⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 860Imamura
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 17:17:16 ID:4R5Av8am- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。
公式 http://www.nintendo.co.jp/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
前スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102766724/
- 2
:名無しさん必死だな[]:04/12/14 17:18:09 ID:8W/FA8jT- 3
- 3
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 17:18:42 ID:7ML1z1IP- 1000!!
- 4
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 17:20:11 ID:LnbErPrs- 毎晩9時無理を承知でピクトチャットを起動して誰かと通信を試みる
ttp://www.geocities.jp/pictchat/pict.htm
- 5
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 17:20:49 ID:bdx9VMwP- 1000ならDS勝利
- 6
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 17:21:22 ID:0gjSXJ+b- 1ならPSP大勝利
- 7
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 17:23:39 ID:7ML1z1IP- 7ならバーチャルボーイ今年70万台出荷
- 8
:+fcDEXGB [sage]:04/12/14 17:35:29 ID:qP09HUfw- 乙
- 9
:ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:04/12/14 17:48:49 ID:32QT3sQt- プロジェクト・ピ9チャ!!
妊娠たちのせつないくらいの必死さにワロタw
おまえらの全人口がやったとして、つながるワケねーだろww
- 10
:ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:04/12/14 17:52:24 ID:32QT3sQt- これでつながった!とか自慢してる妊娠はトタン屋根にトタン壁のバラック小屋かよw
トタンにDSくっつけたらアンテナ換わりになって北朝鮮まで電波届くんじゃねーの。
工作員必携だなww
- 11
:ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:04/12/14 17:56:29 ID:32QT3sQt- 日本海で必死でピクチャしてるヤツいた。
- 12
:Revolutin仕様概案[age]:04/12/14 17:58:22 ID:pgnBptYM-
カートリッジ型が復活。
但しipodみたいな小型HDD内臓のカセットで、本体はプロセッサとメモリとTV出力、コントローラ入力のみ。
店頭やネットからゲームをダウンロードして遊ぶ。もちろんゲーム入りのカートリッジでも販売。
ディスクドライブは別売り外付け。ブルーレイ対応版は高価だがCOMBOドライブは安価。HD-dvd対応版もあり。
さらにカセットのみでも音楽が聴ける。GBA2とドッキングして、PSP以上の高画質で動画を
再生したりゲームが遊べる。本体自体が安価なためPS4や5が出てもバージョンアップのみで対抗できる。
さらに
TVチューナを買うと、簡単にHDDレコーダーになる。
カートリッジに保存するだけでGBA2で視聴も可能で、ゲーム用データにも使える。
DVDレコーダブルドライブを買えばDVDにも焼ける。
メディアや半導体の世代交代が起こっても事実上パーツをバージョンアップするだけ。
将来的には業務用ソフトを販売してWINDOWSの牙城に対抗する予定。ってのは嘘です。
- 13
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 17:58:44 ID:kI3Wj4xB- とことん任天堂嫌いなのに何でラチェットさんはこのスレに来るの?
申し訳ないけど正直ちょっと気持ち悪い…
何か辛い事でもあったのかしら
- 14
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:01:00 ID:3hd4vCvX- ちょっとどころなのか
- 15
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:04:49 ID:O1ypilPH- >>12
何このとんでもない妄想、HDD内臓って時点でカセットの
乱雑に扱えるメリットが死ぬじゃんよ
- 16
:ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:04/12/14 18:05:14 ID:32QT3sQt- おれが任天嫌いなんて勝手に決めつけないでよ!
おれが任天好き山内派ってことは板のみんなが知ってる。
だいたいおれがどのスレに逝こうが勝手じゃないのか!!!
おまえらの教祖ごんちゃんが、おれが平和に暮らしてたスレを
ことごとく削除したんじゃないか!!!!!!!!
おれだっていろんなスレ逝くのは好きじゃないのに!!
バカ!!!!!氏ね!!!!!!!!!!
- 17
:ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:04/12/14 18:08:32 ID:32QT3sQt- 妊娠岩田派、必死だなw!!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 18
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:08:49 ID:sdP1y7xj- あー
- 19
:ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:04/12/14 18:13:04 ID:32QT3sQt- 妊娠でも山内好きはおれのこと分かってくれると思う。
- 20
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:13:21 ID:pgnBptYM- >>15
そんな事俺に言われても困るな。
でもipodは結構頑丈だぞ?40Gでも。
- 21
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:14:02 ID:gbqLh4m6-
オー人事に電話しなくちゃ
- 22
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:20:56 ID:4rYNOLKI- うーむ、つまらん
何か凄い発表とか無いのか
キラーの発売日が決まったりとか
欲しいソフトが発売日未定から微動だにしねー
- 23
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:21:53 ID:4rYNOLKI- あ、DSの話です
- 24
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:26:32 ID:+9icpemp- 何か動くがあるとすれば、年明け少し経ってからでしょうか。
今は放っておいても売れていきますからね。
- 25
:ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:04/12/14 18:28:32 ID:32QT3sQt- レヴォリューションはシンセサイザーと一体化すんだよ。
本体に16鍵くらいのキーボードがついてる。
コムロとか教授とかのコードで攻撃が変化してさ。
ピカチューは80年代シンセサウンドで出てくる。
通信カラオケにも進出すんだろ。
いまごろ第一工商と密談してんじゃねーか?
