⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 871
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:05/01/10 23:54:32 ID:R3px0ZIx- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。
公式 http://www.nintendo.co.jp/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
前スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1105191998/
アップローダ http://nanashi.ath.cx/up/
- 2
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/10 23:55:14 ID:y9GzVewn- 2
- 3
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/10 23:55:21 ID:hD8Q1Th8- >>1乙( ´ー`)
- 4
:(└v┘) ◆LiarLOQ1.. [pafe]:05/01/11 00:00:12 ID:r6cQAkwy- ;;ヽ____ ___/;;;;ノ
____(〒)____]
:::::/ \:::::::.\
::/ ヽ:::ヽ::|
::| _, ,_ |:::::::|:::|
::| ( └v┘) .|:::::::|::::| < ご
::| | ̄ ̄○○ ̄ ̄| .|:::::::|:::::|
::| .\_____/ |:::::::| ̄ヽ
:::\ /::::::|_丿
::::::::\______/:::::::::::|
- 5
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:00:27 ID:/0BABB6A- 伍
- 6
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:05:09 ID:f2fmfM6E- で、どっちよ?
- 7
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:06:09 ID:/0BABB6A- こっち
- 8
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:08:15 ID:VxB3a1MO- 『スターフォックス アサルト』のCMソングに布袋寅泰の「IDENTITY」
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/154/15430.html
- 9
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:09:14 ID:6EVPK2n3- なんでそんなことするんだろ
- 10
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:09:51 ID:b4baNE7G- 布袋
- 11
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/11 00:12:08 ID:aZAKsv2J- こっちのほうが気になる
『ポケモンGC』は『ポケモンコロシアム2』?
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/154/15429.html
- 12
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:12:40 ID:KXa9Yw3y- 怒りすら覚える。
広末よりはマシか・・・。
- 13
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:12:58 ID:lzsboBbU- しびれる〜
- 14
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:15:00 ID:qO2mYIdP- フォックスもう出るのか・・・
- 15
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:15:27 ID:rQB4CWV8- >>11
ジニアスはまたポケモンか
格好良いRPG出してくれると思ってたんだが・・・
こんなのしか出さんのならジニアスいらん
- 16
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:16:36 ID:cy8Pd/95- 狐がスターフォックス出撃!つってるのでいいじゃん
- 17
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:17:08 ID:cy8Pd/95- >>15
任天に文句家
- 18
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:17:39 ID:L5gN59yn- エガちゃんのテーマ曲よりいいだろ。
- 19
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:18:09 ID:5OaK2C+2- また、ポケモンコロシアム…
どうせ出すなら普通のRPG出してくれよ…
- 20
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/11 00:19:46 ID:aZAKsv2J- ポケモンコロシアムは軽く見られがちだが
GCでは有数の売り上げ本数で
欧州ではGCの牽引役でもあるわけだが
- 21
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:21:23 ID:MtqWW7KQ- スタフォ起動するといきなりホタテのPV流れるの?
- 22
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:22:20 ID:cde0AiW0- 鬼武者も強制布袋だったなあ
- 23
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:23:16 ID:0HLnrOLj- ポケモン殺シアムなんかよりスタジアム出してほしいんだが
- 24
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 00:24:46 ID:2tHs0nOc- ポケモンは普通のRPGでしょ
- 25
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:25:49 ID:5OaK2C+2- >>24
コロシアムは、対戦ゲー
- 26
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 00:27:39 ID:2tHs0nOc- ニンドリに掲載されてたスクショはどーみてもRPGだよ
コロシアムとしてもRPGモードは入ってるはず
- 27
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/11 00:36:04 ID:aZAKsv2J- 最後のGC-GBAケーブル対応ソフトかね
- 28
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:36:28 ID:YkOn0yAw- コロシアムはRPGがメインだからな。
2ではその傾向がより強まってるだろう。
むしろ、他の要素を取り払ってるかもしれん。
- 29
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:36:47 ID:b4baNE7G- SDメモカアダプタは次はいつ使うんですか
- 30
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:37:01 ID:U2oMs5f0- ポキモンコロシアムイラネ
スタジアム出せよ
- 31
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/11 00:38:02 ID:aZAKsv2J- スタジアムはDSで出るかもしんないじゃん
- 32
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:39:28 ID:b4baNE7G- ポケモン知らんけど
DSポケモンはスタジアム機能搭載とみた
- 33
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:40:14 ID:W9NUH/f/- コロシアムでも良いけど、キャラデザだけは変えてくれ。
ポケモンっぽいシンプルな絵の方が良い。
- 34
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:45:11 ID:Mv19W62I-
携帯機(GBA)の本ポケモンを
携帯機(NDS)で戦わせるのはおかしいって思って、
据え置きのGCでコロシアム2出したんだと思うけどなぁ。。
そもそもNDSも携帯機だし、リアルとか大画面で、とかのウリのコロシアム(もしくはスタジアム)を携帯機でやるのはどうなんだろう。
NDSではオンライン対戦を実現してほしい。
GCでは大画面でリアルで迫力ある対戦。
NDSではオンラインで遠くの人と対戦。
- 35
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:45:31 ID:9JTFWX2P- >>29
プレイやんと連動
- 36
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:45:42 ID:HxiZ3Xr9- ピクミン2のようなリアルな図鑑をつけて欲しいなぁ・・・
戦闘中のアニメはキャンセル設定と、GBA同様どこでもSAVEにして欲しい
- 37
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:47:06 ID:U2oMs5f0- 戦闘中アニメキャンセルは欲しいな・・・可能ならば3Dじゃなくて2Dでいいよもう
ポケモンコロシアムの1は戦闘の無駄なアニメーションで実時間の1/3位あった気がする
- 38
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:50:00 ID:5OaK2C+2- そうそうポケモンコロシアムは面白いの?
