⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ 898 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 00:05:01 ID:8dE04z4g あれ、日付変更線またいだのに?
302 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 00:07:51 ID:SxvIjljg >>267 写真掲載もとの記事 http://www.totalvideogames.com/pages/articles/index.php?game_id=2837&article_id=7310 最後に、偽者ですと強調してあるよ
303 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 00:21:35 ID:FGlt+DJr 2ちゃんねるを批判するというのは 日本そのものを批判する、反日的行為であるということを理解するべきです。 そんなに2ちゃんねるがいやならネットをしなければいい それでも気になるなら日本からでていけ! 閉鎖などすれば何千万人という人間が自殺することもわかれあないあのか? マジでむかついてるんだよ、こっちはな。 2ちゃんねるがない世界をいきたいと思う日本人はいない 普通の日本人ならば2ちゃんねるを指示する 2ちゃんねるを批判するということは反日ということを理解してほしい
304 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 00:28:41 ID:ZsC7OqAr エレプラが突然の発表、発売なのは、さっさと発表しても ハードの普及、ラインナップの強化には結びつかないって判断なのかね?
305 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 00:32:31 ID:8dE04z4g 空耳アワー面白すぎる
306 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 00:34:37 ID:9J8M1fip こっちじゃソフィアのPV垂れ流しだっつの畜生
307 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 00:41:13 ID:7XZihJi8 ところで誰も話題にして無いけど 熱血さんのこと忘れて内科医? たしかそろそろ来るはずでは? でもいつもあてにならんから、もう寝るわ
308 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 00:42:27 ID:8dE04z4g ソフィア?今時SOPHIAて・・田舎だとTVまで遅れてんのか
309 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 00:43:21 ID:NPqKbrbD >>308 SOPHIAを馬鹿にすんな
310 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 00:46:01 ID:dKaoFtjc >>304 アートとしてのソフトだから 結びつかないだろう
311 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 00:46:07 ID:9J8M1fip 文句があるなら九州朝日放送に言ってくれ
312 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 00:47:16 ID:8dE04z4g 韓国にはキムチ専用の冷蔵庫がある、○×?
313 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 01:02:40 ID:duAI6IGJ 韓国にはキムチを爆発物と誤認してしまう検査機がある、○×?
314 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 01:51:18 ID:w/Kk94YD ∧_∧ ┌───── ◯( ´∀` )◯ < グローバル \ cube/ └───── _/∧_∧\_ ┌───── (_( ´∀` )_) < ゲーミング \ わに / └───── _/∧_∧\_ ┌───── (_( ´∀` )_) < ネットワーク! \がめお/ └───── _/ __ \_ (_/ \_)
315 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 01:52:23 ID:8dE04z4g やっと動いたと思ったらGGNかよ、しかも頭切れてるし
316 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 01:54:11 ID:9J8M1fip ゲラ
317 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 01:58:32 ID:LKbYuvlW ttp://www.pokemoncenter-online.com/ スマイルピカチュ 本日発売
318 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:03:16 ID:LKbYuvlW KAZTENDO後半更新 ミッフィーと出合った〜
319 :熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:05/03/05 02:14:51 ID:MEIKH5H0 任天堂スレの皆様、こんばんは。 熱血店員でございます。 とりあえず、FE蒼炎のレポートがまとまりましたので先にご報告いたしますが、 その他のタイトルは本日中にご報告できるかどうかは分かりませんので、 眠い方などはお休みされることをオススメいたします。 あと、毎回申し上げておりますが、今回の新製品展示会でチェックした内容が、 必ずしも製品版では同じとは限らないことを予めお断り申し上げたいと思います。 で、今回の展示説明会は2日目だったからか、出席されている方も普段より 少ないと感じましたが、その分、スタッフの方も少なく、ゲーム内容に深く関わる 質問(要はちょっと遊んでも分からない質問)をお聞きしても、大体「分かりません」 というご返答ばかりでした…(´・ω・`) ということで、やっぱり説明会は初日が大事だということを痛感いたしましたので、 『メトロイドプライム2』が展示予定の4月の説明会はスケジュールを何とか調整して 初日に出席したいと思っております。
320 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:15:36 ID:2S5YZMpQ 熱血!熱血!
