⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 862Izushi
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:43:06 ID:aObM54Xi- >>698
>書いてあるんですけど・・・
書いてあるんですけど・・・で、なんですか?
- 702
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:43:13 ID:K0eUiZfO- ドンキーコンガがオススメ
甥は2歳だけど楽しそうに乱打しまくり
得点なんか気にしちゃいねえ
- 703
:+fcDEXGB [sage]:04/12/21 16:43:16 ID:CjiPoauq- >>696
普通のおもちゃだろう^^
- 704
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:44:27 ID:Admf+vqU- >>701
JAPANが良かった…
- 705
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:44:48 ID:gKVc/uq2- >>696
わくわくアイトーイパックがおすすめ
- 706
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:47:33 ID:XAi2lF2k- >>696
GCとバイオシリーズ。
- 707
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:47:37 ID:Ud/E6p4w- >>705
ふむふむ・・・たかっ!!でも面白そうだサンクス
>>702
俺もGC買い与えたい
>>703
その普通のおもちゃってのが問題な訳で・・・小学校あがる前だと
カードとかはまだしてないよねぇ?デカレンジャーとかかったるかなぁ
>>700
レゴか!!じゃあ下の方はそれで決まり
ピコとかTVパソコンとかいう選択肢もあるかなーとは思ったけどなぁ・・・。
- 708
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:48:32 ID:M2+XdQ4L- >>704
なら、売るなり捨てるなりすればいいよ。
ソフト開発はちゃんと任天堂なんだから、
それでも嫌ならしょうがないよ。
- 709
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:50:17 ID:XAi2lF2k- >>707
GCとバイオシリーズ。
- 710
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:51:28 ID:XAi2lF2k- 誰か僕にスーパーファミコンの新品をプレゼントしてください。
- 711
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:51:34 ID:G7P6T00R- じゃあ上の子にはプラレールをバケツ一杯で
俺好きだったよプラレール
- 712
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:52:50 ID:mxqBNITi- >>699
マジレスすると、その年代の子供だと、何にでも興味を持つ→すぐ飽きるのコンボだから、
男の子に女の子のおもちゃあげるとか、ピント外れたの買わなければ、基本的に何でも喜んでくれると思われ
それこそ電動おもちゃでもラジコンでも知育玩具でも何でも良いと思うが
- 713
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:53:21 ID:Admf+vqU- >>708
まあ、使うけどね…
後ね、バンブラやろうぜ!とかいうのが増えた
ゆけ!けけライダーとかいう譜面載ってた
- 714
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:53:42 ID:7XymxqW9- >>710
近所のおもちゃ屋に山積みしてあったよw リボンついてたから新品
いくらで売ってるかはシラネ
- 715
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:55:32 ID:XAi2lF2k- ハミコン
- 716
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:56:03 ID:gKVc/uq2- 女の子にはローターとかが喜ばれるよ
- 717
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:56:08 ID:G7P6T00R- ●プラレール総合スレ二本目●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1099909296/l100
凸 凸 凸 レゴブロック 17ポッチ目 凸 凸 凸
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1099810587/l100
- 718
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:56:38 ID:XAi2lF2k- 仕方が無いから超ファミコンを中古で買おうと思うんだけど
万が一壊れてても修理してくれる?
- 719
:696[sage]:04/12/21 16:58:03 ID:1I6L8l40- みんなありがとう
とりあえずおもちゃ屋に行ってきますわ
- 720
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:58:53 ID:G7P6T00R- 壊れてたらもう一台中古のSFCを買った方が早いと思うぞ
- 721
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 16:59:38 ID:Admf+vqU- ナムコ×セガ
ところで、小川さん、通信といえばPSOはどうなんですか…?
