⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 881
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 301
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 00:51:06 ID:LsuZtkjW- アシュリーを”受け止める”シーンでライフル上向けたら、
のぞいちゃいやん(意訳)みたいなこと言われた。
- 302
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 00:53:26 ID:LsuZtkjW- >>300
思いっきりかぶった。
ライフルじゃなくていいのか。
- 303
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 00:55:43 ID:HW4rAWiT- パンチラによる連帯
- 304
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 00:57:07 ID:UVE6i46D- あっしゅりーだもんっ
- 305
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 00:57:43 ID:HLGmsbHV- でも一瞬白いデルタ地帯が見えましたおまわりさん
- 306
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 00:57:50 ID:LsuZtkjW- 変態同士で結婚ってえらいことになった
- 307
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 01:01:29 ID:PIqLF6ag- ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/15016.jpg
もしかして色違い?
- 308
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:02:43 ID:pRVzy3b/- >>307
詳しく
- 309
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:02:44 ID:gE3IsTb8- >>307
詳しく
- 310
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:02:46 ID:vgvRnGqc- >>307
詳しく
- 311
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:02:49 ID:N4SVC6rn- >>307
詳しく
- 312
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:02:49 ID:xvTWXyIO- >>307
詳しく
- 313
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:02:51 ID:jY49AXdb- >>307
詳しく
- 314
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:02:52 ID:+vTCNMxs- >>307
詳しく
- 315
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:02:52 ID:zaxk+ozO- >>307
詳しく
- 316
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:02:55 ID:eR/u9N0n- >>307
詳しく
- 317
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:02:55 ID:Dsdg8ZVO- >>307
詳しく
- 318
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:02:54 ID:lroPFiVY- >>307
詳しく
- 319
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:02:58 ID:r0EcUG3w- >>307
詳しく
- 320
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:02:59 ID:udh4jNAw- >>307
詳しく
- 321
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 01:03:04 ID:MUjeF+IM- >>307
詳しく
- 322
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:03:04 ID:qrsYw3st- >>307
詳しく
- 323
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:03:06 ID:eX3ldLKW- >>307
詳しく
- 324
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 01:03:09 ID:4pD9u/I9- ★ 確 か み て み る ★
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1106926090/
VIPの荒らしスレです
- 325
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:03:17 ID:cDPmu2D8- >>307
詳しく
- 326
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:03:31 ID:+nCkHbA7- >>307
詳しく
- 327
:ユダ@ラウンジ ◆IamVIPkUYU []:05/01/29 01:03:44 ID:Mxb0nj6o- ラウンジの馬鹿どもを回収に来ましたm(__)m
- 328
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 01:04:07 ID:HLGmsbHV- なんだこれ
- 329
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 01:05:14 ID:LsuZtkjW- こんなスレまで荒らすのか。
ホント飢えてんだな。
- 330
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:05:36 ID:KYLB09hn- VIPのせいにするらラウンジの奴
- 331
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 01:09:22 ID:LsuZtkjW- そろそろ寝るか。相手してくれたみんなありがと〜な。
明日はバイオやりまくるべ。
- 332
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 01:09:56 ID:I1ISaX42- 330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :05/01/29 01:02:33 ID:M/F1NcHg0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106742272/
>>307
詳しく
これが原因?
- 333
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:11:13 ID:SCuqq9EX- あ、いつの間にかバイオ4のサイトの
壁紙が更新しとる
- 334
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 01:15:14 ID:GVdHQvnN- >>307詳しく詳しく
- 335
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 01:18:01 ID:xqymZpll- >307からの急展開に腹抱えてワロタ
- 336
:シーナリンゴ[加藤ローサLOVE]:05/01/29 01:20:51 ID:ewnkTv1V-
2月1日、浪人板にかつてない新コンテンツが登場する。
このコンテンツをメインに据えた新体制で
夏までにA助板の累計アクセス数35万ヒットをブチ抜く。
新世紀の閑人板閥は浪人板が席巻する!!
http://jbbs.livedoor.jp/music/10191/
- 337
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 01:22:58 ID:SCuqq9EX- アシュリーがゴミ箱に隠れて
口笛で呼ぶとピョコっと出てくる所が物凄く可愛い件について
- 338
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 01:27:14 ID:HLGmsbHV- しかし口笛で敵に気づかれてメタメタにされた件について
- 339
:シーナリンゴ[加藤ローサLOVE]:05/01/29 01:45:43 ID:ewnkTv1V-
レボリューション凄過ぎ!!どこから見ても正面映像!!
184 名前:名無しさん必死だな :05/01/29 01:10:47 ID:wgtAJCYn
http://cube.ign.com/articles/583/583217p1.html
なにこれ
レボリューションの正体とは、画面をどの角度から見ても正面と同じように見える
全く新しい画像表示技術を使った多人数対戦マシンだった!!!!!!