- 26
:名無しさん必死だな[]:04/12/14 18:30:52 ID:C+Btc+Lm- ラチェットがマリパ6より売れてない点について。
- 27
:ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:04/12/14 18:37:05 ID:32QT3sQt- GCと違って強力ライバル多数だからな。
でも大好評ジワ売れ中だよ。
- 28
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:40:25 ID:+9icpemp- ラチェットはとにかく可愛くありませんからねぇ。
クラッシュはあのボケーっとしたキャラをCMで上手いことやりましたけど。
- 29
: [sage]:04/12/14 18:45:48 ID:Z4c/iIYX- レヴォリューションは電子レンジや冷蔵庫にも繋げられるんだよ
- 30
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/12/14 18:47:20 ID:93FSZr9z- そりゃセルでんがな
- 31
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:47:29 ID:VDYNJHfl- >>29
つまり、インターネット端末になるということですね。普通にありそう。
今や電子レンジや冷蔵庫もインターネットに繋がる時代だからなあ。
- 32
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:49:15 ID:izdRWkuB- 今日の朝日新聞の朝刊で ののちゃんがDSらしきものをぐりぐりして遊んでた
- 33
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:49:44 ID:tZ+8FieQ- 更新サードページ
●ロックマン エグゼ5 チーム・オブ・ブルース(カプコン)
http://www.nintendo.co.jp/n08/software/brbj/index.html
- 34
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:50:22 ID:b76IGzg3- ラチェット、円盤の飛び出る不良品交換してもらったかい?
- 35
:ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:04/12/14 18:54:58 ID:32QT3sQt- PSPマシなゲームないから皮ねー。DSも。
GBAの勝ちでいいよ。。
- 36
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:56:43 ID:dnkhNRiE- 皿
じつ <DSでGBAやるのがマイブーム
ハ~p DS用にGBWA買いたいのう
- 37
:名無しさん必死だな[,,゚ 仝゚){sage]:04/12/14 18:59:21 ID:SbA1RwBi- ダンディーサンは上下どっちの画面でプレイしていらっしゃるんですKA
- 38
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:00:59 ID:tiqV/I58- >>36
GBAで見やすいように調整してあるのか、
DSでやると2はちょっと色が明るすぎる感じがする。
- 39
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:03:33 ID:dnkhNRiE- >>37
上
下では試した事すら無いのう
>>38
マジっすか
ってかDSって、バックライト調整きかないのが
なんだかんだでツライんじゃよな
- 40
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:07:57 ID:tiqV/I58- >>39
マジっすよ。
調整できない以上、FFTAみたいにソフト側で色合いを複数用意してるのがベストなのかもな。
- 41
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:10:29 ID:pgnBptYM- 調整できるよ。
- 42
:名無しさん必死だな[]:04/12/14 19:11:03 ID:7s1/oBya- 結局、DSタッチパネル部分の利点て
@ピンポイントで即座に画面上のものをクリックできる
Aコントローラーに見立ててボタンを無尽蔵に増やせる
Bマップやアイテム選択画面を主画面から外してシンプル
な視界を演出できる
こんなとこか
ボタンを使うよりゲームの世界へ直感的にアクセスできる点が
魅力的だとおもうが、タッチパネルの位置が触るには遠くないか?
ペンに持ち替えるなんて論外。
- 43
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:13:14 ID:pgnBptYM- メトロイドの動画見てると、これほどタッチパネルに適した操作形態は無いんじゃないかと思うが。
- 44
:名無しさん必死だな[,,゚ 仝゚){sage]:04/12/14 19:14:53 ID:SbA1RwBi- すいません
以前アメリカでDSが発売されたときに
「なら死ね」が日本語バージョンでプレイできたという話を見たんですが
逆に日本のでも海外のバージョンがプレイできるんですか?
- 45
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:18:15 ID:+9icpemp- 本体の言語設定を英語にしてみれば分かるのではないでしょうか。
わざわざ海外と違う内容にする理由が無いので可能でしょう。
- 46
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:20:00 ID:tiqV/I58- >>43
結局迫力とかも考えると、マウス+キーボードがベストのような気もするが。
- 47
:名無しさん必死だな[,,゚ 仝゚){sage]:04/12/14 19:24:08 ID:SbA1RwBi- ワリオでは変わらなかったので君死ねはどうなのか気になりまして
- 48
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:25:16 ID:pgnBptYM- >>46
いや、たぶん器用な人ならマウスより操作上手いと思う。
人差し指で撃つのは射撃感覚たっぷりだし。
- 49
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:27:43 ID:KKH0AlBp- これって日本でも出る予定あるの?
>GC ●「NBA Street V3」にマリオが登場
>http://www.gamememo.com/news/2004/12/14/001.html
- 50
:名無しさん必死だな[]:04/12/14 19:30:45 ID:7s1/oBya- >>48
操作感がいちばんフィットすんのはやっぱガンコンじゃね?
- 51
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:31:29 ID:IhHPZNSv- >>47
きみしねはソフト内のオプションで英語と日本語の切り替えが出来る。
他のソフトは2カ国語を収録していない。
- 52
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:33:11 ID:4R5Av8am- >>50
ガンコンでFPSてそんな、ガンサバイバーじゃあるまいし…
- 53
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:36:10 ID:pgnBptYM- 光学マウスの原理でDS自体を動かすと視点も動くとか。
振り向くにはプレイヤーも体を捻らないといけない。
- 54
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:36:52 ID:kMhS5W5I- リッジDSでピーチが出たからマリオもでるかも
- 55
:名無しさん必死だな[]:04/12/14 19:37:27 ID:7s1/oBya- >>52
みんなガンコン嫌いなのか?
