⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その962
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/14(火) 00:36:49 ID:l2Gn1UDh- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。
公式 http://www.nintendo.co.jp/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
前スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1118515204/
うpろだ http://nanashi.ath.cx/up/
投票所 http://vote3.ziyu.net/html/nintendo.html
絵掲 http://w2.oekakies.com/p/ghard/p.cgi
- 2
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 00:37:22 ID:tdAMGEs7 - 今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 3
:名無しさん必死だな[]:2005/06/14(火) 00:39:13 ID:jaeMy6+s- 今だ!5ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 4
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 00:40:17 ID:J/E//jmi- またケムんぱすか
- 5
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 00:40:23 ID:AD+IgL12- 4様
- 6
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 00:40:30 ID:5ro/9KUp - 4様
- 7
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 00:41:48 ID:yRhkByF6- ( ´,_ゝ`)プッ
- 8
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 00:42:58 ID:cg+WFD9m- 新スレ!なんとオールアクセスゲーミングネットワークカット毛ば安心だわすれなさい・・・
- 9
:名無しさん必死だな[NSTsage]:2005/06/14(火) 00:47:03 ID:+G/k4OoY- 乙NST
- 10
:鳥取県推進委員会[sage]:2005/06/14(火) 00:59:47 ID:6RR7C78O- 久々に新スレだ。
こういう新スレが立つのが昔のゲハ板なんだよな。
最近の名無しはNSTとか洋ゲーとか自己主張が強くて困る。
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < イエーイ新スレ大革命!!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
- 11
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 01:05:55 ID:2yJwEtBc- >>1の元ネタって何なんですか?
- 12
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 01:07:03 ID:I4Jcf4dW- >>11
ゲ趣味
- 13
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 01:34:48 ID:sMY4+64x- .,__ ., \
‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
"‐ニ‐-> "`"'-' \
______二) ヽ
 ̄"'''─-、 ヽ
__ ____-─ ∧_∧ ヽ, ┌────────────
 ̄ ̄ ̄ ̄ 三 ◯( ´∀`)◯ ヽ <オール・アクセス・ゲーミング・ネットワーク!
――= \ / | └────────────
―― ( ヽノ |
_____ ノ>ノ !
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ |
ヾ./_ _ //
、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/
// ./// /
/ / / /
- 14
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 01:49:22 ID:yRhkByF6- 室温24度
涼しくない?
- 15
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 01:49:58 ID:1hbr6Baf- 前スレ>>999乙
- 16
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 01:51:14 ID:OesVAVa7- バテンはまだかいな?
- 17
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/14(火) 01:51:24 ID:l2Gn1UDh- なんだあの下品な1000
- 18
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 01:52:32 ID:5ro/9KUp - ハチクロ見てたら1000鳥に参加できんかった
もう駄目だコリャ駄目だ
- 19
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 01:53:54 ID:yRhkByF6- ケムコって999取るのうまいな(^Д^)ギャハ
- 20
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/06/14(火) 02:00:30 ID:kl3s2w1t- ttp://www.nintendo.co.jp/ds/andj/3d/index.html
教えて!川島先生はまだですか
- 21
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 02:01:16 ID:I4Jcf4dW- 見れない人に忍のJSS評要約(超適当)
JSSはそこらへんの凡作キャラゲーレベル。
キーレスポンス悪い・画面ゴチャゴチャ・画面端でやたらハマる。
売れるだろうが、こういう売れた者勝ちのゲームが任天堂から発売されるのは残念。
どんな題材でも楽しめるよう仕上げてきたからこそソフト売上NO1の地位があるのではないか。
発売までにはまだ間があるので少しでも完成度が上がることを祈る。
- 22
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 02:06:13 ID:PAvmJdn2- >>21