- 39
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/11 00:50:13 ID:gVyDQ5Jj- ジニアスはもう駄目だね
- 40
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:52:05 ID:YkOn0yAw- ポケモンを知らないジニアスをポケモン漬けにした任天堂に問題があるのでは
- 41
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/11 00:53:07 ID:gVyDQ5Jj- 悪いのは任天堂じゃなく株ポケだろ
つか株ポケのスタンスがどうしても気に入らない
- 42
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:54:26 ID:vOaa6twH- 任天堂と組むのにそれなりの覚悟が必要だろう。
- 43
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/11 00:55:05 ID:gVyDQ5Jj- もともとDQ7作ってたやつらだしハナから期待度はかなり低かったけどな
期待度がかなり高かったブラブラよりはちょっとだけマシ
やっぱ国内セカンドはアルファドリーム一択だぁね
- 44
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:57:02 ID:YkOn0yAw- アルファはセカンドじゃないって。
今のところ任天堂ハードオンリーだけど。
- 45
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 00:59:11 ID:5OaK2C+2- http://www.alphadream.co.jp/Products.html
永遠の2番手&マリオRPGしかいいのないな。
やっぱFE作ってる会社が最高だろ。
- 46
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/11 01:02:31 ID:gVyDQ5Jj- 久々に見たがHPちゃんとしてるな
コトバトルしかなかったころが懐かしい
- 47
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 01:06:22 ID:Q6/qQj6H- ポケモンは携帯機ならではのゲームだとは思うけど
据え置きでちゃんとした正統ポケモンを出せば
今まで携帯機で敬遠してた層も買うんじゃないかな?
コロシアムで50万なんだからミリオン狙えそうな気もするけど
- 48
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/11 01:07:55 ID:gVyDQ5Jj- 50万も売れたのかアレ
- 49
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 01:08:24 ID:vOaa6twH- ポケモンは据え置きでは駄目だと思う
据え置きはマザーのほうがいい
- 50
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 01:08:50 ID:lzsboBbU- 3Dになるとエフェクトが派手で派手で1回の戦闘に時間がかかりすぎる
4剣みたいに2Dで出して欲しいよポケモンも
- 51
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 01:24:40 ID:qtLhWiGc- >>50
エフェクトは元々ポケモンをやってない人にしてみれば気にならないようだけどね
悪い意味で今風のRPG的なんだと思う
ポケモンやってるとあれはちょっとどうにかして欲しくなるけど
- 52
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 01:26:53 ID:OQy9aTy6- マリオ64とかアップになると(じゃない場合もあるけど)モザイク
みたくなるのは、あれはこれからちゃんとキレイになることは、
あるんだろうか?
- 53
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 01:28:28 ID:1lJ+kTTJ- >>52
あるよ、グラフィックメモリの量とか処理速度の向上で
- 54
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 01:38:03 ID:AVKKylg7- >>45
クローバーの大神がコトバトルの犬のパクリだった件について
- 55
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 01:39:11 ID:IxuTXEZY- ジニアスの株主には株ポケも入ってるんだから
設立当初からこういう路線は決まってたのでは。
- 56
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 01:55:02 ID:XI8o50md- ジニアスってなんかマシな実績あった?
- 57
:(└e┘) ◆LiarLOQ1.. [pafe]:05/01/11 02:20:58 ID:r6cQAkwy- ねーよ
- 58
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 02:22:48 ID:s0Q564af- フォックスアサルトのCMはアドベンチャーのCMみたいな感じじゃだめなん?
あれかなり興奮したんだけど。
- 59
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 02:31:55 ID:m1a2loqI- アドベンチャーみたいなCM→どうせまた糞ゲーだろ
- 60
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 02:33:55 ID:cy8Pd/95- >>56
>>20
- 61
:(└e┘) ◆LiarLOQ1.. [pafe]:05/01/11 02:34:23 ID:r6cQAkwy- >>59
だまれ糞
- 62
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 02:40:30 ID:Gt7csn5o- ポケモンコロシアム、じゃ名前に本気度が感じられません
もっとすごい名前にしてください
- 63
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 02:41:32 ID:s0Q564af- ポケモンレボリューション
とか?