おれは結構好きだけどなぁ
ただ家にあんなおもちゃらしいおもちゃがあると恥ずかしい
モデルガンぐらいのテイストにして欲しい
- 56
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:52:27 ID:QktkdPz5- バスケプレイさせるんだったら
リアルリンクの方がカッコいいのになあ
何でマリオばっかりなんだorz
- 57
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:54:37 ID:+9icpemp- 合う合わないで言うのであれば、1080のキャラとかでしょう。
- 58
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/14 19:56:27 ID:9thUNaj+- >>53
今からおまえのコテは旋風寺舞人だ
- 59
:旋風寺舞人[sage]:04/12/14 19:58:39 ID:pgnBptYM- わかった。
- 60
:ミッチェル助川[sage]:04/12/14 20:02:55 ID:wBumXyzF- じゃぁ俺はこれ
- 61
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/14 20:06:34 ID:9thUNaj+- >>60
カトリーヌ・ビトンにしとけ
- 62
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:07:35 ID:jhpG5fFW- なんだこの糞コテ養成所
- 63
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:15:03 ID:drzVtHqI- >>59
アニオタかね m9(`皿´)マイトガイン!!
- 64
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:16:16 ID:jhpG5fFW- マイトガインて俺が消防の頃のアニメじゃねーか
- 65
:名無しさん必死だな [sage]:04/12/14 20:16:52 ID:9+yoRuXY- ネタ元がわからない
- 66
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:18:27 ID:dnkhNRiE- 勇者特急マイトガインじゃっけ
テレ朝の金曜夕方枠じゃったような記憶が
- 67
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/12/14 20:20:17 ID:mo2m89XI- スパロボには出せるように寺田が版権抑えてるんだっけ
- 68
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:24:15 ID:NOsg5VQB- 勇者シリーズで俺が見た記憶があるのは
マイトガイン、ジェイデッカー、ゴルドラン位だな
懐かしい
- 69
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/14 20:25:07 ID:9thUNaj+- 火鳥の兄ちゃんいますか?
- 70
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/14 20:28:11 ID:9thUNaj+- >>68
http://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_mitegain
- 71
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:32:34 ID:R60QxrGY- 勇者シリーズはタカラの販促だ販促だと思いながら
毎年見てたなぁ。
- 72
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/12/14 20:32:46 ID:mo2m89XI- ゴルドランが限界
- 73
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:34:21 ID:NOsg5VQB- >>70
1クールで終わったんかアレ
いやまさかそんなはずは
- 74
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:35:03 ID:dnkhNRiE- やべーマイトガイン以外は素で知らん
時期的にはライジンオー系より新しいはずなのに
記憶にねー
- 75
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:36:34 ID:4R5Av8am- 勇者シリーズなんていっこも見たことねえけど
なんか知らんがダグオンの設定資料集がうちに転がっとる
>>73
ttp://www.nagoyatv.com/anime-history/data/data19/data19.html
- 76
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/14 20:38:51 ID:9thUNaj+- おれたちダグオン〜
- 77
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:39:04 ID:NOsg5VQB- >>75
やっぱ4クールだったか
>「銀のつばさにのぞみをのせて、ともせ平和の青信号!」
この口上もなんか覚えてるし
今見るとシンプルな絵だなぁ
- 78
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:42:01 ID:dnkhNRiE- とりあえず、TVにアニメが氾濫して久しいが、
未だにホームズの最初の6話を越えるTVアニメが
出てこない言うのはこれは由々しき問題じゃ
- 79
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:47:14 ID:4R5Av8am- >>78
サジタリウス!サジタリウス!
ホームズは前半と劇場版は面白かったんだけどなあ、後半はどうでもいい話が続いててげんなり。
ハドソン夫人が攫われる話が一番おもろかった。
- 80
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/12/14 20:47:53 ID:mo2m89XI- なんだこのスレ
- 81
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/12/14 20:48:08 ID:93FSZr9z- 俺的にはバットマンが最高峰だな
- 82
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:53:48 ID:4R5Av8am- ホームズの話は広川太一郎繋がりということで。
- 83
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:55:58 ID:dnkhNRiE- >>79
スマン、わしん中で
サジ<数多のアニメ<ティコ<ホームズ
じゃから
- 84
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:57:03 ID:Np3KtCeh- アニヲタうざい
- 85
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:03:04 ID:R60QxrGY- 同世代がごろごろいるな…
サジもホームズも両方面白いぜ。
DVD持ってる人間が言うんだから確かだ。
ただティコはどうかと思うぜ。
同時期のラッシーとロミオは好きなんだが。
- 86
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:05:49 ID:yyM2qFxf- 懐かしアニメ
http://comic5.2ch.net/ranime/
- 87
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:10:00 ID:4R5Av8am- んじゃ流れを円滑に移行するために、ファル伝の話題
↓
- 88
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:10:55 ID:uYkktYbe- 昔のアニメはだいたい好きだ
子供だったからアニメなら何でも良かったんだな
でも内容は全く覚えてないな
- 89
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:11:24 ID:NOsg5VQB- ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄´´
- 90
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:11:41 ID:uYkktYbe- しまった
- 91
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:13:14 ID:mo2m89XI- >>87-89
ワラタ
- 92
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:17:55 ID:+yk7H0dT- DSはさっさとマーブルマッドネス出さんかい
- 93
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:20:19 ID:+6MoDc/p- DSで音量低くしてやってると音が「ジジジジジ・・・」って感じになっちゃうんだけど
みんなもそう?
