⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 871
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 07:19:25 ID:nDj/t1Ci- しょぼんたうざい
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 07:47:17 ID:N7583DRz- 俺のレボリューション予想。
他機種のゲームも出来る。
これぞレボリューション。
- 103
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 08:00:53 ID:j0sRrHV1- ゲームって自分で遊び方を見つけられるのが大事だよなとピクチャやバンブラをプレイして目覚めたよ。
思えば、ファミコンのときもそうだった。
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 09:00:30 ID:Qyqs56vl- じゃぁ、俺のレボリューションは
水で調理&電子レンジ搭載の次世代機
- 105
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 09:31:45 ID:9QlqXAW3- GMR Magazine Review
Resident Evil4 (GC) = 10 / 10
MAXIM Magazine Review
Resident Evil4 (GC) = 5 / 5
GameSpy Review
Resident Evil4 (GC) = 5 / 5
IGN Review
Resident Evil4 (GC) = 9.8 / 10
Etoychest Review
Resident Evil4 (GC) = 96 / 100
GameSpot Review
Resident Evil4 (GC) = 9.6 / 10
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 09:32:17 ID:GXlnomFc- すご!
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 09:36:34 ID:cLxY4EGj- 三神!
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 09:39:46 ID:jdVoOM0y- 昨日トマトアドベンチャーが安かったので買って
少し遊んだんだけどこれってまんま昔のFFじゃない?
対象年齢は小学校低学年ぐらいみたいだけど。
アルファドリームって元スクウェアの人たちなんだっけか。
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 09:41:32 ID:KfCBiRrY- 六神!
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 10:24:35 ID:F/Bk82K9- CTYって地雷?
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 10:34:17 ID:N+LxcvSA- 俺の中では
ヨッシーゲーム=微妙
となっている。
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 10:48:05 ID:M/iWj2VX- ヨッシーのパネポン面白いよ
CTYもニンテンワールドで体験した限りでは買って損はしないと感じました
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 10:49:21 ID:GXlnomFc- そろそろ公式サイトが出来るよかん。
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 10:55:20 ID:Xe5flvn4- ヨッシーのロードハンティングGC
- 115
:今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 [sage]:05/01/11 11:02:19 ID:1Fv27NMR- ヨッシーのガールハントDS
- 116
:今(´∀` )若 ◆SINDATBOp2 [sage]:05/01/11 11:03:44 ID:1Fv27NMR- すいません失言です。
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 11:14:27 ID:5NIx86sE- bio4か・・・
やけに点数がいいが・・・
趣向が合わない・・・
しかし特典は見てみたい・・・
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 11:22:17 ID:DVKYoiYT- 怖くないなら買うのに
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 11:23:31 ID:5NIx86sE- 同意
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 11:29:10 ID:pediWmRk- うまい人がプレイしてるところを後ろから見たらそれで済んでしまうと思う。
あんまり自分からやろうとは思えんね。なんでだろう。
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 11:29:55 ID:GcTwyPQH- 後ろから見てると酔うよ
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 11:35:25 ID:5NIx86sE- >>120
ほかのソフトと違って、
プレイしているうちにストーリーはどんどん暗くなっていって
ユーザーはどんどん不快感を感じて
プレイもつらくなっていくのがプレイしなくてもわかるからだろう
なんでPSであんなに売れたかなあ
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:07:59 ID:PXS102K+- バイオ4は体験版とかプレイ動画とか見てると
すごく作りが丁寧に感じてスーファミ時代のカプコンソフトを彷彿とさせる
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:15:34 ID:kMTfGBcn- ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0501/11/news028.html
NDS「アナザーコード 2つの記憶」2月24日に発売
- 125
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 12:19:17 ID:VacuYiW9- バイオ4を今までのバイオと思ったら大間違い!
レベルが違う。恐ろしい!
体験版をやった事のない奴は絶対にやってみそ!