321 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:16:51 ID:dKaoFtjc 熱血!熱血! 来たー
322 :熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:05/03/05 02:16:53 ID:MEIKH5H0 ◆ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 ・60fps、プログレッシブ対応。 ・ムービーシーンはフルボイスですが、通常会話シーンや戦闘中はしゃべりません。 尚、ムービーシーンは、ゲーム中の重要な場面に入っているそうで、通常は今まで のシリーズ通りの会話形式で話が進むようです。 ・早期購入特典についての補足ですが、 >烈火の剣で付いてきた特典とほぼ同じモノ というのは、あくまで見た目の印象であり、内容に関しましては サントラとカレンダーが付いているということ以外は分かりません。
323 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:17:00 ID:tDf/6Fhu >>319 キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
324 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:17:04 ID:346G/uRh >>319 お疲れ様です〜。
325 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:17:25 ID:9J8M1fip 熱血!熱血!
326 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:17:28 ID:LKbYuvlW 熱血けつけつ
327 :熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:05/03/05 02:17:54 ID:MEIKH5H0 ・オプションでの新規項目でグリッドの濃淡やターン終了後のキャラの向きの補正を確認 しましたが、キャラの向きの補正がシステム的にどのような意味があるのか不明です。 その他のオプション設定は、パッと見はGBAシリーズと一緒のような気がいたしました。 ・ノーマル・ハード・マニアックスの3つのモードをゲーム開始前に選択可能。 ノーマルはいわゆる初心者向け、ハードは今までのファン向け、マニアックスは上級者向けの モードで、ノーマルの場合は「指南」と呼ばれる聖魔であったようなチュートリアルが随時出てきます。 ・武器、アイテムともそれぞれ4種類まで持てます。
328 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:18:12 ID:SpjpL84c 熱血!熱血! しかし、前回の体験版の時も思ったが、FEって戦闘シーンは30fpsにすりゃ良かったのに。
329 :熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:05/03/05 02:19:01 ID:MEIKH5H0 ・各キャラが取得できるスキルには、スキルの"キャパシティ"があり、そのキャパシティ の範囲内までしかスキルを覚えることはできないようです。 どうやら各スキルにはポイントが設定されているようで、例えば「連続」のスキルポイントが 15だった場合(数値はあくまで例です)、25のスキルキャパを持っているキャラは、あと10 ポイントしかスキルキャパが残らないので、10ポイント以内のスキルしか覚えることが できない、という感じです。 私が確認したスキルは、 >カウンター→一定の確率で受けたダメージの半分を相手に与える。 >連続→一定の確率で2回攻撃。 >待ち伏せ→素早さに関係なく、常に先制攻撃が可能。 >挑発→敵が常に先制攻撃(←私の見間違いかも…) >気分屋→バイオリズムの影響を大きく受けます。 >安定→バイオリズムの影響をほとんど受けません。 の6つのスキルがありましたが、これらのスキルの覚え方は現在のところ分かりません。 あと、これはあくまで私の予想ですが、スキルキャパの範囲内で、自分の好きなように スキルを覚えさせることができるのかもしれませんね。
330 :熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:05/03/05 02:20:32 ID:MEIKH5H0 ・FEは聖魔との連動あるのか聞いてきてください! →こちらに関しましてはメーカー様の意向でノーコメントですが、対応周辺機器 に「GBAケーブル」がありますので、それでお察し下さい(苦笑 ・MAPから戦闘シーンへのロード時間 →約1秒以内(0.8秒くらい?)で戦闘に突入>戦闘終了後からフィールドマップまでほぼ読み込み無し ですので、ハッキリ言って読み込みに関してのストレスは、ほぼないと言えると思います。 ・戦闘シーンのキャラモーション ・FEの戦闘シーンって基本的にニンテンドーワールドの時のまんま? →私はニンテンドーワールドのバージョンを見ていないため、比較はできませんが、 特に取り立ててモーションに違和感などはなく、FEシリーズの戦闘アニメがそのまま ポリゴンになったと思っていただいて構わないと思います。 個人的な印象としては、派手になったとか、格好良いとかは特に思いませんでした。 ちなみに敵を倒した場合、(職業にもよりますが)膝を突いて光の粒子になって消えていきます…。