- 64
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 02:45:16 ID:Gt7csn5o- >>63
省略せず、ポケットモンスター○○○ にしないと
- 65
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 02:45:16 ID:5OaK2C+2- ゴールデンアイの表記がPS2だけだった件について
- 66
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 02:47:37 ID:9JTFWX2P- いつものこと
- 67
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 02:50:54 ID:5OaK2C+2- 本当舐めてるよね
- 68
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 02:52:24 ID:Gt7csn5o- 俺のキンタマリオを(ry
- 69
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 02:53:37 ID:9JTFWX2P- GCでブレンパワード出して欲しいな
- 70
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 02:55:07 ID:s0Q564af- トップシェアじゃ無い任天堂ハードのサードなんてもう期待出来ない・・・
- 71
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 02:55:22 ID:YgnmY96q- いいからカードヒーロー2出してくれ・・・。
- 72
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 02:55:41 ID:M+EtQ7p9- ポケットモンスターはアメリカではナニを示す
- 73
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/11 02:57:50 ID:aZAKsv2J- テレ東バイオキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
- 74
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 03:00:35 ID:B0zcc0n/- そのレス見てテレ東つけたら機もそうなゲームのCMしとった。
- 75
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/11 03:01:15 ID:aZAKsv2J- ふたり一緒じゃ駄目ww
- 76
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 03:01:47 ID:s0Q564af- 同じくテレビ付けたら糞みたいなムービーシーン
- 77
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 03:03:58 ID:B0zcc0n/- ツキヨニサラバ、カメラワーク酷いな…
やはりサントラだけ買っておしまいか。
- 78
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 03:05:41 ID:jm0R9S4p- テレ東の売上ランキングって捏造?
オレがネットで見てきたランキングと全く違うんだけど・・・?
- 79
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 03:08:58 ID:s0Q564af- 集計の仕方で幾らでもいじれる
- 80
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/11 03:29:51 ID:+KTm8CcE- モンスターファームっぽくディスクをリバイバルするブレンのゲームがやりたい
- 81
:(・∀・ 島根)ドン ◆poOebDoooo [sage]:05/01/11 03:33:40 ID:81qV212C- ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0214/gameboy.htm
アドバンスとアドバンスSPでCPUが違う?
プレイやんがGBAで使えないのはコレが理由?
- 82
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 03:44:11 ID:5OaK2C+2- http://www.geocities.jp/anatawadarewatasihadoco/neta/dr.densin.mp3
似すぎ
- 83
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 03:46:43 ID:s0Q564af- 流石にいつまでやってんの?って感じが・・・・糞ニーミュージックだから?
- 84
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 03:57:45 ID:Z8QonhBw- >>81
暗すぎるからじゃない
- 85
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/11 03:59:37 ID:aZAKsv2J- GBAであるのかSPであるのかを判別するのは
CPUででだろうな
- 86
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/11 04:01:37 ID:aZAKsv2J- 『エッグモンスターヒーロー』のCM放映中
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/154/15432.html
- 87
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 04:05:04 ID:uEwkftz0- http://centuryland.jp/cenloda/img/4518.jpg
女性GCファン。
- 88
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 04:11:34 ID:5OaK2C+2- >>86
見たことない
- 89
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 04:28:22 ID:Wj6KQvpo- >>81
電圧がどうとか言われてたな
- 90
:(└e┘) ◆LiarLOQ1.. [pafe]:05/01/11 05:27:03 ID:r6cQAkwy- Geist
- 91
:(└e┘) ◆LiarLOQ1.. [pafe]:05/01/11 05:31:33 ID:r6cQAkwy- まだ
- 92
:(└e┘) ◆LiarLOQ1.. [pafe]:05/01/11 05:36:49 ID:r6cQAkwy- がすかる島
- 93
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 06:01:24 ID:lFxCOkhX- >>87
それって矢口じゃなかったっけ?
- 94
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/01/11 06:06:32 ID:KfCBiRrY- ピクトチャットの遊び方もう4つくらいアイデアのストックが出来た。
>>93
そんな気がする
- 95
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/01/11 06:24:26 ID:KfCBiRrY- >>8
GCの任天堂ソフトCMとの歌手タイアップはDREAM以来か。
ピクミンとコンガはちと違うし。
- 96
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/01/11 06:32:30 ID:KfCBiRrY- >>80
ttp://review-site.net/scd/s.html
- 97
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:05/01/11 06:42:02 ID:iiIr70eD- とっぱちからくさやんつきラーメンウマー
- 98
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 06:43:26 ID:mRcu2++d- GCの下にGBPがあるかどうかで
濃いGCユーザかどうかを測る俺
矢口はまだまだ
- 99
:(└e┘) ◆LiarLOQ1.. [pafe]:05/01/11 07:08:40 ID:r6cQAkwy- _, ._
( ゚ Д゚) シゴトNICO
( ヽ┐U キコキコ
◎−>┘◎
- 100
:(└e┘) ◆LiarLOQ1.. [pafe]:05/01/11 07:17:55 ID:r6cQAkwy- _, ._
( ゚ Д゚) もにんこふぃうもっ
( つ旦O
と_)_)
- 101
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 07:19:25 ID:nDj/t1Ci- しょぼんたうざい
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 07:47:17 ID:N7583DRz- 俺のレボリューション予想。
他機種のゲームも出来る。
これぞレボリューション。
- 103
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 08:00:53 ID:j0sRrHV1- ゲームって自分で遊び方を見つけられるのが大事だよなとピクチャやバンブラをプレイして目覚めたよ。
思えば、ファミコンのときもそうだった。
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 09:00:30 ID:Qyqs56vl- じゃぁ、俺のレボリューションは
水で調理&電子レンジ搭載の次世代機
- 105
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 09:31:45 ID:9QlqXAW3- GMR Magazine Review
Resident Evil4 (GC) = 10 / 10
MAXIM Magazine Review
Resident Evil4 (GC) = 5 / 5
GameSpy Review
Resident Evil4 (GC) = 5 / 5
IGN Review
Resident Evil4 (GC) = 9.8 / 10
Etoychest Review
Resident Evil4 (GC) = 96 / 100
GameSpot Review
Resident Evil4 (GC) = 9.6 / 10
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 09:32:17 ID:GXlnomFc- すご!