- 126
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 12:21:53 ID:VacuYiW9- まあマシンガンを撃ちまくるのはリアリティが欠けるので
あまり好きじゃないけどね。あとバズーガみたいなヤツも。
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:22:30 ID:caBLQYMa- ジニアスのポケモンの3Dは、5年くらい前のゲーム機レベル。
ゲーム自体がおもしろけりゃそれでいいんだろうけど、
はっきり言ってそれはまったく期待できないなぁ。
結局、キューブで最大のキラーコンテンツとしての「ポケモン」が
まったく奮ってないのが、失敗の大きな要因としか思えない。
そしてその責任の所在がはっきりしてないのも最悪のループ。
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:24:46 ID:UCkVBnMD- >>87
矢口だな。
芸能人の女性は
任天堂のゲーム好きな奴多い気がする。
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:32:11 ID:vyYk4Px9- ∧__∧
(`・ω・´) 知らぬわ!
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:32:41 ID:Y4fhOlOK- >>122
なんだそりゃ、釣りか?
そのレス真に受けると、ストーリーが暗いゲームは全て駄目ということになるぞ。
そしてバイオはジャンルこそホラーだがストーリーはサスペンス仕立てで、暗いと言うほどの内容ではない。
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:32:59 ID:VacuYiW9- ポケモンコロシアムはマップ上の移動がバイクのみの手抜き。
今現在、世間的にはドラクエ8がRPGの常識になっているので
もしポケモンコロシアム2(仮)で広大なマップ上を歩けないのであれば
ユーザには全く受け入れられないだろう。俺は今回パス。
- 132
:znc ◆zncBjV97gg [sage]:05/01/11 12:37:44 ID:Nryz33t5- >>124
なんて言うか、NDS自体を本編に出してしまうとは・・・
ハードの生かし方は本当にうまいな・・・
- 133
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:40:45 ID:YgnmY96q- 予想外に出来が良かったから欲が出てPS2でも出したいとか思ったのかね。
- 134
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 12:41:53 ID:Vd/5efJe- >>124
DASワロタ
また2chのネタになりそうな仕掛けがアナザーにもw
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:42:37 ID:DVKYoiYT- >>124
かなり綺麗だな
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:46:30 ID:5NIx86sE- >>130
暗いゲームはダメとはいわないが、それほど大きな市場を持ってるわけじゃない
結局カプもDMCなんかでは方針転換をしてるでしょ
メメントだかディメントもあんま売れないと思う。
- 137
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 12:53:00 ID:5NIx86sE- ところで話は変わるけど、おまえらに相談です。
12才のかわいい姪っこがお年玉でGCを買ったらしい。
一本目のソフトはマリオパーティ6だそうだ。
姉もいるのでみんなで楽しめるGCソフトをEXPACK500で送ろうと思うんだが、
とりあえず女の子が喜びそうなソフトを所持ソフトからピックアップしてみた。
二本選ぶならどれがいいかな?
スマブラDX マリオカートDD ゼルダ風のタクト キン肉マン二世
あつまれワリオ マリオサンシャイン モンキーボール1 ペーパーマリオRPG
4つの県+ ピクミン ピクミン2
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:53:53 ID:23wv4vLX- >>137
マリオテニス
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:54:08 ID:5NIx86sE- テニスもってない
どうぶつの森は彼女がプレイしてるからあげられない。そのうち誕生日にでも
買ってやろうと思う。
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:54:18 ID:856Cotg8-
> とりあえず女の子が喜びそうなソフトを所持ソフトからピックアップしてみた。
> キン肉マン二世
とりあえずこれ以外
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:55:33 ID:22REAV8n- >>137
ピクミン2(1はむずい
後は微妙・・・どれも難しいというか
あえて選ぶならワリオかマリカ
というか、その選択肢の中にどうぶつの森が無いのは何故だろか
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:55:47 ID:Y4fhOlOK- ぶつ森、ピクミン
これで。
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:56:11 ID:UCkVBnMD- スマブラとマリカー
特にスマブラは絶対に入れといた方が良い。
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:56:41 ID:5NIx86sE- じゃあピクミン2とタクトかな
タクトは叔父からの願望ということで
りっぱな妊娠してくださいというメッセージを込めて
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:57:04 ID:5NIx86sE- スマブラか・・・俺全然やらないしあげてもいいんだけど
女の子はやるのかな?
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:58:14 ID:22REAV8n- スマブラ・・・確かに面白いけど1人ならストイックにゲーム極める人じゃないと即飽きそう
多人数でも割と難しいんだよね、操作に慣れるまでが
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:58:14 ID:l4D8EnU4- ぶつ森があればそれ以外選択肢ないんだけどな。
その中からならピクミン2とスマブラかな。
ペーマリRPGはやってないんだが見た目だけなら可愛いしいいかも。
・・・ムズいのか?