ガンバリオンにゃ無理だ。
- 23
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 02:07:14 ID:a7NYnaex- 64時代の神任天堂なら、或いはガンバリオンも任天チェックで・・・
- 24
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 02:10:27 ID:wXUQJ3Ta- どうしてガンバリオンに作らせたのかと
今までに付き合いがあって、実績のあるところはあるのに…
ハル研は無理でも、トレジャーとか、エイティングとか…
- 25
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 02:10:45 ID:NeDkg+XC- 「レボリューション」はHDをサポートせず
http://www.nintendo-inside.jp/news/165/16518.html
- 26
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 02:13:03 ID:2yJwEtBc- JSSが駄目→任天チェックが駄目→タクト反省会の流れが見えます…
- 27
:名無しさん必死だな[]:2005/06/14(火) 02:13:43 ID:HQSrp7E/- JSSが駄目→DSレッドが駄目
というだめぽスレのタイトルが見えます・・・
- 28
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 02:14:25 ID:PAvmJdn2- だめぽスレは行く道を失ってそうでどうも。
- 29
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/06/14(火) 02:15:52 ID:kl3s2w1t- >>25
マジ 輝かしい未来が見えた
- 30
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 02:19:00 ID:2yJwEtBc- HDはいらない子
- 31
:ワイ ◆WAIqvy6Djo [sage]:2005/06/14(火) 02:19:34 ID:Tlz4EDAc- ジーシーのD端子ケーブルが売れてなかったのが原因なのかい
- 32
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/06/14(火) 02:20:42 ID:kl3s2w1t- サードを寄せ付けないニン店専門機こそ理想
- 33
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 02:21:57 ID:f+7WODR3- 極端なことを言って人心を惑わすでない
- 34
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 02:22:46 ID:yRhkByF6- HDって具体的に解像度はいくらなの
- 35
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/06/14(火) 02:22:47 ID:kl3s2w1t- まぁバーチャル・コンソールがある限りそうなることはないけど
- 36
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 02:23:03 ID:2yJwEtBc- もうサードのソフトいらないなんて〜言わないよゼッタイ〜
- 37
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 02:23:26 ID:f+7WODR3- カドゥケウスたのしみだよカドゥケウス
- 38
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 02:34:56 ID:5bp7ZYV6- >>34
1330x768ぐらい
- 39
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 02:37:43 ID:5ro/9KUp - 15インチモノラルテレビの俺には縁の無い話だな
- 40
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 02:38:27 ID:PAvmJdn2- >>39
すっげぇ同意。
- 41
:名無しさん必死だな[]:2005/06/14(火) 02:40:49 ID:HQSrp7E/- うちでっかいテレビだけど
HDとか良く分からないからいいや
- 42
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 02:42:19 ID:80vmmh8C- ハイビジョンTV買うなんてお金の無駄
- 43
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/06/14(火) 02:42:29 ID:kl3s2w1t- 普通実家とかダイヤル式とかデフォだしな
- 44
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 02:42:54 ID:HQSrp7E/- うちのかーちゃんの実家は未だ黒電話使ってるわ
- 45
:名無しさん必死だな[]:2005/06/14(火) 02:52:20 ID:LUhg4EqK- 41 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2005/06/14(火) 02:40:49 HQSrp7E/
うちでっかいテレビで
HDにしたかいがあった
42 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2005/06/14(火) 02:42:19 80vmmh8C
ハイビジョンTVは今後の標準
43 名前:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk 本日のレス 投稿日:2005/06/14(火) 02:42:29 kl3s2w1t
PS3とかxbox360はインターレースデフォだしな
↑レボのみがハイビジョン対応の場合
- 46
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 02:52:25 ID:Ula0Nrh1 - デビリッシュのCM見たよ
なんかもうn
- 47
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/06/14(火) 02:54:09 ID:kl3s2w1t- バッカおめレボだけ対応だったら散々叩いてるとこだ
- 48
:名無しさん必死だな[]:2005/06/14(火) 02:57:55 ID:LUhg4EqK- insideおちてね?
- 49
:クイーンとマリア ◆yFnnLgzTpU [sage]:2005/06/14(火) 02:59:25 ID:26/WrfMz- >>48
おちてねーよ
- 50
:名無しさん必死だな[]:2005/06/14(火) 03:04:13 ID:LUhg4EqK- かさとNICONICOって同一人物?
