⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 860Imamura

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 17:17:16 ID:4R5Av8am
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。

公式    http://www.nintendo.co.jp/
案内所  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所  http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
前スレ  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102766724/

2名無しさん必死だな[]:04/12/14 17:18:09 ID:8W/FA8jT
3

3名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 17:18:42 ID:7ML1z1IP
1000!!

4名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 17:20:11 ID:LnbErPrs
毎晩9時無理を承知でピクトチャットを起動して誰かと通信を試みる
ttp://www.geocities.jp/pictchat/pict.htm

5名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 17:20:49 ID:bdx9VMwP
1000ならDS勝利

6名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 17:21:22 ID:0gjSXJ+b
1ならPSP大勝利

7名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 17:23:39 ID:7ML1z1IP
7ならバーチャルボーイ今年70万台出荷

8+fcDEXGB [sage]:04/12/14 17:35:29 ID:qP09HUfw


9ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:04/12/14 17:48:49 ID:32QT3sQt
プロジェクト・ピ9チャ!!
妊娠たちのせつないくらいの必死さにワロタw
おまえらの全人口がやったとして、つながるワケねーだろww

10ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:04/12/14 17:52:24 ID:32QT3sQt
これでつながった!とか自慢してる妊娠はトタン屋根にトタン壁のバラック小屋かよw
トタンにDSくっつけたらアンテナ換わりになって北朝鮮まで電波届くんじゃねーの。
工作員必携だなww

11ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:04/12/14 17:56:29 ID:32QT3sQt
日本海で必死でピクチャしてるヤツいた。

12Revolutin仕様概案[age]:04/12/14 17:58:22 ID:pgnBptYM

カートリッジ型が復活。

但しipodみたいな小型HDD内臓のカセットで、本体はプロセッサとメモリとTV出力、コントローラ入力のみ。
店頭やネットからゲームをダウンロードして遊ぶ。もちろんゲーム入りのカートリッジでも販売。
ディスクドライブは別売り外付け。ブルーレイ対応版は高価だがCOMBOドライブは安価。HD-dvd対応版もあり。
さらにカセットのみでも音楽が聴ける。GBA2とドッキングして、PSP以上の高画質で動画を
再生したりゲームが遊べる。本体自体が安価なためPS4や5が出てもバージョンアップのみで対抗できる。

さらに

TVチューナを買うと、簡単にHDDレコーダーになる。
カートリッジに保存するだけでGBA2で視聴も可能で、ゲーム用データにも使える。
DVDレコーダブルドライブを買えばDVDにも焼ける。
メディアや半導体の世代交代が起こっても事実上パーツをバージョンアップするだけ。
将来的には業務用ソフトを販売してWINDOWSの牙城に対抗する予定。ってのは嘘です。

13名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 17:58:44 ID:kI3Wj4xB
とことん任天堂嫌いなのに何でラチェットさんはこのスレに来るの?
申し訳ないけど正直ちょっと気持ち悪い…
何か辛い事でもあったのかしら

14名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:01:00 ID:3hd4vCvX
ちょっとどころなのか

15名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:04:49 ID:O1ypilPH
>>12
何このとんでもない妄想、HDD内臓って時点でカセットの
乱雑に扱えるメリットが死ぬじゃんよ

16ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:04/12/14 18:05:14 ID:32QT3sQt
おれが任天嫌いなんて勝手に決めつけないでよ!
おれが任天好き山内派ってことは板のみんなが知ってる。
だいたいおれがどのスレに逝こうが勝手じゃないのか!!!
おまえらの教祖ごんちゃんが、おれが平和に暮らしてたスレを
ことごとく削除したんじゃないか!!!!!!!!
おれだっていろんなスレ逝くのは好きじゃないのに!!
バカ!!!!!氏ね!!!!!!!!!!

17ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:04/12/14 18:08:32 ID:32QT3sQt
妊娠岩田派、必死だなw!!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

18名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:08:49 ID:sdP1y7xj
あー

19ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:04/12/14 18:13:04 ID:32QT3sQt
妊娠でも山内好きはおれのこと分かってくれると思う。

20名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:13:21 ID:pgnBptYM
>>15
そんな事俺に言われても困るな。
でもipodは結構頑丈だぞ?40Gでも。

21名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:14:02 ID:gbqLh4m6

オー人事に電話しなくちゃ

22名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:20:56 ID:4rYNOLKI
うーむ、つまらん
何か凄い発表とか無いのか
キラーの発売日が決まったりとか
欲しいソフトが発売日未定から微動だにしねー

23名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:21:53 ID:4rYNOLKI
あ、DSの話です

24名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:26:32 ID:+9icpemp
何か動くがあるとすれば、年明け少し経ってからでしょうか。
今は放っておいても売れていきますからね。

25ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:04/12/14 18:28:32 ID:32QT3sQt
レヴォリューションはシンセサイザーと一体化すんだよ。
本体に16鍵くらいのキーボードがついてる。
コムロとか教授とかのコードで攻撃が変化してさ。
ピカチューは80年代シンセサウンドで出てくる。
通信カラオケにも進出すんだろ。
いまごろ第一工商と密談してんじゃねーか?

26名無しさん必死だな[]:04/12/14 18:30:52 ID:C+Btc+Lm
ラチェットがマリパ6より売れてない点について。

27ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:04/12/14 18:37:05 ID:32QT3sQt
GCと違って強力ライバル多数だからな。
でも大好評ジワ売れ中だよ。

28名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:40:25 ID:+9icpemp
ラチェットはとにかく可愛くありませんからねぇ。
クラッシュはあのボケーっとしたキャラをCMで上手いことやりましたけど。

29 [sage]:04/12/14 18:45:48 ID:Z4c/iIYX
レヴォリューションは電子レンジや冷蔵庫にも繋げられるんだよ


30珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/12/14 18:47:20 ID:93FSZr9z
そりゃセルでんがな

31名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:47:29 ID:VDYNJHfl
>>29
つまり、インターネット端末になるということですね。普通にありそう。
今や電子レンジや冷蔵庫もインターネットに繋がる時代だからなあ。

32名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:49:15 ID:izdRWkuB
今日の朝日新聞の朝刊で ののちゃんがDSらしきものをぐりぐりして遊んでた

33名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:49:44 ID:tZ+8FieQ
更新サードページ
●ロックマン エグゼ5 チーム・オブ・ブルース(カプコン)
http://www.nintendo.co.jp/n08/software/brbj/index.html

34名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:50:22 ID:b76IGzg3
ラチェット、円盤の飛び出る不良品交換してもらったかい?

35ラチェット ◆xIde0d1zyI [age]:04/12/14 18:54:58 ID:32QT3sQt
PSPマシなゲームないから皮ねー。DSも。
GBAの勝ちでいいよ。。

36名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 18:56:43 ID:dnkhNRiE

じつ <DSでGBAやるのがマイブーム
ハ~p   DS用にGBWA買いたいのう

37名無しさん必死だな[,,゚ 仝゚){sage]:04/12/14 18:59:21 ID:SbA1RwBi
ダンディーサンは上下どっちの画面でプレイしていらっしゃるんですKA

38名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:00:59 ID:tiqV/I58
>>36
GBAで見やすいように調整してあるのか、
DSでやると2はちょっと色が明るすぎる感じがする。

39名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:03:33 ID:dnkhNRiE
>>37

下では試した事すら無いのう

>>38
マジっすか
ってかDSって、バックライト調整きかないのが
なんだかんだでツライんじゃよな

40名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:07:57 ID:tiqV/I58
>>39
マジっすよ。
調整できない以上、FFTAみたいにソフト側で色合いを複数用意してるのがベストなのかもな。

41名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:10:29 ID:pgnBptYM
調整できるよ。

42名無しさん必死だな[]:04/12/14 19:11:03 ID:7s1/oBya
結局、DSタッチパネル部分の利点て
@ピンポイントで即座に画面上のものをクリックできる
Aコントローラーに見立ててボタンを無尽蔵に増やせる
Bマップやアイテム選択画面を主画面から外してシンプル
 な視界を演出できる
こんなとこか
ボタンを使うよりゲームの世界へ直感的にアクセスできる点が
魅力的だとおもうが、タッチパネルの位置が触るには遠くないか?
ペンに持ち替えるなんて論外。

43名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:13:14 ID:pgnBptYM
メトロイドの動画見てると、これほどタッチパネルに適した操作形態は無いんじゃないかと思うが。

44名無しさん必死だな[,,゚ 仝゚){sage]:04/12/14 19:14:53 ID:SbA1RwBi
すいません
以前アメリカでDSが発売されたときに
「なら死ね」が日本語バージョンでプレイできたという話を見たんですが
逆に日本のでも海外のバージョンがプレイできるんですか?