331 :熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:05/03/05 02:21:50 ID:MEIKH5H0 ・システム面が快適になってるかどうかも気になるが。 ・せっかくボタン数と解像度が増えたんだから、 簡易ステータスのポップアップとかがあれば良さそうなんだけど・・・ →基本的にGBA版を踏襲した操作方法となっていましたが、Xボタンでキャラのステータスを 見ることができるようになっていました。 あと、YとZボタンに関しては、チェックするのを失念しておりました…。ゴメンです…。 ・支援システムは今までと変更があるんでしょうか。 バイオリズムが変化する条件とかも分かればお願いします。 →こちらに関しては、バイオリズムがどのタイミングで変化するのかを含め、 プレイした限りでは分かりませんでした…。 ・雑誌に掲載されるシステム面の情報少なすぎだぞゴラァ →今後、雑誌を中心に順次公開していくそうです。 ・総プレー時間 ・ストーリー分岐やMAP分岐があるか ・仲間になるキャラはGBAの封印の剣より多いか少ないか同じくらいか →こちらのご質問に関しましては、スタッフの方も分かりませんでした…。
332 :熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:05/03/05 02:22:51 ID:MEIKH5H0 一応、GBAシリーズをプレイしてきた一ファンとしての感想は、 「良くも悪くもFEシリーズのバージョンアップ版」だと感じました。 FEシリーズは、どちらかというと見た目の派手さを追求するゲームではなく、 キャラの育成を地道に行う、システム重視型の良い意味で"地味なゲーム"だと 思うのですが、その地味さが今回の蒼炎でも受け継がれており、既存のファンから するとそれは違和感がないかもしれませんが、新規のユーザが初めて触れた場合は、 ちょっと物足りなく感じるかもしれません。 しかし逆を言うと、FEシリーズとしての完成されたシステムをそのまま継承させたとも 言えますので、FEシリーズの"手堅い作り"から安心してプレイすることができるでしょう。 どちらにしても据え置き型コンソールでは5年ぶりの登場ですので、私もFEシリーズの 一ファンとして期待していますよ。 (とりあえず予約しておかないと特典がゲットできませんしね。苦笑)
333 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/03/05 02:23:16 ID:TElMQ+Lv ISに外れ無し
334 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:23:32 ID:tDf/6Fhu 熱血さん(;´Д`)ハァハァ
335 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:24:03 ID:QyN3I9sa Iwata on Revolution: A Risky Business http://games.kikizo.com/news/200503/023.asp Nintendo's president fears that "third-parties may not support Nintendo" if the firm's mysterious new machine is not appealing enough - but says that only gamers can decide the future of the industry.
336 :熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:05/03/05 02:24:43 ID:MEIKH5H0 とりあえず、FE蒼炎のレポートはこれで終わりです。 何かご質問がございましたら、本日は無理ですが明日以降に私の 分かる範囲でお答えいたしますので、お気軽にお書き込み下さいませ。
337 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:24:59 ID:uUbU0Y3w 熱血!熱血!
338 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:26:53 ID:w/Kk94YD お疲れ様でした
339 :コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:05/03/05 02:26:57 ID:TElMQ+Lv お疲れ様でした 毎回、雑誌などよりも有用な客観的なレビュー有難うございます。
340 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:27:24 ID:kD08lHM7 _ ∩ ( ゚∀゚)彡 熱血!熱血! ⊂彡
341 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:28:01 ID:eF27SSs7 >>336 ⌒.´⌒ヽヘ i〈从从)) 从 ゚ ‐゚从| お疲れ様です、熱血さん。 ( つ旦O 質問です。バイオリズムに関してですが、トラキア776のSドリンクのような と_)_) バイオリズムを回復させるアイテムなどはあるのでしょうか?
342 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:28:09 ID:1sOQpIHa 熱血さん乙です。 犬のレポートお願いします。特に通信以外での種類の増やし方を是非。
343 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:28:23 ID:SpjpL84c >>336 お疲れです。 早速質問ですが、Xボタンで見られるステータスは、 簡易的なものではなくて、いつものステータス画面でしょうか。
344 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:28:31 ID:TELzJjh4 熱血!熱血!