よく寝ないでこうしんできるねスゴス
- 51
:クイーンとマリア ◆yFnnLgzTpU [sage]:2005/06/14(火) 03:05:38 ID:26/WrfMz- >>50
かささんとNICOまれっこは別人物です
- 52
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 03:19:48 ID:HQSrp7E/- ttp://sea.issaigassai.com/photo/2jigen/html/20030616847392.html
- 53
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 03:21:56 ID:1hbr6Baf- >>43
てめーの実家Y県じゃねーだろうな
- 54
:らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/06/14(火) 03:54:56 ID:vX8ou8BD- フォクター5もすっかり敵側ですね。
- 55
:らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage]:2005/06/14(火) 04:06:10 ID:vX8ou8BD- 突っ込まれても泣かない。
- 56
:53[sage]:2005/06/14(火) 04:29:54 ID:1hbr6Baf- うはwww>>43じゃなくて>>44宛ね
- 57
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/14(火) 04:42:06 ID:cKSVENiJ- ゲームなんざハイレゾもありゃ十分すぎくらいには思うけどダイナミックレンジが広いコンソールにしたいんなら自ら苦労したいっつーファクター5みたいな奴らの為にも
HD云々はないよりはあったほうがいいような気がするんだがハード的にはそんなコストかかるもんなんだろうか
つか結局HDをサポートしてるか否かで具体的には何が違うんやろ
端子?
- 58
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 05:04:22 ID:H7cJv98r- 16:9の画面で720pでヌルヌル動いてくれるなら
何も問題はない
- 59
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 05:09:43 ID:CS9MbvNZ- そういえばさ、
前言ってたじゃん。
レボはPCモニターと接続表示できるって。
HDTVなんて買わなくても綺麗なんだよ。
ニンテンってユーザーのこと分かってるし、頭ええな。
- 60
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 05:12:26 ID:HNsoVeL4- ttp://www.n-next.com/picto2.jpg
なんだか
- 61
:名無しさん必死だな[]:2005/06/14(火) 05:15:05 ID:LUhg4EqK- HD表示が出来ないという事は解像度がD1並ということ。
GCのD2表示は知らんが、D3も当然無理。
720×480が最高になる。これ以上の解像度だとHD対応になっちゃうからね。
64、GCの最大解像度とほとんど変わらなくなる。
これだとPCに繋いでも画面がつぶれるだけでモニターと接続表示できる
なんていうレベルじゃない。
もしくはゲームボーイをテレビ画面でやるのと同じに。
というより画面出力が3世代同じ機能ってどういうこと?
- 62
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 05:15:39 ID:V7FqUjht- >>57
D端子が本体に付くか付かないかの違い?かなあ
でもD端子なんてそんなにコスト的にいらない子なんだろうか
- 63
:名無しさん必死だな[]:2005/06/14(火) 05:19:30 ID:LUhg4EqK- ちなみに初期のPS2で汚くてギザギザのゲームだなー
と思ったことない?
あれは解像度が480×224しかないから。
レボの解像度は最大720×480。
多機種は1280×720がデフォルト。
綺麗なテレビを買うと今度はレボだけがどんどん汚くなる仕組み。
- 64
:名無しさん必死だな[]:2005/06/14(火) 05:28:40 ID:LUhg4EqK- 720×480i レボリューション GC Xbox
720×480p レボリューション GC XBox
ここからハイビジョン
1280×720p PS3 360
1920×1080i PS3 360 XBox
1920×1080p PS3 360
現行機のXBoxより解像度が劣るって何?