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 09:36:34 ID:cLxY4EGj- 三神!
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 09:39:46 ID:jdVoOM0y- 昨日トマトアドベンチャーが安かったので買って
少し遊んだんだけどこれってまんま昔のFFじゃない?
対象年齢は小学校低学年ぐらいみたいだけど。
アルファドリームって元スクウェアの人たちなんだっけか。
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 09:41:32 ID:KfCBiRrY- 六神!
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 10:24:35 ID:F/Bk82K9- CTYって地雷?
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 10:34:17 ID:N+LxcvSA- 俺の中では
ヨッシーゲーム=微妙
となっている。
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 10:48:05 ID:M/iWj2VX- ヨッシーのパネポン面白いよ
CTYもニンテンワールドで体験した限りでは買って損はしないと感じました
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 10:49:21 ID:GXlnomFc- そろそろ公式サイトが出来るよかん。
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 10:55:20 ID:Xe5flvn4- ヨッシーのロードハンティングGC
- 115
:今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 [sage]:05/01/11 11:02:19 ID:1Fv27NMR- ヨッシーのガールハントDS
- 116
:今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 [sage]:05/01/11 11:03:44 ID:1Fv27NMR- すいません失言です。
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 11:14:27 ID:5NIx86sE- bio4か・・・
やけに点数がいいが・・・
趣向が合わない・・・
しかし特典は見てみたい・・・
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 11:22:17 ID:DVKYoiYT- 怖くないなら買うのに
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 11:23:31 ID:5NIx86sE- 同意
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 11:29:10 ID:pediWmRk- うまい人がプレイしてるところを後ろから見たらそれで済んでしまうと思う。
あんまり自分からやろうとは思えんね。なんでだろう。
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 11:29:55 ID:GcTwyPQH- 後ろから見てると酔うよ
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 11:35:25 ID:5NIx86sE- >>120
ほかのソフトと違って、
プレイしているうちにストーリーはどんどん暗くなっていって
ユーザーはどんどん不快感を感じて
プレイもつらくなっていくのがプレイしなくてもわかるからだろう
なんでPSであんなに売れたかなあ
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:07:59 ID:PXS102K+- バイオ4は体験版とかプレイ動画とか見てると
すごく作りが丁寧に感じてスーファミ時代のカプコンソフトを彷彿とさせる
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:15:34 ID:kMTfGBcn- ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0501/11/news028.html
NDS「アナザーコード 2つの記憶」2月24日に発売
- 125
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 12:19:17 ID:VacuYiW9- バイオ4を今までのバイオと思ったら大間違い!
レベルが違う。恐ろしい!
体験版をやった事のない奴は絶対にやってみそ!
- 126
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 12:21:53 ID:VacuYiW9- まあマシンガンを撃ちまくるのはリアリティが欠けるので
あまり好きじゃないけどね。あとバズーガみたいなヤツも。
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:22:30 ID:caBLQYMa- ジニアスのポケモンの3Dは、5年くらい前のゲーム機レベル。
ゲーム自体がおもしろけりゃそれでいいんだろうけど、
はっきり言ってそれはまったく期待できないなぁ。
結局、キューブで最大のキラーコンテンツとしての「ポケモン」が
まったく奮ってないのが、失敗の大きな要因としか思えない。
そしてその責任の所在がはっきりしてないのも最悪のループ。
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:24:46 ID:UCkVBnMD- >>87
矢口だな。
芸能人の女性は
任天堂のゲーム好きな奴多い気がする。
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:32:11 ID:vyYk4Px9- ∧__∧
(`・ω・´) 知らぬわ!
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:32:41 ID:Y4fhOlOK- >>122
なんだそりゃ、釣りか?