345 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:29:01 ID:0dNwe1kn アイクの中の人誰だろう・・・
346 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:29:10 ID:346G/uRh >>335 興味深い。 サードへのサポートに力を入れてるようだし、 大丈夫かな?
347 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:31:43 ID:9J8M1fip >>345 間島淳司じゃないの
348 : ◆300000DDqk [sage]:05/03/05 02:31:48 ID:gQ9FZQnH 風の噂でメテオスにざくが出るとか出ないとか
349 :わふー ◆3HEXhU5ulM [sage]:05/03/05 02:32:24 ID:eF27SSs7 >>347 ⌒.´⌒ヽヘ i〈从从)) 从 ゚ ‐゚从| それは漆黒さんだったような。 ( つ旦O 個人的にはHさんやSさんでなければ誰でもいいです… と_)_)
350 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:34:10 ID:3b/fBUDO そんなにあの二人が嫌いか
351 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:35:11 ID:LKbYuvlW 地味でいいんだよ地味で
352 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:37:34 ID:9J8M1fip 伏せるな伏せるな誰が嫌いなんだ
353 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:38:16 ID:w/Kk94YD >>336 質問です やっぱ武器は、弓、斧、やり、剣しかないんですか?
354 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:42:44 ID:SpjpL84c GBAFEの戦闘アニメは少ない枚数で 如何に派手に見せるかってこだわりが感じられて好きだったな。 初期のFEっぽくて。 ただ、蒼炎は体験会のやつを見る限りでは何か地味すぎる。 まるでTSのようだった。
355 :らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:05/03/05 02:42:46 ID:USNUGvrz http://www.nintendo-inside.jp/news/158/15878.html なんでニンテンドーにとって廃墟だったオーストラリアで突然売れたんだろ。
356 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:43:25 ID:URmLtqyW 結構すごいんだけど http://www.nanostray.com/about/screens.php
357 : ◆KEMCO/2ppM [sage]:05/03/05 02:45:36 ID:1TwPZ8tJ 蒼炎はSS見た限りではエフェクトかけすぎだな
358 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:45:47 ID:duAI6IGJ 地味というよりテンポ悪く感じたな
359 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:52:39 ID:6nsb99bS >>356 いいな
360 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:54:14 ID:Sli8KPsy >>356 携帯機で縦シューか、やってみたいかも。 日本での発売は有るのかな。 ところで何でケムコバンブラスレだと一人称「僕」なん
361 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:54:34 ID:X4w8aox0 >>356 日本で発売しろ!!(;´Д`)
362 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:54:53 ID:SpjpL84c >>356 やりたいとは思わないが、妙に頑張ってるな。 GBAのやつもそうだったけど。
363 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:57:20 ID:X4w8aox0 確かに斑鳩並と言われても違和感無い
364 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:57:40 ID:k0751RD4 熱血さんのレポを読む限り、去年TouchDSで見たやつと変わってなさそうなヤカン
365 :名無しさん必死だな []:05/03/05 02:58:15 ID:wLhlyTmS >>356 これ国内で出る予定ないの?
366 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:59:37 ID:SpjpL84c そういや、今回武器には固有のグラフィックがあるんだろうか。 体験会のやつでは結局よく分からなかった。
367 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 02:59:48 ID:X4w8aox0 ttp://www.nanostray.com/files/shinen_nanostray_video1.mpg 背景が斑鳩くせぇ
368 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 03:00:08 ID:LKbYuvlW DS発売前に開発してたゲームだったか、立派になちゃって ナノ
369 : ◆KEMCO/2ppM [sage]:05/03/05 03:00:58 ID:1TwPZ8tJ >>360 元々「僕」なんですが
370 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 03:00:58 ID:GHn0CJv+ 別に海外専売でもカオス館とかGDEXで通販したらええやん
371 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/03/05 03:01:32 ID:TphjuX1i 相変わらず頑張り屋さんだ
372 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 03:01:33 ID:X4w8aox0 いつかカオス館で買うべ
373 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 03:02:52 ID:X4w8aox0 実機では60fpsで動いてるんだっけ?