- 94
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:21:47 ID:4R5Av8am- >>92
つhttp://www.gamespot.com/gamecube/action/midwayarcadetreasures/index.html
>>93
音量低くしてサラウンド設定だと音割れしやすいみたい。
- 95
:浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:04/12/14 21:26:49 ID:DHHZO0SD- >>93
私のもそうなります。どうもバックライトからのノイズみたいですよ。
- 96
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:28:31 ID:+yk7H0dT- >>94
スクショに映ってるのはまさか・・・
これ日本でも出るの?
でるならDS本体を買いにいくけど・・
- 97
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:30:14 ID:+yk7H0dT- ていうかDSじゃなくてキューブ?
- 98
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:32:04 ID:4R5Av8am- >>96
リンク先のは北米GC版で、DS版の予定と言うのはないです
紛らわしいことして申し訳ない(´Д`;)
- 99
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:33:46 ID:+6MoDc/p- >>94-95
あ、そうなんか。
サンクス
- 100
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:36:06 ID:+yk7H0dT- >>98
いや久々に心ときめいたからいいよ
- 101
:ナン ◆J9zHVwNoZ. [sage]:04/12/14 21:41:25 ID:TQCp57wE- どうも
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 22:31:46 ID:lLS2A0gR- ttp://monitor.capcom.co.jp/question/capcom/PSP_qa/PSP_qa.cgi
イヤな予感
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 22:33:29 ID:4R5Av8am- http://media.ds.ign.com/media/697/697516/img_2509906.html
ミサイル子マンDおlDS!!!
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
- 104
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/14 22:33:55 ID:9thUNaj+- 5.たぶん購入しない
これを選べばええやん
- 105
:浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:04/12/14 22:38:17 ID:DHHZO0SD- ★5クリアしたどー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 22:38:51 ID:lLS2A0gR- もしかしてクローズドのアンケだったかも
速報スレで見たから貼ってみた
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 22:39:49 ID:jhpG5fFW- >>103
うはwwwwwwwwミサイルコマンドwwwwっうぇww
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 22:39:59 ID:RUOscCTV- 100話位入ってる逆転裁判PSPが
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 22:42:28 ID:BJyM3w7N- ■最新UMD射出動画 みんゴルでショット→UMDでDS攻撃
http://ranobe.com/up2/updata/up14473.zip.html
passは1212
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 22:43:03 ID:9VHsEtQo- 10 ヨッシーの万有引力 任天堂 ACG GBA 2004/12/09
yossi-がwwwwwwwwwwwwwwwランクインうげえwwwwwwwwwwwww
>>105
俺にはデキナイ
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 22:46:43 ID:jhpG5fFW- >>110
運任せの部分もあるから諦めんな
俺に出来たんだからお前にも出来る
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 22:47:50 ID:WGrAbdq6- >>102
まあ、逆裁なんかはPSPがもし成功したならば、
GBAよりも売上を伸ばせそうな気がしないでもない。
年齢層的に。
- 113
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/12/14 22:53:43 ID:93FSZr9z- まあPSPでもなんでもADVが売れる世界になってほしいよね
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 22:55:35 ID:9VHsEtQo- 逆裁はマルチ化宣言してたからなあ、携帯もでるし
DSならではのシステムにすればそれはそれでいけるかもしれない
>>111
ばんばりまつ
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 22:56:01 ID:ai8lvF6O- おまえらよってたかってタクシュー殺す気ですか?
- 116
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/12/14 22:59:49 ID:mo2m89XI- 殺す気なのはカプコン上層部でしょ
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 23:04:32 ID:FKOEnL1q- いつから逆転裁判がマルチ化されたんですか?
- 118
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/12/14 23:07:38 ID:93FSZr9z- コンシューマでADVが発展しない一因として、十字キーだとシステムを工夫するのに
比例してどうしてもストレスの溜まるインターフェイスになってしまうからだと思うんで
NDSではADVが隆盛すると踏んでるんだよね
- 119
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/14 23:08:42 ID:9thUNaj+- DSのフィルタ付けとる?
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 23:11:04 ID:+9icpemp- アドベンチャーを性能制限の産物と見れば
アクションアドベンチャーになるのが自然で。
テキスト表現の一つとして見ればテキストアドベンチャーのままですが、
それだと本と競合関係にあるわけで、どうしたって据置は不利ですよね。
- 121
:浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:04/12/14 23:11:15 ID:DHHZO0SD- >>119
つけとるよ
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 23:11:42 ID:22E4y8hn- 逆裁なんて、タッチスクリーンやマイクを活用しまくるためにあるようなゲームやん。
大画面高画質なだけのナルホドーとか見たくもねえ。
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 23:14:29 ID:jhpG5fFW- >>119
男なら生でやれ
- 124
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/12/14 23:16:50 ID:mo2m89XI- >>119
生
- 125
:浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:04/12/14 23:17:06 ID:DHHZO0SD- >>123
下手な保護フィルムより頑丈そうですけどね。
- 126
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/14 23:19:25 ID:9thUNaj+- さっきはずした
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 23:19:44 ID:NOsg5VQB- 279 名前: ◆KEMCO/2ppM [sage] 投稿日:04/12/12 22:27:17 ID:LbfmTeJO
そしてガジェットのを買ってしまった馬鹿がここに一人
ええ付属の太くて長くて黒い棒に惹かれたんですええ
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 23:20:05 ID:jhpG5fFW- 一昨日外した
ガジェットの画面拭きはいい感じ
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 23:24:40 ID:9VHsEtQo- ガジェットはヨドバシ一押し商品です
びっくらこいたヨ
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 23:26:04 ID:dAdDWw2k- GCのソフトリセットってどうやんお?