- 65
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 05:33:16 ID:w4XJrRBN- ここでやんなよ、カスども
- 66
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 05:42:57 ID:LUhg4EqK- いや、俺一人が熱くなってるからいいんだけどね。
一応、まとめておくと
720×480i(D1) レボリューション GC Xbox
720×480p(D2) レボリューション GC XBox
〜ここからハイビジョン〜
1920×1080i(D3) PS3 Xbox360 XBox
1280× 720p(D4) PS3 Xbox360
1920×1080p(D5) PS3
で、PCモニターに接続しても画面が潰れるだけで「対応」などとはとてもいえない。
というより、バイオ4でもポリゴンの少なさより画面の"ちらつき(解像度の低さ)"が気になった人は多いはず。
あれがレボリューションでは絶対解決しない。
というより、GCの何倍の性能があっても解像度が720×480じゃ、映像的にはバイオ4と変わらない。
次世代機出す意味あるの?GCと変わらない解像度だったらGCでがんばればいいだけでしょ?
何か勘違いしてるか俺?
- 67
:名無しさん必死だな[]:2005/06/14(火) 05:45:36 ID:C/d86z4m- HDってPS3などの末期くらいにようやく
普及し始める程度なんてないの?
次々世代で対応していれば十分な気がするんだけど
- 68
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 05:46:40 ID:VwrJJrHe- 岩田に任せとけば問題ない
- 69
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 05:48:00 ID:uLvKw6y4- なんか臭いやつが一匹いるみたいだな
- 70
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 05:54:13 ID:LUhg4EqK- >>67
もう400万世帯に普及しているものが2010年で普及し始める?
90%ぐらいにならんと普及し始めているとはいえんのか?
そんなことをいったら無線Lanなんて次々世代ぐらいでいいことになる。
解像度が変わらないんだったら性能をアップさせた新型なんて出す意味が
本当にない。インターフェイスだけだったらGCでも変えられる。
こんな無茶苦茶な話があるのか?
- 71
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 05:54:22 ID:6XW3Kxpo- 任天堂に任せておけばいいと思う
- 72
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 05:59:35 ID:uLvKw6y4- だね、最近の任天堂は冴えてるから問題ない
- 73
:名無しさん必死だな[]:2005/06/14(火) 06:01:20 ID:C/d86z4m- >70
興奮すんなよw
90いけば普及終了だろ
てか、デジタル放送にしても思いのほか順調に進んでないみたいじゃん
それって買い替えがスムーズにいってない事に他ならないわけで。
大概の家庭で準備されているものをデフォにするのは分かるけれど、
平等感ない部分に作り手側も労力さくよりも、
もうちょっと違う部分に時間と頭を使いましょうって任天堂は言いたいんでしょ?
今まで通りの戦略じゃんw
漏れも別にそれで構わないんだけど
- 74
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 06:04:17 ID:EIiqxQbw- 画面解像度=性能とはこれまたなんとも
- 75
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 06:16:12 ID:LUhg4EqK- 上の400万世帯は700万世帯の間違い。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/28/news018.html
>>73-74
だから、性能がアップしても解像度が変わらないっていうのは
PS2の初期の駄目ソフトみたいに悲惨な映像しかでてこないっていうことだよ。
>>74は勘違いをしているけど性能=解像度ではない。
バイオ4で、ポリゴン性能はこれぐらいでこんどはちらつきやギザギザを無くしてほしい
と思った人はいなかったのか?
- 76
:名無しさん必死だな[]:2005/06/14(火) 06:17:21 ID:uLvKw6y4- 世の中おめーみたいなヤツばかりなら
PSPも爆死してないだろうよ
- 77
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 06:23:55 ID:LUhg4EqK- だから、ソフトによっては現行のXboxより汚い映像しかでない次世代機っていみあるの?