任天堂凄過ぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
クソニー&マイクソ死亡!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
参考画像
http://media.cube.ign.com/articles/583/583217/img_2570321.html
- 340
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 01:59:16 ID:MzAXRpI4- >>339
詳しく
- 341
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:00:43 ID:rSBpQvkJ- 何か動きあったの?図を見てもさっぱりわからん
- 342
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:01:44 ID:LRMcoGB7- >>339
541 名前:シーナリンゴ [加藤ローサLOVE] 投稿日:05/01/29 01:48:44 ID:ewnkTv1V
レボリューション凄過ぎ!!どこから見ても正面映像!!
550 名前:サウダージ ◆GyFniFwkDQ [sage] 投稿日:05/01/29 01:56:21 ID:bifCdf5l
ことごとくスルーされてる>>541は何よ
555 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:05/01/29 01:59:23 ID:MzAXRpI4
>>550
キティガイを相手にしちゃいけません
(・д・) …
- 343
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:02:30 ID:wgtAJCYn- http://media.cube.ign.com/articles/583/583217/img_2570320.html
これGCだよね?
- 344
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 02:05:57 ID:9i+HXOlS- 立体ってこと?
任天堂、ディスプレイもいっしょに出すの?次世代機。
- 345
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:06:00 ID:gA/hx9uQ- Bomberman DS
ttp://www.ds.advancedmn.com/images/media/bomber-07.jpg
ttp://www.ds.advancedmn.com/images/media/bomber-06.jpg
ttp://www.ds.advancedmn.com/images/media/bomber-05.jpg
ttp://www.ds.advancedmn.com/images/media/bomber-04.jpg
ttp://www.ds.advancedmn.com/images/media/bomber-03.jpg
ttp://www.ds.advancedmn.com/images/media/bomber-02.jpg
ttp://www.ds.advancedmn.com/images/media/bomber-01.jpg
- 346
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:07:24 ID:inKqHL5r- ゲハ板の常識世間の非常識
ttp://nini.blogtribe.org/entry-2437cad560ce5472a3e4c30a0e1f65f3.html
- 347
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 02:09:22 ID:852s130f- >>344
立体ディスプレイは大昔から共同研究してる。
パテント取っただけかと
- 348
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:09:40 ID:rSBpQvkJ- ttp://cubemedia.ign.com/cube/image/article/583/583217/nintendo-patents-new-technology-20050127054647245-000.jpg
これって3Dの座標を2D座標に投影変換のすることの簡略図じゃないの?
ようするに普通の3Dゲー
- 349
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:11:06 ID:t3px7nNE- >>339
いや、これって正面方向から見なきゃダメだろ。
語弊はあるが、プロサッカーの試合で見かける、ゴール横にある
騙し絵看板をCGで生成する技術だろう。
これはこれで面白い技術だと思うが。
そもそも、レボリューションはモニタに繋がるって言っているのに
こんな設置場所を限定するような特殊なプロジェクタを使うとは
思えない。
- 350
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:11:07 ID:MzAXRpI4- とりあえず機械翻訳してみた
特許は固定ポイントが動くのを防いで、表示領域がサイズで変化するのを防ぐ技術を説明します。
にかかわらず、プレーヤーが座るところでは、彼(または、彼女)はスクリーンの上の出来事の深い眺めを
一望するでしょう。 また、これは通常、複数のプレーヤーが複数の固定ポイントを必要とするだろうで勝負事を
するマルチプレーヤーに及ぶでしょう。 新しい技術は分裂スクリーンゲーミングに関連している緊張を取り除く
でしょう。 概要では、これは表示の類まれな眺めのおかげで素晴らしいゲームのためにセッションにすべてなるでしょう。
ゲームプレーヤーが動作がスクリーンの上で開くのを見る方法を変えるのはかなり革命でしょうが、一方、大意的に、
特許が何にreferingされているかを言うのにおいて早くそれはあります。
レボの特許かもしれないし、4つの剣のかもしれないとのこと
- 351
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:13:37 ID:WvmNVgn4- ソフト的な特許だからレボ本体とは別だろう
レボで出るソフトに使われるってのはありそう
- 352
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 02:14:53 ID:9i+HXOlS- >>347
それは知ってるw
シーテックかなんかに、サンヨーかシャープが眼鏡無しの立体ディスプレイ出してたし。
問題は、価格・・・。というよりディスプレイ込みのハードなの?次のやつ。
- 353
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:22:00 ID:YHX6uitS- バイオイージーで遊んでいるのに瀕死。
しかも袋小路で籠城戦、かなりチキン。
これうまい人がやったらかなり魅せるプレイが出来るね。
- 354
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:24:11 ID:HLGmsbHV- 公式見てあの巨人に駆け登れる事にいまさら気づいた
もう城だよ…
- 355
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:26:26 ID:XB8T/TnN- >>353
篭城して、たくさん集まってきた敵を
手榴弾で爆殺したり、ショットガンで
吹っ飛ばすのっていいよね。
>>354
マジですけ!?公式みてこよ。
同じく城だけど・・・。
- 356
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:31:30 ID:lfHJRuas- 【ソニー・任天堂・MS】各社の次世代家庭用ゲーム機が5月までに発表
★任天堂のレボリューションは、5月に開かれる米国のゲーム展示会「E3」で発表される。
岩田聡社長は、ゲーム機のグラフィック表示能力などで勝負せず、アイデアで勝負する考えだ。
二画面・タッチパネル方式を採用した携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」のように、ゲーム機の性能でなく、
従来のゲーム機にないアイデアで勝負する。発売時期は「年内から06年明け」(岩田社長)という。
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/news/20050128org00m300142000c.html
レボの発売時期ついに発表
- 357
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:35:56 ID:2FlzS57o- バイオ4、クリアできた・・・
この疲労感はゲームやった後じゃないみたいだ・・・
- 358
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:38:25 ID:k1yzvu9S- >>357
面白かったっすか、満足?