…(しばし沈黙)。そうですね。出るといいですね。DSでPSO。
- 722
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:00:20 ID:XAi2lF2k- >>720
あい
- 723
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:01:02 ID:1C61oYHM- NDSPSOを利用し、データコピーが可能に
そしてディスクメディアじゃないのに何か見えない力でDS耐久度がみるみる落ちて行く
- 724
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:01:08 ID:q5dy9Ah1- >>721
その反応じゃ予定無さそうだな…('A`)
- 725
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:01:08 ID:C33EPO6O- >>682
あなたも良い人です。
- 726
:Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/12/21 17:08:47 ID:v1UgYsqP- ホームランド生きておったか。
ムービー見た感じタクトっぽいね。
後レボリューション、ボタン無いってマジっすか。
どこまで異質にする気なんだ・・・
位置的に次世代機という位置づけで
大丈夫なのだろうか?ちょっと心配。
小川たんはいいよいいよ。
中氏と一緒に居るところニンテンドーワールド
で見たよ。前もヤバいけど後頭部もヤバかった。
小川たんはいい人だ。きっともっと何かDSで
やってくれるはず。
小川氏と言えばPSOEp3面白いのだけど
対戦だけで殺伐としちやうな。
身内はみんなEp3買わずに引退してしまった。
対戦だけでなく協力して巨大な敵を倒すモードとか
欲しかった。後対戦で既存のキャラしか使えないのは
寂しいわね。自分のキャラがロビーだけなのは寂しいわよ
- 727
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:10:10 ID:gtzrvDWx- (;´仝`)ノ
- 728
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:13:04 ID:Admf+vqU- >>725
どうもありがとうw
吉沢 うちのプログラマーもひさびさにゲームを作っていて楽しい楽しいって
言ってるんです。あんなに苦しかったはずなのに。
小川 きみしねチームも楽しそうに作ってたねぇ。
吉永 そうですね、わりと…というかみんなノリノリで(笑)
プログラマーもデザイナーも新しいことができるとうれしくて、いろいろ発掘してくるんですよね。
篠田 今ナムコでも、企画の人間がどんどんDSの企画を持ってきてますよ
後、ロックマンゼロ4が1月の次世代に出展決定。
- 729
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:16:23 ID:U586MXxk- ネットプレイってPCでネットつなげる環境にある人は
GCのモデム買うだけで良いの?
やっぱり高速回線じゃないとキビシイの?
- 730
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:17:09 ID:P92eb4Sq- 吉沢はドリラーとかパックピクスのプロデューサー
小川は君しねのプロデューサー
吉永は君しねのディレクター
篠田は?
- 731
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:19:12 ID:iutDeX2a- DSでゼルダ不思議の帽子やってるが激しくいいねこれ。
2Dならではの良さがある。ドラクエ8も2Dリメイクしてくれないかなあ
とつくづく思う。
DSでGBAソフトやると、明るく発色が良くなっていいね。
アナザーまではGBAソフトでしのげそうだ。
- 732
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:19:36 ID:Admf+vqU- >>730
パックピクスのディレクター
- 733
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:20:40 ID:XAi2lF2k- アナザーの主人公の男の子萌えでつ。
- 734
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:21:56 ID:pHflSK2b- 任天堂「次世代機では十字とABボタンを捨てます」
週刊ダイヤモンド見てきた。
以下全文
「2005年はソニー、マイクロソフト、任天堂の三社が次世代機を5月に発表する。
中でも注目は任天堂。十字ボタンとABボタンのないゲーム機になるといわれている。
来年はゲーム機大改革の年になりそうだ。」
マジだった。
- 735
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:23:32 ID:O0SMu+1u- ついにレジーコントローラのお目見えか。
- 736
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:23:39 ID:P92eb4Sq- >>732
なるほど
パックピクスはあそこからどうやって長く遊ばせるのか興味深い
ナムコ力を期待してます
- 737
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:23:50 ID:9TAL3mft- >十字ボタンとABボタンのないゲーム機になるといわれている
誰に言われているんだ
- 738
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:25:13 ID:q5dy9Ah1- 週刊ダイヤモンドなんぞが世界のゲームプレス関連を差し置いて
独自の任天堂情報を仕入れることが出来るはずがないので、
「DSにはボタンを付けるのはやめようかと思った」と
「レボリューションはDSと同じコンセプトを持ったゲーム機になる」ってのを勝手に解釈して
「新ゲーム機にはABボタンが無い!」と言ってるんじゃないかと推測。
- 739
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:27:18 ID:1C61oYHM- ABボタン無くても、複数箇所同時感知可能なタッチパネルとかその辺だろうし
- 740
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:27:55 ID:q2brQYkf- >>729
公式にBBモデムって書いてあるから
ナローは無理だーね。
俺はPHSだし、元々希望ないw
- 741
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:38:34 ID:lUoU0HYf- クラブニンテンドーからニンテンドーワールドのDSの抽選がとかメールが来たんだが・・・
これって当選したってこと??