そのレス真に受けると、ストーリーが暗いゲームは全て駄目ということになるぞ。
そしてバイオはジャンルこそホラーだがストーリーはサスペンス仕立てで、暗いと言うほどの内容ではない。
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:32:59 ID:VacuYiW9- ポケモンコロシアムはマップ上の移動がバイクのみの手抜き。
今現在、世間的にはドラクエ8がRPGの常識になっているので
もしポケモンコロシアム2(仮)で広大なマップ上を歩けないのであれば
ユーザには全く受け入れられないだろう。俺は今回パス。
- 132
:znc ◆zncBjV97gg [sage]:05/01/11 12:37:44 ID:Nryz33t5- >>124
なんて言うか、NDS自体を本編に出してしまうとは・・・
ハードの生かし方は本当にうまいな・・・
- 133
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:40:45 ID:YgnmY96q- 予想外に出来が良かったから欲が出てPS2でも出したいとか思ったのかね。
- 134
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 12:41:53 ID:Vd/5efJe- >>124
DASワロタ
また2chのネタになりそうな仕掛けがアナザーにもw
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:42:37 ID:DVKYoiYT- >>124
かなり綺麗だな
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:46:30 ID:5NIx86sE- >>130
暗いゲームはダメとはいわないが、それほど大きな市場を持ってるわけじゃない
結局カプもDMCなんかでは方針転換をしてるでしょ
メメントだかディメントもあんま売れないと思う。
- 137
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 12:53:00 ID:5NIx86sE- ところで話は変わるけど、おまえらに相談です。
12才のかわいい姪っこがお年玉でGCを買ったらしい。
一本目のソフトはマリオパーティ6だそうだ。
姉もいるのでみんなで楽しめるGCソフトをEXPACK500で送ろうと思うんだが、
とりあえず女の子が喜びそうなソフトを所持ソフトからピックアップしてみた。
二本選ぶならどれがいいかな?
スマブラDX マリオカートDD ゼルダ風のタクト キン肉マン二世
あつまれワリオ マリオサンシャイン モンキーボール1 ペーパーマリオRPG
4つの県+ ピクミン ピクミン2
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:53:53 ID:23wv4vLX- >>137
マリオテニス
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:54:08 ID:5NIx86sE- テニスもってない
どうぶつの森は彼女がプレイしてるからあげられない。そのうち誕生日にでも
買ってやろうと思う。
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:54:18 ID:856Cotg8-
> とりあえず女の子が喜びそうなソフトを所持ソフトからピックアップしてみた。
> キン肉マン二世
とりあえずこれ以外
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:55:33 ID:22REAV8n- >>137
ピクミン2(1はむずい
後は微妙・・・どれも難しいというか
あえて選ぶならワリオかマリカ
というか、その選択肢の中にどうぶつの森が無いのは何故だろか
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:55:47 ID:Y4fhOlOK- ぶつ森、ピクミン
これで。
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:56:11 ID:UCkVBnMD- スマブラとマリカー
特にスマブラは絶対に入れといた方が良い。
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:56:41 ID:5NIx86sE- じゃあピクミン2とタクトかな
タクトは叔父からの願望ということで
りっぱな妊娠してくださいというメッセージを込めて
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:57:04 ID:5NIx86sE- スマブラか・・・俺全然やらないしあげてもいいんだけど
女の子はやるのかな?
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:58:14 ID:22REAV8n- スマブラ・・・確かに面白いけど1人ならストイックにゲーム極める人じゃないと即飽きそう
多人数でも割と難しいんだよね、操作に慣れるまでが
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:58:14 ID:l4D8EnU4- ぶつ森があればそれ以外選択肢ないんだけどな。
その中からならピクミン2とスマブラかな。
ペーマリRPGはやってないんだが見た目だけなら可愛いしいいかも。
・・・ムズいのか?
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:58:35 ID:UCkVBnMD- タクトはゼルダの黒歴史だと思うが・・・
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:58:51 ID:Q6/qQj6H- >>137
マリカーは鉄板
後はワリオかな
肉は原作知らないと楽しめないだろう
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:59:20 ID:22REAV8n- タクトなら4剣の方が良さそうな気がする
一番始めの魔獣島あたりで挫折しそう
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:00:06 ID:5NIx86sE- ペーパーマリオは別に難しくない
ただたいしておもしろくないストーリーがずーーーっと続くから
あまりいいソフトではないと感じた
うーん割れるな
ピクミン2 スマブラ マリカ ワリオ
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:00:13 ID:l4D8EnU4- 確かにマリカーはいいかも。
こないだ帰省したら妹にマリカーやりたいからGC家に置いといてと言われた。
でもアレ結構CPUがえげつないんだよな。
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:00:26 ID:A2C1+WLJ- マリオテニスがいい。買ってやれ。
- 154
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:00:36 ID:UCkVBnMD- >>145
女の子(小学生)でスマブラ好きな子多いよ。
まあ、俺の親戚連中と
ジュニアアイドルのプロフィール調べだけどな。
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:00:51 ID:Q6/qQj6H- しかしアナザーコードは独太と
同じ解像度のハードとは思えないほど綺麗だな
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:00:59 ID:5NIx86sE- >>150
12才だからさすがになんとかなるんじゃないか?
