⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 其の891豆腐竹輪

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 01:57:21 ID:KC+v1h/w
iNSIDEの訳ってあれであってんのかな。
現時点で完成しているとも思えんが・・・

>>87
リアルだろうが何だろうが日本ではあれが限界だろうと思う。
ただ、世界全体で見れば、間違いなくリアルの方が売れ行きは良かっただろう。

102コンドゥーン ◆DQNDQNvGgs [sage]:05/02/19 01:57:36 ID:0XZQEX6W
ちゅーか山や雲に目がないのは許せんのだけど

103 ◆KEMCO/2ppM [sage]:05/02/19 01:57:52 ID:k80m276e
会社まで持ってんのか博士

104名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 01:58:15 ID:eLmLb1lT
じゃあミリオン売れたら俺は神ってことで俺も保存しとく

105コンドゥーン ◆DQNDQNvGgs [sage]:05/02/19 02:00:00 ID:0XZQEX6W
パック万コースは直角コーナーの連続で

106名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 02:01:45 ID:eLmLb1lT
わざと卑猥に書いてないか?マンコース??

107名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 02:02:15 ID:x4ZYvshK
別荘持っているぐらいなら会社経営していてもおかしくない。

108名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 02:02:47 ID:uVhJdops
クッパキャッスルと被るから分岐しまくりコースで

109名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 02:23:19 ID:8cgaVb0k
カードヒーローDSマダ−?

110(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/19 02:23:50 ID:1tVpK+ID
ボトルキャップ、下から4段分は埋まってるんですが、その上はどこでゲットできます?
まさかEASYではA~Dまでしかできないとか?

111名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 02:34:31 ID:uVhJdops
ボトルキャップは全24種

112名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 02:36:35 ID:NzV0WQZm
>>110
バイオ4のことだと思うが
ノーマルで全部埋まってるけど、全部で4段分しか無いと思う

113(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/19 02:45:44 ID:1tVpK+ID
射撃場五カ所あった様な気がしたので勘違い。
クラウザーとか主要キャラも出てないし。

114名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 02:51:38 ID:l+dP6oB8
メトプラ始めたんですけど
最初の脱出で時間切れになりました
むずくないですかこれ

115名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 02:56:57 ID:jXEMNg90
>>114
けっして簡単なゲームではないと思う。
ただGCでバイオ4に並ぶ最高傑作と俺は思う。
何度でも立ち上がれ、そして戦え!

116名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 02:59:04 ID:iXzpkWj4
>>114
地図みながら適当に走ってれば、なんとかなったような・・・。
いまだに最後のボス倒せてないけどorz

117名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 03:01:57 ID:NzV0WQZm
>>114
私も最初やったときは時間切れになったが
そのときの経験から言うと、Zボタンを押してマップを見るべし
マップを見ることによって、自分がどこを向いていてどこに行くべきか
といったことがわかりやすくなると思う

118名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 03:03:53 ID:uVhJdops
パイプのパラサイトの群れは気持ち悪かったな
乱射しながら突っ切ったけど

119名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 03:04:57 ID:KUneLt/I
俺も最初、迷いに迷った。
暗いと通路が見えない時もあるから、テレビの明るさを上げろ。
そして、がんばれよ。

120名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 03:07:04 ID:l+dP6oB8
Z初めて押しました。なんだこんなマップがあったんだ
右上の小さいマップ見ながら「つかえねー!」とか思ってた

121名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 03:10:17 ID:g6lcWEfN
バイオ4、射撃が上手い人尊敬するよ。俺は笑われてばっかり

122名無しさん必死だな[]:05/02/19 03:13:38 ID:echEQpoR
エイエイプー! [MAXI]
あびる優

人気上昇中の任天堂ゲームキューブ・ソフト『スーパーモンキーボール』のテーマ・ソングをシングル化。
『おはスタ』レギュラー出演中の{あびる優}が元気いっぱいに歌っている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005R6AX/qid=1108750287/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-0830540-8953923