- 359
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:40:10 ID:okR3KR3h- バイオ4は社員が盛り上げてるだけで実際はクソゲー
- 360
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:42:47 ID:iM1ZE4b2- んなこたぁ無いぞ
- 361
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:45:46 ID:2FlzS57o- >>358
超満足です。今は休憩したい。
- 362
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:47:47 ID:YHX6uitS- 明日は朝が早いのにもう3時か。
とりあえず1-2までプレイしたところだけど寝る。
しかし、これをナイフクリアできる奴っているのか?
>>357
早いなあ。
- 363
:349[sage]:05/01/29 02:49:26 ID:t3px7nNE- ああ、やっと見つけた。コレは印刷物だが、この原理をプロジェクターを
使ってゲームに利用するって話だと思う。
ttp://www.meisho.jp/jigyou/global_ideas/zignup/index.html
- 364
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:50:15 ID:zYUdSqdf- >>361
HL2と比較してどう?
- 365
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:51:30 ID:2FlzS57o- >>364
遊んだことないので知らない。
- 366
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:52:51 ID:okR3KR3h- HL2もつまらないな
敵をボコボコなぎ倒して進むだけ
- 367
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:54:32 ID:v3hGPCCj- >>362
今回ナイフクリアは出来ないんじゃないかな
銃をうたないとクリアできそうにない場面が結構あるし
- 368
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:55:57 ID:YHX6uitS- >>363
これってプロジェクターじゃないとできないのかな。
あのイラストを見ると普通のTVモニターで実現しているように見えるけども。
- 369
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:57:26 ID:wgtAJCYn- てか、レボの発売時期明らかになったけど
これはいいんだろうか。
- 370
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 02:58:28 ID:rSBpQvkJ- 何か問題あんの?
- 371
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 03:01:32 ID:t3px7nNE- >>368
モニタを倒して見ればできると思います……が、ゲームをする時は
モニタを倒すってのは斬新すぎて引くと思います(笑)
あとは、テレビの手前に鏡を置いて、その鏡をのぞき込みながらやるとか。
現実的じゃないですよねえ。
- 372
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 03:01:42 ID:wgtAJCYn- いや、こんなサイトで正式に発表してもさ…
堂々と公式で発表すればいいのに。
- 373
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 03:04:37 ID:NpD6psbd- バイオ4とマリオカート
彼女と二人でやるならどっちがいいですかね
- 374
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 03:05:27 ID:rSBpQvkJ- >>373
プロレスごっこ
- 375
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 03:06:50 ID:YHX6uitS- >>371
液晶モニタなら出来なくもなさそうですね・・・・。
画面にアタッチメントを付けるとか?
ヴァーチャルボーイみたいなスコープを使うのか。
- 376
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 03:20:11 ID:t3px7nNE- >>375
まあ、レボリューションなアイディアだとは思いますが、
いま言われているレボリューションにこれが採用されたとしたら
「ニンテンドー21」と同じく買いたいと思わないですね。
で、今、ふと思いついて、DSにGBAソフトを差し込んで、上画面に
表示させる設定にして、半分とじた状態にして、下画面をのぞき込むと
……意外と画面が見られる事に気付きましたよ、まさか……ありえねえ(笑)
- 377
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 03:25:20 ID:MccbWDAh- キタヨがおもろなってきた
- 378
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 03:31:57 ID:t3px7nNE- >>376
自己レス。
つーか、DSだったら視野角が広いんで、別に投影しなくても
立体になるな、こりゃ。
携帯機なのに、機体と頭の位置関係が固定されるが。
うはwww、おkwww、深夜に夢と妄想がひろがりんぐwww
- 379
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 03:34:55 ID:HLGmsbHV- 機体と頭の位置固定
VBふたたび
- 380
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 03:41:21 ID:t3px7nNE- >>379
あとさ、今DSを横にして二つのモニタを裸眼立体視してみたんだが、
平行法も交差法もちゃんとできるのな。
そうか、DSは地獄の底から復活を虎視眈々と狙うVBの仮の姿だったんだよ!!!