だめかな・・・
>>148
> タクトはゼルダの黒歴史だと思うが・・・
俺は認めません
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:03:04 ID:5NIx86sE- >>153
俺があげた64のマリオテニスをいまだにやってるから、別にGC版いらんと思うんだよね
じゃあスマブラとどうぶつの森とマリオカートあたりががベストになるのかなあ
まあ一気にあげてもつまらんけどどうぶつの森だけはなるべく早めにプレゼントしたいな。
あれはゲームという枠を超えて生活に入り込んでくる名作だから
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:03:04 ID:22REAV8n- >>156
わからんけど、年齢というかゲーム歴の問題な気がする
ゲームやる子なら別に小学校低学年でも行けるだろうし
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:03:30 ID:UCkVBnMD- >>156
タクトは海が無ければ最高なんだけどね。
海が最悪だったと思う・・・。
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:03:32 ID:DVKYoiYT- 何が黒歴史だガンダムオタクめ
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:05:02 ID:UCkVBnMD- >>157
うん。その3本が良いと思うよ。
それで決定でしょ!
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:05:20 ID:5NIx86sE- >>159
うん、どうでもいい
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:06:09 ID:22REAV8n- とりあえずうちの妹が割と遊ぶゲームは・・・
どうぶつの森・牧場物語・ピクミン2(ほぼ一人でコンプしてた)
マリカはなんか疲れるらしい、ちょっとは遊ぶけど
スマブラは操作憶えない・・・NARUTOはわりと対戦だけはするんだけど簡単で良いらしい
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:06:15 ID:Q6/qQj6H- >>160
そういえば黒歴史って辞書に載ってない言葉なんだよな
意外と普通に使ってるから一般にも浸透してるのかと思ったけど
元ネタはガンガムなの?
- 165
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/11 13:07:17 ID:+KTm8CcE- 黒歴史はもはや一般名詞だよ
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:07:54 ID:22REAV8n- 黒砂糖みたいなニュアンスか
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:08:29 ID:DVKYoiYT- 何でもかんでも気に入らないものはすぐ「黒歴史」と
レッテルを貼る風潮には断固として反対するぞ
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:09:05 ID:UCkVBnMD- ナルトは良いね。
俺はスマブラよりナルトの方が好き。
- 169
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/11 13:09:11 ID:+KTm8CcE- ターンエー見るべし
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:13:12 ID:5NIx86sE- 決めました。アドバイスをくれたみなさんありがとう
今月:スマブラDX ピクミン2
来月:風のタクト マリオカート
3月:どうぶつの森 集まれMIW
スマブラは従兄弟の家でやって楽しかったと言ってたし
64版喜んでやってるからまあやれると思う
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:13:29 ID:VacuYiW9- タクト2本でいいんじゃない?
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:14:00 ID:22REAV8n- >>171
新手のいじめですか?
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:16:02 ID:UCkVBnMD- >>170
良いラインナップだ。
送る順番も良い感じ。
喜ぶぞ!きっと。
- 174
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:18:01 ID:A2C1+WLJ- 64経験者ならそれなりのゲームが出来るんだろう。
ピクミンもいつかやらせてあげれば。
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:20:16 ID:5NIx86sE- >>174
2があれば1はいらんでしょ
この前一緒に旅行したときはピクミン2の歌も歌ってたし
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:24:01 ID:A2C1+WLJ- あ、ピクミン2はいってたか。
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:36:02 ID:5NIx86sE- ピクミン2の外箱が行方不明だ・・・
他のは全部あるのにー・・・
- 178
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:51:02 ID:B0xQ5qgX- 布袋の歌がゲームで使われるのならスタフォは買わん
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:54:09 ID:yKx+5ley- >>137
その全ソフトを売り飛ばして牧場物語ワンダフルライフforガールを買って送ってあげなさい
- 180
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:56:57 ID:22REAV8n- 牧場物語はあんまりオススメ出来ないだろ・・・・
色んな部分が酷い、ストレスたまって仕方無かった
GBA版は好きだけど、あとGCの次回作は良さそう
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 14:03:48 ID:yKx+5ley- それより
昨年末に申し込んだマリコンがこないんだが
どうなったんじゃろうか
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 14:07:50 ID:g8MEfxDH- ★12月21日以降にお申し込みのプレゼント
1月中旬以降のお届け予定
ttps://club.nintendo.jp/member/exec/entrance
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 14:29:30 ID:CxbOeAku- アナザーは続報来て安心した
あまり音沙汰ないから延期かと不安だったよ
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 15:11:12 ID:VacuYiW9- アナザーは売れないでしょ。
いって5万。何でアレに期待してるの?
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 15:11:21 ID:Q6/qQj6H- Simple2000シリーズ
The 穴
- 186
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/11 15:13:48 ID:+KTm8CcE- 久々の任天堂発ADVだから期待されてるの
まあ個人的にはちょっと不安なんだがな
- 187
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 15:14:46 ID:2tHs0nOc- 売り上げを期待してる訳じゃないだろ
アホか
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 15:17:38 ID:Y4fhOlOK- >>186
プライムみたいに任天堂のスタッフも噛んでるかもしれないけど、
基本的にはサードが開発してるのであんま期待せん方がよさそうだな。
おれは面白ければもうけもん程度に考えとる。
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 15:17:48 ID:VacuYiW9- 売り上げ低い→会社倒産。
- 190
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 15:20:44 ID:2tHs0nOc- >>189
バイオ4の体験版やってる割に頭悪そうだなおまえ
- 191
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/11 15:20:50 ID:+KTm8CcE- ワラタ
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 15:22:09 ID:VacuYiW9- 体験版やりすぎて頭割れた!
