⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その869
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 601
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:17:06 ID:Puew4E4U- 任天堂がセガみたいに他のハードに参入するだけだと思う。
吸収なんてありえんよ
- 602
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:18:28 ID:HrqbD0v+- きれいに釣られてますな
- 603
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:19:15 ID:HPnxyyKc- >>601
任天堂が他のハードに参入したら
そのハードごと吸収してしまいそうで怖い
- 604
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:05/01/08 01:20:57 ID:75T25JEy- なんか真ゲッターみたいだな
- 605
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:23:56 ID:dauKWqpy- でも
まじめにそうなりそう
- 606
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:27:26 ID:GjeooyzS- 子クッパ→クッパ軍団妾衆とクッパの子で地位的に低い身分
クッパJr→クッパとレナの子でクッパの後継者
- 607
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:31:44 ID:Z1M07YvF- レナって誰さ?
- 608
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:36:09 ID:49itn6xs- 任天堂の花札持ってるやついる?
- 609
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:36:53 ID:70Zb5mD5- 日記
正月はピクミン対戦で盛り上がった
ビー球の奪い合いの決戦は某戦国時代のゲーみたいだったな
バンブラは音楽流せる状態にしてスリープモードにしてもヘッドフォンからのみ音楽が聞こえたのは発見だった
- 610
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:38:27 ID:Z1M07YvF- >>608
任天堂の象牙の麻雀と花札は持ってるよ、親のだけど
- 611
:名無しさん必死だな[]:05/01/08 01:39:32 ID:OxVMXMxb- カメ族……それは、キノコ王国を恐怖に陥れた最強の種族……
種族の強さ的には
カメ族>モンスター>人間>キノコ族
ってな感じかな?
あー、でもキノピオ以外と強かったしなー……
- 612
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:39:47 ID:vBoL1ySo- ヨドバシ某店ではトランプとか麻雀とかだいだい任天堂でした
- 613
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:44:30 ID:dauKWqpy- ピクミン2対戦は
慣れてくるとスプレーの応酬になるから
飽きてくるよ
- 614
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:47:27 ID:70Zb5mD5- >>613
そうなんすか、なれる前に帰省終了ですた
- 615
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:48:02 ID:49itn6xs- http://www.nintendo-inside.jp/news/154/15413.html
おい
コラ
- 616
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:49:34 ID:RHnhRR5G- ピクミン買ってきた
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1315.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1314.jpg
- 617
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:49:54 ID:+LIbHI5D- これは参加型辞典サイトで見たから設定か考察かわかんないけど、
その昔、キノコ王国でカメ族は迫害されてたんだと。
で、それに恨みを持つ一部のカメがカメ族の最高権力クッパ一族を中心にしてクッパ軍団を作ったとか。
キノピオとノコノコぐらいなら張り合えそうな。
- 618
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:50:34 ID:Puew4E4U- >>615
もうレボもブルレイ採用の方向性で頼むよ
- 619
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:51:26 ID:zeEOhMHh- 本当に過労死しそうだな、マリオ。
- 620
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:52:41 ID:Puew4E4U- マリオDDRは流石にネタだと思ってたら本当だったしな・・・・・
- 621
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:53:01 ID:dauKWqpy- まあ任天堂がロム採用したらアレだがな
- 622
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:53:24 ID:70Zb5mD5- 芯のオマケもあるには驚いたピクマンシリーズって
何気に日の光がいい感じだ
- 623
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:53:47 ID:Z1M07YvF- ロム採用せんでもいいから殻付きにしてくれ
- 624
:名無しさん必死だな[]:05/01/08 01:54:02 ID:OxVMXMxb- USAのキノピオは最強だったわよ
最近のは貧弱だが……
- 625
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:54:02 ID:vBoL1ySo- また独自規格でしょ
- 626
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:56:14 ID:Puew4E4U- 独自規格にするくらいならブルレイが良い。ブルレイ再生も出来るように。
かつPS3より低価格でDSみたいにPS3とは違うものをPS3と同時期に投入きぼん
- 627
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:57:31 ID:hb6e5G17- 前にバテンの英語サイト見て感動したけど、
向こうのサイトは、FLASHでの演出が凄いね。
バイオ4は、ダウンロードサービスが凄い(35MBとか)
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし英語サイト
FLASHでの表現とBGMがいいねぇ〜
http://zelda.com/minishcap/launch/index.html
バイオ4 英語サイト
壁紙のほかにポスターもダウンロードできる!!
http://www.capcom.com/re4/gui.html
- 628
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:58:44 ID:dauKWqpy- 宮崎ハヤオがゲーム嫌いなのって
ファミコン時代王蟲殲滅ゲーム出されるのを危惧したかららしいな
どう森みたいのなら大丈夫なんじゃないの?