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:58:35 ID:UCkVBnMD- タクトはゼルダの黒歴史だと思うが・・・
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:58:51 ID:Q6/qQj6H- >>137
マリカーは鉄板
後はワリオかな
肉は原作知らないと楽しめないだろう
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 12:59:20 ID:22REAV8n- タクトなら4剣の方が良さそうな気がする
一番始めの魔獣島あたりで挫折しそう
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:00:06 ID:5NIx86sE- ペーパーマリオは別に難しくない
ただたいしておもしろくないストーリーがずーーーっと続くから
あまりいいソフトではないと感じた
うーん割れるな
ピクミン2 スマブラ マリカ ワリオ
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:00:13 ID:l4D8EnU4- 確かにマリカーはいいかも。
こないだ帰省したら妹にマリカーやりたいからGC家に置いといてと言われた。
でもアレ結構CPUがえげつないんだよな。
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:00:26 ID:A2C1+WLJ- マリオテニスがいい。買ってやれ。
- 154
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:00:36 ID:UCkVBnMD- >>145
女の子(小学生)でスマブラ好きな子多いよ。
まあ、俺の親戚連中と
ジュニアアイドルのプロフィール調べだけどな。
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:00:51 ID:Q6/qQj6H- しかしアナザーコードは独太と
同じ解像度のハードとは思えないほど綺麗だな
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:00:59 ID:5NIx86sE- >>150
12才だからさすがになんとかなるんじゃないか?
だめかな・・・
>>148
> タクトはゼルダの黒歴史だと思うが・・・
俺は認めません
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:03:04 ID:5NIx86sE- >>153
俺があげた64のマリオテニスをいまだにやってるから、別にGC版いらんと思うんだよね
じゃあスマブラとどうぶつの森とマリオカートあたりががベストになるのかなあ
まあ一気にあげてもつまらんけどどうぶつの森だけはなるべく早めにプレゼントしたいな。
あれはゲームという枠を超えて生活に入り込んでくる名作だから
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:03:04 ID:22REAV8n- >>156
わからんけど、年齢というかゲーム歴の問題な気がする
ゲームやる子なら別に小学校低学年でも行けるだろうし
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:03:30 ID:UCkVBnMD- >>156
タクトは海が無ければ最高なんだけどね。
海が最悪だったと思う・・・。
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:03:32 ID:DVKYoiYT- 何が黒歴史だガンダムオタクめ
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:05:02 ID:UCkVBnMD- >>157
うん。その3本が良いと思うよ。
それで決定でしょ!
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:05:20 ID:5NIx86sE- >>159
うん、どうでもいい
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:06:09 ID:22REAV8n- とりあえずうちの妹が割と遊ぶゲームは・・・
どうぶつの森・牧場物語・ピクミン2(ほぼ一人でコンプしてた)
マリカはなんか疲れるらしい、ちょっとは遊ぶけど
スマブラは操作憶えない・・・NARUTOはわりと対戦だけはするんだけど簡単で良いらしい
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:06:15 ID:Q6/qQj6H- >>160
そういえば黒歴史って辞書に載ってない言葉なんだよな
意外と普通に使ってるから一般にも浸透してるのかと思ったけど
元ネタはガンガムなの?
- 165
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/11 13:07:17 ID:+KTm8CcE- 黒歴史はもはや一般名詞だよ
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:07:54 ID:22REAV8n- 黒砂糖みたいなニュアンスか
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:08:29 ID:DVKYoiYT- 何でもかんでも気に入らないものはすぐ「黒歴史」と
レッテルを貼る風潮には断固として反対するぞ
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:09:05 ID:UCkVBnMD- ナルトは良いね。
俺はスマブラよりナルトの方が好き。
- 169
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/11 13:09:11 ID:+KTm8CcE- ターンエー見るべし
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:13:12 ID:5NIx86sE- 決めました。アドバイスをくれたみなさんありがとう
今月:スマブラDX ピクミン2
来月:風のタクト マリオカート
3月:どうぶつの森 集まれMIW
スマブラは従兄弟の家でやって楽しかったと言ってたし
64版喜んでやってるからまあやれると思う
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:13:29 ID:VacuYiW9- タクト2本でいいんじゃない?