45名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:18:15 ID:+9icpemp
本体の言語設定を英語にしてみれば分かるのではないでしょうか。
わざわざ海外と違う内容にする理由が無いので可能でしょう。

46名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:20:00 ID:tiqV/I58
>>43
結局迫力とかも考えると、マウス+キーボードがベストのような気もするが。

47名無しさん必死だな[,,゚ 仝゚){sage]:04/12/14 19:24:08 ID:SbA1RwBi
ワリオでは変わらなかったので君死ねはどうなのか気になりまして

48名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:25:16 ID:pgnBptYM
>>46
いや、たぶん器用な人ならマウスより操作上手いと思う。
人差し指で撃つのは射撃感覚たっぷりだし。

49名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:27:43 ID:KKH0AlBp
これって日本でも出る予定あるの?

>GC ●「NBA Street V3」にマリオが登場
http://www.gamememo.com/news/2004/12/14/001.html

50名無しさん必死だな[]:04/12/14 19:30:45 ID:7s1/oBya
>>48
操作感がいちばんフィットすんのはやっぱガンコンじゃね?

51名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:31:29 ID:IhHPZNSv
>>47
きみしねはソフト内のオプションで英語と日本語の切り替えが出来る。
他のソフトは2カ国語を収録していない。

52名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:33:11 ID:4R5Av8am
>>50
ガンコンでFPSてそんな、ガンサバイバーじゃあるまいし…

53名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:36:10 ID:pgnBptYM
光学マウスの原理でDS自体を動かすと視点も動くとか。
振り向くにはプレイヤーも体を捻らないといけない。

54名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:36:52 ID:kMhS5W5I
リッジDSでピーチが出たからマリオもでるかも

55名無しさん必死だな[]:04/12/14 19:37:27 ID:7s1/oBya
>>52
みんなガンコン嫌いなのか?
おれは結構好きだけどなぁ
ただ家にあんなおもちゃらしいおもちゃがあると恥ずかしい
モデルガンぐらいのテイストにして欲しい

56名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:52:27 ID:QktkdPz5
バスケプレイさせるんだったら
リアルリンクの方がカッコいいのになあ
何でマリオばっかりなんだorz

57名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 19:54:37 ID:+9icpemp
合う合わないで言うのであれば、1080のキャラとかでしょう。

58くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/14 19:56:27 ID:9thUNaj+
>>53
今からおまえのコテは旋風寺舞人だ

59旋風寺舞人[sage]:04/12/14 19:58:39 ID:pgnBptYM
わかった。

60ミッチェル助川[sage]:04/12/14 20:02:55 ID:wBumXyzF
じゃぁ俺はこれ

61くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/14 20:06:34 ID:9thUNaj+
>>60
カトリーヌ・ビトンにしとけ

62名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:07:35 ID:jhpG5fFW
なんだこの糞コテ養成所

63名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:15:03 ID:drzVtHqI
>>59
アニオタかね m9(`皿´)マイトガイン!!

64名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:16:16 ID:jhpG5fFW
マイトガインて俺が消防の頃のアニメじゃねーか

65名無しさん必死だな [sage]:04/12/14 20:16:52 ID:9+yoRuXY
ネタ元がわからない

66名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:18:27 ID:dnkhNRiE
勇者特急マイトガインじゃっけ
テレ朝の金曜夕方枠じゃったような記憶が

67 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/12/14 20:20:17 ID:mo2m89XI
スパロボには出せるように寺田が版権抑えてるんだっけ

68名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:24:15 ID:NOsg5VQB
勇者シリーズで俺が見た記憶があるのは
マイトガイン、ジェイデッカー、ゴルドラン位だな
懐かしい

69くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/14 20:25:07 ID:9thUNaj+
火鳥の兄ちゃんいますか?

70くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/14 20:28:11 ID:9thUNaj+
>>68
http://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_mitegain

71名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:32:34 ID:R60QxrGY
勇者シリーズはタカラの販促だ販促だと思いながら
毎年見てたなぁ。

72 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/12/14 20:32:46 ID:mo2m89XI
ゴルドランが限界

73名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:34:21 ID:NOsg5VQB
>>70
1クールで終わったんかアレ
いやまさかそんなはずは

74名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:35:03 ID:dnkhNRiE
やべーマイトガイン以外は素で知らん
時期的にはライジンオー系より新しいはずなのに
記憶にねー

75名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:36:34 ID:4R5Av8am
勇者シリーズなんていっこも見たことねえけど
なんか知らんがダグオンの設定資料集がうちに転がっとる

>>73
ttp://www.nagoyatv.com/anime-history/data/data19/data19.html

76くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:04/12/14 20:38:51 ID:9thUNaj+
おれたちダグオン〜

77名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:39:04 ID:NOsg5VQB
>>75
やっぱ4クールだったか
>「銀のつばさにのぞみをのせて、ともせ平和の青信号!」
この口上もなんか覚えてるし
今見るとシンプルな絵だなぁ

78名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:42:01 ID:dnkhNRiE
とりあえず、TVにアニメが氾濫して久しいが、
未だにホームズの最初の6話を越えるTVアニメが
出てこない言うのはこれは由々しき問題じゃ

79名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:47:14 ID:4R5Av8am
>>78
サジタリウス!サジタリウス!

ホームズは前半と劇場版は面白かったんだけどなあ、後半はどうでもいい話が続いててげんなり。
ハドソン夫人が攫われる話が一番おもろかった。

80 ◆KEMCO/2ppM [sage]:04/12/14 20:47:53 ID:mo2m89XI
なんだこのスレ

81珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU [sage]:04/12/14 20:48:08 ID:93FSZr9z
俺的にはバットマンが最高峰だな

82名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:53:48 ID:4R5Av8am
ホームズの話は広川太一郎繋がりということで。

83名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:55:58 ID:dnkhNRiE
>>79
スマン、わしん中で
サジ<数多のアニメ<ティコ<ホームズ
じゃから

84名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 20:57:03 ID:Np3KtCeh
アニヲタうざい

85名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:03:04 ID:R60QxrGY
同世代がごろごろいるな…

サジもホームズも両方面白いぜ。
DVD持ってる人間が言うんだから確かだ。
ただティコはどうかと思うぜ。
同時期のラッシーとロミオは好きなんだが。

86名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:05:49 ID:yyM2qFxf
懐かしアニメ
http://comic5.2ch.net/ranime/

87名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:10:00 ID:4R5Av8am
んじゃ流れを円滑に移行するために、ファル伝の話題


88名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:10:55 ID:uYkktYbe
昔のアニメはだいたい好きだ
子供だったからアニメなら何でも良かったんだな
でも内容は全く覚えてないな

89名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:11:24 ID:NOsg5VQB
      ヽ(・ω・)/   ズコー
     \(.\ ノ
  、ハ,,、  ̄
    ̄´´

90名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:11:41 ID:uYkktYbe
しまった

91名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:13:14 ID:mo2m89XI
>>87-89
ワラタ

92名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:17:55 ID:+yk7H0dT
DSはさっさとマーブルマッドネス出さんかい

93名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:20:19 ID:+6MoDc/p
DSで音量低くしてやってると音が「ジジジジジ・・・」って感じになっちゃうんだけど
みんなもそう?

94名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:21:47 ID:4R5Av8am
>>92
http://www.gamespot.com/gamecube/action/midwayarcadetreasures/index.html

>>93
音量低くしてサラウンド設定だと音割れしやすいみたい。

95浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:04/12/14 21:26:49 ID:DHHZO0SD
>>93
私のもそうなります。どうもバックライトからのノイズみたいですよ。

96名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:28:31 ID:+yk7H0dT
>>94
スクショに映ってるのはまさか・・・
これ日本でも出るの?
でるならDS本体を買いにいくけど・・

97名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:30:14 ID:+yk7H0dT
ていうかDSじゃなくてキューブ?

98名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:32:04 ID:4R5Av8am
>>96
リンク先のは北米GC版で、DS版の予定と言うのはないです
紛らわしいことして申し訳ない(´Д`;)

99名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:33:46 ID:+6MoDc/p
>>94-95
あ、そうなんか。
サンクス

100名無しさん必死だな[sage]:04/12/14 21:36:06 ID:+yk7H0dT
>>98
いや久々に心ときめいたからいいよ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:05更新
0.0081799030303955秒で処理完了