⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 881

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 00:36:20 ID:YyE4L5Vw
ガトリングガンなんて撃たれたら死ぬに決まってるだろ。
バイオ2のゾンビ達の気持ちが少し分かりました

702名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 00:37:11 ID:pXWGhh5p
「POK Erythroid Myeloid Ontogenic factor」の略でPOKEMONかよ
いいじゃんそのままPOKEMOFで
ポケモフの可愛いじゃん

703名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 00:42:07 ID:VBCNdY/t
学名関係がどうかは知らないけど
これが普通の企業だったら容赦無いだろうね。
任天堂の法務部を怒らせちゃいけない

704ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:05/01/30 00:50:01 ID:WL+kaijL
このバイオ四ディスク2までいったけどおもすれー

705名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 00:50:03 ID:I1y6K45e
>>661
ヘタッピはイージーでやりなさい

706名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 00:54:54 ID:B/M9yc5c
バイオ4クリアしたど。
ゲーム中、難易度がどんどん上がっていくというより最初から最後までほぼ同じ感じで高難易度を維持してるから
ほんと疲れた。ゲームとしてはいろんな要素詰め込んだ大作ゲームか。
謎解き要素が薄れて、シューティング&アクション要素が増した印象。覚えゲー的なトコロが多いのは賛否両論か。
とりあえず、バイオ4すごく楽しませてもらいました。
せっかくだから、このエンジン使ったバイオ以外の新作でも出してもらいたいもんです。

707名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 00:58:45 ID:f7SdIjvI
寄生獣があんな赤っぽいのじゃなくてまんま寄生獣だったら良かったのに

708名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 01:03:46 ID:bQgvP1Dm
だめだ、バイオ4自分は激しく酔ってしまう。
面白いのに一時間も続けられん、あー残念。
やっぱり自分には今までのバイオの方が合ってるなあ。

709名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 01:08:52 ID:CWiTkVqh
ゲームは1日1時間!

710名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 01:10:05 ID:I1y6K45e
寄生虫きもちわる!

711名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 01:14:17 ID:YlY8wHY+
任天堂次世代機に関するヒントの画像


http://cubemedia.ign.com/cube/image/article/583/583217/nintendo-patents-new-technology-20050127054647245.jpg
http://cube.ign.com/articles/583/583217p1.html?fromint=1

712名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 01:17:31 ID:w+4g2QCq
ペタペタ貼りやがって

713名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 01:47:30 ID:laXBHRUn
バイオ4ボチボチやっててやっとこさアシュリー救出するところまで
いったけど、巨人以降からがこえーよ
弾使い尽くしてかつ視界がタダでさえ悪くなってきてるのに
いきなり襲われたからビクってきた orz


714znc ◆zncBjV97gg [sage]:05/01/30 01:50:03 ID:wg2wEf4R
ううむ・・・・ゴエモン1+2にグラディウスとゼクセクスが入っているというのは
本当だろうか・・・・本当なら回避できない orz


715名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 01:50:20 ID:laXBHRUn
>>696
肝心のゴエモンDSが発売日未定になっているんだが1・2と近い時期に出すのか?
2本指しで懐かしのコナミミニゲームって書いてあるがまるまる1本分が
収録しているわけではないのね
2本指しでゲーム内容が変わるってのはなんかMSXっぽいなと思った

716名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 02:03:30 ID:LUPXT3BH
>>714
SFC版にも入ってるから、入ってると見てほぼ間違いない。

717名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 02:03:36 ID:Qc9e/9EP
連動しないと出せない隠し要素がユーザをどれだけ萎えさせるか。
コネクティビティで懲りてない奴がまだまだいるってことですね・・・

718名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 02:04:52 ID:VBCNdY/t
救済措置として、プレイ時間で全て解禁してくれ。

719名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 02:05:37 ID:CWiTkVqh
両方買ってくれた人にありがとう

720名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 02:07:41 ID:opnbCyxu
ゴエモンDSは5月に出ればいいな。

721名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 02:16:23 ID:XBf7EYUI
ゼルダ不思議の木の実でGBAでプレイしないと開かない店があるって時点でもう既に萎えてた。

722コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/30 02:22:30 ID:r1/Vx5ZV
DSは連動機械いっこでできるから敷居はかなり低くなったやん

723名無しさん必死だな[]:05/01/30 02:37:50 ID:P+ECU/uh
煽りでも何でも無くてパックピクス4800円って高くない?
絵描いて食べるだけなのに。
売れなそう…。

724名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 02:40:21 ID:CDYPxDXX
2800円でも売れないから

725名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 02:42:26 ID:XBf7EYUI
ゴーストがかわいい。
特にピンクの奴