374 :名無しさん必死だな []:05/03/05 03:05:47 ID:J5ASwynn >>367 動くとこりゃまたすげええええええええええええええええ
375 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 03:17:01 ID:u23MYjzi >>369 オレオレ、俺だよ俺。
376 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 03:23:38 ID:XO3nZuDd >>371 お前も毎日昼から明け方まで張り付いてないでガンバレ
377 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 03:25:43 ID:X4w8aox0 いずれは洋シューティングも弾幕化していきそうな予感
378 :ボン ◆BOMDSj2G3Q [sage]:05/03/05 03:35:22 ID:aC3p4uaE c(ノシ) FPSも弾幕に。
379 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 03:37:44 ID:hwiZqJuG ローグスコードロンも弾幕に。
380 :珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:05/03/05 03:37:52 ID:TphjuX1i これが粘着というやつか
381 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 03:39:06 ID:/yVk0pgV >>356 頑張ってる感が凄い
382 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 04:01:08 ID:mNFyv4cu そのシューティング面白そうだな 日本未発売でも買うぜ
383 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 04:06:54 ID:epsIaB5O (・A・)
384 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 04:33:02 ID:QItYT0+S SFメモリカセットの売値相場ってどれくらい? ちなみに中身はゼルダ・マリC・マリW入り
385 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 05:12:27 ID:YydtT9LY >>384 1000〜5000円くらい http://www.aucfan.com/search?q=%a5%e1%a5%e2%a5%ea%a5%ab%a5%bb%a5%c3%a5%c8&t=-1
386 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 05:18:54 ID:QItYT0+S >>385 thx じゃあ2500円にしよう
387 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 05:59:12 ID:DExWcxHd >>148 どうしてもやりたいなら4/21を待て
388 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 06:03:42 ID:DExWcxHd >>244 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109768150/945
389 :(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/03/05 06:19:37 ID:DExWcxHd 24blogがまだ見れない件について ていうかファミ通でちびロボが夏発売に変更になってたけど 先週までは未定だったっけ?
390 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 06:44:07 ID:10344o3l 発売日未定、価格未定だった
391 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 07:14:59 ID:/TAj57tL >>ミッフィー http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1103102620/234-236
392 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 07:28:58 ID:YydtT9LY マツケンCMキター
393 :ねこ ◆MAZINstnzc [sage]:05/03/05 07:46:14 ID:EGwJU9c1 DSでもシューティングゲームが出ますか。。。 タッチパネルはどう生かすんでしょうかね? 武器管制みたくなるのでしょうか??
394 :(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/03/05 08:27:53 ID:DExWcxHd >>390 サンキュウ0 >>391 かなり格闘した。ターミナルからでも不可視ファイルが見つからない。
395 :(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/03/05 08:39:12 ID:DExWcxHd 昨日こんなレス貰ったけどPC以外に選択肢あるの? 895 : ◆300000DDqk :sage :05/03/04 10:13:21 ID:IFchADgD PCでデータフォーマットしちゃったんじゃないのん?>SDカード
396 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 08:50:58 ID:N5zxMOkL SDフォーマットを使用しないとSDカードを使用する機器では読み取れない 下記URLのSDFormatterでSDフォーマットをすれば直る。 http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html
397 :(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:05/03/05 08:59:31 ID:DExWcxHd やっぱりそういう意味か。もちろんしてます。 スレ違いなので逝ってきます。
398 :ゴルドーマリオ(゚∞゚) ◆ir./kV3akI [sage]:05/03/05 09:20:23 ID:cnDtJYWi 今日はポケモンセンターヨコハマのオープン日。 先着でもらえるポケモンカードはヤフオクでいくらになるかな。 その為にいくべきかいかざるべきか・・・
399 :くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:05/03/05 09:25:36 ID:sLR4omE+ スターホックス売りにICO
400 :名無しさん必死だな [sage]:05/03/05 10:08:31 ID:dZ6Sfg/g ttp://touch-ds.jp/mfs/meteos/index.html My First Touch! メテオス! 公開
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2008年07月30日 23:26:18更新 0.0079638957977295秒で処理完了