⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ チックタッ969
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 最新50
- 601
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:33:09 ID:Nmb4yHuE- 確かに本屋で売ってるのはムカつく、こそこそやるから楽しいのにね。
- 602
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:33:22 ID:CycKLdtE - 功が無い件
- 603
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:33:33 ID:/GwY6cB4- ケムコ兄やんか
- 604
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:34:23 ID:ZXePT4ru- 逆転裁判はファンが作成したフラッシュが良かった。
売上へのエミュの貢献はあったとしても被害と相殺だろうな
- 605
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:34:55 ID:Nmb4yHuE- >>603
よくわかりましたね、ここまで辿り着いたのはあなたが始めてです。
- 606
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:35:51 ID:/GwY6cB4- エミュで広がった知名度も
結局エミュに還元されるだけだろ
- 607
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:36:46 ID:4PXorLni- ただ、俺も昔のゲームしたいから早くレボ出せ
- 608
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:37:31 ID:Nmb4yHuE- 2と3の売上は増えたと思う、続きが見たいだろうし
- 609
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:37:33 ID:PqarG7+j- DSはエミュでやる気しない
実機でもタッチが面倒な位なのに
タブレットとか使ってられん
- 610
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:39:12 ID:L0sLa22L - >実機でもタッチが面倒な位なのに
えっ・・・
- 611
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:39:48 ID:w2FMTZuM- ゴエモンのタッチは確かにちょっと面倒だとオモタ
- 612
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:39:49 ID:mz3GLXur- 正直エミュレーターに力入れるぐらいなら独自の開発ツール開発しろよ・・・。
- 613
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:42:47 ID:Nmb4yHuE- 日経とか読んでれば知ってると思うけど、模倣品やコピー品に上手く対応できるかが
企業として問われる時代になってるってね。ホンダなんかはコピー会社を訴えるのを
諦めて合弁しちゃったりしてるし、任天堂にとっての対策がレボなのかも。
着うたやiTunesの成功を見ると、ユーザは有料でも利便性が上なら
ちゃんと金払うんだよね。アメリカではPSPをiTunesが上回ったというし
今までそういうサービスが無かったからエミュが普及しただけと見ていい。
だからレボは上手くやりゃ大成功すると思うよ。
- 614
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:45:20 ID:rLyrr8Gx- エミュを撲滅するのはエミュだけか・・・。
- 615
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:46:16 ID:Nmb4yHuE- 任天堂はアッポーを研究してるのかもなぁ
- 616
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:46:25 ID:/GwY6cB4- レボのサービス対称は
既に市場を回ってないモノだからお門違いだな
- 617
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:47:24 ID:Iq3/ZyWS- 今日電車に乗ったらムシキングの宣伝ステッカーが貼ってあったよ
まあそれだけなんだがw
- 618
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:51:29 ID:Z+/pKE5q- ゲーム開発会社以外使うことないだろ?他にあるか?
- 619
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:51:33 ID:rA2GVD6Q- iTunesはPSPを比較するまでもなく成功してたけど。
ジゴロウ降板
ttp://dice-k-express.cocolog-nifty.com/aisaba/2005/06/post_d880.html
- 620
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:51:37 ID:gAaexQLq- >>617
電車にはってコドモにこうかあんのか?
- 621
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:52:51 ID:Nmb4yHuE- >>616
10年前や20年前のCDがいつまでも売ってると思うなよ
基本的は同じだよ。
いまでも新品買える20年前のゲームもあるしさ。
ファミカセ→ファミコンミニ
レコード→CD
- 622
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:53:07 ID:w2FMTZuM- ensata v1.3cの動かし方がよくわからん。やめた
- 623
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:54:29 ID:Nmb4yHuE- >>619
ありゃりゃ、サクサクももう駄目か。
ところでまだカエラちゃんって司会やってんの?
- 624
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:55:46 ID:/GwY6cB4- >>621
新規品のエミュ対策と何の関係があるの?
そこを商用化するってことで利益得ることは+だけど
なんの対策になるっていうんだい?
- 625
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:56:28 ID:ZXePT4ru- しかもPSPを比較に出しちゃうと成功のハードルが低くなっちゃうな
- 626
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:57:39 ID:FWcskomF- 名古屋の地下鉄は今全面iPodの広告がついてるよ
- 627
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/26(日) 23:59:06 ID:Nmb4yHuE- >>624
ああそういうことか、確かに何の役にも立たないでしょうね
これからもGBAはエミュられ続けるんでしょうね
- 628
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:01:04 ID:rp+HcZFk- >>626
どこ住んでんノ?
- 629
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:02:44 ID:r+8n91zl- >>619
ジゴロウいなくなったらサクサクじゃなくなってまうやん
- 630
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:03:59 ID:rp+HcZFk- ごきげんようにはコジロウだっけ?パクられるし散々だな
- 631
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:04:40 ID:2sWmo0mS- >>628
愛知の外れ
- 632
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:04:42 ID:/mEQY/Ku- 西春町
- 633
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:05:48 ID:b06x5Uv8- 胴上げ先生とフトモモの頃からサクサク見てます
- 634
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:05:50 ID:qacAUjBp- 毎日味噌料理食ってるの?