周辺諸侯や腐海、土鬼、トルメキアから選んで生活
- 629
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 01:59:53 ID:HEbYhi+X- >>628
ゲームで説教するのは難しいからだろ。
- 630
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:01:49 ID:Z1M07YvF- >>628
酢ポケモンのサイトで詳しくやってたよ
- 631
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:01:53 ID:HrqbD0v+- >>629
メタルギア
- 632
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:02:57 ID:YwQU/W5i- そこまでしてパヤオ世界のゲームしたいか?
次のゼルダがパヤオ臭してるからそれで我慢しろよ
- 633
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:04:20 ID:dauKWqpy- そういやFF12のスクショがかなりナウシカ臭かったな
チョコボで戦闘してるシーン
- 634
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:07:21 ID:49itn6xs- もう据え置きは足引っ張らなければドーでもよくなってきた
- 635
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:08:34 ID:vBoL1ySo- GCも独自規格だけどDVDでしょ?
- 636
:ボン ◆BOMDSj2G3Q [sage]:05/01/08 02:12:08 ID:srrx8xtb- c(ノシ) コピーしにくいように独自規格、気軽に扱えるように殻付きをお願いします。
- 637
:名無しさん必死だな[]:05/01/08 02:12:22 ID:OxVMXMxb- FFの層って、ほとんどがオタク層でしょ?
もういいよ、来なくて。
けどDQは欲しいな・・・
はぁ・・・
- 638
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:15:33 ID:Z1M07YvF- GCはDVDということを全く意識させないからいいな
まあ再生出来ないからかも知れんが
Qの人は意識してんだろーな
- 639
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:15:56 ID:Puew4E4U- >>637
ToHeart2がTop10に載る時代だから
オタク層もバカに出来ませんよ
- 640
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:16:27 ID:Ju9BUtCy- トランプと花札は作っているの知ってたけど
麻雀牌もつくってたんかー>任天堂
日本でのトランプのシェアはほど独占だと思うが海外でもそうなん?
海外でもトランプ売ってんだろうか?
- 641
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:17:18 ID:jfNU8Fj6- 任天堂のソフト買取が激高になってる。
ピクミンが800円だったのがクリスマスに1800円になって
今が時期だと思って売ったら現在4000円かよorz
- 642
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:19:09 ID:Z1M07YvF- トランプのルーツは海外だから独占はしてねーと思うけど
ポケモントランプなんかは人気あるんじゃないでしょうか
- 643
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:19:12 ID:v4i2oxmZ- アナザーってどっかに画像ないの?
- 644
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:19:16 ID:dauKWqpy- そろそろ64ソフトも入手困難になってくるから
買えるものは買っといた方がいいぞ
コンカー買っとけば良かった…
- 645
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:20:04 ID:KBtNcc8t- 突然ですが、N64のパワフルプロ野球2001ベーシック版を持ってる人いない?
2000とどう違うのかおしえて〜!
選手数とかは同じですかね?N64版に一軍とか2軍とかないんですか?
試合数は140試合になってるとか聞いたんだけど。おねがいしますよ!
- 646
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:23:15 ID:Z1M07YvF- やば。。バイオ4の公式サイト怖すぎ
左の家の二階で思わず「うわー」って声出ちゃったヨ
- 647
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:24:48 ID:pLL3m0Tj- >>646
怖すぎってほどではないが、俺もあそこはちょっとびびった。
- 648
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:26:02 ID:Ju9BUtCy- スレ違いの質問かも試練が
PCでPSのコントローラの変換機はあちこちでみるが
64のコントローラの変換機ってないの?
- 649
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:26:47 ID:49itn6xs- スレ違い
- 650
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:29:02 ID:49itn6xs- おいケムコいるか?
- 651
:名無しさん必死だな[]:05/01/08 02:29:35 ID:OxVMXMxb- 今の任天堂が、本気で初代ファミコンのソフトを作ってみたら
どのくらいの作品をつくれるかな?