- 193
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/11 15:30:05 ID:+KTm8CcE- そろそろファミ通ゲットしに行くか
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 15:33:39 ID:5OaK2C+2- あれ?今日は火曜日だよ。
手に入るの?
- 195
:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:05/01/11 15:35:43 ID:U9F9w68p- ∧_∧
(*´ω`) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
- 196
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 15:35:59 ID:wfL3zhnN- (´・ω・`)
- 197
:浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:05/01/11 15:55:54 ID:T8ht8vbZ- アナザーは意外と面白そうなので買い決定。
甥っ子に64あげようと思ったら親の方針としてなるべくゲームには触れさせたくないらしい。
初めて触れるのが遅いと自分みたいなオタクになっちゃうよと言ったけど
- 198
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 15:57:23 ID:ZMN2TjaX- 小学校1年の頃からゲーム漬けだけど立派なゲーオタになっちった。
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 15:58:23 ID:VZvIht//- 初めてファミコンに触れた時からゲーム用テレビが確保されていた
- 200
:浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:05/01/11 16:03:30 ID:T8ht8vbZ- 私は小学校2年か3年の時なんですよね。
個人的にはゲームが子供に与えるプラスの面を強調したいところです。
ボードゲームが良くてファミコン(とあえて言ってみる)がダメな理由なんかないよと。
- 201
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 16:08:35 ID:B0xQ5qgX- 一体いつからユーザーが売り上げの心配をするようになったんだ
- 202
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 16:11:41 ID:tgHU9dy+- いつからユーザーがCMの曲にけちつけるようになったんだとかわらんぞ
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 16:11:50 ID:CvDOci7r- 64はフレーム低くて目に悪いしグラフィックも今じゃ古いし
子供にやらせるゲーム機じゃないだろ
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 16:13:09 ID:jdVoOM0y- クリスタルが「ヤッヂマイナー!!」とか叫ぶんだろうか。<CM
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 16:21:36 ID:oOZouaLD- WWEでも最も(?)過激な「ブラ&パンティマッチ」が収録されている本作。
ルールはいたってシンプル。相手の服をはぎ取って、ブラジャーとパンティのみにすると勝利!
美しいディーバ(女性レスラー)たちのプライドをかけた、セクシーで過激なバトルがゲームでも体験できるのだ。
http://www.dengekionline.com/data/soft.php?id=c8af21409c1bcb4f3aa07bc3dc08fb7e
[DATA]
●発売日 : 2005年1月13日
●メーカー : ユークス
●機種 : GC
●ジャンル : プロレスアクション
●価格 : 7,140 円
●備考 : 15才以上対象
- 206
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 16:23:02 ID:rtuP9N6W- ゲーオタでも一向に構わないと思う。
- 207
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 16:25:42 ID:Y4fhOlOK- >>203
低フレームと目への悪影響の因果関係を知りたいところですが。
- 208
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 16:27:03 ID:l/EIp27+- ゲームがある時代に生まれてるんだから、
ゲーム好きになったっておかしくない。
- 209
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 16:29:02 ID:VZvIht//- ゲームにはまってくると光源を凝視、そしてドライアイ
コレだけで目が悪くなる要因になるだろうけど
個人差でコレの影響を受けない人もいる
視点を頻繁に動かすので眼球運動になる
これらの要因により
視力低下、1.5維持の両極に分かれる
- 210
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/11 16:30:25 ID:aZAKsv2J- 俺10数年ゲームやってるけど裸眼で両目2.0
信じられん
- 211
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 16:31:31 ID:rmLQosxF- >>201
多分、PS対SSの頃辺りからじゃないかと想像する。
自分の持ってるハードのシェアが下がる
↓
人気シリーズが他ハードで出る
↓
自分の持ってるハードのシェアが下がる
↓
人気シリーズが他ハードで出る
↓
・・・という流れを一度経験してしまうとね。。。
- 212
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 16:32:22 ID:LbRQ9Z9z- >>205
これおもろいん?
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 16:36:09 ID:jdVoOM0y- 自分は毎日仕事と自宅でのネット&ゲームで一日10時間以上モニタを眺めて
電車で文庫本を子一時間読んでいるけれど、両眼共に視力1.2〜1.5の間を
維持してるよ。
まあ、何時かはお迎えが来そうで怖いけれど。
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 16:41:30 ID:oOZouaLD- >>212
http://www.yukes.co.jp/html/dor/sinyouso/img/brapan_waku.swf
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 16:43:10 ID:oOZouaLD- 無理だった
ここのムービーどうぞ
http://www.yukes.co.jp/html/dor/sinyouso/index.html
- 216
:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:05/01/11 16:52:45 ID:U9F9w68p- ラスカルさんいますか?
- 217
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/11 16:54:20 ID:aZAKsv2J- これキューブ独占なの?