- 635
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:10:34 ID:NgIN+O7d- ヤフー行ったらすれ違い通信中継所の広告が出た
犬かわええなあー
- 636
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:10:35 ID:2sWmo0mS- >>634
年に2、3回しか食わないよ
- 637
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:11:57 ID:/mEQY/Ku- お前は味噌汁くわねえのか?
- 638
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:12:42 ID:3+THrJAj- ensata v1.3cが動かねーぞ糞。5〜6fpsしか出ませんよこれ
- 639
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:13:13 ID:URHiPJU8- 今日は
大根の味噌汁と
野菜の味噌炒め食べた
- 640
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:13:20 ID:CSBmo449- 家ゲ板の糞コテがこの板のコテハンより数倍うざい
なんとかしろ
- 641
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:15:05 ID:txhBx0uK- >>619
サクサクHPにさらっとかいてるね。
権利は大事だね。
- 642
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:21:35 ID:dqCktlsw- ああ月曜日
- 643
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:26:54 ID:NLfawrTH - 金曜日の夜 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の昼 日曜日の夕 日曜日の夜 月曜日の朝
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ∧ ∧
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ (・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ (・∀・)∩
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / / ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / /⊃ /
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ 〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ 〜( ヽノ
(/(/' (/ し^ J (/(/' (/ し^ J し^ J
- 644
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:28:51 ID:fSUTD+gM- ↑
いまここ
- 645
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/27(月) 00:30:33 ID:74D3Vt99- 何この超ポジティブな人
- 646
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:31:41 ID:uGPQIBj0- 煙ム子出たーーーーー!!
- 647
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:31:55 ID:fSUTD+gM- まっいにっちがっにっちようび〜
- 648
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:34:54 ID:wPIqw0Ii- ウォーズやりすぎていつの間にか寝てました
- 649
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:41:29 ID:NLfawrTH -
『ゼルダの伝説〜黄昏の姫』青沼氏インタビュー
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/165/16576.html
- 650
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:42:26 ID:M1KG0HfE- >>631
それじゃワカラーン
- 651
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:43:22 ID:wPIqw0Ii- >>649
実際ゼルダがフルボイスになったらどうなるんだろうねぇ
- 652
:名無しさん必死だな[]:2005/06/27(月) 00:46:41 ID:fWJMmfi6- >620
子供にせがまれた親父が
「あぁ、アレか欲しいって言っていた奴は。」って感じになりやすいんじゃない。
買って帰るにしてもパッケとか見た目に判りやすいだろうし。
- 653
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:47:01 ID:M1KG0HfE- 誰がしゃべんの?あのキチガイみたいな村人が喋るんなら面白そうでアリだよ
リンクが喋るのは嫌だけど
- 654
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:50:46 ID:biXFO8pU- 「ハァ!セヤァ!」
「うわぁぁぁぁぁぁぁ」
「ウッ」
- 655
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:51:59 ID:wPIqw0Ii- >>654
あぁいう掛け声って海外でも通用するんだねぇ
- 656
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:52:23 ID:L9q5eX+G- 海外のFPSみたいに常にリアルタイムで喋らせれば良いのに。街中とか。
リンク以外の人物が喋るのなら、なんら問題無いと思う。
- 657
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/06/27(月) 00:56:11 ID:SC064sg3- 556ですか?
- 658
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:56:24 ID:J/9Kx+uj- チンクル役の声優如何で
買うか買わないかを決める。
- 659
:名無しさん必死だな[]:2005/06/27(月) 00:58:30 ID:SV29vAOa- チンクルが出てきた時点でイラネ
クソ決定
- 660
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:58:34 ID:gA2OjlDG- 演技力皆無声優のくっさい芝居聴かされるのは勘弁。
全員英語なら演技力がわかんないから有りだな。
- 661
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:59:09 ID:wPIqw0Ii- 黄昏でチンクル出たら、ムジュラ以上に洒落にならない雰囲気が漂いそうだ
- 662
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 00:59:41 ID:FJ0dA0mr- 光になれえええええええええぇぇぇぁぁッッ!!!!!!!!