- 652
:名無しさん必死だな[]:05/01/08 02:29:35 ID:iP/jQV0Q- ttp://moveit.sakura.ne.jp/neta/transplant.wmv
超ワロタ
- 653
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:30:02 ID:zeEOhMHh- >>648
海外の通販サイトか日本の輸入代行店で入手可だった。
(今でも入手できるのかどうかは知らない)
詳細はコントローラスレ行ってらっしゃい。
- 654
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:34:20 ID:Z1M07YvF- >>647
いやマジで怖いよ本編に耐えられるかどうか不安だ
- 655
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:34:22 ID:vBoL1ySo- >>652
オモロイ
- 656
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:35:06 ID:YwQU/W5i- >>651
バグるメイドインワリオ
斜め挿しすらゲーム性に取り入れる
- 657
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:35:07 ID:70Zb5mD5- >>652
ニャッ
- 658
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:40:21 ID:dauKWqpy- 海外のゲーム注文しようと思うが
このサイトの
http://www.ebgames.com/ebx/categories/products/deptpage.asp?web_dept=nintendo+64&typ=p
Pre-Played
ってもしかして「体験版」って意味?
妙に安いから
- 659
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:41:00 ID:Z1M07YvF- 恐る恐る見たけどマジおもろい!
ファミコンが出てきた所でワラタ、お前無理だろって
- 660
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:41:53 ID:dauKWqpy- ああ、中古ってことかな
- 661
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:44:06 ID:pLL3m0Tj- >>652
めたくそワロタw
- 662
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:52:11 ID:vBoL1ySo- 三上見ねぇーなー最近
キラー7のコラムぐらいか
- 663
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 02:56:58 ID:4si0R9RI- ファミ通に気になること書いてた。
ゲームの発売直前にあたる2月4日号では、あの人が
バイオ4を語る!?
えっと、小林か三上か。
- 664
:名無しさん必死だな[]:05/01/08 03:04:16 ID:WJq9+SmZ- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050106/nba03.htm
- 665
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 03:05:48 ID:vBoL1ySo- カプコン社長が頭丸めて登場
- 666
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 03:09:21 ID:LK2rnK5F- 既出だと思うが…
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/050107/index.html
これにはもちろんマリオ&ルイ―ジの「ヒゲダンス」が収録されるんだろうな?
もし収録されるのであれば、買いだ。
♪ちゃららら ちゃらーら ちゃらーら らーら
- 667
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/08 03:10:33 ID:fQYjaFQ2- 今までのDDRにはどんなミニゲームあったの?
- 668
:Mr.ペニス ◆Penis/P83M [sage]:05/01/08 04:00:42 ID:VWBHI5fj- 眉唾ものだが三上氏の役職に動きが
あるとかないとか聞いたがどうなのだろう
まぁ、あそこまで独占強調してたから
普通の感情ではあの会社に居たいとは思わないだろうね
とりあえず4楽しみ。
三上氏が関わる最後のバイオになるとしたら
続編(出ればだが)がどうなるかが心配
- 669
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 04:04:24 ID:82mD5CgB- 次世代ゲーム機は全てハイビジョン…ビルゲイツが発表
【ラスベガス=小山守生】世界最大のソフトウエアメーカー、
米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長(49)は6日、国際家電ショー(CES)が
開催されている米ラスベガスで読売新聞の単独インタビューに応じ、
同社の家庭用ゲーム機「Xbox」の次世代機について、「HD(高品位画像)の出力機能を備え、
すべてのゲーム(ソフト)をHD対応にする」ことを明らかにした。
HDは日米などのデジタルテレビ放送で採用された高画質基準で、
日本では「ハイビジョン」とも呼ばれている。マイクロソフトは次世代ゲーム機に
この基準を全面採用することで、臨場感のあるゲームの実現を図る。
また、ゲイツ会長は次世代機では、オンラインゲームを充実させる考えを示した。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050108i301.htm
マジでPS3終わった。。。
- 670
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 04:07:31 ID:dauKWqpy- いやブルーレイでハイビジョン無理なんて言ってないだろ
- 671
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/08 04:10:54 ID:TZaKBsN6- クッパの息子の話題でガルッパの名が出てこないなんて
- 672
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 04:11:20 ID:AxlIINaC- 箱2はATiでPS3はnVidiaだっけ
- 673
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 04:11:21 ID:vBoL1ySo- ハイビジョン…
開発費上がりそう
- 674
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 04:14:56 ID:Z5BOUJmx- 結局バイオ4の○チョンパはどうなった?カットか?