726名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 02:45:27 ID:CWiTkVqh
DSゲームはゲーム好きも購入を悩んでしまう価格。

727名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 02:46:32 ID:hLTiKHDT
中身みないとわからん。

バイオ4、真っ暗にしてやってたせいか少し酔った。
久しぶりにああいうのやると酔う。
それでもやっと体験版からちょいと進んだ程度なんだけど、
今日はこれでやめて、明日またゆっくり楽しもう。

728名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 02:50:20 ID:VBCNdY/t
描いて敵を食べろと言われても興味が湧かない・・・
キャラ抜きに考えてもタッチカービィの方がオモロそう

729名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 02:53:14 ID:Qc9e/9EP
パックピクスの売れ行きは広告の打ち方次第じゃない?
革新的な商品である事は間違い無いし。
そのあたり考慮してこの価格なんでしょ。
商売である以上、利益度外視はできないし。

730名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 02:55:04 ID:hLTiKHDT
DSよりもGBAの値段を少し下げればいいのにな。

731名無しさん必死だな[]:05/01/30 02:55:46 ID:P+ECU/uh
アナザー買って、
メテオス買って、
エグモン買って、
ゴエモン買います(4月に出たら)。

役満DSは考え中。

732名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 02:55:46 ID:lsVK73u4
連動嫌いって人はゲーム内の要素を全て味わい尽さないと気がすまないって人なんだろうな
見たからどうなのって言う一枚絵を見るために何時間もかけるような
ゴエモンの連動もソフトを両方買ってくれた人への感謝と考えてみてはどうだろうか

733名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 02:58:35 ID:opnbCyxu
>>731
4月はないと思うけどね
5月か6月じゃないの?

734珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/30 02:58:41 ID:WczvnfpH
メテオスどうすべ

735名無しさん必死だな[]:05/01/30 02:59:24 ID:P+ECU/uh
ヴァンダルハーツって1の移植かな?
2画面使えるから楽しそう。
そしたらPS版売る。

736名無しさん必死だな[]:05/01/30 02:59:47 ID:VZR43Xmp
サバイバルキッズが地味に面白そうだが
タイトルは変えてほしいな

737名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 03:00:39 ID:P+ECU/uh
>>733
えー!4月の発売予定ソフトって何かわかりますか?

738コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/30 03:01:09 ID:r1/Vx5ZV
ゴエモン1や2はどう考えてもスーパーマリオワールドの領域に限りなく近い神ゲーだしな

739名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 03:01:51 ID:BgfZqNDq
鬼ヶ島放送中
ttp://wired01.inlive.co.kr/listen.pls

740名無しさん必死だな[]:05/01/30 03:02:07 ID:P+ECU/uh
>>738
すごい名作。
3800円だから買おうと思います。

741名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 03:02:11 ID:opnbCyxu
>>737
とりあえず理由ね。
もともとゴエモンは4月だったからね。
それが未定になったからさ。

えっと、4月は

ニンテンドックだね。

まあ、自分は要らないけど。

742コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/30 03:03:07 ID:r1/Vx5ZV
>>737
任天戌達
ぐるぐる投げっと

>>740
まったくいい時代になったものだよな

743珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/30 03:03:51 ID:WczvnfpH
コナミハワイってのがなあ
あすこで過酷な無人島生活のゲームを作れるのかが甚だ疑問だ

744名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 03:05:15 ID:zE5rZixY
DSは早いとこRPGも揃えんとな〜

745珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/30 03:05:41 ID:WczvnfpH
いらねーよRPGなんか

746名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 03:05:57 ID:ao/ZIse6
ゴエモンのRPGのやつ結構面白かった記憶が

747名無しさん必死だな[]:05/01/30 03:06:17 ID:P+ECU/uh
>>741
うーん、ニンテンドッグか…。微妙。
ニンテンドッグほど売れるか売れないか予想が難しいものはないですよね。
でも女の子達にはかなり受けそう。
>>742
ぐるぐる投げっとって言うのが出るんですね。
ゴエモン1・2は今の子達にも是非やって欲しいです。

748名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 03:06:17 ID:w+4g2QCq
ハワイならロケ地は豊富だからなんとかなるハズ

749名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 03:06:27 ID:lDExyRyO
麻雀とか、上海とかエロ要素が無きゃやる気が起きん。

750名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 03:10:09 ID:opnbCyxu
>>747
そうだね。

4月、何か出ないかな。
このライナップじゃな…
3月は最高なんだけどね。

751名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 03:12:38 ID:lDExyRyO
キタヨやるとマイクに不安を覚える。

752コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/30 03:15:30 ID:r1/Vx5ZV
春発売の
超執刀カドゥケウス
ディープラビリンス
トイズヘッドワールド
みんなの麻雀〜健康麻雀〜
ゴールデンアイ
ニード・フォー・スピード・アンダーグラウンド
NURUPO-ナルト-最強忍者大集結3 for DS

これが全部4月5月に滑り込むんだろう


ところでゴールデンアイはまた許可が下りなくて「007」の冠を
つけさせてもらえないのかね?ロクヨン版のリメイクだといわれてるのに

753 ◆KEMCO/2ppM [sage]:05/01/30 03:16:19 ID:oWP6jqQb
EAじゃなかったの?

754コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/30 03:17:19 ID:r1/Vx5ZV
EAだけど、ロクヨン版のリメイクだと
どっかで見た┐(゚〜゚)┌

755名無しさん必死だな[]:05/01/30 03:17:52 ID:P+ECU/uh
>>752
おー結構春発売のってありますね。
ゴールデンアイ良いな。
超執刀カドゥケウスも結構欲しいかも。

NURUPO-ナルト-最強忍者大集結3 for DS←売れそうですね。

756珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/30 03:20:56 ID:WczvnfpH
デモがなげえなあラジアータ

757名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 03:21:13 ID:opnbCyxu
>>752
全部いらない…


758(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/01/30 03:22:02 ID:zrmgUL3W
アスファルト

759 ◆KEMCO/2ppM [sage]:05/01/30 03:22:27 ID:oWP6jqQb
に咲く花のように

760名無しさん必死だな[]:05/01/30 03:25:34 ID:P+ECU/uh
マリオペイントDSは絶対発売されるはずです。

761名無しさん必死だな[]:05/01/30 03:26:54 ID:IN8b4eAH
がんばれゴエモンは音楽が神。
オタフクの面とかさ
和食城とかさ
紀州峠とかさ

762コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/30 03:29:20 ID:r1/Vx5ZV
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/145/14590.html
これかな。
情報もとのページが消されてるからやっぱ違うのかね。
でもこの間のGC版には64マップも入っていたらしい

763名無しさん必死だな[]:05/01/30 03:33:04 ID:IN8b4eAH
ボス前のタヌキがリアルだったな……

764珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/30 03:36:10 ID:WczvnfpH
マリオペイントとかはメモカが出てからでいい

765名無しさん必死だな[]:05/01/30 03:37:13 ID:P+ECU/uh
おたふく隊の4面かなんかのスロットが楽しかったです。
だんだん顔の面積が大きくなっていくのには当時驚いた。
SFCの縮小・拡大機能を初めて目の当たりにしました。
(スーパーマリオワールドのクッパ戦での拡大は後に見ました)

766名無しさん必死だな[]:05/01/30 03:38:15 ID:P+ECU/uh
>>765
>だんだん顔の面積が大きくなっていくのには当時驚いた。
ボスのことです・・・。

767名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 03:38:46 ID:CWiTkVqh
>>764
なんかそのへんは抜けてるよね。もう必要ないとか
あんま売れないとかDSに限っては考えてほしくないね。

768名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 03:42:07 ID:yyMVbJ5x
>>761
そうそう
この機会に2以降もサントラになってほしい

769名無しさん必死だな[]:05/01/30 03:49:13 ID:IN8b4eAH
オタフク強かったよな……

でも、オタフク以上に歌舞伎が強かった
いや、強すぎた
間違いなく初心者キラーだった

770名無しさん必死だな[]:05/01/30 03:51:39 ID:P+ECU/uh
>>769
確かに。防具やおにぎり全部使い果たしてやっと勝った記憶が…。

771コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/30 03:55:47 ID:r1/Vx5ZV
和食城のボス前の「かんてん」ステージ
エビス○で死なずに行くの無理じゃね

772名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 03:58:10 ID:447fEOKY
インパクトが出てきてからはゴエモンについていけなかった

773名無しさん必死だな[]:05/01/30 03:59:44 ID:P+ECU/uh
「かんてん」ステージってところてんみたいに切断されちゃうとこですか?
あそこ難し過ぎる…。
あれより先に行けたかどうかも忘れてしまった。
とにかく何回も巻き込まれて氏にました。
琉球ってそこより先ですよね??

774名無しさん必死だな[]:05/01/30 04:02:42 ID:TyfkOA9F
なぁなぁ
キタヨってジャイロのパクリじゃねぇ?