窃盗告白タレントの出演番組、放送中止=読売テレビ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000501-jij-soci

他、各紙ソースの一部分を下記に
読売:http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20050217i515.htm
朝日:http://www.asahi.com/culture/update/0217/010.html
毎日:http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/tv/news/20050218k0000m040135000c.html
スポニチ:http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2005/02/18/02.html
日刊:http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050218-0006.html
フジ゙:http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_02/g2005021802.html
探偵:http://www.tanteifile.com/geinou/index1.html

123名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 03:13:41 ID:F/DE+KA9
何だか今からホームランドのネットプレイを上手く出来るか不安になってきた
どうにもオンラインゲームは慣れない

124名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 03:17:00 ID:uVhJdops
一人プレイで普通のRPGのように遊べるのな
マルチエンディングだし

125珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/02/19 03:20:13 ID:ZGtIHt63
有栖川のインタビューが2月21日公開になっとるな

126名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 03:20:42 ID:g6lcWEfN
ふぅ、もうゲームやめよっかな

127名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 03:25:45 ID:Z003BxFq
だれにも
いえないことー
きっとあるよね

128名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 03:32:17 ID:F/DE+KA9
ホームランドはシステム的にMMORPGでありがちな殺伐さは無さそうかな
ラグナロクはキツかった全てにおいて

129名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 03:35:56 ID:l+dP6oB8
メトプラ、こういう重厚長大なゲームは
面白いけど疲れますなー

130名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 03:37:26 ID:F/DE+KA9
スキャンするのにRボタン目一杯押さなきゃいけないから、
研究所あたりだと指が疲れるんですよね

131コンドゥーン ◆DQNDQNvGgs [sage]:05/02/19 03:38:33 ID:0XZQEX6W
今更ながらキャメのRPG楽しみだすな
任天堂からの製作依頼だろうし
任天もユーザの声に応えようとしとるのかの

132名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 03:38:39 ID:KC+v1h/w
ラグナロクは楽しみ方がよく分からなくて、
人の少ないところで座ってクルクル回ってたら、
近くにいた人が一緒にクルクル回ってたのが良い思い出。

MMOというか、ネットRPGって、コミュニケーションが前提で
ゲームとしてはどれもあんまり面白くないって印象がある。

133名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 03:41:20 ID:l+dP6oB8
ぷよぷよフィーバーのベストってもう出たの?
近くの店行ったら中古が3300円って書いてあってアレ?と思った

134名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 03:43:36 ID:uNL+R0vA
>>132
通常のRPGだとプレイヤー1人を楽しませるために全てのギミックが
用意されてるけど、ネットRPGはそうじゃないからね。
だから通常のRPGの感覚で遊ぼうとすると、つまらなく感じてしまう。

135名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 03:45:28 ID:F/DE+KA9
>>132

> MMOというか、ネットRPGって、コミュニケーションが前提で
> ゲームとしてはどれもあんまり面白くないって印象がある。

そうなんですよね、ただMMOのシステム上コミュニケーションもアレにならざるを得なくなったりで
具体的にはパーティ組んでも会話無しとか
ホームランドでは基本的に一人用ゲームがネットでもプレイできるってモノですから
システムにはちょっと期待したいのです

136コンドゥーン ◆DQNDQNvGgs [sage]:05/02/19 03:54:09 ID:0XZQEX6W
わたしは黄金の太陽の文章好きなんだけど変でしょうか?