- 663
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2005/06/27(月) 01:02:14 ID:SC064sg3- ぶるるるるるるるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!1
- 664
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:03:07 ID:wPIqw0Ii- やぱしフルボイスにすると色々弊害もありそうですが、
なんだ、あの会話初めとかにある声は豊富にして欲しいなぁ
- 665
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:06:55 ID:aoDA2Yet- リンクが「おっぱい!おっぱい!」とか言ったら嫌なので反対
- 666
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:07:04 ID:NgIN+O7d- レボのゼルダはそんな感じでいいかもにゃ
- 667
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:07:54 ID:lW7sZtTX- >>660
英語にしたらしたで
Engiryoku kaimu seiyuu not good
とかなるのが落ちでしょうと
- 668
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:08:18 ID:Ag/VFtDK- サクラ大戦方式で
- 669
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:10:02 ID:LVU0HP/n- ところでオレがちびろぼ発売したぶりぐらいに着たけど。
なんかあった。無いかどうせ。
- 670
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:10:03 ID:jykvx/bc- 朗読を聴くのと文章を読むのとでは 労力が違うのよね
日本語の場合、前者の方が圧倒的に疲れるぞ
日本人が字幕スーパーを好むのはここら辺にも理由ある とおもた
- 671
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:11:27 ID:wPIqw0Ii- >>670
あぁ何だか分かる気がする
つーか、フルボイスのゲームやってて思うんだけど
文章は読み終えたのに声のほうが終わるのを待つってのがなかなか苦痛なのですよ
- 672
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:12:31 ID:biXFO8pU- じゃあマリオサンシャイン方式でいいな
- 673
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:13:19 ID:XmCfzdja- どうぶつ語
- 674
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/27(月) 01:14:06 ID:74D3Vt99- どうぶつ語を話せばいいのだ
- 675
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2005/06/27(月) 01:14:17 ID:74D3Vt99- (><)
- 676
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:14:22 ID:aoDA2Yet- マリサンはなんか冒頭の弁護士かなんかのガイジン女のまくしたてるような声にイラついた
コエーんだよガイジン女
- 677
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:14:32 ID:b06x5Uv8- >>669
THE 休日スレな時に聞いても無駄ですよ
- 678
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:15:28 ID:wPIqw0Ii- どうぶつ語って何だか得体の知れない恐怖感に襲われないか
- 679
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/06/27(月) 01:16:02 ID:UosS9cMq- ちびロボ方式一択だろ
- 680
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:16:11 ID:biXFO8pU- ドナルドダック方式
- 681
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:17:45 ID:J/9Kx+uj- >>679
正確にはギフトピア方式な。
- 682
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:20:12 ID:gA2OjlDG- ボイスは
ケロ・・・
ぐらいで充分だよ。
- 683
:名無しさん必死だな[]:2005/06/27(月) 01:21:34 ID:OjnxIk6y- 拮抗する「ゲーム性」と「世界観」のジレンマ。GC『メトロイド プライム2 ダークエコーズ』
http://pop-site.com/column/backisue.htm
最後の一文は、青沼にあてこすっているような気がしてしょーがない。
違うんだろうけど
- 684
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:22:11 ID:oSDzIguA- ボイス入れるならダンジョン一個追加
ナイスな音楽でもいいよ
青沼さんが宮本さんから自分なりのゼルダ作りをしたいなら
そこじゃないんだよね
- 685
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:24:08 ID:J/9Kx+uj- >>683
メトプラ2は
すごく旨い肉にまずいパンズを組み合わせて
雄山にこっぴどくしかられたハンバーガーみたいなもんだな。
俺はマクドナルドでいいや。
- 686
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:25:39 ID:dqCktlsw- マックチキン禁止
- 687
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:27:55 ID:NLfawrTH - (><)
- 688
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:28:07 ID:2jeLj/tj- >>669 ナムコがレボに参入くらい
- 689
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:28:28 ID:NgIN+O7d- 俺はまだまだ マックチキンでいいや
- 690
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:31:51 ID:J/9Kx+uj- チキンライスは良い歌だったね・・・
言ってみただけ!
言ってみただけ!
- 691
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:33:22 ID:hxDUgBya- >>683
ゼルダスレ住人っぽいな。
まあ、その人タクトは絶賛に近かったんだけど。
- 692
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:37:23 ID:oSDzIguA- タクトは90点ゲー
- 693
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:40:34 ID:biXFO8pU- タクトは飽きる
- 694
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:40:55 ID:xSyroxOc- タクトは前半だけだったら、神ゲーですよ。
- 695
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:43:57 ID:J/9Kx+uj- タクトは予言している
逆から読むと
トクタ
つまりタクトは独太に非ず
- 696
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:44:21 ID:NLfawrTH - なんだなんだ
また反省会でも始まるのか?
- 697
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:45:11 ID:biXFO8pU- 前半も神ゲーじゃねぇよクソ
後半と相対的にそう見えるだけだ
せいぜい最初に敵陣に侵入してたとこまでだな
- 698
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:45:46 ID:oSDzIguA- 前半後半は聞き飽きた
なにが前半後半やねん
- 699
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:47:30 ID:J/9Kx+uj- ディスク1が前半
ディスク2が後半
- 700
:名無しさん必死だな[sage]:2005/06/27(月) 01:48:43 ID:URHiPJU8- 700
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:53:29更新
0.0060648918151855秒で処理完了