- 742
:+fcDEXGB [sage]:04/12/21 17:39:18 ID:CjiPoauq- してない^^
- 743
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:39:58 ID:M5yU9CFy- >>741
当てやがったのかよ畜生氏ね
おめでたう
- 744
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:42:07 ID:9TAL3mft- >賞品の発送をもって当選発表
- 745
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:42:16 ID:P92eb4Sq- >なお、賞品の発送をもって当選発表に代えさせていただきます。
- 746
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:43:10 ID:1C61oYHM- 。o0(もう少しで三重婚するとこだった・・・)
- 747
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:43:37 ID:G7P6T00R- 結婚いいな
- 748
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:46:31 ID:6YvDGFWh- 坂口氏がエボとXBOX2向けにRPGの企画がなんたらって言ってたし、
操作系が極端に変わって、既存のゲームにまったく向かないor無理になることは
ないんじゃないの。
十字キーが無くなるぐらいはあるかもだけど。
- 749
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:46:14 ID:q5dy9Ah1- 昨日だか一昨日だかに既に届いてた人が居たので、
今の時点で届いてなけりゃ外れじゃないんか。
- 750
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:47:55 ID:9TAL3mft- 輸入したPoP2微妙な出来だな。
やれることは増えたのに新鮮さが感じられないし、
何よりもそのせいで全体的に不親切な感じに仕上がってしまった。
結構、ストレスが溜まる。
それでもアクションゲームとして合格点はあげられるんだけど1よりは面白くない。
PoPをプレイしたい人は1をやるといいよ
- 751
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:48:04 ID:Admf+vqU- 十字ボタンなくてもいいでしょ
3Dスティックがなくならないんだから。
- 752
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:48:08 ID:1C61oYHM- この100名に抽選て、各会場。。じゃなくて全部まとめてだよね多分
1会場一日平均1200人だとして6日7200人
そのうちの半分がプラチナ会員で全員が正解記入で応募してたとすると
100/3200で、32人に一人当選・・・?
確率高い様な低いような、その前に前提の人数が少ないだろうか
- 753
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:48:21 ID:Mv/eHEge- 皿
じつ <GBWAはオモロイな
ハ~p DSがコレ専用マシン化しつつあるのう
- 754
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:49:55 ID:w9pzZkD4- ところで、まだ金マリオ像が俺の家に届かないんですが
これは仕様ですか?
- 755
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:50:16 ID:9TAL3mft- 一緒に輸入したリッジDSはそんなに悪くない。
というか良い。
リッジ64が好きな人やDSでレースゲーがやりたい人、
任天堂関係のオマケが見たい人は買ってもいいだろう
- 756
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:50:28 ID:M5yU9CFy- 仕様です
俺のとこにもまだ届きません
- 757
:名無しさん必死だな[]:04/12/21 17:52:07 ID:bx6lUHWx- >>751
ゲーム慣れしていない人は十字ボタンしか受け付けないよ。
あとワリオとかのシビアな入力はスティックじゃ無理。
- 758
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:52:15 ID:Mv/eHEge- >>754>>756
僻地に住んでるとか、
留守じゃったとか
わしんトコには昨日来たのう
- 759
:Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/12/21 17:54:39 ID:v1UgYsqP- >>755
リッジDS羨ましいのう・・・
ワシも欲しいけどEnglishでplayするのは
ちょっと不安で買う気にならんのう・・・
任天堂関連のおまけと聞くと惹かれてしまう
- 760
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:56:44 ID:9TAL3mft- 特にストーリーが凄かったり謎解きがあったりするわけじゃないから、
Englishでのplayは心配しなくていいYO!