137名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 03:55:11 ID:KC+v1h/w
>>134
その点ネット対戦とかは普通の対戦の延長だから、すんなり楽しめたな。

138名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 03:59:06 ID:l+dP6oB8
MORPGじゃないネットゲーってもっと増えるべきだと思う
対戦とか情報共有だけでもネット使う価値がある
次世代機がどうなるかだけど

139名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 04:37:12 ID:9Sr8up0t
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050218/bo.htm
喧嘩売ってんのかこれ

140名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 04:43:48 ID:3OxymUMf
なんか見つけた━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

According to a dodgy-looking Japanese website (hosted on a French server),
the Nintendo DS is going online. Nintendo will release a WiFi USB stick to connect your
Nintendo DS with your PC. From that point, the Nintendo DS will be able to use your PC's internet
connection to connect to other players around the world. The website even shows a picture of the USB 2.0 stick:
危ない様子の日本のウェブサイト(フランスのサーバーでホストをつとめられた)によると、任天堂DSはオンライン化しています。
任天堂は、あなたの任天堂 DSをあなたのPCとつなぐために、WiFi USBスティックを発表します。その点から、任天堂DSは、世界中で
他のプレーヤーに接続するあなたのPCのインターネット接続を使うことができます。ウェブサイトは、USB 2.0本のスティックの絵を示しさえします:

http://www.vooks.net/modules.php?module=article&id=115
http://honyaku.yahoo.co.jp/url
で翻訳。

141コンドゥーン ◆DQNDQNvGgs [sage]:05/02/19 04:45:21 ID:0XZQEX6W
↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!

142名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 04:48:43 ID:uVhJdops
トンネルソフト計画が全部用無しクル━( ゚∀゚ )━━━????

鰐かCubeどっちか翻訳してけろ

143名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 04:49:12 ID:F/DE+KA9
USBをどこに繋ぐんだろう

144|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:05/02/19 04:50:17 ID:HaNpf8I1
>>142
そういうことだよな
漏れが、唯一PSPに劣っていると思っていた点が改善されるってわけだ


145名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 04:52:37 ID:uVhJdops
写真が正規品っぽい!!!

どうなんだこれはクルのか来ちゃうのか!

146名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 04:54:03 ID:zgRpF8WY
>>144
死ぬんじゃなかったのか?

147|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:05/02/19 04:54:39 ID:HaNpf8I1
>>146
>>36


148名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 04:54:39 ID:wWkSO/Yu
PCのUSBポートに決まっとるがな

149名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 04:55:14 ID:6hwlT9pu
Macな人は強麺ナサイヨーとか言わないでくらさいよ
で、危ない様子の日本のウェブサイトてのはドコなんかいな

150名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 04:55:43 ID:F/DE+KA9
DSってそれっぽいコードを繋ぐ穴が無いんでスヨ!

151名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 04:57:03 ID:F/DE+KA9
ああ、写真あったんだ…

152コンドゥーン ◆DQNDQNvGgs [sage]:05/02/19 04:57:03 ID:0XZQEX6W
>>149
社長がマカーなのでそれはない・・・



出所はネタサイトかもよ

>>150
いやこの写真のはPCにぶっさして
DSとは無線でやり取りですよ

153名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 04:57:40 ID:wWkSO/Yu
何のための無線だと思っとるんだ

154名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 05:01:06 ID:NzV0WQZm
このサイトの信頼性はどれくらいあるんだろか

155コンドゥーン ◆DQNDQNvGgs [sage]:05/02/19 05:01:09 ID:0XZQEX6W
転送速度的にUSB 1.1はサポートしないんでしょうか

156名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 05:10:21 ID:HBLWz15Z
interoperable with
2.4GHz Band 11Mbps
とある

157名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 05:14:14 ID:uVhJdops
According to a dodgy-looking Japanese website (hosted on a French server),
the Nintendo DS is going online.