775名無しさん必死だな[]:05/01/30 04:03:16 ID:IN8b4eAH
オレは恵比寿○が1番使いやすいよ
とりあえず、恵比寿丸だけで和食城をクリアする事が出来たさ
失敗してくうちに慣れたさ

776名無しさん必死だな[]:05/01/30 04:03:18 ID:P+ECU/uh
>>772
その辺は評価分かれちゃうでしょうね。
自分は、戦隊ものとか好きだったんで、何気好きです。
DSではタッチパネルでパンチとか出来るみたいなんで楽しみです。

777名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 04:04:37 ID:LUPXT3BH
>>771
寒天が寒天を切断する機械(?)に落ちたのを見てから飛ぶと絶対に間に合わない。
機械の上に寒天が乗った時にエビス丸が寒天の上に居るのが理想。

>>774
ゴエモン1の琉球=ステージ8
ゴエモン2の琉球=ステージ1の一番最初

寒天云々はゴエモン2なので琉球はとっくに過ぎてるはず。

778名無しさん必死だな[]:05/01/30 04:05:08 ID:TyfkOA9F
なぁなぁ
キタヨってジャイロのパクリじゃねぇ?

なんでこんなに五右衛門愛好家がいるんや?

779名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 04:06:21 ID:w+4g2QCq
ゴエゴエ

780名無しさん必死だな[]:05/01/30 04:06:24 ID:P+ECU/uh
>>777
ありゃ、ごめんなさい。
1と2がゴチャゴチャになってました。

781名無しさん必死だな[]:05/01/30 04:08:20 ID:P+ECU/uh
ジャイロって何ですか?

782名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 04:10:20 ID:ppl/ugcw
キタヨ、なんかわりにゲーマー向けのような気がする。
燃えるのは確かなんだが。

783名無しさん必死だな[]:05/01/30 04:13:46 ID:TyfkOA9F
http://www.necosta.net/archives/2004_06.html

ジャイロの画面写真探してたら
バルーンファイトはジャウストのアレンジ版だったという衝撃の事実が

784コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/01/30 04:15:53 ID:r1/Vx5ZV
キッタッヨはバルーンファイトに通じてるね

>>783
まさかそんなところに・・・レゲーが・・・

785珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/30 04:17:09 ID:WczvnfpH
メテオス消さないとキタヨができないのが問題だ
つかラジアータだめだ、期待はずれ
早くバイオやりたいなあ

786 ◆KEMCO/2ppM [sage]:05/01/30 04:19:02 ID:oWP6jqQb
積めばいいじゃない

787名無しさん必死だな[]:05/01/30 04:19:18 ID:TyfkOA9F
キタヨは元のタイトルがバルーントリップですから。


しかしバルーンファイトのメインは岩田じゃなくて坂本だったのね。
バルーントリップ作ったのは岩田なだけだってことか

788名無しさん必死だな[]:05/01/30 04:21:18 ID:TyfkOA9F
>>785
もう一台買え

789名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 04:23:12 ID:lsVK73u4
そうだ もう1台買え
メテオスが発売されてあまったら親にくれてやれ

790名無しさん必死だな[]:05/01/30 04:23:55 ID:P+ECU/uh
対戦もダウンロードで出来るし2台くらいあると何かと良いですよね。


791 ◆KEMCO/2ppM [sage]:05/01/30 04:23:55 ID:oWP6jqQb
対戦相手もできる妙案

792名無しさん必死だな[]:05/01/30 04:24:12 ID:TyfkOA9F
>>787訂正
よく読んでなかった
メインは横井なんだな
坂本ってグラだったのね

793名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 04:24:13 ID:G7V+x037
>>785
DS買うのがある意味メモカ追加。

794名無しさん必死だな[]:05/01/30 04:25:33 ID:TyfkOA9F
一人ピクトチャット

795名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 04:26:46 ID:ppl/ugcw
>>785
あれダメだったのか?
なんかムジュラっぽくて面白そうだったが。

796名無しさん必死だな[]:05/01/30 04:29:56 ID:TyfkOA9F
ここにはジャイロ知ってる人間すらいないのか?
任天堂スレなのに

797珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/30 04:34:15 ID:WczvnfpH
ムジュラの面白さが再確認できることは確か

798(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/01/30 04:36:37 ID:zrmgUL3W
両方にメテオス体験版入れてたらやっぱりキタヨできない

799名無しさん必死だな[sage]:05/01/30 04:37:05 ID:G7V+x037
ということは3台か

800珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/01/30 04:37:05 ID:WczvnfpH
カラーバリエーションがあればもう一台いっちゃうんだが
つかラジアータと神宮寺買わなきゃもう一台買えたな

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月25日 00:06:24更新
0.0084810256958008秒で処理完了