任天堂も変わったな
- 218
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 16:56:45 ID:rfYezH+r- この手の「エッチ」には昔からわりと寛容だよ
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:00:52 ID:84EGaiHa- ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1351.jpg
- 220
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:02:16 ID:VacuYiW9- ユークスのWWEゲーム、GCとPS2を比べたらPS2の方がカメラワークが
実際っぽい。しかしPS2のはスーパースターの数が少ない。
この2つを1つのゲームにしてマルチで出してくれないかなー。
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:19:07 ID:ZfmS0ga8- >>219
すっかり忘れてた
ちゃくちゃくと進んでるんだな
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:22:59 ID:iFpNnmqw- >>219
前見たときは丸い顔の原型くらいだけだったが、
がんがれ
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:28:47 ID:9V3wSg0A- >>219
おおスゲー
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:30:50 ID:VZvIht//- DSのサード予定リストがサッパリ消えている件について
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:31:36 ID:1CCod5ic- バイオ4、体験版である程度満足したのとPS2への移植で
急激に熱がさめてスルー予定だったけど
IGNやGamespotのむちゃくちゃ高得点を見て、やっぱり買ってしまいそうな悪寒。
カプコンには貢献したくないんだが。
- 226
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:34:58 ID:9V3wSg0A- あの好評価を見ると
PS2への移植は正解だった気がする。
やっぱいいゲームは沢山の人にプレイしてもらわなきゃな。
今さらGCを買えってのもアレだし
- 227
:+fcDEXGB [sage]:05/01/11 17:35:53 ID:4ir9+POt- GC買え^^
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:36:46 ID:ZfmS0ga8- GC版だからこその高評価な気もするけどね
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:37:01 ID:VZvIht//- >>226
壮大な釣りに見えて仕方がないんだが・・
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:38:20 ID:t1eAbnUg- PS2版の評価は果たして如何程になるのかね
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:42:33 ID:KZCE6dD5- 765とプンコのゲームは永久に買わんわ。
573はヘマすんなよ。
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:43:40 ID:5OaK2C+2- http://image.itmedia.co.jp/games/articles/0501/11/ki_another02.jpg
DS持ってるね。
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:43:50 ID:1CCod5ic- ところで壮絶死したBJ2の
GC版とPS2版って出来に違いはなかったのか?
- 234
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:44:54 ID:TNekcw/c- >>232
itmediaに画像直リンは無理
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:45:37 ID:CvDOci7r- >>224
サード予定リストっつうか国内予定リストはもうDSも発売したし
これから動きが頻繁になるから載せるのをやめただけだろう
- 236
:+fcDEXGB [sage]:05/01/11 17:45:48 ID:4ir9+POt- >>232
みえねぇ
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:46:38 ID:9V3wSg0A- そもそもバイオがGCに来たのは何かの間違いだった気がするんだよな
しかし研修に入って収入が皆無の時にこのリリースラッシュはきついな
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:48:12 ID:gRDfwhpE- ファミ通で「PS2版と比べて遜色ない出来」とか書いたら笑えるのに>バイオ4
- 239
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:51:39 ID:5OaK2C+2- http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0501/11/news028_2.html
これなら見れるかな。
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:52:43 ID:nDj/t1Ci- レボはコントローラにロムカートリジ差し込む形にしてほしー
持ち運び楽だし液晶なくていいから高性能チップ積んでも安く済むし
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:53:00 ID:TNekcw/c- DASは何の略よ
- 242
:+fcDEXGB [sage]:05/01/11 17:55:59 ID:teC5mUvr- >>239
DSキタ━━━
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 17:56:09 ID:olG6FvIg- >>239
フォント変更してほしいな
- 244
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 18:00:02 ID:+n7d+qkY- 任天堂は三上をバイオの版権ごと買っちゃえよ。
カプンコってマジで困ってそうだし、任天堂なら十分買えるだろ。
たまには攻撃的なところも見せてくれや。
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 18:00:32 ID:XstYRC6R- >>239
自分の持ち物が謎のツールになる。こういう趣向たまらんね(;´Д`)ハァハァ
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 18:00:44 ID:Y4fhOlOK- 引っこ抜くんならクローバースタジオを丸ごとじゃないと。
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 18:01:26 ID:VZvIht//- >>245
ルイマンとかはどうだった?
- 248
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 18:02:21 ID:z1dZ2vyZ- 【法則】『冬のソナタ』のPSPソフト誕生
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105431293/l50
もうチョニーはギャグで経営してるとしか思えない
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 18:02:28 ID:6KRWvGNn- >>247
そういやゲームボーイホラーがあったな
- 250
:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:05/01/11 18:08:35 ID:U9F9w68p- >>239
豚助も言ってたが、マジでMYSTみたいだな・・・正直、微妙だ(´ω`;)
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 18:12:49 ID:XstYRC6R- >>247
うん、ゲームボーイね。あの感じもよかったね。
あとほれ、文房具が武器になるとかライターがロボットになるとか、
コンパクトが魔法の変身アイテムにあるとかあんな感覚。
現実の道具が自分だけにはまったく別の機能を持つのってなんか惹かれない?
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 18:14:18 ID:VZvIht//- ガチャボーグとかもか
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 18:16:26 ID:9V3wSg0A- ttp://www.famitsu.com/game/coming/2004/11/10/104,1100091510,33295,0,0.html
ディープラビリンスが意外におもろそう