- 131
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/12/14 23:27:25 ID:93FSZr9z- 98時代のADVを鑑みれば、性能制限の中で生まれた様々なシステムが、けしてテキスト表現として止まらず、また他ジャンルと十分差別化できるアイデンティティを有するものでした
据え置き機で芽が出なかったのは、ADVが発展するにはポインティングデバイスが必須であって、ただ単にハードがそれを標準装備していなかったというだけだと思います
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 23:30:02 ID:+9icpemp- 必要ならマウス付ければ、せめて対応でもすれば良いと思いますけど。
例えばRTSのFMAはマウス対応でした。
- 133
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 23:33:21 ID:jhpG5fFW- Y+B+スタートかX+B+スタートかY+X+スタートの3秒押しっぱなし
- 134
:Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/12/14 23:47:31 ID:N0Rxd4Sj- >>119
つけてる。
何故かフィルタコレクターになってしまったから。
今度また5枚ほど買って貼りかえる予定
バイオと逆転裁判をまんこ不動産で出したら
完全にカプコン見限る。全部売って不買だ。
と言いつつもニンテンドーハードで出たら買いそうな
甘いペニス。カプコンよユーザーをこれ以上裏切るな
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 23:52:03 ID:QGFok+4T- なんかペニスのキャラがダンディ坂野とかぶる
- 136
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/12/14 23:52:58 ID:93FSZr9z- 対応じゃだめなんですよ
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 23:54:40 ID:kIX7GZjG- ミラー兄弟を拉致してMyst for DSを作ってもらおう
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 23:57:59 ID:m7wMQaiO- その前にハイパーカード for DSをAppleに出してもらわないと
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 00:16:50 ID:UUsOGKgK- そろそろeカタログが送ってくるのかな
来年度は無さそうだけど
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 00:18:59 ID:re6wmMWt- おかしいな
なんかJSSが案外面白そうに見えてきた
古いキャラをもっと出せ
- 141
:浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:04/12/15 00:26:38 ID:W6o9eoxf- タッチパネルの合いそうなゲームはそれこそたくさんありますよね。
まあ本当はタッチパネルでしかできない新しいゲームが望まれるところですけど
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 00:30:37 ID:OcLTd6nm- 任天堂は早くタッチパネルでポンだせよ
- 143
:浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:04/12/15 00:31:27 ID:W6o9eoxf- >>142
つメテオス
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 00:33:18 ID:ps4DaY2Z- やっと4人でやっても画面がつぶれて見えにくいなんて事のないパネポンが出来るのか
ちゃんと4人対戦ルールも練り直してくれ
パズコレのあのルールはひどいぞ
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 00:44:25 ID:8kGv8qpt- メトロイドやりてー
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 00:45:52 ID:AlyTOI2H- DSメトロイドいいよ
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 00:46:22 ID:zYgKPZMV- ゼロミッションやりゃええがね
- 148
: [sage]:04/12/15 00:51:13 ID:3oHpWs6y- ガンバリオンのとこ見てきたが
ガイシュツの漫画家の名前が書いてあった
まさか、これだけ・・・
レジェンドがDBだけだと
脂肪するわ、きっと
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 00:52:52 ID:n8i2DpqD- ガンバリオンって福岡なんだがanでバイト募集してたな
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 00:54:20 ID:WftUz3Lg- >>148
アイシールドの著作権書いてないじゃん
まあ、とりあえず鳥山は書いてるから、アラレ出るかな?
てかだして欲しい
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 01:04:06 ID:WftUz3Lg- http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0412/14/news06.html
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 01:15:30 ID:OoOX99Pq- 混み毛…
- 153
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/12/15 01:24:22 ID:WPrRDddH- 一般ゲームがコミケでこういうことやる時代なのか
- 154
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 01:34:24 ID:2Np1jpNf- >>153
ちゃんと抽選当たったんだろうか・・・
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 02:32:47 ID:F6VcSXxC- 他のメーカーの16日発売ソフトも含めてジャングルビートだけが14日から売ってい
た。 もともとフラゲーする店じゃないのに珍しいな。一日前はあるけど
二日前って珍しいよね。 予想外で持ち合わせが無くて諦めて帰ってきた。
体験版で面白さは解ったけど、ハード・ソフトのラッシュで地味に忘れら
れていっちゃうのかな? 勿体ない・・・
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 02:34:38 ID:KLRph3lZ- ttp://blog.livedoor.jp/muzyou/f18aa36e.jpg
なにコレ?PSPてエミュ動くの?犯罪マスィーン?
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 02:41:16 ID:KLRph3lZ- あぁ、もしかして萌えビューワってヤツなんかな
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 02:51:00 ID:WftUz3Lg- JSSのロゴってスマブラと一緒だね
もしかして桜井関わってるんじゃないの?
- 159
:珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/12/15 02:52:08 ID:WPrRDddH- ないない
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 02:59:31 ID:F6VcSXxC- これからも色々なゲームで任天堂と関わるって連載で書いてなかったっけ?