エキサイト翻訳
巧妙に見える日本のウェブサイト(フランスのサーバでは、接待される)によると、
任天堂DSはオンラインで行く予定です。

@nifty翻訳
危険に見える日本のウェブサイト(フランスのサーバー上で主催された)によれば、
任天堂DSはオンラインで行きます。


フランス鯖にある日本のネタサイト?危険なサイト?
わけわかめ

158名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 05:19:16 ID:uVhJdops
ニンテンドーゲームフロント、本日から新ラインナップ
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/157/15774.html

いつもイベントに合わせてきてる希ガス
今日AOU行く人ついでに見てきて

159名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 05:23:29 ID:NzV0WQZm
Yahoo!辞書より

dodg・y[ddi|ddi]
〔形〕(dodg・i・er, dodg・i・est)《英略式》
1 ごまかしのじょうずな,ペテンの.
2 へまな,無器用な.
3 〈計画が〉危なっかしい;〈物が〉危険性がある,危ない.
4 〈体の一部が〉弱い,健康でない.

まあ意味が通りそうなのは
ペテンのサイトか危ないサイトという意味かな

160(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/19 05:23:42 ID:otVrGShP
サイト自体はガチっぽいけど、
ttp://www.vooks.net/modules.php?module=article&id=113
その記事はなぁ…

161黄金聖闘士なふいんき。 ◆GsaintSg3w [sage]:05/02/19 05:25:17 ID:s7TWgP2o
>>157
うーん 「巧妙に隠されていた日本のウェブサイトによると」って感じじゃねえかな?

162黄金聖闘士なふいんき。 ◆GsaintSg3w [sage]:05/02/19 05:28:00 ID:s7TWgP2o
the Nintendo DS is going onlineの部分は
「ニンテンドーDSはオンラインを用意しています」って感じだろうな

163黄金聖闘士なふいんき。 ◆GsaintSg3w [sage]:05/02/19 05:30:27 ID:s7TWgP2o
恐らく、
「巧妙に隠されていた日本のサイト(それはフランスのサーバーにある)によると、ニンテンドーDSはオンラインを用意しています」
ってな感じになると思うんだが

164名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 05:33:43 ID:uVhJdops
アングラサイトか?
そんなんあるのかいな

165名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 05:34:20 ID:n3vMOZOb
しかし、まさかネタでこんな出来の良いモックを作れるはずも無いだろうし
ネタってことは無いんじゃないかねえ。
ttp://www.vooks.net/cutenews/images/upimages/wifi.jpg

166黄金聖闘士なふいんき。 ◆GsaintSg3w [sage]:05/02/19 05:36:45 ID:s7TWgP2o
>>164
ソニーの例の偽アップデートのヤツがあったジャン?
あんな感じにニンテンドー系の鯖にあったんじゃないかね?

167名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 05:41:25 ID:pI7waOwR
ちとデカイ。小型化出来ないんならケーブル付きの方が良いな

168名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 05:42:58 ID:NzV0WQZm
>>165
ネタだろ、画像も一見もっともらしいが単にDSの上蓋にそっくりだし
1月27日の記事なのに他に取り上げたサイトもほとんど無いし
そもそもサイズがUSB端子から考えると微妙にでかい

169(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/02/19 05:43:55 ID:otVrGShP
フェイク決定
ttp://teamcrea.free.fr/122354_nintendo/dswifiusbkey_18653_nintendo.htm

170コンドゥーン ◆DQNDQNvGgs [sage]:05/02/19 05:45:01 ID:0XZQEX6W
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)

171名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 05:46:45 ID:uVhJdops
英語が読めればこんな事にはならなかった

172コンドゥーン ◆DQNDQNvGgs [sage]:05/02/19 05:47:07 ID:0XZQEX6W
さ、寝ましょう(´∇`)ファァーイ

173名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 05:48:05 ID:uVhJdops
解散

174名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 05:48:15 ID:n3vMOZOb
なーんだ(・ω・`)

175黄金聖闘士なふいんき。 ◆GsaintSg3w [sage]:05/02/19 05:49:37 ID:s7TWgP2o
 vsスレにはフェイクって情報流しといたー

さーて 今度こそ寝るぜーw

176名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 05:50:21 ID:NzV0WQZm
やっぱネタか、さっきまで騒いでたのが笑える

177名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 05:51:29 ID:n3vMOZOb
ウッズやって寝よっと。