開発者に負担をかけたくなかったらフルモデルチェンジして性能もアップのをそもそも辞めるべき。
解像度の出力を上げることをハード側でサポートしようともせず「開発者の負担になるから」っておかしいでしょ。
だったら、GCで解像度を上げたのは負担にならなかったのか?と聞きたい。
- 78
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/06/14(火) 06:29:14 ID:8U6mW7Jw- バカが紛れ込んでるのかw
- 79
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 06:34:47 ID:8mXtctJK- まぁ、こんな早いうちからHDには対応しないって言うもんでもないとは思うけどな。
他ハードみたいにウリにする必要はないから、こっそり対応しておいて欲しかった。
- 80
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 06:39:05 ID:c2sOj41h- GCのバイオ4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS3の糞ソフト
- 81
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 06:39:46 ID:LUhg4EqK- >>79
ようやく同感。しゃべってもしゃべっても「任天堂がそうするから間違いない」
という人ばっかりで新興宗教みたいで怖かった。
- 82
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 06:41:18 ID:QiaQDvZD- HD対応は家計に負担が
- 83
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 06:51:52 ID:Db425AcZ- HDサポートしない任店ダメポッ
- 84
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 06:54:04 ID:EIiqxQbw- 映像=ゲームの面白さならそりゃーPSPも売れる
上がった性能の使い道に画質向上しか思いつかんのか
そう考えるとPS2はつくづくうまくやったよな
- 85
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 06:56:18 ID:LUhg4EqK- ゲームキューブってハード的に画質の向上以外何かしたっけ?
始めはそれがウリだった感じもするけど・・・。
- 86
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 06:58:20 ID:uLvKw6y4- LUhg4EqK
- 87
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 07:01:01 ID:Db425AcZ- マズイのはサードが勝手にレボに対してネガティブイメージを持つ事、個人的にはイラネが戦略的にはサポートしてた方がレボだけ人気サードソフト出なくダメハードの烙印をユーザーに押される。
- 88
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 07:02:08 ID:8mXtctJK- >>85
キュートな取っ手。
成否はともかくGBAとの連動。
そして、ルイージを主役に抜擢したこと。
- 89
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 07:03:37 ID:XinsgJJ6- でもPS2が爆発的に売れまくってるとこをみるとあんま解像度って関係ないんだな
- 90
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 07:12:07 ID:Fu5GMtPZ- なんかよーわからんけどスゴイ、と思わせるのがコツだな。
PS2はそれがうまかったから売れた。
レボは過去ソフトダウンロードがあるから、もしかするかも。
- 91
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 07:15:05 ID:JjiYFatb- こないだ解像度教徒に逢ったけど気持ち悪くてしょうがなかったよ
もう朝から永遠と解像度の話してんの
PS2ではどうとかGC、Xboxではどうとか700万世帯がどうとか
ほとんどの人はそんなこと気にしてハードなんか買わないのに
いるんだねキチガイって
まじ恐かったよ
- 92
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 07:18:58 ID:UZicrmmH- 解像度よりおいらはfps上げて欲しい
E3のXbox360のデモなんてカクカクじゃん!
- 93
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 07:22:09 ID:LUhg4EqK- >>88
取っ手はいいよね。めったに使わないけど。
GBA連動はまさに取ってつけたようなものが多かった。
スターウォーズとかなにあれっていう。
>>91
PCディスプレイとも繋げられない、見た目が現行機のGCと大差ないハードって
どう考えても必死になるよ。
解像度をあげるのが一番てっとりばやくて開発者に負担がかからない方法なのはPS2で証明済みなのに。
- 94
:名無しさん必死だな[]:2005/06/14(火) 07:25:24 ID:uLvKw6y4- 携帯ソフトソレで必死にPSPスレを一気にあげてるヤツがいてワロタ
不人気ハードは朝から大変だな
- 95
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 07:26:10 ID:y/YjlykZ- 任天堂ソフトは好きだけど(岩田社長の)考え方は聞くたびに、orz・・・ってなる
- 96
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 07:31:53 ID:cg+WFD9m- GCは後だしのくせにPS2より性能低かったからな
- 97
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 07:33:09 ID:y/YjlykZ- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 98
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 07:35:18 ID:mih0kXuD- >>96
えっと・・・釣り?
- 99
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 07:37:34 ID:5626AI2+- >>95
どの辺りが_| ̄|○なのかは知らないけど
今の所はプラスの結果出してるからいいんじゃないの
- 100
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/14(火) 07:37:35 ID:0iIzj4tM- レボって15000円なんだろ?
でPS3が39800
DS対PSPの再来やろうとしてるんだろ?
いや9800円かも
岩ポンやってくれるぜ
こりゃードラクエ9はレボだて
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:52:45更新
0.0079989433288574秒で処理完了