監修とかなにかしら関わるんじゃないのかな? 希望的観測だけど
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 03:04:29 ID:WftUz3Lg- 私は、他の仕事をかかえていることもあり、Qエンタテインメント社内に常駐することができない。それは制作の契約をする前から了承をいただいている。
じゃあ他の仕事ってなんだろう。
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 03:52:17 ID:cruWJIzw- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102998838/792-794
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 04:11:09 ID:iWspbp2J- >>162
そのコピペ昔よく見たな
- 164
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 04:33:55 ID:N3O/ER5c- >>32
山田君(ののちゃん)見た。
DSって4コマ漫画のネタ考えるのに良さそうだな。
- 165
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 05:12:59 ID:h2Bafq1t-
キャッチ!タッチ!ヨッシー!
ttp://jeux-france.com/Webmasters/Images/34471020041214_181746_3_big.jpg
ttp://jeux-france.com/Webmasters/Images/34471020041214_181743_2_big.jpg
ttp://jeux-france.com/Webmasters/Images/34471020041214_181739_1_big.jpg
ttp://jeux-france.com/Webmasters/Images/34471020041214_181738_0_big.jpg
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 05:34:08 ID:bAAf/9iB- >>前スレのミッフィー
うすたとウスターをかけたのか。
その次の"吹いた"はジャガーさんとかけたんだね。スバラシイ。
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 05:43:41 ID:OoOX99Pq- ミヒーさんのあのつぶらな瞳の奥には如何なる光さえも届かない深遠の闇が広がっている…
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 06:00:37 ID:c8fWIo/z- 見える。
バイオが怖くてあまり長時間プレイできないから息抜のつもりでCTY始めたら
そのままハマっちゃって気づいたら朝になってて愕然とするオレの姿が見える。
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 06:02:53 ID:3RGPgNrD- 次世代ゲーム機「レボリューション」も新感覚の操作法を売り物に
任天堂の岩田聡社長は12月12日付の日本経済新聞朝刊でインタビューに答えて、
来年5月にロサンゼルスで開催されるE3で発表予定の次世代ゲーム機
「レボリューション」について、DS同様に新感覚の操作性を売り物にすることを明らかにしました。
岩田氏は新型機の中身について尋ねられ「詳しくは明かせないが、従来の延長線上でない製品にする。
新感覚の操作法を売り物にするのはDSと同じだ」としました。
http://nintendo-inside.jp/news/152/15270.html
- 170
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/12/15 06:11:36 ID:bAAf/9iB- 来春PS2&GCで金色のガッシュベル友情のタッグバトル2(仮)同時発売
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 06:41:26 ID:bn9RH8ev- 貴方が深淵を覗き込むとき、深淵もまた貴方を覗き込んでいる
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 06:42:17 ID:bn9RH8ev- CTYが例え売れなくても名前のせいに出来るから安心だよね
- 173
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/12/15 07:09:07 ID:bAAf/9iB- いかにも二台のGBPを通信させているかのようだが
ttp://sakumania.com/diary/nikki/041214.html
- 174
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 07:32:10 ID:GpygxFxU- >>165
マリオとワリオな感じですよねぇ。
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 07:47:29 ID:McA2MXN8- >>165
ヨッシーアイランドな感じが出まくってていいね。
カベあなジュゲムとか懐かしいな
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 08:01:44 ID:5n00RPkK- >>171
どっかで聞いた事があると思ったらニーチェか。
俺がニーチェなんか知ってるわけないから、きっとゲームか映画で引用したのを聞いたんだな。
アニメかも知れない。本と漫画はないな、そんな読まないから。
んで更に検索したらアビスの冒頭にそんなシーンがあるらしいけど、アビスなんて憶えてないしな。
ハテ。。。
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 08:11:02 ID:qLlZlHXi- >>173
4枚目の写真の手前にある四角いのってDSっぽいな
- 178
:znc ◆zncBjV97gg [sage]:04/12/15 08:23:29 ID:y0B57zio- >>151-153
残念ながら、数年前からそういう流れはあります。
まぁ、典型的なギャルゲーがほとんどでしたが・・・
- 179
:znc ◆zncBjV97gg [sage]:04/12/15 08:25:33 ID:y0B57zio- >>170
なんか・・・バイオ4事件以降、急にPS2/GCのマルチが増えた気がするのは気のせいかな
- 180
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/12/15 08:28:18 ID:bAAf/9iB- >>179
前作はPS2で出した後にGCに追加要素足して移植
- 181
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:04/12/15 08:31:26 ID:bAAf/9iB- というかバイオの一件以来増えたマルチタイトルなんてそれとターミネーターくらいしかない。
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 08:33:10 ID:GpygxFxU- >>176
ベルセルクでそんなんありましたけど。
- 183
:znc ◆zncBjV97gg [sage]:04/12/15 08:33:46 ID:y0B57zio- >>180
すいません。知識不足で orz
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 08:47:57 ID:qtCvYoGh- 羊達の沈黙でもあったな
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 09:27:08 ID:+l+nrDWr- バイオ4の首チョンパはカットでっか?
- 186
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 10:20:46 ID:+pUOG32w- ttp://ds.ign.com/articles/572/572796p1.html
ATARIクラシックスが、DSで出るらしいな。
- 187
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 10:23:11 ID:UG4BM34x- 歯をムリヤリ抜くとか、指をペンチでつぶすとか、したらあかん。
水槽で溺れさすんもあかんよ。
手足を切り取るのもあかんし、鉄アレイで殴るんもあかんで。
意味なくスレッドストップするんもあかん。
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 10:28:11 ID:HZmlr9Ti- アタリみたいなハズレ会社いらねーから
エスケープキッズを早く出せよコノヤロウ
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:12:35 ID:Rle4fYnF- >>176
毛陰さん
>>188
黙れアタリ馬鹿にすんな
便器にでも流されちまえ
エスケープキッズ最高だ畜生
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:16:42 ID:v6grt1I4- 当たり(゚∀゚)
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:17:15 ID:XzcL966q- 429 :名無しサンプリング@48kHz :04/12/15 01:01:26 ID:W3EDoH5J
誤爆OTL
DSで続編発売祈願
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/banbro/zip/card.zip
- 192
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 11:17:42 ID:XnwtIyAS- >>176
ツェラトゥストラかく語りきだな
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:22:06 ID:y7jN4DGa- ほぼ日トップに来ました
ttp://www.1101.com/home.html
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:23:24 ID:ITnxjdpc- ところで
キャッチ!タッチ!ヨッシー!