レースゲーだからずっと走ってるだけ。
- 761
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:57:57 ID:1C61oYHM- リッジって初代とその次しかやった事無いけど
何か読む事あったっけ?文字を
周回で流れるボイスももともと英語だった記憶あるし
- 762
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 17:59:43 ID:q5dy9Ah1- >>755
面白いには面白いけど、タッチパネル操作が糞杉・・・
タッチパネルの感度が悪いとかではなく、ソフト側のチューンが非常に不味い。
タッチでハンドル自体を操作させるわけだから微妙なハンドリングもこなせるのかと思ったら
5段階程度でしかハンドルが切れないのがもうイカン。
所詮はNSTかよ糞ってなもんでした。
十字キーでの操作は良好なんだけどねえ・・・糞NSTめ・・・
>>761
文字、1文字も読まなくてもクリア可能。
- 763
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:02:31 ID:fLgsbNo6- ちびろぼはがいっしゅつですか?
- 764
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:04:20 ID:pHflSK2b- チュンソフト、完全新作ネット対応RPG発表
すごすぎ
http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/movie.html
- 765
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:04:44 ID:1C61oYHM- ちびロボのソフトインストールした人居る?そういえば
可愛いけど、面倒なので入れて無い・・・
- 766
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:05:03 ID:9TAL3mft- あとカオス館で買ったエアフローコントローラーもいいぞ。
スイッチを入れるとGCのコントローラー内のファンが回って涼しい風が吹いてくるって奴なんだが、
その涼しさよりも十字キーの大きさが良かった。
GCのゲームは十字キーを使う機会自体少ないが結構便利だ。
1000円だったのとうけねらいで買ったんだが嬉しい誤算だな。
難点はGCのコントローラーよりも一回り大きいこととファンがうるさいこと。
普段はファンを止めてるからいいんだけどね。
- 767
:浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:04/12/21 18:12:45 ID:Tdcbl+gV- ホームランドが生きてて良かった…
レボは傾きセンサー内蔵で掌プレイとかありそう
- 768
:名無しさん必死だな[]:04/12/21 18:16:30 ID:bx6lUHWx- ホームランドとちびロボと、気になっているソフトの更新があって嬉しい。
- 769
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:16:30 ID:1C61oYHM- 指輪型の端末を両手に装着
手の動きをトレースして既存のコントローラー変わり
そしてキーボード、タッチパネル、傾きセンサー全てを内包する
とかだったら面白い
- 770
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:20:02 ID:fLgsbNo6- ほむらん35人ってキチガイだろ
- 771
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:20:37 ID:P92eb4Sq- ちびロボは期待してる
今の段階からすごくアピールしてるし、広告映えもしそう
俺たちはあれがスキップの開発で元バンダイのソフトだって知ってるから
いまいちパッとしないかもしれないが
普通の人はピクミンに続く任天堂の新キャラと見るからね
まぁ、ゲーム内容次第なんだけど
スキップ頑張れ
- 772
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:28:13 ID:pHflSK2b- ここまでわかった、次世代ゲーム機レボリューションのまとめ
レボリューションのまとめ
・レボリューションは来年のE3までは発表しない
・レボリューションは従来の新型ゲーム機とは非連続で異質な製品。
・レボリューションで重要なのは次世代の技術ではなく、次世代のゲームプレイ体験。
・レボリューションをニンテンドー・ディーエスのように2画面にするつもりはない
・レボリューションはテレビのみならずパソコンモニターとも接続して遊べる
・レボリューションはゲームキューブの性能を50倍、100倍アップさせるものにはしない。
・レボリューションはニンテンドー・ディーエス発表時と同様に来年もう一度驚いてもらいたい。
・レボリューションは十字キーとABボタンはない(本日明らかになった)
http://www.nintendo-inside.jp/news/140/14093.html
まとめた。すごすぎる。
- 773
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:29:53 ID:g1hvhm8R- >>746
おお、ホームランド漸く情報でたのか。
やっぱ待ったかいがあったっぽいな。すげぇ。
- 774
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:30:26 ID:XrbwotqE- ニンテンはもう従来ファンを切り捨ててでも
未開拓地をとりこもうとしてるのかもわからんね
- 775
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:31:13 ID:qniJSFpp- つーかGCのアナログLR使ったか?
