙行っちゃうのとかもよかった
TT好き
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:50 ID:MkZsu2Cw- >165
音楽も良かった。あんなに優秀だったレアはどこへ行ったんだろう・・・。
- 167
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 15:50 ID:Ezb7/2cM- バトルトードはレアがつくったんだよなー
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:51 ID:cAXY3ODr- レア開発ので言えばブラストドーザーとかも良かった。
でも凄い難しくて途中でなげだしたな。
- 169
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 15:53 ID:zc64FLgl- >>163
ゲームバランスは最も肝要の部分。洋ゲーのバランスは明らかにX
一番気になるのは、今後各メーカーにとって欧米市場の重要性が増して、
向こうの嗜好に合わせたデザイン、チューニングがされたゲームが
日本メーカーからも多くなること。
「これからは世界で通用するゲームを」とかいう大手メーカー重役の言葉を聞いたりするが、
「世界で通用する→全体的に向こうの嗜好レベルにまで下げること」だと俺は感じるから不安
- 170
:(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo [sage]:04/03/26 15:54 ID:jEJHv8yc- d
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 15:57 ID:mOV7ANKW- ゲームは挑戦なんだよ
難度が高いのは製作者からの挑戦状
苦もなくクリアできるゲームをやらされて何が楽しいの?
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:00 ID:vWSvUuOj- 理不尽にただ難しくしてクリアさせなければ製作者の勝ちなのか?
そんなアホな話はたけしの挑戦状だけにしてくれよ
絶妙な難易度に仕上げてこそ、でしょ
- 173
:名無しさん必死だな[sage春]:04/03/26 16:02 ID:7kpwvhlN- テトリスは糞だったから
ミヤホンが作り直したんだよ
それがゲームボーイ版だゴルァ
- 174
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 16:04 ID:S2P7B/Fl- 東北・ダルビッシュ、無安打無得点試合 選抜第3試合
http://www.asahi.com/sports/update/0326/074.html
第76回選抜高校野球大会第4日の26日、第2試合(1回戦)は
東北(宮城)―熊本工(熊本)の試合は東北が2―0で勝った。
東北のダルビッシュは無安打無得点試合を達成した。
12奪三振の力投だった。
- 175
:豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw []:04/03/26 16:04 ID:atnQfvHg- 理不尽さでいったら任天堂のマリオサンシャインも理不尽だったけどね。
ソニックヒーローズも3Dソニックシリーズの中で特に理不尽だったな。
ロックマンXも5以降は理不尽だった。4までは緻密に練られてたんだけどね。
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:04 ID:0h79qG6j- どちらにせよ仕組まれた難易度設定が成されてる時点で萎えるな。
そういうので抜け道がない試しないし。
もっと洋ゲーみたいに一つの世界に投げ出すような自由度が欲しい。
- 177
:名無しさん必死だな[sage春]:04/03/26 16:05 ID:7kpwvhlN- >>163あたりはアホンダラかゴルァ
ぷにょんぺん( ´,_ゝ`)ズカ
- 178
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:05 ID:cAXY3ODr- >>171
お前はマゾか?
そりゃある程度難しくないと駄目かもだけど
ゲームは楽しめたらいんだよ。簡単だろうが難しかろうが
ただ難しいだけのゲームなんて苦痛のほかの何物でもない。
面白くてもあまりに難しいのは勘弁。そんなに時間もないし
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:06 ID:9t/lxD5w- ゲームは何もクリアする事が目的ではないだろ
楽しむ事こそゲームの真髄 任天堂はそこんとこわかってるとおもう
- 180
:(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo [sage]:04/03/26 16:06 ID:XTn+XW0U- ぷにょんぺん( ´,_ゝ`)ズカ
↑
なにこれ
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:07 ID:pAzD5xgu-
も り あ が っ て ま い り ま す た
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:08 ID:M5d7gYlg- ゲームごときで必死になってる奴ってちょっとあれだよな
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:09 ID:C2J/vaTH- お前ら妊娠がDQ5山積みって言ってたから、買いに行ったら安いところは
売り切れで、高いところしか売ってないじゃないか
変わりに新品のF−ZEROが2500円だったから衝動買いしてしまった・・・
F−ZEROの方がおもしろいな、たぶんGCダメポ
- 184
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 16:10 ID:zc64FLgl- >>175
そうそう。マリサンは、見た目はマリオ、内容は洋ゲーだった。
ラストステージなんか、まるっきり洋ゲー。
既に、欧米に合わせたチューニングの悪影響が出てる気がする・・
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:11 ID:mOV7ANKW- ぬるゲーいらね
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:17 ID:MpS/oZxs- これからは全ゲイム=スーパーピットフォール並みの難易度 で出して欲しい
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:18 ID:9t/lxD5w- ようは最初に難易度選べるようにしときゃいいんだ
- 188
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 16:19 ID:Ezb7/2cM- soreda!
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:23 ID:MHYE6XTa- >>184
逆にタクトはヌル過ぎなんだが。
4剣はそうでもないけど。
ちなみに謎解きの難度じゃなくて、敵の強さとかゲームオーバーの頻度とかそっちの話ね。
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:25 ID:cAXY3ODr- 要はゲームのバランスは最も重要ということで
なんかループしてるような気が…。
- 191
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 16:28 ID:zc64FLgl- >>189
タクト、4剣はアクションの難易度が低すぎるかもね。
ダメージ少ない、ライフもすぐ出る、妖精の救済措置もあるのでまずゲームオーバーにならない。
逆にF−ZEROGXのストーリーは難しすぎる。ファミ通のレビューでも
指摘されてたが、悶絶モノ。なんとかクリアはしたが、もう2度とやりたいと思わない
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:30 ID:BRvqs3Z2- 四剣ハイアド全クリした。おもろかった。
タクト2はこの設定絡めてきそうな予感。
風繋がりだし、天上の世界とかありそう。
- 193
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 16:37 ID:zc64FLgl- タクト2はラピュタだそうですが
- 194
:(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo [sage]:04/03/26 16:38 ID:XTn+XW0U- ネタバレきんし
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:38 ID:MHYE6XTa- そういや、任天堂はこれからもプログレ出力対応ソフトを出していくみたいね。
問い合わせたら、そういう返事が返ってきた。
>>191
難しすぎるのは嫌だが、タクトに関してはさすがにやりすぎだと思った。
ボス戦とかに備えて妖精をビンに入れていくが、
結局使うことの無いまま終わることがほとんどだったし。
- 196
:千手観音 ◆uTft8WGmn6 [sage]:04/03/26 16:40 ID:JqdATx7/- ゴーストリコン、エタダク、メトロイド、ヒットマン、スプセル、HALO
あたりは遊べるね。日本ゲーよりも出来がいい
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:42 ID:UHTKMl2S- '`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、
- 198
:名無しさん必死だな[h]:04/03/26 16:44 ID:zc64FLgl- >>196
ふむふむ・・でもほとんど全部FPSだね。
エタダク、メトロイドはニンテンチェックあってのものだろうし。
アメリカの人なんかは、アメフトとFPSしかやらないイメージがある
- 199
:名無しさん必死だな[]:04/03/26 16:46 ID:S2P7B/Fl- 何故出川はDQ5は買うのにDQMは買わないんだろう?
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:04/03/26 16:47 ID:uLp5W2Wp- 4剣買わない妊娠と一緒の理由じゃない
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年01月03日 00:23:45更新
0.0079970359802246秒で処理完了