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:14:00 ID:22REAV8n- >>171
新手のいじめですか?
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:16:02 ID:UCkVBnMD- >>170
良いラインナップだ。
送る順番も良い感じ。
喜ぶぞ!きっと。
- 174
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:18:01 ID:A2C1+WLJ- 64経験者ならそれなりのゲームが出来るんだろう。
ピクミンもいつかやらせてあげれば。
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:20:16 ID:5NIx86sE- >>174
2があれば1はいらんでしょ
この前一緒に旅行したときはピクミン2の歌も歌ってたし
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:24:01 ID:A2C1+WLJ- あ、ピクミン2はいってたか。
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:36:02 ID:5NIx86sE- ピクミン2の外箱が行方不明だ・・・
他のは全部あるのにー・・・
- 178
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:51:02 ID:B0xQ5qgX- 布袋の歌がゲームで使われるのならスタフォは買わん
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:54:09 ID:yKx+5ley- >>137
その全ソフトを売り飛ばして牧場物語ワンダフルライフforガールを買って送ってあげなさい
- 180
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 13:56:57 ID:22REAV8n- 牧場物語はあんまりオススメ出来ないだろ・・・・
色んな部分が酷い、ストレスたまって仕方無かった
GBA版は好きだけど、あとGCの次回作は良さそう
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 14:03:48 ID:yKx+5ley- それより
昨年末に申し込んだマリコンがこないんだが
どうなったんじゃろうか
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 14:07:50 ID:g8MEfxDH- ★12月21日以降にお申し込みのプレゼント
1月中旬以降のお届け予定
ttps://club.nintendo.jp/member/exec/entrance
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 14:29:30 ID:CxbOeAku- アナザーは続報来て安心した
あまり音沙汰ないから延期かと不安だったよ
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 15:11:12 ID:VacuYiW9- アナザーは売れないでしょ。
いって5万。何でアレに期待してるの?
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 15:11:21 ID:Q6/qQj6H- Simple2000シリーズ
The 穴
- 186
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/11 15:13:48 ID:+KTm8CcE- 久々の任天堂発ADVだから期待されてるの
まあ個人的にはちょっと不安なんだがな
- 187
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 15:14:46 ID:2tHs0nOc- 売り上げを期待してる訳じゃないだろ
アホか
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 15:17:38 ID:Y4fhOlOK- >>186
プライムみたいに任天堂のスタッフも噛んでるかもしれないけど、
基本的にはサードが開発してるのであんま期待せん方がよさそうだな。
おれは面白ければもうけもん程度に考えとる。
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 15:17:48 ID:VacuYiW9- 売り上げ低い→会社倒産。
- 190
:名無しさん必死だな[]:05/01/11 15:20:44 ID:2tHs0nOc- >>189
バイオ4の体験版やってる割に頭悪そうだなおまえ
- 191
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/11 15:20:50 ID:+KTm8CcE- ワラタ
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 15:22:09 ID:VacuYiW9- 体験版やりすぎて頭割れた!
- 193
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/11 15:30:05 ID:+KTm8CcE- そろそろファミ通ゲットしに行くか
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 15:33:39 ID:5OaK2C+2- あれ?今日は火曜日だよ。
手に入るの?
- 195
:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:05/01/11 15:35:43 ID:U9F9w68p- ∧_∧
(*´ω`) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
- 196
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 15:35:59 ID:wfL3zhnN- (´・ω・`)
- 197
:浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:05/01/11 15:55:54 ID:T8ht8vbZ- アナザーは意外と面白そうなので買い決定。
甥っ子に64あげようと思ったら親の方針としてなるべくゲームには触れさせたくないらしい。
初めて触れるのが遅いと自分みたいなオタクになっちゃうよと言ったけど
- 198
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 15:57:23 ID:ZMN2TjaX- 小学校1年の頃からゲーム漬けだけど立派なゲーオタになっちった。
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/11 15:58:23 ID:VZvIht//- 初めてファミコンに触れた時からゲーム用テレビが確保されていた
- 200
:浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:05/01/11 16:03:30 ID:T8ht8vbZ- 私は小学校2年か3年の時なんですよね。
個人的にはゲームが子供に与えるプラスの面を強調したいところです。
ボードゲームが良くてファミコン(とあえて言ってみる)がダメな理由なんかないよと。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:09更新
0.01393985748291秒で処理完了