- 776
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:32:36 ID:GP++UpcL- このスレにいるようなゲーム通の人たちが
なぜ週刊ダイアモンドの妄想記事に踊らされるのか?
- 777
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:33:12 ID:9bt4K5Uc- >>774
個人的にはそれでもいいと思っている・・・。
それで新規ユーザーが増えて業界が盛り上がればね。
また、いろいろな、挑戦をして欲しい。
- 778
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:36:53 ID:w9pzZkD4- 本体が球形で無い限り発売日に買いますよ
- 779
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:36:59 ID:q5dy9Ah1- >>776
多分、zncごっこの一環なんだよ。
水面下で流行ってるんだ、きっと。
- 780
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:39:46 ID:pHflSK2b- ぶっちゃけレボの予約が明日始まったら
レボの仕様がわからなくても明日予約するほどの任天堂ファンですが何か?
- 781
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:41:08 ID:O0SMu+1u- 明日LotRの発売か、売れないだろうな。
ignレビューの点数はかなり良いみたいだが・・・。
- 782
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:41:53 ID:q5dy9Ah1- 別に普通のような。
ローンチタイトル全て購入とか、北米機も発売日買いとかならともかく。
- 783
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:41:59 ID:UiC5vON3- 速報スレでGCの新作RPGにネチネチ絡んでくるのはバテン以来相変わらずだな
GK健在なのか
- 784
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:42:51 ID:QibTwXT6- フジでフィギュアの女の子がSP回してたぞ
- 785
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:45:24 ID:qniJSFpp- ぶっちゃけDSもGBA互換がなかったら売れなかったと思う
だからレボにもなんかの互換つけたほうがいいと思う
- 786
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:45:56 ID:EL5j4dXY- >>785
それはない
- 787
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:47:11 ID:q5dy9Ah1- >>785
GC互換、アタッチメントでFC、SFC、64も起動出来たら最高なんだがなあ。
- 788
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:47:41 ID:Uy0dsCDZ- PS2互換にすればいいよ
- 789
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:49:25 ID:TBO0yFbQ- おっしゃー
やっと金のマリオきた
- 790
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:51:12 ID:qniJSFpp- 異質でも何でもいいけどさ
まず売れるものをつくってくれよ
- 791
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:54:38 ID:TBO0yFbQ- ↑
正解
- 792
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:55:44 ID:EL5j4dXY- ゲーム業界自体がどんどん縮小してるからな・・・
たとえゲームやらない人がDS買ってても、
家庭用ハードを買うとは限らんし
- 793
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:57:05 ID:pHflSK2b- ゲーム業界がやばいから任天堂が革命を起こすんだろう。
DSで同じスタートラインにたたせてレボで革命を起こす。
- 794
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 18:59:26 ID:Uy0dsCDZ- 所詮ゲームはゲームだしな
なにやってももう無駄だろう
- 795
:Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:04/12/21 19:00:36 ID:v1UgYsqP- DS&レボリューションの異質路線
GBA2&GC2の正統進化路線
とかも場合によっては有りだとも思うのだけどさ。
保険になる気がする。
ここまでして異質で業界を変えようとする気持ちには賛同。
でもサードやユーザーがついてくるかは別問題かな
と言うかGBA2をどう作っていくか気になるな
単純にハイスペックじゃPSPの二の舞だし
- 796
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 19:00:43 ID:Urafh8k+- 兎にも角にもレボのメディア容量はPS3とどっこいにはして欲しいです
GCが出た頃は十分かと思ってたんだがマルチとかで結構不利になってるところもあるし
- 797
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 19:01:36 ID:EL5j4dXY- メテオスは発売後に桜井さんの名前を出した方が面白い展開だと思う
- 798
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 19:01:41 ID:q5dy9Ah1- レボとGC2が別物とだと言う意見を初めて見た。
- 799
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 19:04:20 ID:TBO0yFbQ- GC2がでるならレボだしてもいいや。
レボのみならさよなら。
あとはマゾの人だけが楽しんでください
- 800
:名無しさん必死だな[sage]:04/12/21 19:06:04 ID:PMcEGVFu- で、何でプレイやんはSP専用なんだ?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:06更新
0.0079071521759033秒で処理完了