178名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 05:58:19 ID:uVhJdops
つーか速報スレで30分も前に出てた

551 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/19 05:15:53 ID:uMcP54Ti
http://teamcrea.free.fr/122354_nintendo/dswifiusbkey_18653_nintendo.htm
記事にある日本語サイト
怪しすぎなんですけど。



('・ω・)=3

179名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 05:58:49 ID:F/DE+KA9
とりあえず「バイオ4やってるとデビルメイクライ3があんま面白く感じられない」という情報を提供しておきます

180名無しさん必死だな[]:05/02/19 06:06:21 ID:/TR0j4vp
リアルゼルダが年末に出るとか、ほとんど完成してるとか
本当なのかって感じ
レボが年末発売予定って予測なのにGCでゼルダ出すのか?!
レボ売るきなしか

181名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 06:09:49 ID:HBLWz15Z
ネタだったのか・・・

判明までピッタリ1時間
みなさまGJ

182名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 07:08:10 ID:1Ah7l7sE
近所のゲーム屋に行って、
中古でバイオ4を買おうと思ったら、
6980円の高値がついていて逃げた。
アマゾンで新品買ったほうが安くないか。

183名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 08:01:27 ID:unnhZwtp
ドラマニwithマリオまだぁー

184名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 08:04:46 ID:unnhZwtp
俺のID すごく ふんばってる

185名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 08:06:37 ID:kOYYvJze
しりとりしよう


186名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 08:15:04 ID:lJTdrRI/
うん

187名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 08:18:22 ID:kOYYvJze
ンドゥバ

188名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 08:31:06 ID:CWxSwE7S
リアルゼルダってストーリーはタクトの続きなのか

189名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 08:34:06 ID:eLhI68aw
ホムラン更新

190くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:05/02/19 08:39:46 ID:Q/O1ZiZ9
>>189に騙された

191名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 08:42:47 ID:drCmGC4+
◆EcFq2bTc22氏まとめ

VJの携帯機版は開発中止……?

GC
夏以降に期待……?最後の花火が待ってる……?
じゃあジャンルだけ、RPG……?

DS
逆裁4……?1リメイクはこれの布石……?
ソウルキャリバーはすごいの一言……?

結構面白そうなネタ揃ってたけどこっちじゃ話題になってないのね

192名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 08:53:24 ID:drCmGC4+
俺のIDGC4+

193名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 09:06:42 ID:hFtkMY2l
>>191
その人の言ってたことの中にで俺の知ってる情報と食い違うものがあったから
あんま信用できん

その人ってなにか的中させたの?

194名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 09:12:24 ID:drCmGC4+
>>193
今のところ何一つ
どれも結構先の情報だし真偽の判断が出来ない
でもGCのRPGって本当なら結構嬉しい

195名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 09:13:04 ID:hUHUfYcn
>>193
そういうのは、自分の情報を出してからでしょうに
アンタ、ひたすら信憑性ないよ

196名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 09:43:11 ID:FA3zDPyF
別に>>193は自分の信憑性を出すつもりはないようだが。

既にこいつが得ている情報と◆EcFq2bTc22の情報に齟齬があったから
◆EcFq2bTc22の信憑性確認をしただけだろ。

197|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon]:05/02/19 09:44:46 ID:HaNpf8I1
ちなみに何と齟齬があったんですか?


198名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 09:48:52 ID:4FVxMG8D
そこを明らかにしないと、195で言われている通りと見るほか無いですね。
何ら具体的な指摘も無しに、俺様の持っている情報とは違うからアイツは胡散臭い、ってんじゃあ。

199名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 10:07:58 ID:+bDO456a
まあ胡散臭い事は胡散臭いけどな

200名無しさん必死だな[sage]:05/02/19 10:11:39 ID:4FVxMG8D
更に胡散臭い俺様情報を根拠に言っているのが問題で。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:16更新
0.0077319145202637秒で処理完了