って操作難しそうじゃないか?
- 195
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 11:23:28 ID:9Y5Oetv0- 平林も言ってるようにPSP出されたためにニンテンはGBA2が非常にやりにくくなったよな。あえてNDSを第3の柱と言ってるように
GBAも次を考えているんだろうけど、単なるGBA
の正常進化では、PSPがある限り非常に難しいね。
自分はレボ絡みでGBA2を開発してるような感じがする。
PSPの最大の欠点はPS2とメディアが違うことだけに、
GBA2はレボと共通メディアを使い、本当の意味での携帯ゲーム機となり、携帯機と据置き機との垣根を無くすんではないかと予想してみる。
- 196
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:23:53 ID:QrIy5/Sa- >>191
ケムコ乙
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:25:12 ID:GuX/Zz+H- >>195
それはオレも半年ぐらい前から思っていたこと
- 198
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:27:41 ID:Fc0Zbv/f- >>192
善悪の彼岸じゃなかったっけ?
- 199
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 11:32:09 ID:XnwtIyAS- >>198
そうだった・・・orz
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:32:56 ID:Wawvkhgh- >>193
>転調だってできます。
できたっけ?
- 201
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 11:33:48 ID:+tBiLXn7- キャッチ!タッチ!ヨッシー!
少しタイトル長いので「キタヨ!」って呼ぶことにします
- 202
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:35:11 ID:tGHPhBCe- それはPCエンジンが既にやってんじゃないの?
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:38:25 ID:HZmlr9Ti- >>200
転調は出来るじゃん!
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:43:51 ID:XzcL966q- 力への意思とか善悪の彼岸とか
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:44:23 ID:Rle4fYnF- >>200
テンポやら拍子の変化は出来ないけど、転調は出来るよ。
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:44:56 ID:Wawvkhgh- バンブラスレで「曲の途中で調変わってる・・」とか見かけるけど何か見落とししてるんかね
- 207
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:46:54 ID:2gT7iZCT- PCエンジンも現代に色々ヒント残してるからね
- 208
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:47:35 ID:HZmlr9Ti- 転調できるし、転調機能知らなくたってぶっちゃけ
音符の置き方変えれば転調モドキは出来ちゃうじゃん
転調と転拍子を勘違いしてるのか?そりゃないか
- 209
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 11:47:42 ID:EVGODZeJ- 宮本にとっては横井さんは目の上のタンコブ、出世の障壁になる存在。
64批判をしてたのは他ならぬ横井さんだったし、64ソフトの開発責任者は宮本。敵対とは言わないまでもお互いよくは思ってなかっただろうね。
横井さんを追い出したことで、任天堂のソフト開発は宮本の独裁となり、
逆に開発1部は発言力が弱まった。
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:48:32 ID:XzcL966q- また妄想か
- 211
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 11:52:39 ID:Wawvkhgh- 更新サードページ
●シルバニアファミリー ファッションデザイナーになりたい! くるみリスの女の子(エポック社)
http://www.nintendo.co.jp/n08/software/bsfj/index.html
- 212
:千手観音 ◆9qNCxOscd2 []:04/12/15 11:53:35 ID:XnwtIyAS- >>209
下趣味さん、御機嫌よう。
横井さんを尊敬するのは理解できるんだけど(神様みたいな人だからね)
なんであの気持ち悪い生き物まで好きなの?
クタラなんとかって妖怪。あれ、見ただけでサボイボ立つんだけど
- 213
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 11:59:45 ID:DYaMhkRL- 【最悪】ドリマガで宮本茂と小島監督が暴言を連発!!
宮本「オレ達に作れないゲームは存在しない」
「オレがマリオを作ったんだよ」
小島「オンラインゲームはうそつきがいっぱいいるから嫌だ」
「欧米のゲームはシミュレータ色が強くアイデアが足りない」
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 12:03:24 ID:XzcL966q- また曲解改変か
- 215
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 12:03:48 ID:P4aUrDa5- 宮本がマリオを作ったわけじゃない。
ドンキーコングは池上通信機の手柄だし
マリオブラザーズは横井軍平のアイディア。
奴は宣伝マンだ。
アクションゲームのアイディアは部下の手塚がほとんど出してる。
宮本神話は崩壊してる。
小島の単調なゲームにアイディアなんかあるか?
オナニーストーリーの強制ムービーならあるが。
- 216
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 12:13:35 ID:lTt+zevo- カプコン倒産する前にガチャフォースのチームは
任天堂に吸収されて欲しい
彼らならDSならではのものを作れるのではないか?
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 12:21:02 ID:HW0HWPti- 今日のほぼ日で久し振りに任天堂の作業服見れた。
- 218
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 12:21:47 ID:DO6qQFn2- ホームランドマダー?
つーかいいかげんにしろ ホントつくってるのか〜?