- 675
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 04:16:22 ID:AxlIINaC- 首カットです
- 676
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 04:28:46 ID:ptxRMxCk- >>675
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 677
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 04:38:13 ID:DCS/41mM- >>652
激ワラタ。おまけのとことか最高。
バイオ4はあきらめてたけど、ちょっと買ってもいいかもと思った。
>>660
正解
- 678
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 04:47:04 ID:Puew4E4U- >>673
画質が上がるだけで素材なんかは拡大すりゃ一緒じゃね?
- 679
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 04:47:50 ID:AxlIINaC- 拡大した時にアラが出ないようにいじるもんでしょ
- 680
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 04:49:25 ID:Puew4E4U- 開発費を抑える工夫はいくらでも出来るはず
- 681
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/08 04:53:14 ID:TZaKBsN6- 葉っぱ一枚モデリングするのに1ヶ月かけないとか
- 682
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 05:00:54 ID:AxlIINaC- やるからには葉脈まで描かないとな
- 683
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 05:07:33 ID:82mD5CgB- 今週のファミ通とニンドリに書いてあったけど任天堂広報が怒ってた。
「次世代機レボリューションにABボタンがないとか
コントローラーがないとかそんなことは一度も発表していない。困惑しています。」
だって
最後に「全ては5月のE3で発表します。
去年以上のサプライズがあります。期待してください。」って書いてあった。
- 684
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 05:10:37 ID:ylpdL0eF- 去年サプライズなんかあったか?
- 685
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 05:10:57 ID:Puew4E4U- リアルゼルダ
- 686
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/08 05:12:28 ID:TZaKBsN6- デーエス発表があったろがボケ
- 687
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 05:15:41 ID:PWb6x/fx- God man!をもう忘れたか
- 688
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 05:18:06 ID:ylpdL0eF- あれgood manじゃないの?
- 689
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 05:27:15 ID:VGUevgUj- http://gamebank.jp/clip/img/451.jpg
10センチまで「伸びるタッチペン」
- 690
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 05:35:09 ID:DCS/41mM- >>683
どこぞの経済紙が言ってたんだよな。
訴えられないものかね。
- 691
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/01/08 05:37:58 ID:JBiOwKUh- >>689
ttp://www.ugame.jp/co/icon/co-1-1.jpg
- 692
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 05:46:09 ID:vBoL1ySo- 本体ホルダーにも入るのは便利だな
生産に不安があるが
- 693
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/01/08 05:46:39 ID:JBiOwKUh- >>690
EB浜さん「レボリューションは単に十字キーとABボタンがついただけのゲーム機にはならないだろう」
↓曲解
週刊ダイヤモンド「レボリューションには十字キーもABボタンもついてないといわれている」
- 694
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 05:50:12 ID:vBoL1ySo- 任天堂の法務部だけは敵にしてはいけない
- 695
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 06:42:52 ID:HPnxyyKc- >>690
いや、でも発表前に思いっきり不安を煽っといた方が良いかもしんない
DSも散々キワモノみたいに言われてたけど
いざ発表されてみると実に正統派のハードで
不安が強かった分実物を見たときの期待感が増したってのもある
最近コピペ野郎が頑張ってるけども
「ボタンが無いなんて任天堂は次世代ハード戦線離脱だな」
とでも思わせといた方が逆に発表されたときの安心感に繋がる
- 696
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 06:44:23 ID:uxpjVY50- >>645
ん? 2000と2001ベーシック版との違いかい? 私の記憶が正しければ、2001版は選手が違うだけ。サクセスモードも省略されていたように思うぞ。
2001版はあまりオススメできない一本やな。N64版はパワプロ・マニアでエヴァ・ファンなら買いやな。w
- 697
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 06:57:08 ID:uxpjVY50- >>680
3Dの場合は逆。抑えようとすればするほど、同じゲームになってしまう。(3D作るぐらいなら、エロゲー作った方が儲かるらしい。w)
- 698
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 07:02:00 ID:HPnxyyKc- >>680
バイオ4なんか見てても同じ顔の敵キャラが同時に
2体とか3体出てくるとリアルなだけに余計に気になる
それでもこれだけのクオリティを出すってだけで相当苦労してるだろうし
次世代機じゃどんだけ大変か想像も出来ないね
- 699
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/08 07:28:58 ID:vf6q6huh- ttp://www.comgnet.com/cgi-bin/list/list.cgi?type=to&p=6&string=&mode=title&style=pc
エグモン 3/24?
- 700
:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:05/01/08 07:32:32 ID:8viiCYO1- >>699
キタ━━━━━━(╬☉ω⊙)━━━━━━!!!!
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:08更新
0.014065980911255秒で処理完了