- 381
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 06:16:22 ID:z0YsBJZ6- 月曜日には全て解るよ
- 382
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/01/29 07:09:17 ID:UB2q5U4u- EASYクリアした。18時間半くらいだけどリトライ多いので実プレイ時間はその倍くらいか。
SEACRET出てきたけど、まだ一部って感じ。全部出そうと思ったら気が狂いそう。
- 383
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/01/29 07:21:24 ID:UB2q5U4u- ×SEACRET○SECRET
シナリオとかは好みに因るだろうけどクオリティはメトロイム越えてGCでNo.1じゃないかな。
開発期間と資金を考えると移植したくなる気持ちがわからんでも無い。
- 384
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 07:35:16 ID:CfQtS32h- 一人でも多くの人に遊んでもらいたいというのもあるんじゃないかな
- 385
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 08:00:25 ID:eBGHHOrC- それなら最初からPS2で出すべさ
移植は間違っても無いとまで言ってたんだし
少なくともPS2移植発表で精魂込めた
GC版を遊ぶ人が少なくなるのは間違いない
- 386
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 08:16:06 ID:1/Z87Qsi- 一人でも多くの人にってVJのこと?
PS2のスティックじゃつまらなくなりそう
- 387
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 08:21:07 ID:0hY2bHMl- 移植しても全然多くの人にプレイしてもらえなかったな。
- 388
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 08:21:19 ID:eBGHHOrC- VJはGC版が売れなかったから移植したとか言ってたけど
移植したお陰でVJ2はPS2版どころかGC版まで爆死したんだよなあ
カプコンとコーエーはその辺の読みが甘い
- 389
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 08:21:24 ID:YHX6uitS- >>380
なんだってー!!!
>>383-385
幻のバイオ4を切り捨ててくれてよかった。
旧シリーズと同じゲームシステムだったら本当にバイオが終わってたんじゃないかな。
PS2オンリーユーザにもこれを遊んで欲しいね、画面のクオリティ等が落ちるのは仕方ないとしても。
遊ぶまでAボタンのアクションコマンドに否定的だったんだけど、これってミヤホンがゼルダでやっている
簡単操作で多彩なアクションだったんだな。
- 390
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 08:27:05 ID:8lgr0qOL- アクションコマンドはよかったね。村人に追いかけられてるときに梯子上る専用のボタンとかおしてられない。
- 391
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 08:55:39 ID:GTazuoKB- 古城のエレベーターでの戦いをやって
バイオ4はバイオではなくファイナルファイトだって事に気付いた
- 392
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/01/29 09:22:21 ID:UB2q5U4u- >>391
ドンキーコングですよ
おまけ要素膨らんできた。NOMALクリアのご褒美なんだろ。
- 393
:ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:05/01/29 09:24:54 ID:c5X8ls24- オーエスミカミーヨ
- 394
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 09:53:17 ID:nrA+Msbd- 森にこだまする村人の声
あれは喜びか悲しみか
- 395
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 10:10:29 ID:Bx7WUa3n- エンディングが一番ぞくっときた
- 396
:名無しさん必死だな[]:05/01/29 10:15:32 ID:Br9ykpwK- バイオ、グロじゃなかったら買うんだけどな
グロやると性格変わりそう
- 397
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 10:32:05 ID:Pq54fok0- バイオ4で一番心配なのは、
鎌を投げるのを小学生が真似しそうな事だな。
草取りの時とか。
- 398
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 10:42:22 ID:XkMixmMg- 三上チーム、これからどうするんだろ。もう解散しちゃったのかな。
任天堂とコラボでGCのリアルゼルダに参加してくれたらうれしいんだが。
任天堂が表ゼルダ、三上チームが裏ゼルダ担当で。
- 399
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 10:46:40 ID:nrA+Msbd- 三上はこれから腹斬る予定
- 400
:名無しさん必死だな[sage]:05/01/29 10:47:06 ID:dkzQkz1i- >>396
たかがゲームに影響受けすぎ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月25日 00:06:24更新
0.0084478855133057秒で処理完了