チュンだけじゃねー GC/XBでPSOだしたのに放置してPCでだけ新規展開してるクソニチ
バイオ4はあんだけ独占とか言っといてマルチ化するし ナムコ(ry
XBはスパイクアウトまだでねーし 制作発表から何年たってんだよ・・・
2004年のゲー業界の総括 「不実」
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 12:29:06 ID:P84Vx6PD- スターフォックスってクロノアチームが作ってんの?
- 220
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 12:40:36 ID:u7mTyXA1- スパロボGCのスレってある?
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 12:42:13 ID:Rle4fYnF- >>220
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1103011163/
こちらもヨロシク
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090111609/
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 12:45:49 ID:u7mTyXA1- >>221
家庭用ゲーム板で探してたわ…ありがとう
明日が楽しみだ
ホームランドはまぁ…その…あはは
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 12:56:14 ID:sRG6i9rK- >>193
いいねぇ。正月には「一月一日」とか、「春の海」とかやってほしい。
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 13:01:30 ID:Rle4fYnF- 季節の楽曲を持ち寄って、ことあるごとにバンブラオフでもしたら面白そうだね。
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 13:26:07 ID:of/EiKJM- http://www.livejournal.com/community/nintendo_ds/81844.html
- 226
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 13:27:14 ID:HZmlr9Ti- >>225
ヘェェェェ
ちょっとした改造はいるけど、やっぱ出来るのか
- 227
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 13:30:04 ID:XzcL966q- その投稿者アイコンの統一性の無さは何なんだ
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 13:46:56 ID:XW7VF561- ホーランドはDSでいい。
レボで2をだせばみんな喜ぶ。
- 229
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 14:55:00 ID:+uf+Uz/6- RPGまだ〜?
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:05:50 ID:Os4aNi4/- 母上様、お元気ですか?
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:08:11 ID:Rle4fYnF- 任天堂、GBA SP用MPEG-4/MP3対応SDカードプレーヤー
−DIGAで録画したSDカードも再生可能
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nintendo.htm
> 価格は未定だが、5,000円程度になる見込み。
> なお、Web限定販売となり、店頭での販売は予定されていない。
プレイやん(仮称)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nin_9757.jpg
なんだこのネーミングセンス・・・と思ったけど、ロゴにワロタのでよし
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:09:33 ID:65gJl4mS- >>231
うわ!アドムービー買わないで良かった・・・・
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:15:40 ID:Rle4fYnF- 「SDカード」ってとこが何より嬉しい。
SMとSDは何回か持ってるけどCFは持ってない…
デザインのセンスがMIWっぽいんだけど、ソフト側は開発一部が噛んでるのかな
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nin_9744.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041215/nin_9746.jpg
- 234
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:16:14 ID:o0PQhYJF- >>231
ワラタ
AVユースなのに全く雰囲気漂わせてないのが最高だな
- 235
:名無しさん必死だな[]:04/12/15 15:17:16 ID:hY8eS/2N- >>231
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
PSPシボーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 236
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:18:17 ID:BkWq7MqO- >>232
あっちとは全然用途が違うと思う
個人であの圧縮は無理だし
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:19:25 ID:o0PQhYJF- そのうちNDSの解像度に対応しててタッチパネルで操作できる
プレイヤー出そうだな
つーか、出せ
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:19:31 ID:UK0+LD5q- うへー。
こんなん出ると誰が予想したであろうか。
- 239
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:19:44 ID:HW0HWPti- SD関連製品がおおいね。
もうそろそろ松下の本気が見たいもんだ。
松下は「Q」で終わるような子じゃないと信じてるぞ。
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:20:17 ID:5B0Gh97d- >>231
お面白そう。
DSじゃなくてGBASP対応なのがいいな。
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:21:54 ID:69LKCv7g- ttp://www.nintendo.co.jp/n08/avp/index.html
「ポータブルSDカードAVプレーヤー プレイやん(仮称)」の情報を掲載しました。(12/15)
- 242
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:23:51 ID:hYAm26QN- なんだかんだ言ってGBASPが最強だと思う。
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:25:17 ID:5bnROoue- 同意する
あせってDSやPSPに移り気しなくてよかったぜ
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:25:28 ID:XVfacHCd- >>231
ちょっと出遅れたが、
キターーーーーーーーーーーー!!
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:25:35 ID:Rle4fYnF- >>241
早っ、今日発表で明日からもう展示なのか。
これ買ったら、エンコード用のソフトも添付しといてくれると嬉しいんだけど、
さすがにそこまでは望めんか。
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:28:09 ID:A0qts7q2- なぜイヤホンジャックがカートリッジに
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:28:24 ID:zYgKPZMV- GBA非対応でGBASPとNDS対応てどんな仕組みや
- 248
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:29:43 ID:rLWOuUFS- プレイやんの名前は絶対に変更しないでほしい。(ロゴデザインも)
- 249
:+fcDEXGB [sage]:04/12/15 15:31:54 ID:M5OT4cno- なんか北━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━南 !!
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:33:51 ID:hYAm26QN- 動画はともかくとして
GBASP程度の音質しかでないのか?
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:34:17 ID:XzcL966q- >>247
実際には使えるけど、暗すぎて見れたもんじゃないとか?
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:34:19 ID:hY8eS/2N- >>246
変なのつけないでいいようにじゃないの
http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/syuhen/hp_p.jpg
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/15 15:35:03 ID:5bnROoue- イヤホンひっぱるとカートリッジ抜けそうだな・・・